あるまいとさんが投稿したトラットリア レモン(東京/御茶ノ水)の口コミ詳細

あるまいとのレストランガイド

メッセージを送る

あるまいと (50代後半・男性・東京都) 認証済

この口コミは、あるまいとさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

トラットリア レモン御茶ノ水、新御茶ノ水、神保町/イタリアン、ダイニングバー、ワインバー

1

  • 昼の点数:3.5

      • 料理・味 3.0
      • |サービス 3.0
      • |雰囲気 3.5
      • |CP 3.5
      • |酒・ドリンク 4.0
1回目

2011/02 訪問

  • 昼の点数:3.5

    • [ 料理・味3.0
    • | サービス3.0
    • | 雰囲気3.5
    • | CP3.5
    • | 酒・ドリンク4.0

今日は苺グレープフルーツ

引っ越しが決まりこの街ともお別れなので、備忘録として書いておきます。

基本的な意見は皆さんと一緒で、「店構えと生ジュース」ですね。
単品580円と書いてある生ジュースが、ランチにもれなく付いてきます。
これが抜群に美味しいので、珈琲なんか頼んでいるばーいじゃないですね。
例えばポモドーロが840円ですから、生ジュース価格を引き算すると、パスタが260円な計算に!
や、やすい。

なにはともあれ、アールヌーボー風の店構えが素晴らしいです。
外から見ただけでは狭い店に感じますが、結構な奥行きで、アートな空間が広がっています。
天井も椅子も柱も、よく出来ていますので、欧風気分を味わえるかもしれませんね。
でも、フランスなら解るけど、イタリアのアールヌーボーって、、?

今日は、苺グレープフルーツを注文しましたが、甘酸っぱくってかなり美味しいです。
パスタとドリンクの相性はこの際、無視です。

そのパスタも麺にハリがあってソースがよく絡みます。
1050円握っていれば、まあまあ種類も選べます。

若干値が張りますが、周囲ではラザニアの評判が良いです。
和牛ほほ肉の柔らか煮は、私はもうチョイでした。若干パンチ不足な気がしましたが、女子ならOKかも知れません。

いつも、昼は女子で満杯ですが、13時を過ぎれば男子のお一人様も、まあ問題なく入れると思います。
お茶ノ水にお寄りの節は、是非に。

  • あんず~

2011/03/01 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ