rikueriさんが投稿したみゆき食堂(東京/清瀬)の口コミ詳細

昭和好き50男の呑み歩き食べ歩き

メッセージを送る

この口コミは、rikueriさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

みゆき食堂清瀬/食堂、居酒屋

1

  • 夜の点数:3.5

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 3.0
      • |サービス 3.0
      • |雰囲気 4.0
      • |CP 4.0
      • |酒・ドリンク 3.5
  • 昼の点数:3.5

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 3.0
      • |サービス 3.0
      • |雰囲気 4.0
      • |CP 4.0
      • |酒・ドリンク 3.5
1回目

2014/08 訪問

  • 夜の点数:3.5

    • [ 料理・味3.0
    • | サービス3.0
    • | 雰囲気4.0
    • | CP4.0
    • | 酒・ドリンク3.5
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人
  • 昼の点数:3.5

    • [ 料理・味3.0
    • | サービス3.0
    • | 雰囲気4.0
    • | CP4.0
    • | 酒・ドリンク3.5
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

昭和の匂いに深呼吸~ 孤独のグルメ、五郎さんを追いかけて PART2 (^^)

〈 再訪 〉2014年8月

「スパゲティー田舎って何だろう?」「えっ〜 もっと早くぅ〜」と

孤独のグルメの井之頭五郎さんが気になっていたメニューが頭から離れず「みゆき食堂」さんに再びお邪魔 (^^;;

世間ではお盆休みが始まったであろう13日の17時半近く、店内は9割方埋まるも何とか滑り込みセーフ、

壁一面のメニューには脇目も振らずに「ウーロンハイ(300円)、スパゲッティ田舎(550円)」をお願いしました。

濃い目のウーロンハイをチビチビと頂きながら気長に待つこと20分程、

2台有るテレビではそれぞれ異なる番組、高校野球とニュースが流れているので飽きることは御座いません(笑)

「お待たせしました!」と供されたそれは例に漏れずボリューミーな細麺のスパゲティ、

具はキャベツにピーマン、タマネギ、ニンジンに豚肉といったところでしょうか、

その味はといえば殆ど塩だけの味付けのようでめちゃさっぱり、

これに少々の黒胡椒とオリーブオイルを垂らせば格段に美味しくなると思いますが、

そうすると「スパゲティー田舎」ではなくなってしまいますね(笑)

素朴な味だからこそ「スパゲティー田舎」というネーミングが映えるのでしょう。

相席となったご主人との話が盛上がりあっという間に2時間が経過、この様な出会いもまた愉しいものです。

改めて「みゆき食堂」さんの魅力を感じる再訪となりました。

ご馳走さまでした。

〈 初訪 〉

西武池袋線清瀬駅徒歩1,2分、昭和風情たっぷりの人気食堂「みゆき食堂」。

お約束のテレビ番組「孤独のグルメ」も7月9日よりいよいよseason4に突入、

ホームページで検索すればその第1回は「東京都清瀬市のもやしと肉のピリ辛炒め」とのこと、

予告ムービーを拝見すればこれまた昭和な良い雰囲気に目が釘付けです。

放映迫った土曜の休日、いつものように女房は仕事に娘は部活と、ひとり愉しやぶらぶら散歩、

井之頭五郎さんを追い掛けて片道1070円の交通費を物ともせずに清瀬へお邪魔と相成りました (^^;;

清瀬の街には初めてのお邪魔、11時の開店と同時にインを目指して行けば張り切り過ぎて30分前に到着(笑)

先ずはお店の場所を確認しぶらぶらと界隈を散策です。

昔ながらの個人商店が軒を連ねる清瀬南口商店街は昭和風情漂い良い感じ、

堀北真希ちゃんもセーラー服を着てここを自転車で通ったのでしょうね (^^;;

11時になっても一向にシャッターが開く気配が無いので更に北口まで足を延ばしてほぼ制覇(笑)

結局暖簾が掛かったのが11時45分ぐらいでしょうか、もしかしたら最近は開店が少し遅いのかもしれません。

「みゆき食堂」と黒で抜かれた真っ白な暖簾はパリッと感ムンムン、おそらく新調したのでしょう、

反面入口の引戸はかなり年季の入った木製の引戸、

いやぁ〜これは入口から期待大と店内へとお邪魔すればその雰囲気は紛れもなく昭和の大衆食堂そのもの、

素晴らしいの一言です!

テーブル11卓のそこそこの広さの店内、開店と同時に私を含めて4人のオヤジひとり客がインしたかと思えば、

あれよあれよと言う間にものの10分程で一通り満卓状態、人気の程が分かります。

何はともあれ「瓶ビール(中瓶400円)」を頂いてひとりかんぱ〜い!

スーパードライはちと残念賞、やはりこの雰囲気には麒麟ラガーと行きたいところ、

気を取り直して壁一面にズラ〜っと下げられた短冊メニューと睨めっこの開始です。

おおっ〜 入口脇の壁に久住昌之さんと松重豊さんのサインを発見!

そしてその横には何と早くも「五郎さんセット(900円)」なるメニューがラインナップ(笑)

その中身は「もやしピリ辛、ギョウザハーフ、みそニンニク、ライス(汁付)」とのこと、

酒のアテとして頂きたいゆえに「ジャンボぎょうざハーフ(200円)、もやしと肉のピリ辛炒め(300円)、味噌にんにく(150円)」と

単品でオーダー、ライスと味噌汁の値段は確認しませんでしたが900円は特にお得という訳では無さそうです。

ジャンボぎょうざは大振りのぎょうざが3個、良い焼き色ゆえにパリッとしているのかと思いきやちょいフニャ系、

五郎さんのコメント通りでジャンボと言うよりはぽっちゃりぎょうざ(笑)

みそニンニクはピリッと辛いニンニクの味噌和え、これからの暑い季節には抜群のスタミナ補給でお酒がぐんぐんすすむ君、

もやしピリ辛はとても300円とは思えない凄いボリューム、

もやし、ニラ、人参と豚肉が入ってピリッと辛めでビールにジャストミート!

「ウーロンハイ(300円)」にチェンジしてのんびりと愉しみます。

12時半にもなれば相席、相席でほぼ満席状態、

奥の厨房で見え隠れするお2人で作られているのでしょう、料理が供されるが遅いのがちょっと気になるところ、

気が短い方はゴールデンタイムは避けた方が良いかもしれません。

〆て消費税が入って1460円はコスパ抜群の素晴らしさ、

他にも気になるメニューの数々、また往復2140円掛けて来ましょうかね(笑)

ご馳走さまでした。

  • 2014年8月 再訪~(^^)

  • 2014年8月 タイミングなのかすんなり入店(^^)

  • 2014年8月

  • 2014年8月エアコン3連投(笑)

  • 2014年8月 良い眺めです(^^)

  • 2014年8月 お約束~

  • 2014年8月 ウーロンハイ~

  • 2014年8月 ひとりかんぱ~い!!

  • 2014年8月 五郎さんが気になっていたスパゲティー田舎〜 (^^)

  • 2014年8月 ボリューミ〜

  • 2014年8月

  • 2014年8月 サラダ付き~

  • 2014年8月

  • 2014年8月 めちゃさっぱり!

  • 2014年8月 面倒くさいので箸にチェンジ(笑)

  • 2014年8月 ご馳走さまでした~

  • みゆき食堂~

  • 良い佇まいです(^^)

  • 暖簾は新しそう

  • 白のれんジャー延髄!木製の引戸も最高!

  • 多分いつもかな・・(笑)

  • 色々ありますねぇ~

  • 入ります(^^)

  • おばちゃん、いらっしゃ~い!

  • 良い雰囲気だなぁ~

  • おおっ~久住昌之さん!

  • おおっ~松重豊さん!

  • 壁一面の短冊メニュー、素晴らしい光景(^^)

  • 惚れ惚れしちゃうね!

  • 扇風機~

  • おおっ~早くも五郎さんセット!

  • ハインツは灰皿(笑)

  • いやぁ~麒麟ラガーにして欲しいところ・・

  • ひとりかんぱーい!

  • ジャンボぎょうざハーフ 200円

  • 一緒に供される餃子のタレ

  • 五郎さんの言う通り、ジャンボというよりぽっちゃり(*^_^*)

  • 良い焼き色ですがフニャ系です(笑)

  • 優しいお味(^^)

  • ウーロンハイ 300円 結構な濃さですね

  • 味噌にんにく~ 150円

  • ピリッと辛くお酒が進むくん、ごはんにも合いそうです

  • もやしと肉のピリ辛炒め 300円、とってもボリューミー

  • 山盛り~

  • 五郎さんを追いかけて^^;

  • 汁をたっぷりつけて

  • シャキシャキ美味しい~

  • 最後はお茶でさっぱりと(^^)

  • 〆て税込1460円!ご馳走さまでしたぁ~

2014/08/16 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ