nobukaeruさんが投稿した麺鮮醤油房 周月 山口平生店(山口/田布施)の口コミ詳細

nobuの宇部小野田の食べ歩き

メッセージを送る

この口コミは、nobukaeruさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

麺鮮醤油房 周月 山口平生店田布施/つけ麺、ラーメン

1

  • 昼の点数:4.0

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 4.2
      • |サービス 3.2
      • |雰囲気 3.5
      • |CP 4.5
      • |酒・ドリンク -
1回目

2015/02 訪問

  • 昼の点数:4.0

    • [ 料理・味4.2
    • | サービス3.2
    • | 雰囲気3.5
    • | CP4.5
    • | 酒・ドリンク-
    ~¥999
    / 1人

つけ麺の根底が覆された!!

滅多に食べ歩きをする事が無い山口県東部地方に、今日は久々に訪問しました。
諸事情から年に数回訪れていた周防大島に来た為です。
それもあと一回で来る事がなくなります(T^T)

通常であれば麺嫌いな連れとの訪問ですが、今日は会社の新人君と二人ですので
先輩である自分の好きなラーメン屋が自由に選べます。(♡˙︶˙♡)
あっ!勿論新人君にはおごりましたよ(;^ω^)

周防大島を出て田布施町へ
この辺りでつけ麺・油そば美味しいと高評価のこちら 「麺鮮醤油房 周月 山口平生店」
前々から気になっていて、食べに来たかったんですよね!
しかし、基本つけ麺はあんまり好きではないんですがね(;^ω^)

ちょうどお昼に訪問しましたので、既に結構なお客さんです。
なんとかタイミング良く着席した後は順番待ちの列ができていました。

注文は個人的には嫌いな券売機方式になっています。
優柔不断な私には辛い選択になります。
後ろで待っている人が気になって、ゆっくり考えての注文が出来ないからです。
その中で、お勧めが表示してあるのは助かりますが
選択肢が狭められます(ू˃̣̣̣̣̣̣︿˂̣̣̣̣̣̣ ू)

大人気ナンバーワンのつけそば味玉のせ 880円に決定!

つけ麺の麺の量は200g~500gで自由に選ぶことが出来お値段同じです。
男性・女性・大食い・少食の方でコスパの評価は大きく変わるところですね!
私は特盛り500gは完食の自信が無かったので大盛りの400gに挑戦します。

ダークな木目調の感じの良い店内にスタッフが無駄の無い動きで働いています。

極太麺なので茹でる時間が結構かかります。
提供までの時間は長いですので気を長くして待たなければいけませんね。

「つけそば」おススメの食し方が壁に貼って有るのですが
座る場所によっては見えませんのでもう少し工夫をしてもらいたいです。

極太自家製麺は小麦粉の香りがして、もちもちでとても美味しいです。
つけだれも、あんまり魚介が強くなく、柑橘系の味とお酢の効果で最後まで飽きがこなく食べきることができます。
アクセントで炙りきざみチャーシューも良い味だしています。

スープ割りまで行こうとおもったのですが、400gは私のお腹に大きくのしかかり
お腹いっぱいでとてもスープ割りまでは飲めそうになかったので断念しました。
残念(ノ_-;)ハア…

そんなにつ麺というものは食べていないのですが、今まで食べた中では群をを抜いて美味しかったです。

ご馳走様!
次回は油そば食べたいですね(*^p^*)


2015/02/15 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ