イカ八郎さんが投稿した鶏一途(兵庫/住吉(JR))の口コミ詳細

イカ八郎の試みの地平線

メッセージを送る

イカ八郎 (50代前半・男性・兵庫県)

この口コミは、イカ八郎さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

移転鶏一途住吉(JR・六甲ライナー)、御影(阪神)、住吉(阪神)/鳥料理、焼き鳥

1

  • 夜の点数:4.5

    • ¥5,000~¥5,999 / 1人
      • 料理・味 4.5
      • |サービス 4.0
      • |雰囲気 4.0
      • |CP 4.0
      • |酒・ドリンク -
1回目

2010/08 訪問

  • 夜の点数:4.5

    • [ 料理・味4.5
    • | サービス4.0
    • | 雰囲気4.0
    • | CP4.0
    • | 酒・ドリンク-
    ¥5,000~¥5,999
    / 1人

2010年最大の発見

’10・8・28(土)初訪

このお店のことを書こうと思っても、
何を書いたらいいのかわからないまま・・・

美人について、なぜ美人なのかを説明するのは難しい。
美人に足りない人について、何が足りないのかを説明することに比べると。

関西でも屈指の高級住宅街を背後にするJR住吉駅から徒歩数分。

コース3500円くらい~のお値段で最上の鶏を供してくれる。

店内の雰囲気、接客、食器、文句のつけようがない。

もちろん、このお値段、しかも焼き鳥屋であるから、
高級料亭のようなおもてなしを受けることができるわけではないが。
でも、
焼き鳥屋というカテゴリーにおける奇跡なんじゃないんですかね、このお店。

最初に、「おしぼりはあったかいほうがいいですか?冷たいほうがいいですか?」
と聞かれます。やりすぎにも感じるが、気持ちが嬉しい。

まずは刺身をいただくが、どれも絶品。特に白子は秀逸である。
次に焼き鳥をいただく。当然どれも絶品。
雄雌の食べ比べなんて試みは、食事の時間の流れにちょっとした変化を与えるもの。
これをきっかけに、店主との会話が発生したり、連れとの会話が弾んだりするもの。
食事ってのは、食べ物を口に放り込んで咀嚼する行為だけを指すわけではないですからね。
ものすごくいいペースでお料理が出てきます。
ま、お二人で切り盛りされているので忙しいってのもあるのでしょうが。

で、どのタイミングで出されたのか覚えていないが、
茄子がものすごく美味しかった。
生まれてこのかた一番の茄子だったわけで、
なんで焼き鳥屋の茄子が・・・
なんて思っていたら、どうやら奥さんかな?野菜ソムリエらしいですね。
助演女優賞です。

トイレも当然のようにかわいらしく、清潔です(ただ、お店のカードはトイレに置かないほがいいかと・・)。

超人気店になる前(もうなってるのかな・・)に是非行ったほうがいいですね。


2010/12/01 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ