makotokoumeiさんの行った(口コミ)お店一覧

makotokoumeiのグルメガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 332

咲串 おかげ屋 名駅本店

国際センター、名鉄名古屋、近鉄名古屋/居酒屋、串揚げ、ラーメン

3.33

91

¥3,000~¥3,999

-

定休日
日曜日

夜の点数:3.7

名駅で昼飲み。 すでに二軒目やけど、ここいいわ! 串の具材のチョイスがツボだし、特に子持ち昆布とうずらと茗荷。 あご出汁のおでんも程よい塩梅の滋味加減で、大根のシミ方がすごい! フラッと入ったけど大当たりでした。

2024/05訪問

1回

カプサイメン 守山店

藤が丘/ラーメン

3.38

55

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.6

スーパー銭湯で岩盤浴とサウナで汗をかいたあとに、食べるサウナのカプサイメンへ。 ここは宮崎辛麺インスパイア系。鯱輪といい、最近流行りなのかな? 店内はモロに岐阜タンメンと瓜二つ。まあ、系列だからね。 注文したのは特辛、小麦ストレート麺、にんにく増、バラ肉トッピングに半チャンセット。 卵でとじられてるから思ったより辛さはマイルド。 辛さの刺激より旨味が勝ってくる不思議。これはヤミツキになる。 宮崎辛麺のファンとしては、インスパイアだろうがこれだけ完成度が高くて近くで食べられるのは嬉しい限り。 接客もいいし、通し営業で遅くまで開いてるし、何より美味しいのでまた来たくなる。 次は超辛を冷麺風そば粉麺でチャレンジしてみようかな。 #カプサイメン守山店

2024/05訪問

1回

味仙 日進竹の山店

杁ケ池公園、長久手古戦場、はなみずき通/中華料理、台湾料理、ラーメン

3.36

193

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

とにかく辛いものが食べたくなって、開店滑り込みで味仙。 いつものオーダー、こぶくろ、台湾ラーメン、にんにくチャーハン。 提供スピードの速さは驚異的w 頭皮に汗をかきつつ美味しくいただきました。 #台湾ラーメン #にんにくチャーハン

2024/03訪問

1回

餃子ニュー伏見

伏見、丸の内、国際センター/餃子、中華料理、居酒屋

3.52

247

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-

夜の点数:3.8

実は先週も来たけど二週連続で餃子ニュー伏見。 紹興酒と白酒で餃子を筆頭に春巻きやら水餃子やらを堪能。 餃子は小ぶりで肉汁少なめな分、一口で食べて餡と皮のハーモニーを楽しむのがいいんです! あと、杏仁豆腐がギリシャヨーグルトっぽい固めで、それがまたいい感じで絶品でした。

2024/03訪問

1回

台湾ラーメン仙 錦店

久屋大通、栄町、栄(名古屋)/ラーメン、中華料理、台湾料理

3.41

110

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
月曜日、日曜日、祝日

夜の点数:3.3

時間が遅くていつものうどん錦が閉まってたのでこちらで深夜の台湾ラーメン。 台湾ラーメンはやや辛めですが旨さもしっかりで美味しい。 ただ、写真ほど台湾ミンチは入ってない感じと値段が高めプラス深夜料金10%なのがマイナスイメージ。 ただ、会計時に端数プラスアルファぐらい負けてくれました。 今度は単品料理で飲んでからの台湾ラーメンしてみたい。

2024/04訪問

1回

わだ泉 錦店

栄(名古屋)、栄町、久屋大通/うどん、カレーうどん、かつ丼

3.44

112

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

深夜もやってるうどんと醤油カツ丼が売りのお店。 いつもはうどん錦ですが、連れのご飯ほしいとの要望に答えてこちらに。(うどん錦はこご飯はお昼のみ) 注文したカレーうどんはうどん錦に似た黄土色の優しめのカレー。 個人的に〆にはボリュームが少し多い感じ。 あと、カレーがややザラッとしてるのと、ネギが主張強すぎ。 ちなみに連れが食べた醤油カツ丼はかなり美味しくて、こちらは3.6は付けたいぐらいでした。 今回はカレーうどんの評価として。

2024/04訪問

1回

岩正

車道、千種、新栄町/うどん、郷土料理、かつ丼

3.54

404

-

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

肉うどんと味噌カツ丼(小)。 うどんは熱々で滋味のある汁は優しく、濃いめの味噌カツ丼との相性が良くて交互に食べ進んでしまう美味しさ。 肉も見た目少ないかなと思ったけど意外に入ってて、うどんとしてのボリュームは多め。 常連さん多めで混んでましたが、店員さんの接客が気持ちよくて気持ちよく食べられました。

2024/04訪問

1回

うどん 錦

うどん EAST 百名店 2024 選出店

食べログ うどん EAST 百名店 2024 選出店

うどん 錦

栄(名古屋)、栄町、久屋大通/うどん、カレーうどん

3.71

1391

~¥999

~¥999

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

錦の〆といえはどうしてもこれだな、うどん錦のカレーうどん。 味はもちろん、量も締めにはいい具合。 カレーもだけどそもそもうどんが美味しい。 多少無愛想なのは繁華街で飲んべぇ相手ならご愛嬌ってとこかな。

2023/12訪問

1回

焼き鳥 きんざん 伏見店

伏見、丸の内、大須観音/焼き鳥、居酒屋、鳥料理

3.46

83

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-

夜の点数:3.5

焼き鳥が食べたくなって。 塩が強めだけど素材の旨味が負けてないから美味しくいただける。 むしろ酒のアテ過ぎてけしからんw 塩が強かったからタレも辛めか濃いのかと思ったら、タレは優しくて控えめで、こちらは素材を引き立ててる感じ。 特に肝のレアっぽいけど熱は通ってる焼き加減が絶妙で美味しかった。

2024/03訪問

1回

餃子のネオ大衆酒場 ニューカムラ 栄プリンセス大通り店

矢場町、栄(名古屋)、栄町/居酒屋、餃子、中華料理

3.31

27

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

日曜日の昼飲みにいいお店。 飲みにいいつまみ系も充実してるし、飲み物もお安くて気軽に昼飲みできるお店。 接客も良かったし、栄に買い物ついでに早めから飲んで帰るのに最適 公共機関充実してる栄近辺では、こういう昼飲みとか日曜営業のお店は重宝するよね。

2023/12訪問

1回

パペポ

今池、千種、車道/お好み焼き、居酒屋、鉄板焼き

3.21

23

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
木曜日

夜の点数:2.0

焼きそば食べたくて入ったけど、ドリンク忘れられてるし、豚キムチは豚肉少ない、スパイシーって書いてる手羽先は全然スパイシーじゃないし、焼きそばもソース味なのにソース感あんまりないし。 キャベツが大き目に切られてるのとか太麺とか、個人的に好みじゃないのも相まって残念としか言いようがなかった。

2024/01訪問

1回

丸八寿司 駅前店

国際センター、近鉄名古屋、名鉄名古屋/寿司、海鮮、居酒屋

3.48

313

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.0

うまいやすいを売り文句にしてるけど、言うほど安くはなかった。 上寿司頼んだけど、イカはシャリより小さいしイクラは少ししかのってないし、ちょっと雑な感じでした。 昭和レトロな雰囲気を楽しみたいならとか、夜遅くまでやってる点がいいのかな。

2024/01訪問

1回

名古屋辛麺 鯱輪

矢場町、伏見、栄(名古屋)/ラーメン、台湾まぜそば、つけ麺

3.57

397

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.4

宮崎辛麺インスパイアかな。でも麺はこんにゃく麺じゃなくて普通の麺。 これはこれでありだけど、あのこんにゃく麺が美味いんだよなあ。 スープは辛味にとき玉子と背脂で甘味と旨味が足されてていい感じ。 旨辛というのも納得なんだけど、なんだかとにかく辛さを求める感じの押しが強すぎるのはもったいない。辛さチャレンジ的な流れにならなければいいけど。 甘味を足すような何かがあっても面白い気がする。

2024/01訪問

1回

鶏そば なる川

四日市、近鉄四日市、あすなろう四日市/ラーメン

3.48

128

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

鶏中華そば全部のせ1,000円。 はまぐり出汁がきいた味わい深いスープにツルッとした麺が合ってる。 チャーシュー、煮玉子など具も美味しい! ところで、海苔が丼の外に2枚ついてたけど、個人的には海苔の必要性をあまり感じない上に丼外にあると、どうしたらいいのか謎。とりあえず浸してから麺と一緒に食べましたが。 鶏そばも少し食べたけど、総じて美味しかったので近くに来たらまた寄りたいお店でした。 #鶏中華そば

2024/01訪問

1回

うなぎ おがわ

一身田/うなぎ

3.43

81

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.6

鰻丼・特大(6切)! タレが甘めで好きな味。 やっぱり津ぅのうなぎは美味しくて安くていいよね。 #津ぅのうなぎ

2023/12訪問

1回

想夫恋 名古屋天白店

原、植田(名古屋市営)/焼きそば

3.10

72

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

名古屋で食べる大分の日田焼きそば。 炒めるのではなく、鉄板でしっかり焼き目をつけるのが特徴らしく、想像以上のパリパリ感は思わずにやけてしまうほど。 ボリュームもしっかりあって(これで普通盛り)、細いもやしと麺が合うし、豚肉も麺を邪魔しないけどしっかり存在を感じさせる大きさと旨み。 麺と具の大きさや量のバランスが良くて、麺や豚肉の個々を食べるんじゃなくて、あくまで焼きそばを食べてる一体感がすごい。 #想夫恋焼き #想夫恋焼きそば #想夫恋焼きそば目玉焼き #日田焼きそば

2023/11訪問

1回

四代目一八 久屋御殿

栄町、久屋大通、栄(名古屋)/麺類

3.28

41

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.1

カレーきしめんはカレー感薄め。 悪くはないけど、カレーはやっぱりうどん錦に勝るものはないと再確認。 ミニカツ丼や他のきしめんなんかは、逆に味が濃すぎて、もっちり目のきしめんに合ってる気がしたけど食べ進むうちに塩味強すぎてイマイチ何か違うよなってなった。惜しい。

2023/10訪問

1回

白華楼 名駅店

近鉄名古屋、名鉄名古屋、国際センター/ラーメン

3.54

194

~¥999

~¥999

定休日
日曜日

昼の点数:3.6

中華そば、肉ハーフ増し。 甘味と酸味があって脂も効いててなかなか濃い味。 スープは最後まで熱々で、小さなレンゲでは面倒なので丼持って飲み干しました!美味かった! 年のせいか、最近はこってり豚骨よりも中華そば系に行きがちですが、これは中華そば系でも満足感のあってしっかりしてた。 名駅界隈でいい選択肢が出来ました。

2023/10訪問

1回

十一屋

閉店十一屋

塩釜口、八事/ラーメン

3.23

24

~¥999

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

久々に豚骨臭を感じる店内に入ると、右手の券売機で注文。 メニュー構成はシンプルなので分かりやすい。 味は、一口目に酸味を感じる独特の味。 中華そばと言うけど、 豚骨醤油。名称からくるイメージと見た目、味が違いすぎるのはマイナスかも。 味はありはありだけど、もっと相応しい名称を付けたほうがいいと思うな。

2023/09訪問

1回

たんぱく大国

下土狩、大岡、長泉なめり/食堂、海鮮丼、海鮮

3.35

40

-

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日

昼の点数:3.4

特大さば醤油干定食とあじフライは絶品でした! ただ、相方の食べた海鮮丼はイマイチだったので-0.1点しました。 メニューが豊富で迷ってしまうけど、加工物のほうがオススメかも。 漬け物がセルフで取り放題だし、ご飯は多めで食べたいところ。 ただし大盛りはかなりの量なので注意。

2023/08訪問

1回

ページの先頭へ