kmrさんの行った(口コミ)お店一覧

腹部及び味覚への痛打(仮)

メッセージを送る

行ったお店

「神奈川県」「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 201

らーめん桃源

新綱島、綱島/ラーメン、つけ麺

3.57

363

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.5

貝類が苦手でなければ訪問してほしい

2015/03訪問

1回

オ・プレチェネッラ

イタリアン EAST 百名店 2023 選出店

食べログ イタリアン EAST 百名店 2023 選出店

オ・プレチェネッラ

横浜、平沼橋/イタリアン、パスタ、スイーツ

3.63

494

¥15,000~¥19,999

¥5,000~¥5,999

定休日
月曜日

昼の点数:3.9

トラットリアらしい素晴らしいお店

2015/04訪問

1回

ロティボティ

相武台前/インド料理、インドカレー

3.45

93

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.3

久しぶりのインドカレー

2015/04訪問

1回

網元料理あさまる

茅ケ崎、平塚、北茅ケ崎/海鮮、日本料理

3.56

538

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日

夜の点数:-

昼の点数:2.8

2016/03訪問

1回

花水ラオシャン 本店

平塚/ラーメン、餃子

3.59

581

~¥999

~¥999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.7

2017/07訪問

1回

らーめん まつや

香川、辻堂、善行/ラーメン

3.63

295

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

2017/07訪問

1回

うな勝

平塚/うなぎ

3.40

91

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

2017/07訪問

1回

川純餃子専門店

平塚/餃子、ホルモン

3.40

73

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

2017/07訪問

1回

ZUND-BAR

ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

ZUND-BAR

厚木市その他/ラーメン、つけ麺、ジェラート・アイスクリーム

3.75

1159

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.4

2017/07訪問

1回

ギョウザの萬金

小田急相模原/餃子

3.49

727

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

小田急相模原のギョウザ萬金。 オダサガのソウルフードらしいですね。 ホワイト餃子というものを一度食べてみたかったんで、通りがかりに寄ってみました。 他では見かけない独特の餃子で、隣の常連っぽい人の真似して、餃子を割って、ニンニク入れたタレにつけて食べてみました。 美味しいですね、ご飯が進むわぁ~。 持ち帰り150個注文してる人がいたけど、ハマるのもわかりますね。

2017/08訪問

1回

里のうどん 村岡本店

湘南深沢、湘南町屋、藤沢/うどん、おでん、丼

3.47

157

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.3

里のうどん 村岡本店に行ってきました。 藤沢名物豚バラ丼は、ボリューム満点過ぎるのでハーフでちょうど良かったです。

2017/09訪問

1回

イタリア料理 モナリザン

京急川崎、川崎、港町/イタリアン、創作料理、ダイニングバー

3.49

410

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.0

川崎駅から少し歩いたところにあるモナリザン。 川崎で一番古いイタリアンらしく、お店も年季が入った佇まいでした。 ここの名物はキャセロールスパゲティとのことなので、ランチでそちらをいただきました。 グラタン風スパゲティということですがトマトソースがベースになっていて、チーズは少なめで具には海老が入ってました。 本格的なイタリア料理もあるようなので、ディナーで色々いただきたいですね。

2017/11訪問

1回

手打ちうどん 自遊席

うどん EAST 百名店 2020 選出店

食べログ うどん EAST 百名店 2020 選出店

手打ちうどん 自遊席

六会日大前、湘南台/うどん

3.51

253

-

~¥999

定休日
月曜日

昼の点数:3.3

藤沢郊外の自遊席でうどん食べてきました。 ちくわ天うどんとぶっかけうどんの冷、 牡蠣フライと揚げたて手作りコロッケ。 ここ最近めっきり寒くなってきたので、温かい出汁のうどんにしました。 でも、ぶっかけの方が麺が締まっててコシがありこっちの方が美味しいかな。 コロッケは揚げたてホクホクで、パートのおばちゃんに感謝ですね。 藤沢の自遊席でうどん。 かけうどんにちくわ天、出汁巻き玉子。 住宅街の中にログハウスというところが違和感あったけど、うどんは美味しかったですね。 出汁巻き玉子も好きな甘さでした。 並んでいる人も多く、けっこうな人気店みたいでした。

2017/11訪問

2回

JAZZ麺 2.7

茅ケ崎/ラーメン、バー、丼

3.45

112

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
木曜日

昼の点数:3.7

茅ヶ崎のJAZZ麺2.7 担々麺と油そば、サイドメニューのミニ玉マヨ丼いただきました。 担々麺はタイカレーのルーのような感じでしたね。 詳しくないんですけど、ココナツとか入ってとこんな風味になるのかな。 美味しかったです。 ここは色んなラーメンがあるので、他のメニューも食べてみようっと。 清湯系食傷気味と言いながら、また食べちゃいました。 湘南エリアでの清湯系の先駆けのお店、JAZZ麺2.7。 変わった店名ですが、その名の通りお店にはジャズがかかっていて内装も独特の雰囲気でラーメン屋じゃない感じです。 女性も入りやすそうですね。 変わりダネのメニューも色々ありましたが、スタンダードな支那そば(しょうゆ)とふわふわたまごかけごはんを注文。 近場の清湯系はいくつか食べてきましたが、ここのラーメンが一番自分好みかも。 ふわふわたまごかけごはんは泡立てた卵白が面白い食感でした。 ここはまた行ってみたいですね。

2017/12訪問

2回

マカロニ市場 藤沢店

善行、辻堂、藤沢本町/イタリアン、パン

3.32

132

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.2

昼の点数:3.2

両親と弟家族が年始に自宅へ来訪。 姪っ子お気に入りの藤沢のマカロニ市場で夕食いただきました。 みんなそれぞれ食べたいものを注文したのでテーブル上がカオス(^_^;) 自分が頼んだのはハチミツとレモンのクアトロフォルマッジオ。 レモンの酸味やハチミツの甘さがチーズをまろやかにしていて美味しいですね。 年始でお店の人が少ないのでけっこう待たされましたが、しょうがないですよね。

2018/01訪問

4回

謝甜記 貮号店

中国料理 EAST 百名店 2021 選出店

食べログ 中国料理 EAST 百名店 2021 選出店

謝甜記 貮号店

元町・中華街、石川町、日本大通り/中華粥、中華料理、飲茶・点心

3.58

1593

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日

昼の点数:3.6

久しぶりに横浜中華街を散策してきました。 遅いランチに選んだのは、謝甜記貳号店。 ここいつも行列してるんですが、遅い時間だったからかな、行列なしですぐ入れました。 後から来た客も「なんで並んでないんだろ?」って言ってたし、ラッキーだったなぁ。 中華粥専門店とはいいながら色々なメニューが用意されてますね。 中華粥は貝柱を選びました。 普通サイズにしましたが、ラーメン丼ぐらいの大きさですね。 お粥をこのサイズで食べたことないので飽きないか不安です。 具はお粥の中に沈んでるので、見た目ではわからないですねぇ。 表面に浮かんでるのは油条という中華風の揚げパンを切ったものですね。 ほじくり返すと貝柱が出てきました。 お粥自体は出汁の味が利いてて、具がなくてもいいぐらいですね。 サイドで注文したのは皮蛋、海老とマヨネーズの春巻。 皮蛋が好きなんですが、ここのは自分の好みにドンピシャでしたね。 試しにお粥と一緒に食べたら、たまらなかったです。 次からは皮蛋粥を頼もうかな。 海老とマヨネーズの春巻は想像していたのと違いましたが、美味しかったです。 お粥だけじゃなく色々美味しくて、ここは行列するのが分かりますね。

2018/03訪問

1回

王府井 本店

元町・中華街、日本大通り、石川町/飲茶・点心、中華料理、台湾料理

3.49

673

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.5

謝甜記の後に、王府井で買い食い。 焼き小籠包を日本で広めたお店なんですかね。 並んでましたけど、お腹は謝甜記で満たされてるのでゆっくり待ちました。 買ったのは正宗と翡翠とフカヒレのセット。 正宗はスタンダードな具で、翡翠はニラですね。 一口サイズですけど、熱々なので一口でいくのは危険。 皮を破いて、冷ましながら少しずつかじりました。 どれもそうですが、肉汁が半端なくて美味しいですね。 台湾旅行を予定していたけど諸事情により断念したんですけど、現地で食べたかった胡椒餅があったので、そちらもいただきました。 表面がカリカリした胡椒と八角が利いた肉まんって感じかな。

2018/03訪問

1回

聘珍茶寮 SARIO 中華街店

日本大通り、石川町、元町・中華街/中華料理、飲茶・点心、カフェ

3.46

207

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.2

2018/03訪問

2回

地獄の担担麺 天竜 茅ヶ崎駅前店

茅ケ崎、北茅ケ崎/ラーメン、担々麺、つけ麺

3.07

32

~¥999

~¥999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

茅ヶ崎駅前の地獄の担担麺 天竜でランチ。 初めてだし地獄の担担麺は怖かったので、天竜担担麺にしました。 これに雑炊セットを追加。 天竜担担麺は辛さはあまり感じられなかったですね。 どちらかというとまろやかで甘みがあるスープで美味しかったです。 辛いの苦手な人でも全然いけるんじゃないかな。 麺を食べ終わった後は、雑炊セットをぶち込んで全部綺麗にいただきました。 暑くなる前に、今度は地獄の担担麺に挑戦してみます。

2018/03訪問

1回

中華 四川

上大井/担々麺、ラーメン

3.57

292

~¥999

~¥999

定休日
水曜日、木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

先日の週末に小田原方面へサイクリング。 四川というタンタン麺専門店でランチ休憩しました。 辺鄙なところにあるお店だったんですが、かなりの行列が…! 20組はいたかなぁ、回転速そうでしたがそれなりに待ちました。 メニューはタンタン麺とチャーシューぐらいだったかな。 チャーシューは売り切れていたので、食べられなかったです。 タンタン麺は普通の辛さのBを注文。 ただ、持ってきたときに「Cお待たせしました~。」って言ってたのでどっちだろ? 見た目はご覧の通り、ちょっと安っぽい印象。 というか一般的なタンタン麺と全然違いますねぇ。 餡の上に麺が載っていて、餡自体もかなりの粘度でした。 挽き肉とニンニクに豆板醤がベースかな、そんなに辛くはなかったですね。 独特の味で、あ~これはハマる人はハマるだろうなって感じです。 聞くところによると小田原系タンタン麺というらしいですね。 麺食べ終わっても餡が残るので、ご飯を投入して最後まで美味しくいただきました。

2018/04訪問

1回

ページの先頭へ