npjkb015さんの口コミ投稿したお店一覧

ちゅうさんの食べ走り

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

口コミ投稿したお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 205

そば EAST 百名店 2024 選出店

食べログ そば EAST 百名店 2024 選出店

慈久庵(常陸太田市その他/そば)

1

  • 昼の点数:3.3

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 3.5
      • |サービス 3.0
      • |雰囲気 3.0
      • |CP 2.5
      • |酒・ドリンク -

2009/03訪問

味覚のキャリブレーション

まだ書いてなかったシリーズ、早や第20弾(^^;

以前から、竜神峡に登り始めて最初の深いコーナーを抜けると、不思議な建物があることに気づいていた。せっかく茨城にいるのだからと、蕎麦を食べ始めたこ...

もっと見る

  • 慈久庵 -
  • 慈久庵 - 古い機械。なんだったかな。
  • 慈久庵 - 鴨せいろ。上品(^^)
  • 慈久庵 - 春は遠かった

2013/07/18更新

移転 たま木亭(黄檗(JR)、黄檗(京阪)/パン、サンドイッチ)

1

  • 昼の点数:3.5

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 4.0
      • |サービス 3.3
      • |雰囲気 3.3
      • |CP 3.3
      • |酒・ドリンク -

2013/12訪問

冬晴れに「たま木」のパンも薫ほるなり

Aさんは、久しぶりに宇治・黄檗に出張だった。このところ工事が続いていた大学も仕上がっている。Aさんがいたころは、昔風に塀で囲われていて、入り口には守衛が配備されていたが、一新された表側は、いかめしい門...

もっと見る

  • たま木亭 - 小さなパン屋さん
  • たま木亭 - 右上は林檎スライスを乗せたもの。左下が明太子・お餅・チーズ。クロアッサンもグッド。右下はもちもち生地にピリ辛ソーセージ
  • たま木亭 - お店側の歩道

写真をもっと見る

2013/12/24更新

そば EAST 百名店 2024 選出店

食べログ そば EAST 百名店 2024 選出店

木挽庵(佐和/そば)

1

  • 昼の点数:3.5

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 3.7
      • |サービス 3.0
      • |雰囲気 3.0
      • |CP 3.0
      • |酒・ドリンク -

2013/06訪問

だまって食う

まだ書いてなかったシリーズ、第10弾。

泣く子も黙るといわれる木挽庵(^^) 行ってみたのもずいぶん昔になってしまいました。ちょっとわかりにくい場所ですので、御注意。いまや、ItoYokadoの...

もっと見る

  • 木挽庵 - このたたずまい(^◇^)
  • 木挽庵 - 言葉なし(^^)
  • 木挽庵 - 鴨南蛮は柚子風味

2013/06/04更新

そば EAST 百名店 2024 選出店

食べログ そば EAST 百名店 2024 選出店

鯨荘 塩町館(常陸太田/そば、うどん)

1

  • 昼の点数:4.0

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 4.5
      • |サービス 3.0
      • |雰囲気 3.0
      • |CP 3.0
      • |酒・ドリンク -

2016/02訪問

冬晴れにクジラの背なのうどんかな

関西に戻らず、この近くで30数年も働いているAクンだが、常陸太田のクジラの背中に足を運んだのは2度目くらいだ。ここに有名なお店があるのは、食べログを見はじめたころから知っていたが、ようやく行くことがで...

もっと見る

  • 鯨荘 塩町館 - 帰る時にもらったチラシ
  • 鯨荘 塩町館 - キノコと天ぷら
  • 鯨荘 塩町館 - うどんですよ(^^)

写真をもっと見る

2016/03/02更新

スイーツ WEST 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ WEST 百名店 2023 選出店

ガトー・ド・ボワ A LA MAISON(大和西大寺、平城/ケーキ、マカロン、カフェ)

1

  • 昼の点数:4.2

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 4.5
      • |サービス 3.2
      • |雰囲気 3.2
      • |CP 3.0
      • |酒・ドリンク -

2013/09訪問

いにしへの牛車通ひし門前に/菓子の繁れる森ぞ育てる

まだまだ食べログ駆け出しだけど、ついに書きますガトー・ド・ボア。100回記念だから、ゆるしてね(^^)
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||...

もっと見る

  • ガトー・ド・ボワ A LA MAISON - アンブロワジー(お店のホームページから拝借)

2013/09/19更新

そば WEST 百名店 2024 選出店

食べログ そば WEST 百名店 2024 選出店

一如庵(榛原/そば、日本料理)

1

  • 昼の点数:3.8

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 3.3
      • |サービス 3.0
      • |雰囲気 3.0
      • |CP 3.0
      • |酒・ドリンク -

2013/06訪問

古代の道にある繊細な蕎麦

まだ書いてなかったシリーズ、第11弾。

Aさんの奥さんの田舎は、奈良からお伊勢さんに抜ける古代のルートの途中にあります。「かへり見すれば・・・」のあたりです。そこにいたるミニドライブコースの、ま...

もっと見る

  • 一如庵 -
  • 一如庵 -
  • 一如庵 -

写真をもっと見る

2013/06/06更新

うなぎ 百名店 2022 選出店

食べログ うなぎ 百名店 2022 選出店

紀文(美濃高田、友江、大外羽/うなぎ)

1

  • 夜の点数:3.8

    • ¥2,000~¥2,999 / 1人
      • 料理・味 4.0
      • |サービス 3.0
      • |雰囲気 3.0
      • |CP 3.5
      • |酒・ドリンク -

2013/05訪問

大垣で鰻をいただく

大垣で検索すると出てきませんが(^^;
------------------------------------
GWドライブ旅行。Aさん一家の第一の目的地は明治村でした。しかし、Rosilyのお...

もっと見る

2013/05/15更新

そば 百名店 2017 選出店

食べログ そば 百名店 2017 選出店

移転 三合菴(白金台、白金高輪、広尾/そば)

1

  • 昼の点数:3.7

    • ¥2,000~¥2,999 / 1人
      • 料理・味 3.6
      • |サービス 3.7
      • |雰囲気 3.7
      • |CP 3.0
      • |酒・ドリンク -

2012/12訪問

白金も黄金も・・・

かつてこのような歌があったといいますw

 白金も黄金も埋まる一等地の
  廃墟に吾が子しかぞ住むなり

あの3.11の当日に、息子は白金に引っ越しました。なんでそのような土地に、とみんな思...

もっと見る

2013/03/10更新

うなぎ 百名店 2019 選出店

食べログ うなぎ 百名店 2019 選出店

うなぎ割烹山田(佐原/うなぎ、日本料理)

1

  • 昼の点数:4.1

    • ¥3,000~¥3,999 / 1人
      • 料理・味 5.0
      • |サービス 2.0
      • |雰囲気 2.0
      • |CP 3.0
      • |酒・ドリンク -

2016/04訪問

今まで食べた中で一位か二位のウナギ君

Aクンは佐原(さわら)がすきだ。歴史深い落ち着いた街。なんといっても、尊敬する伊能忠敬の育ったところだ。最近では映画ロケに使われたとかでタイの人々がやってくるようだ。

霞ヶ浦が近いからか、このあ...

もっと見る

  • うなぎ割烹山田 - おいし~
  • うなぎ割烹山田 - 今までで一番の肝吸い
  • うなぎ割烹山田 - キジくんも食べたかい?

写真をもっと見る

2016/05/28更新

うなぎ 百名店 2019 選出店

食べログ うなぎ 百名店 2019 選出店

川よし(青森/うなぎ)

1

  • 夜の点数:4.0

    • ¥3,000~¥3,999 / 1人
      • 料理・味 4.5
      • |サービス 3.0
      • |雰囲気 3.0
      • |CP 4.5
      • |酒・ドリンク -

2018/09訪問

川よしの鰻はヅケのプレリュード 尚

食べログは、みしらぬ土地でも外さないお店の情報を得るため、活用させていただいています。青森が仕事エリアになったAクンも、さっそくお店を調べたものです。

そういうとき、必ず上位にくるお店がコチラで...

もっと見る

  • 川よし -
  • 川よし -
  • 川よし -

2018/12/19更新

イタリアン EAST 百名店 2023 選出店

食べログ イタリアン EAST 百名店 2023 選出店

トラットリア エ ピッツェリア アミーチ(つくば、研究学園/イタリアン、ピザ、パスタ)

1

  • 昼の点数:4.0

    • ¥2,000~¥2,999 / 1人
      • 料理・味 4.5
      • |サービス 3.5
      • |雰囲気 3.5
      • |CP 3.5
      • |酒・ドリンク -

2013/01訪問

ここが奈良なら、ワタシおしおき

ハヤカワSF1776の時間SFアンソロジー『ここがウィネトカなら、きみはジュディ』(大森望編)は、なかなかお得な短編集でした。
*******************************
さて...

もっと見る

  • トラットリア エ ピッツェリア アミーチ -
  • トラットリア エ ピッツェリア アミーチ -
  • トラットリア エ ピッツェリア アミーチ -

写真をもっと見る

2013/03/20更新

グランメルシー(弘前/ケーキ、洋菓子、パン)

1

  • 昼の点数:4.5

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 4.0
      • |サービス 4.0
      • |雰囲気 4.0
      • |CP 5.0
      • |酒・ドリンク 4.0

2018/09訪問

コーヒールンバ(7) 弘前の林檎二十重にパイとなり 尚

今までより、さらに遠い青森の地で仕事をするようになったAクン。
 
そこに、手頃なところに泊まるところができたワイと、バイクで子供がやってきました^^;
 
連休中日、クルマで一緒に遠出しまし...

もっと見る

  • グランメルシー -
  • グランメルシー -
  • グランメルシー -

写真をもっと見る

2018/09/26更新

ギャラリー 月カフェ(涸沼/寿司、洋食)

1

  • 昼の点数:3.5

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 3.5
      • |サービス 3.3
      • |雰囲気 3.3
      • |CP 3.3
      • |酒・ドリンク -

2013/10訪問

大風の来ぬまに食べよ鹿島膳

以前なら、鹿島・潮来・鉾田あたりのドライブルートのとっかかり、さらに空港に向かうルートとしても使うようになったR51を南下していると、大洗を過ぎてすぐあたりに小さな看板があります。数年前から気づいてい...

もっと見る

  • ギャラリー 月カフェ - すぼまった器を選択
  • ギャラリー 月カフェ - おまかせのランチ
  • ギャラリー 月カフェ - デザート

写真をもっと見る

2013/10/19更新

洋食 百名店 2023 選出店

食べログ 洋食 百名店 2023 選出店

つよしのコロッケ本舗(学園前、富雄、菖蒲池/コロッケ)

1

  • 昼の点数:4.0

      • 料理・味 4.0
      • |サービス 3.0
      • |雰囲気 3.0
      • |CP 3.5
      • |酒・ドリンク -

2012/12訪問

知る人ぞ知るコロッケ

ああ、しばらく行ってないな、と思いながら投稿します。

おいしいおいしいコロッケ(^^)

もともと高の原だったようですが、訪れたのは学園大和町になってからです。

揚げてもらって持ち帰る...

もっと見る

  • つよしのコロッケ本舗 -

2012/12/30更新

弥満喜(常陸大子/鳥料理、うなぎ、日本料理)

1

  • 夜の点数:3.5

    • ¥4,000~¥4,999 / 1人
      • 料理・味 3.5
      • |サービス 3.2
      • |雰囲気 3.2
      • |CP 3.2
      • |酒・ドリンク -
  • 昼の点数:3.5

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 3.5
      • |サービス 3.2
      • |雰囲気 3.2
      • |CP 3.2
      • |酒・ドリンク -

2010/11訪問

怒ったらマケ(^^)

弥満喜は、常陸大子の食堂、いや割烹レベルのお店です。まだAさんは入ったことありませんが、奥にはお座敷があるらしいです。一般のお客は、入ったすぐのテーブルか上がりで食べます。

Aさんは、弥満喜につ...

もっと見る

  • 弥満喜 - これがウワサの軍鶏親子丼
  • 弥満喜 - 2回目の軍鶏すき焼き
  • 弥満喜 - 食べてる最中でごめんなさい

2015/07/27更新

焼肉 EAST 百名店 2021 選出店

食べログ 焼肉 EAST 百名店 2021 選出店

移転 味蔵天国(高山/焼肉、ステーキ、すき焼き)

1

  • 夜の点数:3.5

    • ¥2,000~¥2,999 / 1人
      • 料理・味 3.8
      • |サービス 3.0
      • |雰囲気 3.0
      • |CP 3.5
      • |酒・ドリンク -

2013/05訪問

飛騨の牛とつきあう

Aさん一家のGWドライブ&(できれば)グルメ旅行が続きます。グルマンで朝食のあと、関が原合戦場跡と養老の滝を見終わった一家は、大垣から名神に乗りました。一宮JCTから、いよいよ東海北陸自動車道に分岐し...

もっと見る

  • 味蔵天国 - 郡上八幡と高山の間の「國田家のしばざくら」(観光MAPPLEから引用です)

2013/05/17更新

信寿し(和倉温泉/寿司、日本料理)

1

  • 昼の点数:3.3

    • ¥3,000~¥3,999 / 1人
      • 料理・味 3.5
      • |サービス 3.0
      • |雰囲気 3.0
      • |CP 3.0
      • |酒・ドリンク -

2013/08訪問

能登島に行く前に

GWのドライブで、いたく北陸が気に入ったAさん一家。

夏のドライブは?
もちろん北陸(^^)

ということで、またまた行ってまいりました。Aさんと奥さんと今回は下の子供の一行。名神~北陸道...

もっと見る

  • 信寿し - 千里浜もシーズン中なので海水浴客が多い
  • 信寿し - サラダ
  • 信寿し - 握り

写真をもっと見る

2013/08/25更新

閉店 民芸茶房 栗の家(岩間/カフェ、和菓子、洋菓子)

1

  • 夜の点数:-

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -
  • 昼の点数:4.0

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 4.0
      • |サービス 4.0
      • |雰囲気 4.0
      • |CP 3.0
      • |酒・ドリンク -

2013/01訪問

栗!

モンブラン好きの友人を連れて行ってきました。

岩間のあたり、R355がバイパスになって走りやすくなっているところです。R6からアプローチしたので、R355に出て、ああ、ココだったんだと思ったしだ...

もっと見る

  • 民芸茶房 栗の家 -
  • 民芸茶房 栗の家 -
  • 民芸茶房 栗の家 -

2013/01/13更新

シャンウェイ 本店(北参道、代々木、南新宿/四川料理)

1

  • 昼の点数:3.6

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 3.5
      • |サービス 3.5
      • |雰囲気 3.5
      • |CP 5.0
      • |酒・ドリンク -

2024/04訪問

シャンウェイの鶏は味佳き水に遊び

GWで帰省する途上、子供たちの基地に寄ってきました。一日目は弟んちで歓待を受け、二日目は兄んちで働かされましたw

働いたうえに、お昼もごちそうさせられました^^;

上の子のいる場所は、原宿...

もっと見る

  • シャンウェイ 本店 -
  • シャンウェイ 本店 -
  • シャンウェイ 本店 -
  • シャンウェイ 本店 -

2024/05/17更新

すし食いねぇ! 高岡南店(新高岡/回転寿司、寿司、海鮮)

1

  • 昼の点数:3.5

    • ¥2,000~¥2,999 / 1人
      • 料理・味 4.0
      • |サービス 3.0
      • |雰囲気 3.0
      • |CP 3.2
      • |酒・ドリンク -

2013/05訪問

富山は回転寿司だって美味しいのよ(c)柴田理恵

Aさん一家のGWドライブ&(できれば)グルメ旅行は続きます。とうとう飛騨高山の牛を食べた翌朝も、朝食バイキングを堪能。ホテルフロントのアドバイスにしたがって、大陸からの団体客が出ていったあと、ゆったり...

もっと見る

  • すし食いねぇ! 高岡南店 - 富山市内、廣貫堂の展示館。きちんとしています。
  • すし食いねぇ! 高岡南店 - 高岡大仏。車で入り込まないほうがよさそうな町並み(駐車場あり)
  • すし食いねぇ! 高岡南店 - 瑞龍寺

2013/05/20更新

ページの先頭へ