あるまいとさんが投稿した花咲き山(東京/四ツ谷)の口コミ詳細

あるまいとのレストランガイド

メッセージを送る

あるまいと (50代後半・男性・東京都) 認証済

この口コミは、あるまいとさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

花咲き山四ツ谷、四谷三丁目、曙橋/フレンチ

1

  • 昼の点数:4.0

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 4.0
      • |サービス 3.5
      • |雰囲気 4.0
      • |CP 4.0
      • |酒・ドリンク -
1回目

2011/04 訪問

  • 昼の点数:4.0

    • [ 料理・味4.0
    • | サービス3.5
    • | 雰囲気4.0
    • | CP4.0
    • | 酒・ドリンク-
    ~¥999
    / 1人

お世話になっております

 最近の昼の定番であります。通い込んでいるのは、フロアのおねいさんが美人だから、という理由だけではありませんよ。
 転勤してから仕出し弁当が無くなってしまい、外食一本やりになってしまいました。しばらくの間、随分と彷徨ってみましたが、洋食についてはココに決定です。
 料理の味もさることながら、雰囲気とか気が休まるかとか、最終的には懐具合とかの塩梅がミックスされて、週2回は花咲き山に訪れています。
 ここは、小さいながら、おっとりとした空気が流れていて、大変気に入っています。

 さて、早速その食事ですが、まず、最初のスープで掴まれます。最近はコーンスープが主ですが、コクがあって実に滑らか。800円のランチについてくるものとは思えませんよ。それから、新鮮なカップサラダを戴きつつメインを待ちます。
 今日は明太子パスタを選択しました。生パスタのコクが堪りませんね。トッピングされた海苔の合間から、しらすがピンクの海を泳いでいます。
 いやはや、評判のイタリアンでも、昼の忙しいタイミングだと、麺がゆるくてげんなりすることがありますが、この店は常に完ぺきかと思います。
 いや、ホント美味いって! 是非、お試しを。

 稀にですが、少しゆっくりしたい時は珈琲を頼みます。食事は大体800円で、珈琲が200円。
 これで、珈琲に小さなデザートが付いたら満点二重丸なんですけどね。

 そういえば、この間「本日のおすすめ」でオムライスのデミグラス掛けを食べてみましたしたが、マッシュルームがごろごろしてて、うん、実に高級感のある洋食を楽しみました。
 本日のおすすめと定番メニューには若干距離感があるので、定番はわざと「フレンチ」から外しているのかなぁ、と邪推していますが、どうなんでしょうか(テーブルに割り箸が常備してあるのも、ハンバーグが和風なのも、ちょっとその辺かなぁ、と)。

 もっとも、その結論は夕刻に訪れてからにしないといけませんね。

 では、また、よろしくお願い致します。

  • 安すぎです!

2011/04/27 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ