ちゃんぱるぱるさんの行った(口コミ)お店一覧

東京レストラン探検

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 63

ラチュレ

2024年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2024 Bronze 受賞店

フレンチ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ フレンチ TOKYO 百名店 2023 選出店

ラチュレ

表参道、渋谷、明治神宮前/フレンチ

4.21

1752

¥10,000~¥14,999

¥6,000~¥7,999

定休日
-

夜の点数:4.6

1回

リストランテ オッツィオ 横浜ベイコート倶楽部(カハラホテル)店

みなとみらい、新高島、高島町/イタリアン

3.61

150

¥20,000~¥29,999

¥6,000~¥7,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.4

連れの誕生日に、そういえばカハラが横浜にできたからそこいってみるかー、と当ホテル14FメインダイニングのイタリアンOZIOを訪問した。 コースはキメラという料理長大塚氏のシグネチャーコースをせっかくだからチョイス。キメラとはイタリア語で<ふたつの異なる遺伝子を掛け合わせた個体>を意味するそう。要するにイタリアンとフレンチのフュージョン。一皿一皿とても素材を活かし丁寧に作られていてアミューズからデセールまで楽しめた。個人的には無料でサービスしてくれた焼き立てのグジェールがおかわりしたいくらい1番印象に残った(そこ!といわれそうだが笑) また再訪したい。

2023/11訪問

1回

彬龍華 66

五反田、大崎広小路、不動前/中華料理、飲茶・点心

3.46

115

¥10,000~¥14,999

¥2,000~¥2,999

定休日
月曜日

夜の点数:4.2

昼の点数:4.2

ここはまだディナーの利用しかなくランチの肉ひつまぶしがどうしても食べたくて友達をさそって再訪。 ヤザワミート厳選の黒毛和牛と岩中豚の蜜焼き叉焼がドーンとごはんに盛り付けられていてアクセントとして青梗菜とパクチーがのってビジュアル的にも食欲をそそります。まず特製醤油誰をかけて一杯目。ジューシーな素のお肉の味を楽しむことができました。二杯目はXO醬と半熟卵を混ぜて味変。最後は雑炊のように金華ハムスープをかけてかき込む。大変満足なランチでした。 五反田界隈でハンバーグのミート矢澤やトンカツのあげふくで有名なヤザワミートが本格中華を目黒川沿いにオープン。龍天門の裏メニューくるみ入り担々麺が食べれるとずっと気になっていたので五反田グルメ探検したいという友人と初訪問! フカヒレのスープ、北京ダック、鯛の葱生姜蒸し、中国野菜の炒め、黒毛和牛とどれもハズレなし。ヤザワミート何でもっと肉で攻めてくるかと思いきやバランスのよいコースメニューだった。 最後はくるみの担々麺。くるみのペーストを合わせたスープはまろやかでコクがある。ここでしか味わえない担々麺の味を久しぶりに堪能できた。

2024/05訪問

2回

フィリップ・ミル 東京

フレンチ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ フレンチ TOKYO 百名店 2023 選出店

フィリップ・ミル 東京

乃木坂、六本木、六本木一丁目/フレンチ、イノベーティブ

3.75

440

¥15,000~¥19,999

¥6,000~¥7,999

定休日
火曜日

夜の点数:4.2

僕の誕生日をお祝いしてくれると近所のご婦人からお誘いがあり初めてフィリップミルにいってきた。フィリップミルというシェフが何モノかは知らないがひらまつが経営するフレンチレストランだから味は間違いないと思ったらアミューズからデセールまでどれもとても美味しく満足できた。 また盛り付けや見た目も綺麗でこれは女子に人気があるのも納得できる。おっさん2人でいくよりも女性とデート行くべきお店である。 こんな素敵な店でお祝いしてくれてありがとう!

2022/08訪問

1回

Jean-Georges Tokyo

六本木、麻布十番、乃木坂/フレンチ、アメリカ料理

3.70

454

¥15,000~¥19,999

¥5,000~¥5,999

定休日
-

夜の点数:4.2

六本木けやき坂にあるモダンフレンチにいつもお世話になっている方をエスコート。 クリスピー寿司、卵黄サンドキャビアのせ、などここでしか食べられない創作料理を楽しむことができた。接客も素晴らしくいい金曜日の夜を過ごすことができた。

2023/10訪問

1回

スダチ

広尾、表参道/日本料理、創作料理

3.62

213

¥20,000~¥29,999

¥6,000~¥7,999

定休日
月曜日

夜の点数:4.2

以前会社の新年会で利用した際にとても居心地よく料理も美味しかったので連れの誕生日ディナーで再訪。 相変わらずの謎解きメニューですが、料理そのものは季節の素材を使った滋味あふれるもの。最後の蟹トリュフご飯美味しかったなぁ。最後に余ったご飯のおにぎりと太巻きのお土産をいただき感激。 また季節が変わったら再訪しよ。

2023/11訪問

1回

西洋膳所 ジョンカナヤ

強羅/フレンチ

3.60

27

¥60,000~¥79,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.2

Kanaya Resort Hakoneに温泉に浸かりつつ日々の疲れをとりにきました。 ここは食事も素晴らしく工夫を凝らした季節の食材を活かしたフレンチが食べれます。最初に渡されたメニューをみてもEast meets West、スペック<ストーリーなど何が出てくるかわからず、なんでこの料理にシェフがこんな名前をつけたのか配膳時に教えてくれます。旨すぎて写真を撮り忘れた鮎のコンフィ(清流で育まれた命)とトウモロコシを食材に使った料理三品(スペック<ストーリー)が気に入りました。メインは和牛にフォアグラ載せてマデラソースをかけたもの。もう一捻り欲しかったですが、全体的に大満足です。

2023/07訪問

1回

Restaurant THE MOON

六本木、乃木坂、麻布十番/フレンチ、スイーツ、バー

3.49

331

¥10,000~¥14,999

¥5,000~¥5,999

定休日
-

夜の点数:4.2

六本木ヒルズクラブメンバーでなくても52Fから東京タワーを見下ろしながら食事ができるデート向けフレンチ。 MoonLightコースを頼んだがどれも外れがなく美味しい。いまは春らしい食材を使ったコースとなっており鰆のコンフィ、蛤のポタージュがとても美味しかった。再訪したい。

2023/04訪問

1回

黒

六本木、乃木坂、広尾/焼肉、牛タン、鉄板焼き

3.10

20

¥15,000~¥19,999

¥15,000~¥19,999

定休日
-

夜の点数:4.2

クリスマスディナーで利用させていただきました。 個室でお店の方が焼いてくださるので、丁度よい火入れの状態で食べることができます。個室二部屋のみなのでサービスもよく接待や会食、記念日に使える店だと思います。

2022/12訪問

1回

K+

イタリアン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ イタリアン TOKYO 百名店 2023 選出店

K+

広尾、六本木/イタリアン、ワインバー

3.88

518

¥15,000~¥19,999

-

定休日
-

夜の点数:4.2

2020/12訪問

1回

私厨房 勇

中国料理 TOKYO 百名店 2024 選出店

食べログ 中国料理 TOKYO 百名店 2024 選出店

私厨房 勇

白金台、白金高輪、広尾/中華料理

3.88

260

¥10,000~¥14,999

-

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.2

もともと松戸にあったのだが白金に移転してからあれよあれよと人気がでてミシュランで星一つとった人気店。 鮑のチャイニーズステーキと牛頬肉のトマト煮込がとてもおすすめ。他所とは一線画している。〆のスープチャーハンも梅と紫蘇でとてもさっぱりと食べられるので地味にお気に入り。お腹に余裕があればアラカルトで追加できる担々麺をこの日はオーダー。こちらも文句なしでお腹いっぱいにもかかわらずペロリ。ご馳走様でした!

2018/01訪問

1回

イル テアトリーノ ダ サローネ

イタリアン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ イタリアン TOKYO 百名店 2023 選出店

イル テアトリーノ ダ サローネ

広尾、表参道/イタリアン、イノベーティブ、肉料理

3.83

652

¥30,000~¥39,999

¥10,000~¥14,999

定休日
-

夜の点数:4.2

1回

La Brianza

イタリアン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ イタリアン TOKYO 百名店 2023 選出店

La Brianza

六本木、麻布十番、乃木坂/イタリアン、パスタ、肉料理

3.79

1582

¥10,000~¥14,999

¥4,000~¥4,999

定休日
-

夜の点数:4.1

六本木ヒルズのけやき坂通りから奥に入ったところにあるお気に入りのイタリアン。地中海のクルーズ船をイメージした青と白が基調の爽やかなインテリアが良い。味もサービスも一流でありながら、一万円しないディナーコースもあり、ミシュランのビブグルマンを6年連続受賞。スペシャリテのトリュフのグラタンピエモンテ風も良いが和牛の炭火焼きが特に好き。外はカリッと中はジューシーで完璧な火入れに脱帽。デートにオススメです。

2022/09訪問

1回

倶楽湾

田町、三田、芝浦ふ頭/中華料理

3.63

392

¥8,000~¥9,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:4.0

中国飯店の系列店倶楽湾、田町駅から芝浦方面に向かって少し歩いたところにある中華レストラン。 立地のせいかそれほど賑わいがないが味はさすが中国飯店クオリティ。わざわざ東麻布の富麗華にいかなくても美味しい北京ダックが食べられるのは嬉しい。フカヒレのスープもチャーハンも黒酢の酢豚も焼き餃子も何食べても納得の味。 店内も静かで落ち着いていてゆっくり食事ができデート向き。近隣の芝浦アイランドに住む富裕層が家族で来ていたりもする。1番安いコースでもドリンクなしで1万円弱でコスパ重視派には向かない。芝浦勤めのサラリーマンはここではなく近所の龍祥軒の飲み放題付き5000円コースをオススメする。

2024/02訪問

1回

入鹿TOKYO 六本木

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

入鹿TOKYO 六本木

六本木、乃木坂、六本木一丁目/ラーメン

3.92

1541

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

並ぶのが嫌いな性格のため気になりつつもなかなかいけなかった入鹿Tokyo、同じく行きたいが1人でラーメン屋にいけないご婦人から誘われようやく行ってきた。 店内は厨房をぐるりと取り囲む緩やかなコの字カウンター8席と4名座れるテーブル席。たまたまだがミシュランマンが飾ってある個室っぽいテーブル席に通していただいてテンションあがる。とりあえず初心者なのでポルチーニ醤油らぁ麺+特製トッピングと卵かけご飯を頼んだ。 まずはスープを一口、鶏豚エビムール貝の4種のスープをねかして一つに合わせたってどんな味だろうと思ったが、スッキリしているが深みのある味。それにポルチーニ茸の香りが乗ってとても美味しい。麺は穀物を感じる麺でスープにしっかり絡む。 たまごかけごはんはよくあるトリュフ付き。よくあるTKGだがたまごがとても濃厚。 今度はゆず塩らぁめんとたまごサンド食べに再訪しよ。

2024/02訪問

1回

ボンディ 芝浦店

田町、三田、芝浦ふ頭/カレー

3.50

362

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
祝日

夜の点数:4.0

カレーグランプリに輝いたボンディの支店がなぜか芝浦にある。神田と違ってすいている穴場なのでよく利用させていただいている。 カレー単体で1500円となかなかの値段だがサービスでじゃがいもとバター、アイスコーヒーorアイスティーが付いている。野菜不足の現代人、できればサラダもつけてほしいと思うのは僕だけではないはずだ。 1番すきなメニューはビーフカレー。柔らかい大きなお肉がゴロゴロ入ってとても贅沢。ルーも野菜の甘みの中にスパイスの辛味が感じられ深みのある味だ。ホテルオークラあたりで同じクオリティのビーフカレーを食べたら4000円はする。そう考えるととてもコスパの良い店である。

2024/01訪問

1回

ザ グッド バイブス

芝浦ふ頭、田町、三田/ハンバーガー

3.51

238

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:4.0

芝浦にある本場究極のパストラミサンドと熟成肉バーガーの専門店。パストラミと熟成肉パティを一緒に挟んだGood Vibesバーガーがここのsignature dishだがお互い主役級の肉同士がケンカしてシツコイ味。ハンバーガーならパストラミなしのアボガドバーガーが僕のお気に入り。 週末のランチどきはとても混む一方で平日夜はガラガラなので待つのが嫌いな人はその時間帯に行くのがオススメ。

2023/06訪問

1回

あげづき

とんかつ 百名店 2024 選出店

食べログ とんかつ 百名店 2024 選出店

あげづき

飯田橋、牛込神楽坂、神楽坂/とんかつ

3.76

1726

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日

夜の点数:4.0

神楽坂に住んでた某外銀受付嬢がここのとんかつ大好きでここのとんかつ知らないでとんかつ語るなと言われ連れてこられました汗 僕はロース派なんですがヒレがオススメと言われ食べてみるとたしかに肉厚でジューシーでもたれない。鳥ささみカツもささみとは思えないくらいしっとり柔らかく美味いので騙されたと思って食べてみて^ ^

2022/05訪問

1回

Peter

ステーキ・鉄板焼き EAST 百名店 2024 選出店

食べログ ステーキ・鉄板焼き EAST 百名店 2024 選出店

Peter

日比谷、有楽町、銀座/ステーキ、洋食、バー

3.67

805

¥20,000~¥29,999

¥8,000~¥9,999

定休日
火曜日

夜の点数:4.0

なんと四年ぶりにPeter再訪。金曜日の夜なのに意外と空いていた。皇居を見下ろす景色は素晴らしいがやや派手な内装と落ち着かないBGM、若者にはよいがオジサンがゆったりと食事するには向かないかも笑 でも料理はほうじ茶を練り込んだパン、海苔で巻く鮪のカルパッチョ、キノコのスープとどれも美味しくて当然ながらステーキは非の打ち所がなかった。〆に甘ったるいニューヨークシーズケーキではなくペニンシュラ名物のマンゴープリンのデザートを持ってくるのもわかってらっしゃるなーという感じw

2023/11訪問

1回

トレーダーヴィックス東京

赤坂見附、永田町、麹町/ダイニングバー、ステーキ、スイーツ

3.54

244

¥10,000~¥14,999

¥4,000~¥4,999

定休日
月曜日

夜の点数:4.0

子供の頃から誕生日とかイベントがあるとつれていってもらっていたトレーダーヴィックス。自分が親になって家族をつれてくようになるとはねぇ、と感慨深い。 今日のオーダーは定番の前菜(特製スペアリブなど)と牡蠣とほうれん草のクリームスープ、そして窯焼きのシャトーブリアン、パイナップルのココナッツフラン。安定のシャトーブリアンの美味しさにほっぺた落ちた。焼きそばが7000円、カレーが5000円と値段は一流なんで、子供連れてきちゃあかん店やな。サイゼで十分w

2023/08訪問

1回

ページの先頭へ