キシカドマミさんが投稿したすっぽん鍋 鱧料理 三栄(京都/河原町)の口コミ詳細

キシカドマミのレストランガイド

メッセージを送る

この口コミは、キシカドマミさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

すっぽん鍋 鱧料理 三栄京都、京都河原町、祇園四条/日本料理、すっぽん、寿司

1

  • 昼の点数:4.2

    • ¥4,000~¥4,999 / 1人
      • 料理・味 4.3
      • |サービス 4.0
      • |雰囲気 4.0
      • |CP 4.0
      • |酒・ドリンク -
1回目

2020/02 訪問

  • 昼の点数:4.2

    • [ 料理・味4.3
    • | サービス4.0
    • | 雰囲気4.0
    • | CP4.0
    • | 酒・ドリンク-
    ¥4,000~¥4,999
    / 1人

丁寧な仕事を施されたお料理の数々

引き戸を開く音が張り詰めた空気に響き渡るような、一瞬ピリリと背筋が伸びるお店。

派手さはありませんが、地味かというとそういうわけでもない。
ほどよい緊張感がありつつも、どこかホッとするような、不思議な魅力があります。

前回は主人と夕食に、今回は午後半休をいただいてひとりランチに来ました。

お造りから始まり、お野菜の炊いたんなど、いずれも素晴らしい加減。
特に野菜の炊き加減とお味が絶妙でした。
聞けば、お酒がしっかり入っているとのことで、京都の店はどこも同じやと思いますけど…と笑
いかにも職人という感じのご主人のご対応もまた、京都らしくて嫌いじゃありません。
(記憶に残るほど度々来ているような客じゃないのですから、当然です。
ほどよい緊張感と距離感こそが大切で、この地で誰にでも愛想を振りまくお店は信用なりません。)

大好きなかぶら蒸しはかぶらの甘さが引き立てられ、ねっとりシャッキリの絶妙な食感。
冬場はいろいろなお店でかぶら蒸しをいただいてきましたが、ここがベスト。

以前いただいた扇ちらしもよかったけれど、太巻好きなので迷った末今回は太巻に。
おいしい。どこでも出会える、食べられる太巻。
しかし、なかなか出会えない美味しさの太巻。

口福とはこのことよ…という余韻にひたりながら、デザートのムース。
このあずきのムースの素朴な甘みにほっこり。

本当に好きなお店の口コミは基本的に書かないのですが、たまたま私が伺うタイミングは貸切状態になってしまっていて気恥ずかしいので、もう少し流行ってほしい…という意味も込めて公開(笑)


2020/05/29 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ