カトリーヌ(猪突)さんの行った(口コミ)お店一覧

美味いの大好き!! カトリーヌ(猪突)の食べ物日記

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

行ったお店

「つけ麺」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 49

銀座 篝

ラーメン TOKYO 百名店 2017 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2017 選出店

移転銀座 篝

銀座、銀座一丁目、有楽町/ラーメン、つけ麺

3.78

1040

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

極上の鶏白湯。

2015/04訪問

1回

銀座 朧月

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

銀座 朧月

銀座、日比谷、有楽町/ラーメン、つけ麺

3.77

3118

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.5

数寄屋橋の行列店。まろやかつけ麺。

2013/08訪問

1回

支那ソバ かづ屋

目黒、不動前/ラーメン、つけ麺

3.76

1225

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:4.0

昼の点数:3.5

酉の市の恒例みたいな感じで、今回も 目黒の大鳥神社へ酉の市に伺う際に、開店前に並んでいきました。 担々麵が味わい深くて、前回と同じく チャーシュー担々麵1600円を頼みました。 チャーシューも美味しいのですが、量が多く感じたので、通常の担々麺でもいいかもです。ザーサイの細切りやひき肉、パクチーが入っているので、チャーシュー無しでもちょうどいいかもです。 チャーシュー坦々麺 1600円。 値上げが重なったのか、思ったより高かった。 パクチーがわっさり乗った、チャーシュー担々麺。レアチャーシューとしっかり焼かれたチャーシューの2種入ってます。チャーシューをめくるとひき肉が。スープの中には細切りのザーサイが沈んでました。 麺が小麦感が感じられて、たまらなく美味しい。スープも濃すぎず、薄すぎず、旨味もきちんとありつつ胡麻感も適正で美味しかった。 とにかく美味しかった。

2023/11訪問

2回

麺処 花田 池袋店

池袋、東池袋、東池袋四丁目/ラーメン、つけ麺

3.74

2493

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.5

濃い!美味い!味噌ラーメン。

2013/09訪問

1回

井田商店

ラーメン TOKYO 百名店 2017 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2017 選出店

井田商店

荏原中延、中延、荏原町/ラーメン、つけ麺

3.72

600

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
月曜日

夜の点数:3.5

昼の点数:3.5

特製塩背脂ラーメン

2020/10訪問

13回

百日紅

新宿三丁目、新宿、新宿御苑前/つけ麺、ラーメン

3.68

1354

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.0

つけ汁濃厚。

2012/07訪問

1回

中華そば ふくもり 駒沢本店

駒沢大学/ラーメン、つけ麺

3.68

686

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

駒澤大学駅では、ふくもりかせたが屋!!

2011/06訪問

1回

鶏そば 三歩一

高田馬場、西早稲田、学習院下/ラーメン、つけ麺

3.68

1121

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:-

昼の点数:3.0

鶏白湯…?

2016/02訪問

1回

ラーメン二郎 池袋東口店

池袋、東池袋、都電雑司ケ谷/ラーメン、つけ麺

3.67

1198

~¥999

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

人生初二郎

2021/10訪問

1回

東京アンダーグラウンドラーメン 頑者

池袋、東池袋、都電雑司ケ谷/つけ麺、ラーメン、汁なし担々麺

3.67

1410

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

昼の点数:3.5

旨い!!!!

2018/10訪問

4回

平太周 味庵

大崎広小路、五反田、大崎/ラーメン、つけ麺、油そば・まぜそば

3.66

1268

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.5

昼の点数:3.0

背脂いっぱい。でもさらっとしている。

2013/10訪問

1回

じゃぐら

新高円寺、高円寺、東高円寺/ラーメン、つけ麺

3.65

403

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:2.5

エスニックと言う名の不思議

2015/05訪問

1回

ボニート・ボニート

武蔵小山、西小山/ラーメン、つけ麺

3.64

522

~¥999

~¥999

定休日
月曜日

夜の点数:3.5

真面目なラーメン屋さん

2016/04訪問

1回

鶏の穴

池袋、東池袋、北池袋/ラーメン、つけ麺

3.64

1404

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:2.5

塩分過多かな・・・

2012/02訪問

1回

東京駅 斑鳩

東京、京橋、二重橋前/ラーメン、つけ麺、スイーツ

3.64

2241

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:2.0

数年ぶりに食べたけど・・・

2011/07訪問

1回

無敵家

池袋、都電雑司ケ谷、東池袋/ラーメン、つけ麺、油そば・まぜそば

3.63

1434

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

昼の点数:3.0

衝撃!ニンニクが有料に

2021/11訪問

9回

銀座 篝 Echika fit 銀座店

ラーメン TOKYO 百名店 2018 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2018 選出店

閉店銀座 篝 Echika fit 銀座店

銀座、有楽町、日比谷/ラーメン、つけ麺

3.61

516

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

昼の点数:3.5

空いているし、お味もそのまま♪

2016/02訪問

1回

銀座 篝 Echika池袋店

池袋、要町/ラーメン、油そば・まぜそば、つけ麺

3.60

742

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:4.0

昼の点数:3.5

安定の篝

2019/08訪問

4回

鶏そば きび 目黒店

不動前、目黒/ラーメン、つけ麺

3.60

284

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

昼の点数:3.5

前回は味噌だったので、今回は、初志貫徹。 鶏白湯ラーメン+蒸し鳥 をいただきましたー。 今日はなんだか塩分が強めに感じたので、あまりスープ飲めませんでしたが、相変わらず鶏白湯スープうめぇぇぇぇ。 最近は味噌ラーメンに卓上の薬味(ニンニク葱油)わんさか入れて食べるのが好きだったので、堪らずレンゲに卓上の薬味入れましたが、やっぱり鶏白湯ラーメンには合わないですねー。 スープを楽しみたい時は鶏白湯ラーメン。 ニンニク食べてスタミナつけたい時は味噌ラーメン。 かな。 また伺いまーす! GWもやるってよ!! 味噌ラーメンに薬味入れて食べたい!!!と思い、休み前に行ってきましたー 味噌ラーメンに、トッピングで蒸し鳥を。 一味たっぷり乗ってたっけ?? コッテリしつつ、鶏白湯の旨味。サイコー。 早々に卓上の薬味を。長ネギたっぷりにニンニクゴロゴロのゴマ油であえられた薬味。 何度も追い薬味した。美味しかったー ラーメン納め。 ぶらりの鶏白湯が食べたくなって行きましたー。 今回は、鶏白湯ラーメンに豚叉焼トッピングにチャレンジ。 いつも蒸し鳥で、叉焼トッピングしたことなかったんす。 久々で忘れてましたが、長ネギがバリバリ生で辛いので、直ぐにスープに沈めました。 トッピングの叉焼は短冊切りみたいな叉焼で、脂身がザクザクしてて苦手なやつでした。 通常の叉焼は丸くて普通に美味。 スープたっぷりのんでしまった。美味しかった。次からはいつも通り蒸し鳥のトッピングにす!! 年末年始はありがたやの営業です! つけ麺だとお腹いっぱいになり過ぎる為、久しぶりに一番オーソドックスな濃厚鶏白湯をいただいてみた。 うーーーん。やっぱり美味しい!! つけ麺のスープ割りよりもスープは飲みやすいし、最後まで卓上の薬味入れずに堪能しました!! ご馳走様でした!! どうしても味噌ラーメンが食べたくて、日を空けずに再訪。 夜の開店時間前につきましたが、既に開いてました。 こってり味噌ラーメン+鶏チャーシューをオーダー。 背脂ちゃっちゃのようなこってりラーメンが着丼。 店主さん曰く、「醤油と鶏白湯は合わなくて、味噌と鶏白湯なんですよ〜」と。 これはこってりでうまし!! 鶏白湯の味噌や担々麺はかなり難しいのですが、これは美味い。 こってりガッツリ行きたい場合は味噌ラーメン。 鶏白湯を心ゆくまで堪能したい場合はつけ麺。かなぁ。 パンチ効いてるんですけど、調和とれてて、湯で野菜も多い。 山きくらげも入ってるし、この日も中華叉焼だった。トッピングにした鶏チャーシューとも合う。 卓上は、薬味もタイ唐辛子のもどちらも合う。 個人的には、鶏白湯ラーメンとつけ麺に薬味は合わないから、タイ唐辛子派なのだが、こってり味噌ラーメンにはどちらも合うと思う。最後は味噌ラーメン+薬味でいただいた。とても美味しかった。 またくるー!! 食べ初めは、鶏白湯禁断症状の為、ぶらりへ。 有り難いことに、正月休み無しで営業なさってるとのことで、開店時間少し過ぎに到着。 鶏白湯つけ麺(麺少なめ)+鶏シャーシュー 麺少なめだと味玉がサービスになるんですよねー。有り難い。 今日は麺の締めも緩くなく普通。パキッとはしてないが、良い。 一口、二口はそのままいただき、鶏白湯の濃さを堪能。 糸唐辛子は好みに合わないものの、元からスープに入れられている一味?は卓上のタイ唐辛子の瓶と合う為、追加で入れる。 これは少量でもかなり辛味を感じるので、注意が必要。少し入れすぎたか、スープになじませたら表面が少し赤くなってしまった(笑) 今回は、つけ汁のチャーシューが全て中華の叉焼細切れになっており、非常に美味しい!! 中華叉焼ゴロゴロで、かなり嬉しい。 鶏チャーシューも追加したので、やはり麺が足りないかも?と思ったが、美味しくいただけた。 割スープしていただき、スープも美味しくいただいた。 次は、なるはやで来て、美味しいと評判の味噌にチャレンジしたい! 鶏白湯の禁断症状が出た為こちらへ! 前回つけ麺美味しかったので、再びです! お昼過ぎに行ったので、店内はちらほら。注文は味噌が多かったかな?気になる。 前回はつけ麺の麺は程よく締まっていたのですが、今回は緩かった。 鶏チャーシューをトッピングしてたんぱく質を摂る! 冬なのでつけ麺は具を入れるとかなり温度が下がってしまいますね。 相変わらず美味しい。 鶏チャーシューもいいですが、チャーシューが2種類スタンダードで入っていて、中華叉焼がかなり美味しい。これのトッピングないかな… 今回は中盤から卓上の壺から唐辛子を入れる。 これが鶏白湯を邪魔せず美味しい。 スープ割もしっかりいただき、大変満足です!ごちそうさまでした!! 平日の13:30頃訪問。 程々に埋まってて無事に着席できましたー。 つけ麺少なめ 870円をオーダー。つけ麺は通常300gですが、少なめにすると味玉がつくそうです!!素晴らしい。 濃厚な鶏白湯つけ麺に期待。 5分程で着丼。 濃厚な鶏白湯は普通のラーメン同様ぼやけない様に塩味がしっかりしてますが、つけ汁としては適度だと思います。 鶏白湯と鶏油に長ネギが最高です。 つけ麺はラーメン同様の太さで、よくあるつけ麺の中太麺ではないので、締りが緩く感じますが、麺の細さをみたらキチンとしてるかと。 チャーシューは豚バラのチャーシューと中華料理風のチャーシューの2種。 中華料理風は肉がしっかりしてて、味わいも濃いです。お肉の味がしっかりしてるかな? 味玉は文句無しに美味い。 つけ麺のつけ汁普段は飲んだりしないんですけど、スープ割をお願いして飲み干してしまった。。。 超美味しい。鶏白湯最高。。。 前回卓上の薬味で、生姜は気にいらなかったのですが(ごま油強くて)、今回は卓上薬味の唐辛子にチャレンジ。 これは美味しい。本当に辛いので、少し入れるのが合いますね。 とっても美味しかったです!!! 鶏白湯最高!! 以前職場の人に紹介いただいたこちらにようやく行くことができました!! 鶏清湯も評判ですが、鶏白湯好きなので、鶏白湯らーめん820円+味玉100円をオーダー。 日曜日ですが、開店前に行列ではなかったです。開店時間過ぎでも大丈夫。二人以上はお早めに。 ネギは結構水にさらされて辛味がない! 麺がとにかく美味い。太麺の縮れ麺で、ムチムチしてて、お味も良い。 チャーシューは筋があるが、固すぎず、しっかりした肉感。 山クラゲはコリコリしてるけど、さっぱりしてて、会います。 スープはもたれず、美味い!ちょっと塩キツめですが、良いです。 トッピングの味玉は白味も柔らかいタイプですが、美味しい。 全体的にかなり満足のあるお味。 最後に卓上の坪で、辛いのと、薬味をみて、個人的には薬味派なので、レンゲにスープ入れて少し落とすと、薬味は薬味なんですが、ごま油がきつくて大分味が鶏白湯と合わないので、麺といただくのはやめました。 次回はつけ麺にチャレンジしたい。 個人的にはかなり好きな鶏白湯らーめん。糸唐辛子は合わない派なので、抜きでまた楽しみたいです!

2019/07訪問

9回

麺屋 武一

新橋、内幸町、汐留/ラーメン、つけ麺

3.59

1093

~¥999

~¥999

定休日
土曜日、日曜日

夜の点数:3.5

食べ疲れしない濃厚鶏白湯。

2015/04訪問

1回

ページの先頭へ