信楽の置物さんが投稿した小川菊(埼玉/本川越)の口コミ詳細

柚子湯の代わりに、柚子も入浴剤もケチって食べ終えたミカンの皮を風呂に入れてみたら。。。

メッセージを送る

信楽の置物 (60代後半・男性) 認証済

この口コミは、信楽の置物さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

小川菊本川越、川越市/うなぎ、丼

1

  • 昼の点数:4.6

    • ¥5,000~¥5,999 / 1人
      • 料理・味 4.6
      • |サービス 4.6
      • |雰囲気 5.0
      • |CP 4.0
      • |酒・ドリンク 4.0
1回目

2015/04 訪問

  • 昼の点数:4.6

    • [ 料理・味4.6
    • | サービス4.6
    • | 雰囲気5.0
    • | CP4.0
    • | 酒・ドリンク4.0
    ¥5,000~¥5,999
    / 1人

小江戸・川越。うなぎの名店の中の名店、創業200年の老舗。。とともに、ウナギの未来を想う。

今年のウナギの稚魚は平年の100分の1の漁獲量、と云うニュースが流れています。(ΦωΦ)
これ、値上げを心配するどころでゎなく、食文化から消え去るような危険な状況と云えるのでは?(||゚Д゚)

トコロで、実際には全体消費量から見ればウナギ屋さんでの消費量はごくわずかで
しかも業界全体で消費調整もしている。とのこと。
つまり良くないのは、どう見ても大資本での大量販売ではないかと。。。
売れ残ったら大量破棄なんて、絶滅危惧種に対する行為ではないのに
ナゼ誰も止めないのかが不思議ですな。(;-_^A
大資本の皆様も、売り上げよりも将来を考えて大量販売を止めれば、
企業としてのイメージも良くなると思うのですがねぇ。。。(´・ω・`)

てなワケで、食文化を守るべくきちんと取り組んでいている「ウナギ屋」さんは
応援しないといけないですな。(*゚ー゚) (←ちと強引?)

今回は「小江戸」川越です。
ココ川越には、うなぎの名店が多いですね。
その中でも、必ず名前が挙がるのがこちら「小川菊」
“おがきく”と読みます。
江戸の世から続く、泣く子も黙る(?)立派な老舗。です。(^^ゞ

ちなみに、近くに暖簾分けした「小川藤」が在りますが、
そちらは“おがとう”と読むようです。(・o・)ノ
ナンだか、意外な難読店名としてランク入りしそうですな。

「小川菊」は、川越の「大正浪漫夢通り」と云う、観光スポットに在ります。
この通りは、文字通り大正ロマンな洋館が多いのですが、
こちらは木造3階建ての風格ある建物。
老朽化が激しいようで、しばらくの間1階のみ使われていたようです。

ですが、あの3.11で傾いてしまったことをきっかけに補強工事をして
2階まで使えるようにすることも含めて改築したとか。
大変なご苦労があったことでしょう。
利用者にとってはありがたい、などと言ってはお叱りを受けそうです。

今回は、その2階に上がらせて頂きました。

改築と云っても、残せる部分は残しての補強、とのことで
天井などは歴史を感じる造りのまま、のようです。
秋田杉と屋久杉を使用している、とのことですが、
どれがどっちなのか、などはもちろん分かりません。(。_・)アリャ


さて。まずは川越の地ビール「COEDO」(小江戸)ですな。
これは地ビールにしてはクセの無い飲みやすいタイプだと思います。

そして「骨煎餅」「カブト焼き」、と続きます。

そう。ウナギ屋さんでは「使わせて頂いた命」は無駄にせず
頭から肝、骨まで頂くと云う、ウナギ様を大切に扱う「食文化」。
大資本の皆様にも分かって欲しいんですがねぇ。。。

お品書きで面白いのは、「蒲焼」は「並」「上」「特」なのに
「うな重」は「並」は無く「重」「上」「特」
うーん。「並」とは云いたくないお客が多かったとか、ですかね?(´・ω・`)

その「うな重」は、せっかく来たので奮発して「特」の 4,500円
初訪なので、ほかとの違いは分からないのですが、
「特」はもう、ホレボレするようなナイスバディのウナギ様が
キラキラと輝いて、早く食べてオクレと云わんばかりに横たわっております。 (。_。 ;) ( ;。_。)

ココは小江戸ですので、もちろんお江戸風のふんわりウナギ
しかもふくよかなナイスバディ。
こりゃタマランです。。。(≧∇≦)

甘辛ながらもあっさり目のタレとご飯のバランスも絶妙。

いやぁ。こちらはやはり、ウナギの街「小江戸・川越」を代表するウナギ屋さん。
と云っても過言ではない、と思いました。
ニホンのウナギの食文化とともに、この木造3階建ての建物も含めて
ずっと残っていて欲しい名店です。


え?そんなに応援する気持ちがあるのにナゼ3年も放置?(´・ω・`)
そ、それゎですね。(;-_^A
写真が見当たらなくなっていたのが、最近見つかったモノで。。。f(^.^)
まぁ創業200年の老舗ですので、2~3年のタイムラグなど
大したコトでゎないですな。はっはっは。( ̄□ ̄;)
↑(呆)(呆)(呆)(呆)(呆)

  • 老舗の風格

  • 「ぎなう」の暖簾。

  • 小江戸の「コエドビール」

  • ウナちゃん煎餅

  • かぶと焼き

  • かぶと焼きをナゼかデカ過ぎる取り皿に。(ちとグロいかも。。。)

  • お重のフタには「小川菊」の「菊」?。

  • ふっくらふくよか「ウナちゃん」

  • あぁぁ。。このナイスバディ。。

  • 香の物と肝吸い

  • (店内)天井はヒモで結んである?(なワケはない)

  • (店内)階段を下から。

  • (店内)階段を上から。

  • ちなみに震災前はこんな感じでした。暖簾が左右対称なのが面白いです。(この時は外観写真のみ)

  • (街並み散策)蔵の町

  • (街並み散策)「時の鐘」と「鐘つき通り」

  • (街並み散策)大正浪漫夢通り(たぶん)

2018/04/17 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ