ほりえのこさんが投稿したダマン リュミエール 高島屋大阪店(大阪/なんば)の口コミ詳細

ほりえのこのパン屋さんめぐり*

メッセージを送る

ほりえのこ (40代前半・女性・兵庫県) 認証済

この口コミは、ほりえのこさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

ダマン リュミエール 高島屋大阪店難波(南海)、大阪難波、なんば(大阪メトロ)/カフェ、フレンチ、スイーツ

1

  • 昼の点数:3.5

      • 料理・味 3.5
      • |サービス 3.5
      • |雰囲気 4.0
      • |CP 3.5
      • |酒・ドリンク 3.5
1回目

2014/09 訪問

  • 昼の点数:3.5

    • [ 料理・味3.5
    • | サービス3.5
    • | 雰囲気4.0
    • | CP3.5
    • | 酒・ドリンク3.5

ワンプレートランチでマダムな時間を。

追記2015年4月

残念だったランチの穴埋めに季節のケーキセットを。1620円。
苺とカスタードをアーモンド生地で挟んだケーキ。マスカルポーネチーズのクリームと、バニラアイスが添えてあります。

安定して美味。甘酸っぱさも適度にあり、甘さも上品。こちらでパンケーキでも食べればよかったかなぁ。と今日のランチを悔やみます(笑)


追記9月
先日訪問したカフェに。
モンブランと紅茶(シャルロット オ ショコラ)をオーダー。
モンブランは濃厚バニラアイスに、ちょっとだけ甘くし栗の味を残した甘露煮が3つ、酸味のあるクリームがまろやかなモンブランは確かに美味い!セレブやわー。
紅茶はアーモンドの風味とチョコの味。
これも好きです。
どちらかというとドルチェが美味しいお店かも。


平日、13時に来店。
なんば高島屋2階にあります。
パンケーキ狙いで行きましたが、平日13時までにワンプレートランチをオーダーするとミニスイーツ付きというのに惹かれワンプレートランチに。
指定されている紅茶であれば350円引きということで、アールグレイに。
オーダー時に食べられない物は無いか聞いてくれます。
合計2500円。
まずサービスで紅茶のジャムが乗ったクラッカーが。甘さ控えめで美味しいですね。
フォワグラ・ボロネーゼのパイ包み焼きは、フォワグラの臭みがちょっと気になりますが、リッチな気分になります。
鮮魚と貝柱の包み焼きは、ソースが美味い。パンを付けて食べました。
サーモンとアボカドのリエットとジャーマンポテトは特記することなし。
マッシュルームのスープは濃厚。マッシュルームの香りがガツンときます。
デザートは紅茶のパウンドケーキ、ジャム、アイスクリームでした。
次はパンケーキで行きますよ!

2015/04/22 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ