コロ助13さんが投稿したニコーリフレ(北海道/すすきの)の口コミ詳細

俺の食事に密は無い

メッセージを送る

この口コミは、コロ助13さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

ニコーリフレ狸小路、すすきの(市営)、すすきの(市電)/その他

159

  • 夜の点数:5.0

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 5.0
      • |サービス 5.0
      • |雰囲気 5.0
      • |CP -
      • |酒・ドリンク 5.0
  • 昼の点数:5.0

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 5.0
      • |サービス 5.0
      • |雰囲気 5.0
      • |CP -
      • |酒・ドリンク 5.0
  • その他の点数:5.0

    • ¥4,000~¥4,999 / 1人
119回目

2022/11 訪問

  • 昼の点数:5.0

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス5.0
    • | 雰囲気5.0
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク5.0
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

海老蟹ダイナマイトロウリュ

日本有数の人気を誇るサウナ「ニコーリフレ」で、昨年の11月に新サ飯シリーズという事で、つけ麺が提供されていまして「海老蟹濃厚つけ麺」を注文しました。

海老の味が濃厚で体も海老反り、蟹の味も濃厚でここの蟹は9日に食べるべきだと思いました。

ギンギンに味わえました。
ありがとうございました。

2023/04/11 更新

118回目

2022/11 訪問

  • 夜の点数:5.0

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス5.0
    • | 雰囲気5.0
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク5.0
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

親子ダイナマイトロウリュ

昨年10月からグランドメニューに加わった「親子とじそば」にセットの「ミニチキンカツ丼」を付けました。

かしわそばほどでは無いにしろ、鶏肉も多いだろう。それにかしわそばも親子とじそばも同じ値段なら、玉子が入っている分、得した気がするので親子とじそばにしました。

あまり深く考えずに、ミニチキンカツ丼も注文したのですが、玉子とチキンカツで、ある意味親子カツ丼と言えますので、そばと丼の親子会の競演とも言えます。

ギンギンに味わえました。
ありがとうございました。

2023/04/08 更新

117回目

2022/11 訪問

  • 夜の点数:5.0

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス5.0
    • | 雰囲気5.0
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク5.0
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

タンメンミートロウリュ

サウナだけではなく料理も評判高いニコーリフレですが、野菜を使った料理も特別出演や友情出演に匹敵する存在を示します。

3年前の飲食フェア「俺のサウナ飯」で人気を博した「たっぷり野菜タンメン」を注文しました。タンメンと言えば、塩味が多数を占める中、ニコーリフレでは塩、醤油、味噌とラーメンの如く三味が提供され、その波に乗って醤油味のタンメンを選び、ミニ豚丼もセットで注文しました。

ギンギンに味わえました。
ありがとうございました。

2023/04/04 更新

116回目

2022/11 訪問

  • 昼の点数:5.0

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス5.0
    • | 雰囲気5.0
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク5.0
    ~¥999
    / 1人

フロート3兄弟

9月のある日、メロンフロートを注文しました。

10月のある日、コーラフロートを注文しました。

11月のある日、コーヒーフロートを注文しました。

フロート3兄弟を全て飲みましたが、全て美味い。


ギンギンに味わえました。
ありがとうございました。

2022/11/12 更新

115回目

2022/10 訪問

  • 夜の点数:5.0

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス5.0
    • | 雰囲気5.0
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク5.0
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

つけ麺サンダーファイヤーパワーボム

日本有数の人気を誇るサウナ「ニコーリフレ」で、新サ飯シリーズという事で、つけ麺の提供が始まり、極旨パイクゥーつけ麺を注文し、小ライスも注文しました。

パイクゥーだけで食べても充分に定食のおかずになり、一品料理としての登場を期待したいですが、今のところはつけ麺の具材ですので、2枚のうち1枚はそのまま食べ、もう1枚はつけ汁につけて食べました。

ニコーリフレで提供されるつけ麺のつけ汁は、汁と言うよりおかずの域に達している事もあり、小ライスを入れておじや風にするのが、オレ流であります。

おれが食べたニコーリフレの料理の中では、最も塩分が高くライスも小ではなく通常の方が良さそうな感じもし、気分はまさに、歯磨き粉のザルツのCMに出ていた細川たかしのような感じです。

ギンギンに味わえました。
ありがとうございました。

2022/11/04 更新

114回目

2022/10 訪問

  • 昼の点数:5.0

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス5.0
    • | 雰囲気5.0
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク5.0
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

酸辣ジェイホーワンロウリュ

日本有数の人気を誇るサウナ「ニコーリフレ」で、新サ飯シリーズという事で、つけ麺の提供が始まり、酸辣つけ麺を注文し、小ライスも注文しました。

つけ汁が、相変わらず汁と言うよりおかずの域で、思わず麺の上にかけてしまいそうになりましたが、それをやってしまうとつけ麺でなくなってしまいますので、じっと我慢の子であった。

いつもなら、小ライスを入れておじや風にするのがオレ流なのですが、とろみが効いていて中華丼風になりました。

ギンギンに味わえました。
ありがとうございました。

2022/11/08 更新

113回目

2022/10 訪問

  • 夜の点数:5.0

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス5.0
    • | 雰囲気5.0
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク5.0
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

あんかけカクテルティーロウリュ

あんかけ焼きそばに、セットのミニチキンカツ丼をつけました。

あんの量も具材も多く、麺を完食しても余るくらいですので、追い飯として小ライスを注文して中華丼風にしても、何だかいけそうな感じがします。あると思います。

ギンギンに味わえました。
ありがとうございました。

2023/02/16 更新

112回目

2022/09 訪問

  • 昼の点数:5.0

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス5.0
    • | 雰囲気5.0
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク5.0
    ~¥999
    / 1人

まぜそばエレガントロウリュ

ニコーリフレにおいて、フェアメニューではなくレギュラーメニューとしては、初めてまぜそばを食べました。その名もリフレまぜそば。

右にサウナの37回混ぜて、麺を完食した後に追い飯を投入してから、左にコロ助の56回混ぜて食べるのがオレ流の食べ方ですが、いきなり追い飯を投入して、リフレまぜそばめしにしても、何だかイケそうな気がする。あると思います。

ギンギンに味わえました。
ありがとうございました。

2023/01/31 更新

111回目

2022/09 訪問

  • 昼の点数:5.0

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス5.0
    • | 雰囲気5.0
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク5.0
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

今日も皆のためにやってやるぜ!コロ助最高!

日本有数の人気を誇るサウナ「ニコーリフレ」で、今年も「俺のサウナ飯」が開催されていまして、知床サウナーさん考案の「サ!イコー丼」をいただきました。

ニコーリフレの人気メニューのやみつきザンギ、生姜焼きがコラボし、辛いものが苦手な人もいらっしゃるので、味噌汁に変える事も出来ますが、ダイナマイトロウリュ麺で使われるスープが付いてくるのが最高です。まさに丼界の宮原健斗。

「俺のサウナ飯」開催中なら、料理名からして食べた人なら満場一致で最高な丼と言うでしょう。

ギンギンに味わえました。
ありがとうございました。

2022/10/08 更新

110回目

2022/09 訪問

  • 夜の点数:5.0

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス5.0
    • | 雰囲気5.0
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク5.0
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

チキンカツカクテルティーロウリュ

ニコーリフレの飲食メニューの中から、今まで1度も注文した事が無かった料理の中から「チキンカツ卵とじ」を定食セットにし、最近のおれのおつまみメニューの中から一推しの「ばかうま胡瓜」とウーロン茶を注文しました。

チキンカツ卵とじを思わずご飯の上に乗せたくなる衝動に駆られましたが、それをやってしまうと「定食」ではなく「丼」になってしまうため、じっと我慢の子であった。

ギンギンに味わえました。
ありがとうございました。

2022/12/19 更新

109回目

2022/09 訪問

  • 昼の点数:5.0

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス5.0
    • | 雰囲気5.0
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク5.0
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

角煮熱波組長ロウリュ

日本有数の人気を誇るサウナ「ニコーリフレ」で、今年も「俺のサウナ飯」が開催されていまして、水間料理長考案の「角煮チャップ」を定食でいただきました。

角煮の貴公子との異名を持つコロ助13なら、ただの豚の角煮でも定食として注文するのですが、おれの好物でもあるポークチャップとして提供されるのですから、朝食バイキングで提供されていたら、おかわりをしたでしょう。

ギンギンに味わえました。
ありがとうございました。

2022/10/07 更新

108回目

2022/09 訪問

  • 夜の点数:5.0

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス5.0
    • | 雰囲気5.0
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク5.0
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

ニコーリフレの飲食メニュー表に画像が載ってない料理を注文してみよう

ニコーリフレの飲食メニュー表に画像が載ってない料理の中から「カツとじ丼」とニコーリフレの飲食メニューの中から、今まで1度も注文した事が無かった料理の中から「韓国風サラダ」を注文しました。

カツ丼はカツ丼でメニューにあるのですが、画像を見る限りではカツと玉子焼きが別れていて、カツとじ丼は他店で一般的なカツ丼となっています。

韓国風サラダも思わずタレと言ってしまいそうなドレッシングがやみつきになりそうです。

ギンギンに味わえました。
ありがとうございました。

2022/12/16 更新

107回目

2022/08 訪問

  • 夜の点数:5.0

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス5.0
    • | 雰囲気5.0
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク5.0
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

一番

ニコーリフレ飲食メニュー人気No.1のリフレスタ丼、ニコーリフレおつまみメニューおれの人気No.1のばかうま胡瓜を注文しました。

ある意味、人気No.1同士の夢のタッグ。
まさにニコーリフレの超獣コンビ、ザ・ファンクス、ロードウォリアーズ、ブリティッシュブルドッグスと言えます。

ギンギンに味わえました。
ありがとうございました。

2022/12/13 更新

106回目

2022/08 訪問

  • 昼の点数:5.0

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス5.0
    • | 雰囲気5.0
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク5.0
    ¥2,000~¥2,999
    / 1人

冷麺レモンサワスシロウリュ

9月4日まで、ニコーリフレでは「新サ飯シリーズ」という事で、冷麺を売り出していました。

ニコーリフレの料理は、定番のものから独創性豊かな料理がありますが、数ある冷麺の中から「れもん冷麺」を選び、セットでミニチャーマヨ丼も付けました。

れもん冷麺ですが、酸っぱさは抑え目にされてました。
ここで北の絶対邪道のコロ助13は悩んだ。
「このレモン、ひょっとしたら食えるんじゃね?」
昨今は、レモンが添えられる料理でも、皮ごと食べられるレモンを使う店もあると聞く。にこでレモン水風呂やってた頃に、お風呂に浮かんでいたレモンを食べた人もいると聞く。薄い輪切りだし、いけるんじゃね?と思ったものの、一歩踏み出す勇気は持てず。

食べ終わってから、サウナを堪能した後は、抹茶かき氷で内面から体を冷やしました。

ギンギンに味わえました。
ありがとうございました。

2022/09/06 更新

105回目

2022/08 訪問

  • 夜の点数:5.0

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス5.0
    • | 雰囲気5.0
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク5.0
    ¥2,000~¥2,999
    / 1人

ニコーリフレの飲食メニュー表に画像が載っていない料理を注文してみよう9

8月のニコーリフレでは、新サ飯シリーズという事で冷麺が提供されています。
平日はSNSの日という事で、「どっサり胡麻の坦々辛味噌つけ麺」か「もりもり高森のバンバン棒棒鶏麺」のどちらかを注文し、TwitterかInstagramに#ニコーリフレをつけてUPすれば、500円の飲食割引券がいただけるので、前に「どっサり胡麻の坦々辛味噌つけ麺」を注文した事もあり、今回は「もりもり高森のバンバン棒棒鶏麺」を注文しました。

ご飯物も何か注文しようと思ったものの、セットのミニ丼って気分じゃなく、かと言ってライスでもない、というわけでニコーリフレの飲食メニュー表に画像が載っていない鮭のおにぎりを注文しました。

鶏もも肉がバン!とばかりに1枚乗っていてボリューム満点。とぼけた顔しなくても、バンバンバン バンバンババババ ババババンとばかりに食が進みます。

ギンギンに味わえました。
ありがとうございました。

2022/08/28 更新

104回目

2022/08 訪問

  • 夜の点数:5.0

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス5.0
    • | 雰囲気5.0
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク5.0
    ¥2,000~¥2,999
    / 1人

冷麺と天津飯の時間差ダイナマイトロウリュ

8月のニコーリフレでは、新サ飯シリーズという事で冷麺が提供されています。
平日はSNSの日という事で、「どっサり胡麻の坦々辛味噌つけ麺」か「もりもり高森のバンバン棒棒鶏麺」のどちらかを注文し、TwitterかInstagramに#ニコーリフレをつけてUPすれば、500円の飲食割引券がいただけるので「どっサり胡麻の坦々辛味噌つけ麺」を注文しました。

つけ汁だけでも胡麻が濃厚なのに、追い胡麻まで付いてきて、最後まで濃厚なままで食べられ、胡麻好きにはたまらず、以前に提供されていたガーリックサウナつけ麺のように、つけ汁にライスを入れて食べてみたくなりました。

晩御飯には天津飯をいただきまして、餡も濃厚で量も多くて、ご飯、玉子とのバランスも素晴らしく、追い飯としてライスを入れて食べてみたくなりました。

ギンギンに味わえました。
ありがとうございました。

2022/08/20 更新

103回目

2022/07 訪問

  • 夜の点数:5.0

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス5.0
    • | 雰囲気5.0
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク5.0
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

ばかうまバイソンロウリュ

豚ニラガーリックチャーハンを注文し、おれとしては珍しく、おつまみメニューの中から、ばかうま胡瓜を注文しました。

おれはサウナに行った時は、サウナを楽しむために酒は一滴も飲まない。まあ、通い始めた頃やサウナの日の宴会やサウナーミーティングでは酒を飲んだりもしましたが、それは過去の話。

というわけで、おれはおつまみとしてメニューに載っている料理は全くと言っていいほど注文した事が無く、豚ニラガーリックチャーハンは1度注文した事がありますが、チャーハンで油っぽくなる口の中をリフレッシュさせるのに、ばかうま胡瓜を注文したのですが、何だこりゃ!めちゃくちゃ美味い!
初めて、大阪が本店のインデアンのピクルスを食べた時に匹敵するくらいの衝撃で、天にも昇る心地で、まさにシンプルイズベストでした。

ギンギンに味わえました。
ありがとうございました。

2022/12/07 更新

102回目

2022/07 訪問

  • 夜の点数:5.0

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス5.0
    • | 雰囲気5.0
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク5.0
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

ニコーリフレの飲食メニュー表に画像が載ってない料理を注文してみよう11

リフレスタ丼にツナサラダをつけました。

長年、ニコーリフレに通っていますが、サラダを注文したのは初めてでした。

ギンギンに味わえました。
ありがとうございました。

2022/11/30 更新

101回目

2022/07 訪問

  • 昼の点数:5.0

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス5.0
    • | 雰囲気5.0
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク5.0
    ~¥999
    / 1人

ニコーリフレの飲食メニュー表に画像が載ってない料理を注文してみよう10

あのコロ助13は、想像を絶するルーズさを持ち主であるため、実際に食べてから何か月も経ってから、タイムラインに投稿することがよくあります。

7月のある日、ニコーリフレの飲食メニュー表に画像が載ってない料理を注文しようと、ざるラーメンを注文しましたが、ざるラーメンだけで足りるわけもなく、もう一品注文したのですが、何か月も経ってから画像を見返すと、その料理は「ダイナマイトロウリュ麺」にしか見えませんでした。

いくらおれでもラーメンとラーメンは注文しないぞと、放ったらかしにしていたのですが、よくよく考えれば、この時は炒飯フェアが行われており、おれが注文していたのは「ダイナマイトロウリュスープ炒飯」だったのでした。

食べるサウナ飲むサウナのダイナマイトロウリュスープ炒飯で舌は熱くなり、ざるラーメンで舌を冷ます、まさに食の温冷交代浴です。

ギンギンに味わえました。
ありがとうございました。

2022/11/22 更新

100回目

2022/07 訪問

  • 夜の点数:5.0

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス5.0
    • | 雰囲気5.0
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク5.0
    ¥2,000~¥2,999
    / 1人

エレガントを知るモノが違う男

ニコーリフレで飲食のスタンプラリーが始まりまして、現在開催中の炒飯フェアの中から2品、デザートの中から1品食べると来月に使える飲食1000円off券がいただけるとの事で、炒飯フェアのメニューの中から、エレガント渡会さん監修の「どっサり蟹玉あんかけ炒飯」を注文しました。

しかも、稀に見る空腹だったおれは、炒飯だけならちと足りん。というわけで、エレガント渡会さん監修の「酸辣豚素麺」も注文し、エレガントセットにしました。
ただのラーメンとチャーハンなら乱汁乱麺乱汁乱飯、要するに野良猫ガッツで頑張ろうとばかりにガツガツズルズルサバサバ食べる所ですが、エレガントセットにしたため、エレガント!お上品!とばかりにいただきました。

エレガントセットを食した後はサウナと入浴し、その後で「まるでアポロ!?かき氷」注文し、一期一会の精神を大切に一口一口味わいながら食べました。

ギンギンに味わえました。
ありがとうございました。

2022/07/14 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ