yoshi1714さんの口コミ投稿したお店一覧

yoshi1714 愛媛県→高知県→愛媛県→2019年広島県帰郷! ~B級グルメ探検奮闘記~

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

口コミ投稿したお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 800

掲載保留 ごっつあん(東宿毛、宿毛/ラーメン)

1

  • 夜の点数:-

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -
  • 昼の点数:3.2

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.1
      • |サービス 3.0
      • |雰囲気 3.0
      • |CP 3.3
      • |酒・ドリンク -

2015/11訪問

ごっつあん

醤油ラーメン450円+半焼きめし200円 計650円

もっと見る

  • ごっつあん - 醤油ラーメン450円と定食(半焼きめし)200円 計650円
  • ごっつあん - 醤油ラーメン450円
  • ごっつあん - 麺・スープ・チャーシュー

写真をもっと見る

2016/03/31更新

掲載保留 豚太郎 本山店(本山町その他/ラーメン)

1

  • 夜の点数:-

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -
  • 昼の点数:3.4

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.5
      • |サービス 3.0
      • |雰囲気 3.0
      • |CP 3.4
      • |酒・ドリンク -

2016/07訪問

豚太郎 本山店

味噌ラーメン620円+チャーシュー増し100円とライス170円 計890円

もっと見る

  • 豚太郎 本山店 - みそラーメン620円+チャーシュー増し100円とライス小170円
  • 豚太郎 本山店 - 豚太郎といえばみそラーメン!
  • 豚太郎 本山店 - チャーシューは厚切りで下味は薄め。

写真をもっと見る

2016/07/24更新

掲載保留 豚太郎 薊野店(薊野/ラーメン)

1

  • 昼の点数:3.0

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.0
      • |サービス 3.0
      • |雰囲気 3.0
      • |CP 3.0
      • |酒・ドリンク -

2015/08訪問

豚太郎 薊野店

やきめし580円

もっと見る

  • 豚太郎 薊野店 - やきめし580円(サラダ・味噌汁付き)
  • 豚太郎 薊野店 - 量は少なめなので大盛り必須
  • 豚太郎 薊野店 - やきめしは薄味でご飯が少々だまになってます。

写真をもっと見る

2016/03/31更新

掲載保留 豚太郎 四万十店(古津賀、中村/ラーメン)

1

  • 昼の点数:3.5

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.5
      • |サービス 3.1
      • |雰囲気 3.1
      • |CP 3.5
      • |酒・ドリンク -

2015/09訪問

豚太郎 四万十店

やきめし600円

もっと見る

  • 豚太郎 四万十店 - やきめし600円
  • 豚太郎 四万十店 - 四万十店のやきめしは味付け濃い目でまずまず旨い!
  • 豚太郎 四万十店 - 量はそれほどでもないので食いしん坊さんは大盛り必須!

写真をもっと見る

2016/03/31更新

民宿みやこ(海の王迎/旅館・民宿)

2

  • 昼の点数:3.5

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.5
      • |サービス 3.0
      • |雰囲気 3.0
      • |CP 3.5
      • |酒・ドリンク -

2017/07訪問

みやこ

日替り定食750円(コーヒー付き)
ラーメンセット850円

もっと見る

  • 民宿みやこ - ラーメンセット 850円
  • 民宿みやこ - 具材はゆで玉子、豚肉、わかめ、玉ねぎ、コーン、蒲鉾
  • 民宿みやこ - スープは業務用インスタント味、麺も柔らかい

写真をもっと見る

2017/07/10更新

農園(土佐入野/喫茶店)

1

  • 夜の点数:-

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -
  • 昼の点数:3.5

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.4
      • |サービス 3.2
      • |雰囲気 3.2
      • |CP 3.5
      • |酒・ドリンク -

2016/02訪問

農園

月曜日ランチ:チキン南蛮セット700円(コーヒー付き)

もっと見る

  • 農園 - 月曜日のランチはチキン南蛮セット700円 コーヒー付き
  • 農園 - 付け合わせは野菜サラダ、大根の煮物、胡瓜の漬物、ブロッコリー
  • 農園 - オーロラソースをまとったチキン南蛮

写真をもっと見る

2016/03/31更新

掲載保留 古都(土佐大正/食堂、レストラン)

1

  • 昼の点数:3.4

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.4
      • |サービス 3.0
      • |雰囲気 3.0
      • |CP 3.4
      • |酒・ドリンク -

2016/06訪問

古都

照り焼き定食860円(コーヒー付き)

もっと見る

  • 古都 - 照り焼き定食860円
  • 古都 - 照り焼き定食860円
  • 古都 - ご飯と吸い物は蓋付きで登場!

写真をもっと見る

2016/06/27更新

移転 麺屋壱 松山店(西衣山、山西、衣山/ラーメン、つけ麺、居酒屋)

3

  • 昼の点数:4.0

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 4.0
      • |サービス 3.2
      • |雰囲気 3.2
      • |CP 3.8
      • |酒・ドリンク -

2018/07訪問

麺屋壱松山店 魚ラーメン並



松山市北斎院町の『麺屋壱松山店』へ今年2回の訪問。

店内はカウンター席にテーブル席。清潔感感があり席間もゆったりしているので入りやすい雰囲気。ただもう少し冷房効かせてほしいな(笑)

...

もっと見る

  • 麺屋壱 松山店 -
  • 麺屋壱 松山店 -
  • 麺屋壱 松山店 -

写真をもっと見る

2018/07/26更新

閉店 レストラン東雲 松山空港ビル店(余戸、鎌田、山西/食堂、うどん、そば)

1

  • 昼の点数:3.0

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.0
      • |サービス 3.0
      • |雰囲気 3.0
      • |CP 2.0
      • |酒・ドリンク -

2011/11訪問

朝7:00~10:30はモーニングメニュー 『喫茶・お食事処 東雲』

2011年11月

【初訪問】

松山空港2F飲食店街にある 『喫茶・お食事処 東雲』 へ行ってきました。

入口には、移動式の朝食メニューの食品サンプルが置いてあります。

店内は、...

もっと見る

  • レストラン東雲 松山空港ビル店 - 和朝食 800円
  • レストラン東雲 松山空港ビル店 - おかずアップ
  • レストラン東雲 松山空港ビル店 - 朝食メニュー

写真をもっと見る

2011/11/09更新

閉店 (衣山、本町6丁目/ラーメン、つけ麺、餃子)

1

  • 昼の点数:3.0

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.0
      • |サービス 3.0
      • |雰囲気 3.0
      • |CP 3.0
      • |酒・ドリンク -

2013/09訪問

『ラーメン処 志(しん)』 9月15日をもって閉店

松山市久万の台にある 『ラーメン処 志(しん)』

8月1日より夜の営業はお休みされていましたが最近お昼も営業していない模様。。。

張り紙がしてあるので確認してみると・・・

9月15日...

もっと見る

  • 志 - お昼も営業していない模様。
  • 志 - 2014年9月15日をもって閉店の張り紙が。。。
  • 志 - 2014年8月1日(金)19:00ごろ撮影

写真をもっと見る

2014/09/27更新

閉店 らーめん工房 夢来人(古泉、岡田、鎌田/ラーメン、つけ麺)

1

  • 昼の点数:2.5

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.0
      • |サービス 2.0
      • |雰囲気 2.0
      • |CP 3.0
      • |酒・ドリンク -

2011/08訪問

リニューアルオープン  『ラーメン工房 夢来人(むらびと)』

【訪問1回目】

2011年8月

ラーメンショップ西垣生店跡にリニューアルオープンした
 
『ラーメン工房 夢来人(むらびと)』 さんへ行ってきました。
 
駐車場は、お店の横に6台...

もっと見る

  • らーめん工房 夢来人 - しょうゆラーメン・小ごはん
  • らーめん工房 夢来人 - しょうゆラーメンアップ
  • らーめん工房 夢来人 - 単品メニュー①

写真をもっと見る

2011/08/13更新

閉店 松屋(本町6丁目、木屋町、高砂町/食堂、ラーメン、うどん)

1

  • 昼の点数:3.9

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.9
      • |サービス 3.5
      • |雰囲気 3.5
      • |CP 3.5
      • |酒・ドリンク -

2014/12訪問

yoshiがこよなく愛するカツ丼を一挙大放出!!⑨ 『松屋』

2014年7月

yoshiがこよなく愛する美味しいカツ丼を一挙大放出!!

カツ丼フリークの皆様、存分にお楽しみくださいませ^^

9番目は・・・ こちらもお馴染み 老舗食堂 『松屋』
...

もっと見る

  • 松屋 - カツ丼650円+味噌汁(小)200円 計850円≪2014年7月≫【味・評価☆3.6】
  • 松屋 - オムライス650円+中盛り100円、味噌汁250円 計1000円 【味・評価☆3.9】
  • 松屋 - カレーラーメン550円+めし小150円 計700円≪2014年1月≫ 【味・評価☆3.8】

写真をもっと見る

2015/01/30更新

掲載保留 まほろば(上一万、警察署前、平和通1丁目/うどん)

1

  • 昼の点数:2.0

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 2.0
      • |サービス 2.5
      • |雰囲気 2.5
      • |CP 2.0
      • |酒・ドリンク -

2011/10訪問

いってつ庵勝山店跡地にオープンした 『うどん処 まほろば』

【初訪問】

2011年10月

いってつ庵勝山店跡地にオープンした 『うどん処 まほろば』 へ行ってきました。

2011年8月22日にオープンされたばかりのようです。

駐車場は、...

もっと見る

  • まほろば - 肉うどん700円
  • まほろば - おにぎり100円
  • まほろば -

写真をもっと見る

2011/10/04更新

閉店 この味めん(砥部町その他/ラーメン、食堂、喫茶店)

1

  • 昼の点数:2.5

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 2.5
      • |サービス 3.0
      • |雰囲気 3.0
      • |CP 3.0
      • |酒・ドリンク -

2011/10訪問

砥部中央公民館敷地内にあるラーメン&喫茶 『この味めん』

【初訪問】

2011年10月

国道33号線沿いの砥部中央公民館敷地内にある

『この味めん』 へ行ってきました。

駐車場は、砥部中央公民館内ならどこへ留めてもいいようです。(お店...

もっと見る

  • この味めん - ラーメン定食700円
  • この味めん - ラーメン
  • この味めん - 鶏の唐揚げと餃子

写真をもっと見る

2011/10/18更新

掲載保留 都食堂(西衣山、三津浜、山西/食堂)

1

  • 昼の点数:3.0

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.0
      • |サービス 3.0
      • |雰囲気 3.0
      • |CP 4.0
      • |酒・ドリンク -

2011/10訪問

昭和の名残を色濃く残す 『都食堂』

【初訪問】

2011年10月

『都食堂』 へ行ってきました。

駐車場はお店の前に3台ぐらいの駐車スペースがあります。

12時半すぎに訪問しましたが、5組ぐらいの客入りでした。
...

もっと見る

  • 都食堂 - 盛り合わせ弁当500円
  • 都食堂 - 盛り合わせ弁当はおかず5品
  • 都食堂 - メインのおかずはトンカツ

写真をもっと見る

2011/10/17更新

掲載保留 味平(余戸、土居田、市坪/食堂)

1

  • 昼の点数:3.0

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.0
      • |サービス 3.0
      • |雰囲気 3.0
      • |CP 3.5
      • |酒・ドリンク -

2012/01訪問

≪ぶらり下町食堂探索シリーズ≫ 新年第一弾! 『お食事処 味平』

【初訪問】

2012年1月

ぶらり下町食堂探索シリーズ 新年第一弾! 『お食事処 味平』 へ行ってきました。

場所は国道56号線を南下し、保免交差点を右折、300mぐらい走ったマルヨ...

もっと見る

  • 味平 - ラーメン定食 580円
  • 味平 - 醤油ラーメンアップ
  • 味平 - 定食についてくるおかず

写真をもっと見る

2012/01/05更新

まるい(三津、港山/食堂、ちゃんぽん)

1

  • 昼の点数:2.0

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 2.5
      • |サービス 1.5
      • |雰囲気 1.5
      • |CP 1.0
      • |酒・ドリンク -

2011/12訪問

≪ぶらり下町食堂探索シリーズ≫ チャンポン定食1100円 #$%& 『まるい』

【初訪問】

メイン道路から狭い路地に入って行くと、こんなところに商店街があったんですね!

かなりのお店がすでに閉じていますが、いや~吃驚しました!

そんな、商店街の中にある 『まるい...

もっと見る

  • まるい - チャンポン定食 1100円
  • まるい - チャンポン(単品だと500円)
  • まるい - 麺はこんな感じ

写真をもっと見る

2012/01/07更新

掲載保留 美美(伊予和気/喫茶店、丼、麺類)

1

  • 昼の点数:3.0

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.0
      • |サービス 3.0
      • |雰囲気 3.0
      • |CP 3.0
      • |酒・ドリンク -

2011/12訪問

遅いお昼ご飯には重宝する喫茶店ランチ! 『COFFEE & REST Mimi(美美)』

【初訪問】

2011年12月

よ~し!今日も新規開拓頑張るぞ~♪と意気揚々と出かけたものの、堀江の中華料理屋はすでに

営業していない模様。。。 

平和通りまで戻り、この間発見し...

もっと見る

  • 美美 - カツ丼 730円
  • 美美 - カツ丼アップ
  • 美美 - カツ丼についてくるおかず

写真をもっと見る

2011/12/03更新

平野屋食堂(久米、北久米、福音寺/食堂、ラーメン、丼)

1

  • 昼の点数:3.0

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.0
      • |サービス 3.0
      • |雰囲気 3.0
      • |CP 3.0
      • |酒・ドリンク -

2011/12訪問

≪ぶらり下町食堂探索シリーズ≫ ・・・・・・・ 『平野屋食堂』

【初訪問】

2011年12月

ちょっと久しぶりの ≪ぶらり下町食堂探索シリーズ≫

国道33号線を砥部方面へ南下し、松山インター入口を約1kmぐらい通り過ぎた、愛媛運輸支局

手前...

もっと見る

  • 平野屋食堂 - ラーメンとめし中・漬物
  • 平野屋食堂 - ラーメン 500円
  • 平野屋食堂 - めし中 150円

写真をもっと見る

2011/12/21更新

掲載保留 吉藤食堂(松前、古泉/食堂)

1

  • 昼の点数:2.7

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.0
      • |サービス 2.5
      • |雰囲気 2.5
      • |CP 2.5
      • |酒・ドリンク -

2012/07訪問

≪ぶらり下町食堂探索シリーズ≫ 営業してたのはいいけれど・・・ 『吉藤』

【初訪問】

2012年7月

ここずっと前から気になっていたんですが、お昼はいつ通っても閉まっているんで廃業したのかな?

と思っていたら、きくりんさんから夜は営業していたとの情報をいた...

もっと見る

  • 吉藤食堂 - 日替わり定食700円
  • 吉藤食堂 - この日の日替わりはドライカレー
  • 吉藤食堂 - 付け合せのおかずは茄子のお浸し

写真をもっと見る

2012/08/08更新

ページの先頭へ