KUMAOさんの行った(口コミ)お店一覧

KUMAOの旅とうまいものの記録 放浪する仔熊の軌跡

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 496

洋食の朝日

洋食 百名店 2023 選出店

食べログ 洋食 百名店 2023 選出店

洋食の朝日

西元町、花隈、大倉山/洋食

3.72

1454

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.8

神戸・長崎うまいもの旅行2018 ② ~KUMAO ビフカツとネコさんに癒される~ 

2018/12訪問

1回

たつ食堂

松阪/食堂

3.40

30

-

~¥999

定休日
水曜日、日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

KUMAOのお散歩 第89回 〜KUMAO 勇気を振り絞る〜

2023/11訪問

1回

喜文

松阪/食堂

3.30

25

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
土曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

KUMAOのお散歩 第88回 〜KUMAO 迷った挙げ句サバものを食べない〜

2023/02訪問

1回

点燈夢詩

長崎駅前、長崎、五島町/喫茶店

3.18

20

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

相方を偲んで 神戸・長崎うまいもの旅行⑤ ~KUMAO 戯れの末にアレを食べる~

2017/12訪問

1回

展望レストラン ル・ポン・ドゥ・シェル

田神、名鉄岐阜、加納/食堂

3.44

118

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

名古屋・岐阜・福井・滋賀うまいもの旅行⑥ ~KUMAO カラスさんに威嚇された後に美味しいの食べてみる~ 

2019/04訪問

1回

敦賀ヨーロッパ軒 本店

敦賀/かつ丼、とんかつ、洋食

3.41

567

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

名古屋・岐阜・福井・滋賀うまいもの旅行⑭ ~KUMAO カツ丼のお城へ行ってみる~

2019/04訪問

1回

ふさやベーカリー

県庁通り、西大寺町、城下/パン

3.23

24

-

-

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

思いがけず、当たりを引くKUMAO

2019/03訪問

1回

アンデルセンコンディトライ 中央本店

松阪/ケーキ

3.23

25

-

-

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

KUMAOのお散歩 第85回 〜KUMAO 今年も亡き相方の誕生日を祝う〜

2021/02訪問

2回

西鉄リゾートイン別府

別府/ホテル

3.21

25

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

パカパカを直しただよ 接着剤でのう

2012/08訪問

1回

松治郎の舗 松阪本店

アイス・ジェラート 百名店 2023 選出店

食べログ アイス・ジェラート 百名店 2023 選出店

松治郎の舗 松阪本店

松阪/ジェラート・アイスクリーム、その他

3.59

186

~¥999

-

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

KUMAOのお散歩 第84回 ~KUMAO ハニーに溺れる~

2020/02訪問

1回

丸中本店

松阪/コロッケ

3.39

68

~¥999

~¥999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

KUMAOのお散歩 第82回 ~KUMAO 金も銀も無理なので丸のトコへ行く~

2020/02訪問

1回

1010番地

松阪/ケーキ、カフェ

3.56

182

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

KUMAOのお散歩 第83回 ~KUMAO 相方の誕生日を祝ってみる~

2020/02訪問

1回

餃子の王将 国道草津店

草津、南草津/中華料理、餃子、ラーメン

3.04

52

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

スタミナ欲しまくり

2004/09訪問

1回

天むす 千寿  近鉄パッセ店

近鉄名古屋、名鉄名古屋、名古屋/おにぎり、郷土料理

3.48

303

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

KUMAOよりエビが好きなのか、相方よ。

2013/11訪問

1回

モスバーガー 長崎浜町店

浜町アーケード、西浜町、観光通/ハンバーガー

3.02

9

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.1

頑なな相方の思い出

2010/12訪問

1回

中村屋  総本店

嵐電嵯峨、嵐山(京福)、トロッコ嵯峨/コロッケ、その他

3.46

223

~¥999

~¥999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

それは、相方が亡くなる2年前に紅葉を愛でに京都に行った時の事。  ※ なので随分と前の事だけど ゴメン その素晴らしきKUMAOコンピューター(我が頭脳)を駆使しだの。 丁度見頃な週末を狙って、相方と共に京都へ行くだよ。 この時期の京都は、もうカオス状態な程に混むからとだな。 KUMAOと相方は、おうちを物凄く早く出て近鉄特急で京都へ向かいだね。  ※ 京都観光は午前中が勝負なのだ、まあ今はコロナ禍で状況は違うけれど    でも嵐山・金閣寺を写真で綺麗に撮るには午前だよ 京都駅でJRに乗り換えて嵯峨嵐山駅へ。 テクテクと歩いて・・・道中にあるコチラのお店は知ってただよ、まだ閉まってたけれど。 今まで食べた事は無かったけれどね。 でだ、天龍寺→渡月橋→常寂光寺→二尊院→祇王寺と巡り。 おやまあ、KUMAOの狙い通り素晴らしき有様じゃないか。 などと、相方に褒められたくアピールするもリアクションは控えめで凹みもし。 しかしながら、KUMAOはタガが外れたようにアホほど写真を撮り。 自分も写真撮りもって、傍で見守ってくれていた相方。  ※ 野放しだと暴走するからね、KUMAOは    優しかったのう 途中でランチに雑炊を食べて温まって。 再びJR嵯峨嵐山駅へ散策しもって戻ろうとするも・・・予想通りの。 なんじゃこりゃ!!!な、松田優作調な有様であってだな。  ※ 分からんヤングなみなさんは「太陽にほえろ!」で検索    それでも分からん場合は写真をご覧あそばせ クルマ、タクシー、歩行者、人力車・・・当時はインバウンドな方々もアホほど(失礼)だし。 なんかね。 もうそれだけで疲れたKUMAOたちは、前方にある行列を見ただよ。 ん~、10人ぐらいだったかな。 見た目は普通の「町のお肉屋さん」なのにな、往路にも見たコチラのお店。 小腹が空いたし、そして何よりコロッケ大好き人間な相方の引力により行列の最後尾へ。  ※ 写真撮り忘れた ゴメン 程無く渡されたコロッケは、小さな紙袋に包まれ揚げたてで温かくってだな。 昼頃だったけど11月末だったから寒くって、食べ歩くとホクホクで美味しいのだよ。 揚げたてのこの手のが「美味しく無い訳がない」のだけれども。 それだけではないのだな、今から思えば。 思い出を伴ったモノは、どんなに安価なモノでも美味しいのだよ。 接待でちっとも面白くない話しながら食べた御馳走よりもね。 そんな事を思いながら、相方の写真を見つめるKUMAOなのでした。

2013/11訪問

1回

ドトールコーヒーショップ 京阪三条店

三条、三条京阪、京都市役所前/カフェ

3.06

36

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

京都の三条京阪にいたKUMAOは、その昼下がりと言うには遅い時刻に。  ※ 14時過ぎ もう、とんでもなく腹が減っただよ。 腹が減っては戦は出来ぬぞ、京都だからね応仁の乱とかあるかもだし。  ※ 応仁の乱とかの「とか」については様々なる妄想もするのだ この辺りはだな、KUMAOが高校生だった頃まではだな。 京阪電車が路面電車で走ってただよ、蹴上の浄水場のツツジが綺麗だったりね。 路面電車&山岳鉄道な、乗り物バカなKUMAOを魅了する京阪京津線だったのに。 今は京都市営地下鉄東西線と相互乗り入れをしておってだの。  ※ なので現在は地下鉄&路面電車&山岳鉄道な凄い路線 駅は地下にあって、地上は随分と小奇麗になっておるのだよ。 考えてみれば三条京阪駅って変な名前だの、野田阪神駅と同じぐらいの違和感。 違和感と言えば、知り合いに「いわかん」をずっと「いわんかん」と思ってたバカがいて。 そんな事はともかくだ。 そんな三条京阪駅の改札近くにある、コチラのお店へ。 腹が減っては戦はなので。(2回目) 全国展開な、お気軽なコーヒーショップであってだな。 もう腹が減って「よこせよこせ」と前傾姿勢なKUMAOはだの。 アイスコーヒーとホットドッグを所望し。  ※ ホットドッグかホットドックか 前者だと思うけど後者で書いとる人も多いだよ きっと前世はドイツ人だったに違いあるまいと信じて疑わない程に。 このウインナーソーセージ大好きッコなKUMAOなので、当然貪り食いだな。 まあ、こう言ってはアレだけど安っぽい感じでもそれなりに美味しくてだの。(ごめん) 夏だったのでアイスコーヒーでもって、ひと時の涼を楽しみもし。 小さなお店だけれど、安らぎを得たのだよ。 良かったや、何がしかの「乱」的な戦が無くて。 もしあったら、落武者ならぬ「落ちグマ」になるトコだったじゃないか。 なんだか分からないけれど。 水分補給もして熱中症対策もして、再びアホほど暑い京都の街へと。 まあね、京都で無くとも日本中暑いのだけれども。 仕事なんかもう全部、鴨川に投げ出したいKUMAOなのでした。

2013/08訪問

1回

ガスト 長崎駅北店

宝町、八千代町、長崎/ファミレス

3.01

8

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

第2回長崎雲仙うまいもの旅行⑦ ~KUMAO 正月から肉を食べ過ぎてしまう~

2014/01訪問

2回

サガミ 長浜店

長浜/そば、うどん

3.03

14

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

それはKUMAOの古い友人である、タヌキさん・キツネさん・ヤマネコさんと旅した際で。 キツネさんの車でもってみんなで敦賀へ向かう途中にだな。 国宝:彦根城に行って・・・天守前の売店で「戦国武将おみくじ」なるものがあって。 みんなで試してみるとだな、KUMAOは徳川家康とな。 なんかね。 そのKUMAOの結果に、他の3名は「そうだよね」なリアクションで。 殿っぽいのかの、コレはアホか天才かどっちかだなと自己分析するKUMAO。 でもなんかな、「腹の底では何考えてるか分からん」と思われてるのかね。 まあね、黒いけれど。 腹の底。 でだ。 長浜のバイパス沿いに「デンと構える」コチラに入っただよ。 腹が減っては戦は出来ないからね、まあ戦しないけれど。 4人とも怠惰だし。 チェーン店でもってだな、名古屋地盤な蕎麦・うどん・和食なファミレスで。 なので「和の設えの内外装」でもって、割と大きな店だっただよ。 けれど・・・お客さん少ないような。 でだな、KUMAOたち「雑食獣4名」は奥の方のテーブル席に案内されてだな。 みんな「何がしか」を思い思いにオーダーするだよ、そんなもの。 で、KUMAOは釜めしをメインとした御膳をオーダー。 蕎麦を頼むもの、丼を頼むもの、もう好き勝手し放題の様相でだの。 来るだよ、先に。 蕎麦だの丼だのがね。 KUMAOのは「釜めし」だから時間がかかるだよ。  ※ 店員さんが「かかりますよ」とは言っていた けれど長すぎやろ 「いいよ先に食べてね」なんて言いながら・・・イライラなKUMAO。 タヌキさんもキツネさんもヤマネコさんも、美味しくお召し上がり中でだな。 来ただよやっと。 その冷めかけた茶碗蒸しや天ぷらを従えて、どないやねん。 ココはね、多くを望んではいけませんぞよと自分に言い聞かせだな。 間違えたのう、チョイスをの。 この・・・他の皆さんの食べ終わりに合わせないと的な。 何となく感じる義務感って何だろうか。 おしゃべりもしもって、何となくみんな同じタイミングで食べ終わるみたいな。 いや、誰もそんな事言ってないけれど、何となく考えるでしょ。  ※ 今時の子らはそんなの考えないのだろうか 時折そう思う この愚かなるクマは頑張って食べただよ、華麗なるフィニッシュを迎えただよ。 誰に褒められることも無くのう。 けれどもまあ、お味については無難な線だったと思うよ。 店員さんのサービスは良かっただよ。 その後、再びキツネさんの車でもって北へ向かったのでした。

2013/11訪問

1回

ひかりのレストラン

銭座町、長崎、宝町/洋食、カフェ、ダイニングバー

3.40

64

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.1

相方を偲んで 長崎・佐世保うまいもの旅行㉗ ~KUMAO 無謀にも山に登る~ 

2016/05訪問

1回

ページの先頭へ