コビン・ケスナーさんの行った(口コミ)お店一覧

Taste Road Enjoy!

メッセージを送る

コビン・ケスナー (男性・神奈川県) 認証済

エリアから探す

京都府

開く

エリアから探す

すべて 京都府
  • 京都市
  • 宇治・南山城
  • 亀岡・丹波・福知山
  • 天橋立・丹後半島

閉じる

ジャンルから探す

すべて

開く

ジャンルから探す

人気のジャンル
レストラン
  • 和食
  • 洋食・西洋料理
  • 中華料理
  • アジア・エスニック
  • カレー
  • 焼肉・ホルモン
  • 居酒屋
  • その他レストラン
ラーメン
  • ラーメン・つけ麺
カフェ・パン・スイーツ
バー・お酒
料理旅館・オーベルジュ
  • 料理旅館・オーベルジュ
その他
  • その他

閉じる

行ったお店

「京都府」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

13 件を表示 3

スターバックス・コーヒー 京都三条大橋店

三条、三条京阪、京都市役所前/カフェ

3.26

272

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:-

昼の点数:3.5

おはようございます。 淀での決戦(天皇賞春)の前に軽く休息してます。 昨夜から雨が降り続いており、店の前の鴨川には濁流が。 あ、メロンofメロンフラペチーノはメロンよりもメロン味。  ちなみに、こちらは川床のあるスタバとしても有名ですが、川床は明日(5/1)から10/末までとのこと。

2023/04訪問

2回

くいしんぼー山中

2024年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2024 Bronze 受賞店

ステーキ・鉄板焼き WEST 百名店 2024 選出店

食べログ ステーキ・鉄板焼き WEST 百名店 2024 選出店

くいしんぼー山中

/ステーキ、ハンバーグ、洋食

4.26

663

¥30,000~¥39,999

¥8,000~¥9,999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

食べ歩きを趣味にし始めた頃からずっと憧れのお店でした。 奇跡的に土曜日に予約が取れて訪問、予約時に電話対応が素晴らしくとても楽しみにしていました。 場所は阪急電鉄の桂駅から徒歩で15分ほど、京都の中心地からも最寄駅からも近い立地とは言えないので予約必須と言っても過言じゃないでしょう。 カウンター席へ通されメニューを見ると全部食べたくなりましたが、訪問前に体調を崩してしまったこともありステーキのコースを諦めてハンバーグを注文しました。 ●ハンバーグランチ(3080円) ・じゃがいも 恐らくアルミホイルで包んでオーブンで加熱したもの。食材の良さもあってか、これで十分の美味しいしバターをつけて食べるともっと美味しい。 ・スープ(コーンポタージュ) 味が濃すぎず甘すぎない感じが上品。 これから登場するメインへ向けて胃腸のウォーミングアップ的な位置付けかな。 ・サラダ レタスやサニーレタス、紫キャベツなどの葉物野菜が中心。ステーキ屋さんや肉割烹おドレッシングって美味しすぎて大好きなんだけど、ここのは特に美味しかった。 ・ハンバーグ ・ライスと香の物 ドーナッツ状のパテの表面をフライパンで焼いて肉汁を閉じ込めたら中心部分に卵を落としてオーブンで蒸し焼きに。フワッフワなハンバーグで、提供前にナイフとフォークではなくスプーンを渡された意味がここで理解できた。 ハンバーグソースはあっさり目でお肉の美味しさを邪魔しない感じ。残りが4分の1ぐらいになったら店主がご飯をハンバーグが乗っていたお皿に移して混ぜ混ぜすると美味しいと勧められたので迷わずにin。ハンバーグの肉汁とハンバーグソースと卵が合わさった最強のTKGが誕生。 無限に食べれるほどに美味しかった。 ・アイスコーヒー デフォでガムシロが入っていて甘いヤツ。飲み進めていると店主からうちの生クリームは本物のクリームだから入れると美味しいとオススメされたので、こちらも迷わずにin。 クリームがめっちゃ濃厚でしっかりと撹拌しないとコーヒーと混ざらない。飲むと上質のウインナーコーヒーのようで感動。 って訳で全てが美味しすぎました。だけど、ステーキを食せなかったのが心残りなので次回は体調を整えてヒレステーキを食べたいと思います。

2023/08訪問

1回

カーヴ ド ケイ

京都市役所前、三条、三条京阪/ワインバー、パンケーキ

3.58

142

¥10,000~¥14,999

-

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

取材拒否の店探訪

2017/08訪問

1回

ページの先頭へ