ぷよマッチョさんの行った(口コミ)お店一覧

ぷよマッチョの食べ歩き備忘録

メッセージを送る

ぷよマッチョ (50代前半・男性)

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 610

境川パーキングエリア (上り線)

笛吹市その他/食堂

3.41

72

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

アジフライ定食@840円 周りはサクッと中はフワッとと最近のパーキングエリア飯はあなどれませんね! 以前談合坂SAで食べたアジフライ定食もボリュームもあって美味しかったですが上回りました(笑) ボリューム感も個人的にはちょうど良く満足度の高い昼飯でした。 ご馳走様でした!

2024/05訪問

1回

食酒楽処 六文銭

西八王子/居酒屋、食堂

3.04

7

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

沢山そそるメニューがあって選び放題! そんな時は一番左上のやつでしょ!!って事でそこに書かれていたのは唐揚げ定食。 よし、これに決めた!!! 待つこと数分でやって参りました唐揚げ定食。 おっと、目玉焼きまで付いている〜。 早速唐揚げをがぶり。 ニンニク生姜がしっかり効いた唐揚げで塩味は優し目に感じました。 でもご飯はしっかり進みます。 唐揚げ5個に目玉焼き、結構ボリューミーなご飯で満腹、これで900円だったのでコスパは良いと感じました。 ご馳走様でした!

2024/02訪問

1回

ねぎ塩チャーシュー丼 水喜

尻手、矢向/食堂

3.30

41

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

チャーシュー丼を狙ってたんだけど今は国産豚の角切り定食に変わってたんですね、もっと皆さんの口コミを良く読んでおけば事前にわかった事でしたが仕方がない。 という訳で角切り定食をオーダー。 PayPayも使えるけど券売機とはリンクしてないらしくQRコードを読んで金額を入力してから店主に確認してもらうシステムでした。 ワンオペでやりており、盛り付けだけの提供ですが盛り付ける品が細々あるせいか思いの外提供までに時間が…ま、許容範囲ですけどね。 見ての通りというかメニュー名通りで、これはチャーシュー丼屋という看板の店で食べる角煮ですね。 ただ味付けは一般的な甘辛なあの味ではなく、ねぎ塩とおろしポン酢。 ご飯の方にはネギ味噌がちょこっと付けられておりこれも味変に良い仕事してました。 お肉は箸で簡単に切れるくわらいホロとろで持ち上げるのもテクニックがいります(笑) 一般的な角煮よりあっさ。食べられて美味しかったです。 ご馳走様でした。

2024/01訪問

1回

福満苑 鼓楼

中国料理 TOKYO 百名店 2024 選出店

食べログ 中国料理 TOKYO 百名店 2024 選出店

福満苑 鼓楼

要町、椎名町、千川/中華料理

3.67

190

¥5,000~¥5,999

~¥999

定休日
火曜日、水曜日

昼の点数:4.0

何回か利用してますが今回初投稿。 過去、中華の鉄板メニューやら麺類・焼飯類と食べましたがどれもハズレなし。 今回はちょっと挑戦して羊肉トマトじゃが芋クミン炒めとライスでランチ飯。 いざ実食。 勝手な予想より味付けには全くクセはなく肉も柔らかくやっぱり美味しい(笑) ほんと何食べても美味しいな〜 ただポーションは少な目で値段はそれなりなのでコスパで考えるとちょっと割高感はあるけど、逆に色々な種類は食べられますね。 通い詰めて全メニュー制覇してみたいお店です(笑) ご馳走様でした!

2024/01訪問

1回

蓬来軒 本店

金手/ラーメン、中華料理、餃子

3.65

626

~¥999

~¥999

定休日
火曜日

昼の点数:3.2

チャーシュー麺@1300円 皆さんの口コミで評判の良かったチャーシューが気になり出陣。 12時前には到着したけど店舗向かいの駐車場も既に満車。 ただ回転が早いのかちらほら出て行く車もあるのでさほど待つことなく駐車完了し入店。 駐車台数の通り待ち客も多数あり名前を書いて待機。 もちろんオーダーはチャーシュー麺、もう一品気になるタンメンは連れがオーダー。 オーダーしてからの食事の提供は早いですね。 さほど待つことなくご対麺。 とりあえず気になるチャーシューをつまみ上げ極厚な切り方に圧巻した所で恒例のスープを一口。 まぁ〜なんて優しい味なのでしょう。 ちょっと残念だだたのはスープ温度が低めでした。 お次は麺。 細縮れでスープとの相性は普通。 待望のチャーシューは1cmはあろうかという厚さ、しかし噛み切れ具合は良く味わいもそれなり。 でも個人的には特に感動はありませんでした。 気になっていたもう一品のタンメン。 こちらも優しい味わいのスープでしたが野菜の旨味も含まれた熱々スープ、こっちの方が好みでした。 麺は平打麺で野菜と一緒に食べ安く良い感じでした。 ご馳走様でした。

2024/01訪問

1回

らぁ麺 金蔵

西八王子/ラーメン

3.16

15

-

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

チャーシュー麺@1000円 お昼時、ちょうど近くにあったこちらのお店に飛び込みで入店。 お腹も空いていたのでチャーシュー麺にしてみました。 さて、ご対麺。 玉ねぎのみじん切りが乗っていてザ・八王子ラーメンなビジュアル。 では恒例のスープを一口。 一般的なあっさりスープです。 麺は中細ストレートでコシは感じられず噛むとブチブチ切れる感じの麺でした。 チャーシューは肩ロースで柔らかく仕上げられてましたが主張はなくラーメンの邪魔をしない存在感。 特徴はさほどありませんが総じてまとまっている一杯と思いました。 ご馳走様でした。

2024/01訪問

1回

中華料理満味楼 中洲店

茅野/中華料理

3.06

4

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日

昼の点数:3.5

色々そそられるメニューが沢山あってかなり迷いましたが牛肉飯をオーダー。 某中華系チェーン店ばりな価格帯?! ランチだからラーメンも一緒に頼んじゃおうかなと思ってしまったけどそこは自粛(笑) 味は普通に美味しい! 量的には多からず少なからず(個人的には)な感じでイイ。 ただこの牛肉飯のみ、よくありがちな小スープはなし。 値段が値段なんでそれでも納得。 違う料理も食べたくなりました!! ご馳走様でした♪

2023/12訪問

1回

チャーシュー専門店 たけひろ

物井、ユーカリが丘、京成臼井/丼、豚料理

3.06

11

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
火曜日

昼の点数:3.5

チャーシュー専門店のチャーシュー丼。 一軒家の1階がお店になっていて庭?には単管パイプで増設された客席もあって焼肉も出来るみたいでした。 お目当てのチャーシュー丼は低温調理の肩ロースとバラのスライスが2枚ずつと白髪ネギの下に生醤油のサイコロチャーシューが姿を隠しています。 タレの味は程よく甘辛くご飯が進みます。 一緒に付いてきた温泉卵はあえて丼には乗せず付けて食べるスタイルに。 これもまたタレと肉と卵のハーモニーが良かったです。 スライスされた肩ロースは脂身少な目の場所だったせいか肉々しい感じ、バラの方が柔らかかったです。 サイコロカットされた生醤油チャーシューは硬めの仕上り、個人的にはスライスされた低温調理チャーシューの方が好みでした。 それぞれの食感を楽しみながら最後まで美味しく頂きました。 ご馳走様でした!

2023/12訪問

1回

La Maison du Ramen ビスク

東十条、王子神谷/ラーメン

3.70

234

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

あさりカルボ@1100円 平日にも関わらず12時ちょい前に到着して既に待ち客10人ぐらい、そして入店までに40〜50分ぐらい掛かりました。 どれも食べてみたい一杯でしたが今回は他の方の口コミでも評判の良かったあさりカルボをチョイス。 いざご対麺です。 泡状の白いスープに花ビラのように飾り盛りされたチャーシューが映えますね。 では早速恒例のスープを一口。 クリーミーな舌触りの後にあさりキター! これに合わされているのが平打麺。 こりゃ合いますね、ラーメンというかスープカルボナーラパスタという感じ。 綺麗に盛り付けられたチャーシューを解体してパクり。 超極薄にスライスされたチャーシューは肩ロースでしょうか、柔らかくしっとりとしていてましたが主張はない感じです。 そして意表を突かれたのがガーリックバターラスク。 途中途中でちょいかじりしながら食べましたが素晴らしいアクセントに。 最後の一滴まで美味しく頂きました。 ご馳走様でした。

2023/12訪問

1回

炭焼き豚丼 和とん

赤羽、志茂、赤羽岩淵/豚丼

3.35

52

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

豚丼食べ比べシリーズ第3段?! 今回はこちらのお店に来てみました。 お店の前に到着したらシャッターが半分閉まっててまさかやってない?と思いつつ扉を開けたら微妙な空気感、奥から店主が出て来てこちらにどうぞと言われ一安心。 オーダーは豚丼(ミックス)に。 待つこと数分で着丼です。 早速肉にかぶりつきます。 こだわりに書かれている通り甘辛(といっても全くくどさのない甘み)なタレと炭焼きの香りが幸せを呼びます。 肉はバラ、ロース、肩ロースの3種類で肉質の違いも楽しめます。 個人的には肩ロースが一番美味しく感じました。 最後まで飽きる事もなく完食。 ご馳走様でした。

2023/12訪問

1回

チャーシュー丼専門店 こむらや

尾山台、等々力、九品仏/

3.24

15

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

チャーシュー丼専門店という響きに釣られてこちらのお店に突撃。 チャーシュー丼としては豚肩ロースか豚バラの二種類がありました。 両方食べてみたかったですがメニューには両方乗っかったものはなく、鶏ハムまで乗った特製丼にするか、トッピングするか、おかわり丼するかしかありませんでした。 とりあえず肩ロースの味玉チャーシュー丼をオーダーして、食べ終わって行けそうだったらおかわり丼でトロチャーシュー丼も…と考えながら着丼を待ちます。 着丼、ビジュアルは美しいです。 早速チャーシューにかぶりつきます。 結構薄目にスライスされたチャーシューは柔らかく味わいも濃すぎず薄すぎず、うな重タレの様な甘ったるさはない感じです。 チャーシューの上には自家製のフライドオニオン、白髪ネギ、青ネギ、糸唐辛子、ゴマが。 フライドオニオンのほろ苦さがアクセントにはなっていましたがちょっと主張が強い気もしました。 味玉はしっかりと半熟、味わいは絶妙。 でもこのチャーシュー丼には必要ないかなーとも感じました。 最後まで飽きる事はなく美味しく完食しましたがずば抜けた感動はなく、おかわり丼は自粛しておきました。 ご馳走様でした。

2023/12訪問

1回

居酒屋まるひで

西国分寺/居酒屋

3.08

9

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.8

飛び込みで入ってみたお店でしたが大当たりでした! お刺身の鮮度は良くどれも大満足。 中でもこの日はかつおが脂ノリノリで一番美味しかったです。 アボカドのサラダはメニューに書いてあった酒盗ドレッシングが気になってオーダー。 これがまた美味かった! チャーシューは特に感動はなく普通に美味しいレベル。 ハムチーズカツはサクッとした衣に包まれたハムとトロトロチーズで美味。 そして〆にはあら汁を。 イイ出汁でてて最高! お店の方々も明るく元気で居心地の良いお店でした。 ご馳走様でした。

2023/12訪問

1回

さくら食堂

茅野/ラーメン、とんかつ、カレー

3.09

21

~¥999

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

ホルスタ麺@940円 何を食べようかメニューを見ているとメニュー左上にいたホルスタ麺が麺類一番人気との表記! それを見た瞬間迷わず決定(笑) 待つこと数分、ご対麺です。 おおーなかなかボリューミーで美味しそうです。 ではスープを一口。 トロみのある濃厚豚骨スープ、臭みもなく食をそそる絶妙の味わいです。 上に乗っている具で隠れている麺を救い上げると予想もしていなかった太麺ストレートが登場! 啜り心地も良くこれが濃厚なスープとバッチリあいます。 チャンポン麺みたいな感じでしょうか。 ホルモンも臭みはなくぷるぷるです。 そして何気にもやしがバランスを取る良い仕事してます! 味わい・量共に満足の行く一杯でした! ただこってり濃厚スープにホルモンのダブルパンチで罪悪感はMAXです(笑) そしてその日の晩飯時になってもお腹は空かず腹持ちも最高でした(笑) ご馳走様でした!

2023/11訪問

1回

白樺

板橋区役所前、大山、下板橋/豚丼

3.44

112

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

平日ランチ750円、ご飯大盛りも無料でサラダと味噌汁付きでこの価格はコスパ最高です! 豚バラスライスを網焼きして仕上げにフライパンでタレと絡めてご飯の上に。 最後にブラックペッパーと青ネギを散らして完成! 甘過ぎず濃すぎず絶妙なタレの味、テーブルにたくあんもいましたが必要なく、最後まで飽きずに食べ終わりました。 味噌汁とサラダで口の中をリセットしながら食べられたおかげかも知れません。 ご馳走様でした!

2023/11訪問

1回

かおりひめ

新橋、汐留、内幸町/居酒屋、海鮮、日本酒バー

3.49

581

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.0

今治で食べた焼豚玉子飯が恋しくなり、東京でも食べられる場所を発見したのでこちらへ来てみました。 焼豚玉子飯ミニうどんつき 待望の焼豚玉子飯とご対面。 タレはかかってますがお好みでタレをかけて下さいとの事でしたが、個人的には物足りずに追いタレしました。 チャーシューは結構な薄切りなので余り肉喰らってます感はないですかね。 味付けも追いタレするぐらいなのでパンチは感じられませんでした。 目玉焼きは外側に焦げもなく綺麗に焼けすぎで逆にちょっと物足りなさも。 本場で食べたものとお店も違うので比べてはいけないとは思いますが本場のインパクトが強かったがゆえにちょっと残念な感じがしてしまいました。 と言っても普通に美味しかったんですけどね。 ご馳走様でした。

2023/11訪問

1回

炭焼豚丼 豚野郎

御茶ノ水、新御茶ノ水、小川町/豚丼

3.49

920

~¥999

~¥999

定休日
日曜日

昼の点数:3.3

米400gはちょっと多いんだけど小の200gだと足りないと思ったので中豚丼をチョイス! 待つこと10分ぐらいでしょうか…着丼です! 蒲焼の様にタレに付けて炭火でじっくり焼いているので待ち時間はちょっと掛かっちゃうのは仕方ないですね。 では一口。 甘めのタレ味と炭火焼きの風味が口の中と鼻に抜けていきます! 豚バラのお肉はしっかりと焼かれていて甘目のタレに対してちょい焦げの部分が良い仕事してます。 テーブル調味料にブラックペッパーと一味唐辛子があったので途中味変して楽しみます。 個人的にはブラックペッパーを掛けた方が美味しく頂けました。 後半戦、やはり心配していた米の量がキツくなってきました。 追い打ちを掛けるように甘めの味わいがちょっと飽きてきてテーブルにあるお新香@たくあんが大活躍です。 何とか完食。 ご馳走様でした!

2023/11訪問

1回

故郷味 上野店

御徒町、上野御徒町、仲御徒町/四川料理、中華料理

3.49

299

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.0

ラム肉の串焼きと大腸の串焼きで一杯! ラム肉は良い感じ、大腸はちょっと臭みありでした。 スパイス味は絶妙であと引く美味さでした。 ご馳走様でした。

2023/11訪問

1回

ダッチオーブンバル ラホヤ

日野/バル、ワインバー、スポーツバー

3.13

16

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-

夜の点数:3.0

ダッチオーブンバルという名にひかれて訪問。 結局ダッチオーブン使った料理はオムレツだけしか頼みませんでしたが(笑) お店の雰囲気も良く料理も普通に美味しかったような気がします。 如何せんワイン飲み放題で飲み過ぎてしまい記憶が微妙でして^^; ご馳走様でした。

2023/11訪問

1回

桃天花

三河島、荒川区役所前、新三河島/担々麺、つけ麺、ラーメン

3.53

197

~¥999

~¥999

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

坦々つけ麺(並230g)@850円 今日はこちらで坦々つけ麺! 食券買って待つこと数分、ご対麺です。 つけ麺も汁麺と同様にスープから一口。 味は悪くないけどぬるいです。 続けて麺を付けて一口。 更にぬるさ加減が増幅。 ガツガツ食べるには食べやすい温度ではあるけどスープは熱々が好き。 途中でテーブル調味料のラー油&一味を追加し辛味アップ! ちょっとすると頭皮から汗が出てきたーーー! でもコク増しされた感じで入れた方が好みかも。 そんなこんなであっという間に完食。 ご馳走様でした。

2023/11訪問

1回

タマネギヘッドバッド

要町、椎名町、千川/ラーメン

3.67

303

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

平日限定A(タマネギヘッドバッド+〆チーズ飯)@1100円 ラーメン単品で行こうかと思いましたが150円プラスでチーズ飯とやらが食べられるセットが目に入りついついそちらにw 待つこと数分でご対麺。 ラーメンの上にパンが乗ってたり、チャーシューというか鶏モモ肉の切り身が2つ乗っていたりと見た目は斬新です。 まずは恒例のスープを一口。 タマネギいいね〜と思う間もなくしょっぱさが押し寄せてきました。 なかなか稀にみないしょっぱさ加減です。 麺は太麺ストレート、喉越しは良いのですがやはりスープの主張がごいすーです。 ラーメンが食べ終わってから〆のチーズ飯をお願いします。 二種類のチーズが綺麗に溶け合い美しい見た目。 スープの中にドボンさせようかと思いましたがしょっぱいが勝ってしまいそうなのでレンゲにチーズ飯を乗せスープにちょっとだけ浸しながら食べました。 ご馳走様でした。

2023/11訪問

1回

ページの先頭へ