ようちんたさんの行った(口コミ)お店一覧

ようちんたのレストランガイド

メッセージを送る

ようちんた (40代前半・男性・神奈川県) 認証済

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

行ったお店

「居酒屋」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 184

地鶏や 徳兵衛

掲載保留地鶏や 徳兵衛

徳島、阿波富田/居酒屋、創作料理

3.20

33

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-

雲仙 池袋店

池袋、東池袋、都電雑司ケ谷/居酒屋、ダイニングバー、海鮮

3.02

64

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

夜の点数:1.0

二度といきません

2016/12訪問

1回

ファームテーブル 池袋駅前店

池袋、東池袋、都電雑司ケ谷/居酒屋、ダイニングバー、イタリアン

3.00

5

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-

夜の点数:1.5

リピートなし

2016/12訪問

1回

ごちそうさん 本厚木店

本厚木/居酒屋、海鮮、おでん

3.14

53

¥3,000~¥3,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-

夜の点数:1.9

今年最下位

2023/06訪問

1回

鶏丸

新宿、新宿三丁目、新宿西口/居酒屋、焼き鳥、鍋

3.00

28

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:1.9

キャッチの店にはろくな店がない

2023/12訪問

1回

ハマ酒場

関内、伊勢佐木長者町、馬車道/居酒屋、中華料理、食堂

3.02

17

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:2.0

失敗も教訓であり有意義

2024/02訪問

1回

やきとりの快 伊勢原店

伊勢原/焼き鳥、居酒屋、釜飯

3.31

22

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-

夜の点数:2.3

家族向け

2024/03訪問

1回

七輪焼肉 安安 海老名店

海老名/焼肉、居酒屋、鳥料理

3.03

26

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:2.5

独身の時はお世話になった店。 そんなに悪い印象はなかったのだが。 一番安い焼肉の部類に入るだろう。 リーズナブルなのは間違いないが。 ホントどの肉は極めてふつう。。 美味い!って思える肉はない。 しょうがないよね。この価格だから。 なので大人だけで行くことはないかなぁ。

2023/08訪問

1回

寿司処 かぐら

関内、馬車道、日本大通り/寿司、立ち食い寿司、居酒屋

3.40

57

¥3,000~¥3,999

¥3,000~¥3,999

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:2.7

追試決定

2023/05訪問

1回

やきとりセンター 関内店

関内、馬車道、伊勢佐木長者町/居酒屋

3.03

31

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-

夜の点数:2.8

一年半前にお世話になった店

2023/05訪問

2回

よっちゃれい

平沼橋、横浜、高島町/居酒屋、海鮮、日本酒バー

3.00

9

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-

夜の点数:2.8

会食のお誘いで行った店。 オープンしてかなり経つはずだがグーグルマップには表示されない店。 学生さんだらけでサークルの飲み会とかで利用されそうな安い店。もしかして客で僕が最年長? 料理は特に悪いとは思わなかった。 会話を楽しむ会食ならこんな場所でも良いです。 休前日で激混み。 横浜駅からやや離れてるので、安い以外の利点は少ないかな。

2022/04訪問

1回

牛タン専門店 濱たん 関内店

関内、馬車道、日本大通り/牛タン、居酒屋、鍋

3.39

83

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日、祝日

夜の点数:2.8

複数で利用する時重要なのは一緒に食事する人。 ひとりで利用する時に重要なのは店の雰囲気。 つまり、なんだか居心地の良い店があったり悪い店があったりってことだが。 このお店は居心地が悪かったなぁ。 空いていたのもあるんだが、カウンターとキッチンを隔てるものがなく、フラットだが、キッチン内にいらっしゃる御三方がほぼ直立不動で視界に否が応でも入る。 もちろん悪気はないんだろうけど、こちらの動きをチラチラ気にしているのも分かってしまう。 なんだか落ち着かない。 食べたらすぐ出ようかな、、という気になってしまう。 牛タンは間違いなく美味しい。 厚みがあるのに柔らかくて、ただ原材料高騰につき、現在は価格を上げているとのこと。 とろろも美味しかった。 牛タンとトロロにこだわっているので、料理のほとんどが牛タンととろろベースの料理。 他のものが食べたいなと思ったら店を変えるのが賢明か。 あとレモンサワーも充実。

2022/11訪問

1回

ゑびす鯛 横浜店

平沼橋、横浜、高島町/居酒屋、海鮮、日本酒バー

3.02

121

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:2.8

宴会で使う店

2023/02訪問

1回

魚菜酒房 一休

桜木町、馬車道、日ノ出町/居酒屋、食堂

3.46

151

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:2.9

となりのふくふくと同じ店なのかな? レモンサワーが同じやつだ。 以前ふくふく使った時に食べものが他の場所から運ばれてきたのを不思議に思った記憶。 テーブルのみ。 定食屋のような雰囲気。 刺し盛りがリーズナブル。 ボリュームあって美味しい。 お酒はバリキングサワー。 エナジードリンクサワー的な感じ。 しかし、店主さんらしき人がずっとバイトさんを怒っていたのが気になったなぁ。 ずっとだったんで、感情的に怒っていた感じ。 もちろん事情はあるんだろうが、客として気持ちの良いものではない。

2022/07訪問

1回

おーるすたぁず

海老名/居酒屋、鳥料理

3.15

36

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-

夜の点数:3.0

サザンが流れるサザン好きには居心地の良い店だが、まぁとりたてて料理に印象は。。名物手羽先も悪くはないが、それを目当てに訪れるほどではない。宴会には良いかもしれないが1人のみでは利用しないかな。

2022/05訪問

1回

炭火焼き鳥 焼きとん 大将 横浜店

横浜、平沼橋、高島町/居酒屋、焼き鳥、海鮮

3.02

83

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.0

金曜の夜ということもあってかなり混んでいた。 店名の通りやきとんが美味しかった。そればっか食べていた。あと、珍しいホッピーがあった。 例のごとく酒の絡む会食は店の記憶があいまい。 紅生姜天 レバー天 なども食べた。 まあまあ美味しい。 ひとり飲みの用のカウンターもちゃんとある。 女性もいた

2022/11訪問

1回

 焼鳥 じらい屋 伊勢佐木町店

関内、伊勢佐木長者町、桜木町/居酒屋、焼き鳥、鳥料理

3.29

74

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-

夜の点数:3.0

串は美味しいと思うが

2023/11訪問

2回

串カツ田中 関内店

関内、馬車道、日本大通り/串揚げ、居酒屋、うどん

3.05

34

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-

夜の点数:3.0

週末のチェーンはひとり向きではない

2023/05訪問

1回

手羽唐酒場 ビクトリー ぴおシティ桜木町店

桜木町、馬車道、日ノ出町/居酒屋、鳥料理、ダイニングバー

3.38

105

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-

夜の点数:3.0

ぴおシティのニューカマー

2023/10訪問

1回

とり豚

鶴巻温泉、東海大学前/焼き鳥、居酒屋、焼酎バー

3.19

18

¥3,000~¥3,999

-

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.1

駅からやや遠く微妙な立地にある居酒屋 店員さん元気で感じが良いです。 焼き鳥が140円くらいで手頃な価格 けっこう美味しい その他のフードメニューで目を見張るものはないが、シロコロの味噌炒めは美味しかった。 あと内装が店長の趣味なのか昭和感のあるポスターなどがふんだんに使われてる。 特にトイレはやり過ぎなくらいで長男のテンションが上がっていたのは◎。

2023/01訪問

1回

ページの先頭へ