たかれろさんのマイ★ベストレストラン 2010

北海道フードマイスター「たかれろ」の、地元グルメ情報

メッセージを送る

マイ★ベストレストラン

レビュアーの皆様一人ひとりが対象期間に訪れ心に残ったレストランを、
1位から10位までランキング付けした「マイ★ベストレストラン」を公開中!

マイ★ベストレストラン

1位

ドライブイン アベ (日高三石 / 食堂)

1回

  • 夜の点数: 5.0

    • [ 料理・味 4.3
    • | サービス 5.0
    • | 雰囲気 5.0
    • | CP 5.0
    • | 酒・ドリンク 5.0 ]
  • 昼の点数: 5.0

    • [ 料理・味 3.7
    • | サービス 5.0
    • | 雰囲気 5.0
    • | CP 5.0
    • | 酒・ドリンク 5.0 ]
  • 使った金額(1人)
    ¥1,000~¥1,999 ¥1,000~¥1,999

2011/09訪問 2011/09/24

春ウニ刺身定食は5月~6月 シシャモフライ定食は10月~12月 イカ刺し定食は通年です♪

地震のお見舞いも兼ねて行って来ました。
まぁ、同じ町内に住んでいるので、実家に帰るような感覚ですがねw

通算50回を越える余震の中、おばちゃんは元気でしたよ(^^
店舗自体が鉄筋造なので、お店に居る方がかえって安心だそうです。

新鮮なイカが手に入ったそうで、塩辛を漬けてました。
ゴロ3に対して、イカ1パイという濃厚な塩辛、
味見しましたが、良い出来でしたよ♪

来月(10月)からシシャモ漁が始まりますが、今年は海水温が高いままなので
漁模様は微妙とのコト。

順調にシシャモが獲れれば、10月からお楽しみの
「シシャモフライ定食」がスタートしますが、その日の天候&漁次第・・・

確実に食べたいのなら、あらかじめ電話で確認してから行ってください^^b


∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽


大体、月に一回のペースで行ってます。
新しモノ好きなので、あまり同じ店に継続的には行かないのですが
このお店だけは別。
居心地が良いので、ついつい行っちゃいますよ(^^

店主のおばちゃんと、お孫さんで切り盛りしているドライブインです。
まだ中学生と高校生のお孫さんですが、一所懸命お店を手伝ってます。
暖かい雰囲気が、お店全体に溢れていますよ♪

春は『ウニ定食』、夏は『朝イカ定食』と、季節の料理を味わえるお店、
仕入れは全て、地元の漁協からの直送です。

なので、その年&その日の天候や漁模様に左右され、食べられない時もあります。
いつでも好きな時に行って、季節を問わず好きなモノを食べられるお店よりも、
その方が安心出来ますよね^^

おススメの定番メニューは「チキンカツ定食(1000円)」です。
サクサクのチキンカツが山盛りで来ますよw 

「しょう油ラーメン(550円)」も、あっさりしてておいしいですね~
コストパフォーマンス抜群の一品です。

きさくな店主のおばちゃんと語らいながら、おいしい料理を頂き、
ドライブの疲れを癒してください(゚∀゚)9


∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽


新ひだか町三石にあるドライブインです。
国道235号線を,浦河&えりも岬方面に向かう途中にあります^^b

味のあるメニュー表や、ワイングラス型のイスなど、
昭和の香り漂うレトロな内装です。

定食類やラーメンなど、ひと通りのメニューはもちろん
夏は「イカ刺身定食」、秋は「シシャモ定食」等の季節限定メニューなんかも有ります。

でも、このお店一番のメニューは、おばちゃんの笑顔ですかね♪
お手伝いのお孫さんともども、アットホームな雰囲気を醸し出してます(^^

  • 春限定です。
  • 日高で獲れた春ウニ
  • 山わさびで頂きます♪

もっと見る

2位

銀寿司中央亭 (苫小牧 / 寿司)

1回

  • 夜の点数: 3.7

    • [ 料理・味 3.7
    • | サービス -
    • | 雰囲気 3.7
    • | CP -
    • | 酒・ドリンク 3.7 ]
  • 使った金額(1人)
    ¥3,000~¥3,999 -

2010/11訪問 2010/11/25

長い間お疲れさまでした! 苫小牧市民にとって、あこがれのお店でした。。。

いや~ 寂しくなりますね~
古き良き苫小牧を代表するお店が、また一軒消えてしまいます。

鶴丸デパートが無くなり、映画館やパチンコ屋も閉館し
アーケード街のアーケードも撤去され、そしてついに銀寿しまでもが・・・

苫小牧市民にとって、このお店で寿司を食べるコトがステータスであり、
このお店で客をもてなすのが、最高の接待でした。

決して客に媚びず、時代に流されず・・・
老舗の高級寿司店としての威厳を守ってきました。

このお店に、サービスだの、コストパフォーマンスだのを求めるのはお門違い、
ましてや、一見さんがふらっと立ち寄って食べるようなお店ではありません。

敷居が高く、一見さんは冷遇されて当たり前・・・
しかし、なじみになると心からもてなしてくれるお店。

個性的なお店が減って来ている今日、
とっても異彩を放つお店でした。

今まで大変お世話になりました!
ありがとうございましたm(_ _)m

  • 場所が、ちょっと分かりづらいのがミソです♪
  • この暖簾も、見られなくなってしまうんですね~
  • 入り口横にディスプレイがあります。

もっと見る

3位

大龍 (静内 / 中華料理、ラーメン、丼)

1回

  • 夜の点数: 3.7

    • [ 料理・味 3.0
    • | サービス 3.0
    • | 雰囲気 3.7
    • | CP 3.7
    • | 酒・ドリンク 2.6 ]
  • 昼の点数: 3.7

    • [ 料理・味 3.0
    • | サービス 3.0
    • | 雰囲気 3.7
    • | CP 3.7
    • | 酒・ドリンク - ]
  • 使った金額(1人)
    ~¥999 ~¥999

2012/03訪問 2012/03/20

気軽に行ける町の中華屋さん♪

旧店舗から、200mぐらい北側に移転しました。
駐車場も台数が増え停めやすくなり、営業時間も、
夜10時まで(ラストオーダー9時30分)延長となりました。

店内もかなり広くなり、テーブル席は7席、大人数の宴会にも対応できる
小上がり席や、個室も整っています。

店舗が変わっても、あんかけ系が特においしいのはそのままです♪
お値段も据え置きで嬉しいコトばかりですよ。

益々通いやすくなった町の中華屋さん
月に2回ぐらい利用させてもらってます(^^v


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


静内唯一の一方通行路がある、静内吉野町の繁華街の外れにあります。

店内は、カウンター席ありテーブル席あり小上がりありの、
様々な来店客に対応できるスタイルです^^b

中華料理屋さんなので、中華料理はひと通り、
他にも中華っぽいアレンジ料理や、11時~14時限定の
日替わり中華ランチ(550円)もあり毎週行っても飽きません。

お腹いっぱい食べても、一人1000円でお釣りが来ます。
フトコロにもやさしいお店です♪

  • ご飯類メニュー
  • 麺類メニュー
  • 定休日は月曜日です。

もっと見る

4位

鳥よし (勇払 / ラーメン)

1回

  • 昼の点数: 3.7

    • [ 料理・味 3.7
    • | サービス 3.0
    • | 雰囲気 3.0
    • | CP 3.7
    • | 酒・ドリンク - ]
  • 使った金額(1人)
    - ~¥999

2010/11訪問 2010/11/28

営業時間 『2時間30分』 のお店です。

工業が盛んな苫小牧市でも、特に工場群が集中する勇払(ゆうふつ)地区にあるお店です。
営業時間からも分かるとおり、周辺で働く方達の社員食堂的なラーメン屋さんですね♪

店内は、テーブル席が4 カウンター席が4です。
目安としては、、駐車場が一杯だとたぶん座る場所はありません。
狭いので、荷物や上着は車の中に置いて、行列&相席覚悟で行ってください。

前述の通り、社員食堂的なラーメン屋さんなので
サービスうんぬん、内装うんぬんという方は行かない方がよろしいかと。
昼休み時間帯に、パッと来て、パッと食べて、パッと帰るというコンセプトのお店です。
当然、水やレンゲもセルフサービスです^^b

ラーメンは、お店が「鳥よし」だけに、鶏ガラメインでダシをとったスープ。
若干トンコツも入っており、ちょうど塩味としょう油味の中間のようなスープです。
ラーメンと言うよりは、「中華そば」と言った方がピンと来るかもしれませんね。

麺はやや柔麺で、写真なんか撮ってるとすぐに柔らかくなります。
とにかく、スープは絶品でした!
営業時間は、10時30分~13時00分までの『2時間30分』です。
なかなか条件が厳しいですが、ぜひチャレンジしてみてください(゚∀゚)ノ

  • 勇払地区のメインストリートにあります。
  • のれんがかかってないと、一般住宅ですw
  • お店の前には、野良猫がたむろしてます(ΦωΦ)

もっと見る

5位

そば処えりも庵 (えりも町その他 / そば、天ぷら、丼)

1回

  • 昼の点数: 3.7

    • [ 料理・味 4.3
    • | サービス 3.0
    • | 雰囲気 3.7
    • | CP 3.7
    • | 酒・ドリンク 3.0 ]
  • 使った金額(1人)
    - ~¥999

2010/05訪問 2010/09/08

もう、襟裳には何も無いとは言わせません(゚∀゚)9

島倉千代子や森進一の歌で有名な、北海道の『襟裳岬(えりもみさき)』に程近い場所にある、
お蕎麦屋さんです。
えりも町中心部にあり、『襟裳岬』までは車で約15分で行けます。

えりも港のすぐ横にあり駐車場も広く、えりも方面のドライブの途中で立ち寄るのにぴったりです^^b

定番の「月見」「かしわ」等はもちろんのコト、「ツブ」や「カニ」等の珍しいそばもありますが
私のおススメは「ごぼう天そば」です♪
ごぼうの風味とダシが、そばつゆとマッチして、味を引き立てます(゚∀゚)ノ

これはおいしい一品ですよ!

  • 駐車場、メチャ広です。
  • お店の入り口には釣り竿が・・・
  • なかなか味のあるメニュー表

もっと見る

6位

千山閣 (静内 / 焼肉、ホルモン、ジンギスカン)

1回

  • 夜の点数: 3.7

    • [ 料理・味 3.7
    • | サービス 3.7
    • | 雰囲気 3.7
    • | CP 2.6
    • | 酒・ドリンク - ]
  • 使った金額(1人)
    ¥2,000~¥2,999 -

2011/08訪問 2011/09/18

静内で焼肉なら、コチラ!

以前は、天政(てんまさ)の向かいのレクサスビルの2階にありましたが、
100mぐらい離れた北洋銀行の向かいに移転しました。

時節柄、一番のおススメだった、ユッケ・レバ刺し等の生肉の提供は休止しておりますが
それでも、焼肉の美味しさは変わらず。
静内で、一二を争うお店でしょう。

宴会等にも対応出来ますので、静内で焼肉が食べたくなったら このお店!と憶えておいてください♪


∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽


天政の向かいの、レクサスビルの2階にあります。
車で行く時は、天政横の買い物駐車場に停めるのが便利です^^b

店内は広く、個室っぽい間仕切りのテーブル席も多数あり
家族連れ、カップル、打ち合わせ(?)等の
いろんな場面で使えるお店です。

お肉はどれも平均点以上!
静内で一番おいしい焼き肉屋さんだと思いますよ。
特に、ユッケやレバ刺し等の生肉は絶品です(^^

お値段はやや高めで、月に何回も行けるお店ではないのですが、
曜日によってお肉や飲み物の割引等の特典もありますので、
それを上手に利用して行ってみてください♪

  • 肉はどれも平均以上!
  • 特盛りご飯もあります♪
  • 2月に、ホテルローレル前(旧「半蔵」跡地)に移転します。

もっと見る

7位

Trattoria Gufo di Siena (静内 / イタリアン、パスタ、ピザ)

1回

  • 昼の点数: 3.0

    • [ 料理・味 3.0
    • | サービス 3.0
    • | 雰囲気 3.7
    • | CP 3.0
    • | 酒・ドリンク - ]
  • 使った金額(1人)
    - ¥1,000~¥1,999

2010/07訪問 2010/10/02

静内に、こんなお店があったんですね(´▽`)b

新ひだか町役場と、静内ウェリントンホテルの中間ぐらいの位置にあるお店です。
お店自体の駐車場はありませんが、周辺に無料の駐車場等があるので
車で行っても大丈夫です^^b

店内は、テーブル席が7つ程で、
お昼時間帯はすぐにいっぱいになってしまいます。
席がいっぱいになると、入り口ドアの外側に「本日休業」のプレートを出すようです。
定休日でもないのに何で休業なのかなぁとずっと疑問に思ってましたよw

お昼のメニューはパスタセットのみでしたが、茹で加減が丁度良く、とってもおいしかったです♪
もっと早くに食べに来れば良かったなぁと後悔しましたよ(^^

今度は夜も行ってみま~す♡

  • こんな所にイタ飯屋!って感じです。
  • ワインの空瓶とコルクがいっぱい♪
  • レジもコルクで覆われています。

もっと見る

8位

びらとり温泉 びらとり和牛 (富川 / ステーキ、すき焼き、焼肉)

1回

  • 夜の点数: 3.7

    • [ 料理・味 3.7
    • | サービス 3.7
    • | 雰囲気 3.7
    • | CP 3.7
    • | 酒・ドリンク - ]
  • 昼の点数: 3.7

    • [ 料理・味 3.7
    • | サービス 3.7
    • | 雰囲気 3.7
    • | CP 3.7
    • | 酒・ドリンク - ]
  • 使った金額(1人)
    ¥1,000~¥1,999 ~¥999

2010/08訪問 2010/09/26

おいしい温泉♪♪

知る人ぞ知る隠れグルメ、「びらとり和牛」を頂けるお店です。
『びらとり温泉』の建物内のレストランにあり、
温泉に入らない方も、受付の方に声をかければ
レストランだけ利用できます^^b

平取の豊かな自然の中でのびのびと育てられた黒毛和牛は,
焼いて良し、煮て良しと,調理方法を選ばない逸品です♪

「びらとり和牛」を使った料理は、750円の牛丼から
250g4500円までのヒレステーキセットまで
幅広く選べます。

ガッツリ食べたい人も、ちょこっと試したい人も
休憩がてら、行かれてはどうでしょうか(^-^

  • レストランだけでも利用できます。
  • 駐車場メチャ広です。
  • 温泉宿の大広間っぽい内装

もっと見る

9位

リストランテ アンジェロ (新冠町その他 / イタリアン、パスタ)

1回

  • 夜の点数: 3.0

    • [ 料理・味 3.0
    • | サービス 2.6
    • | 雰囲気 3.7
    • | CP 2.6
    • | 酒・ドリンク 3.0 ]
  • 昼の点数: 3.0

    • [ 料理・味 3.0
    • | サービス 2.6
    • | 雰囲気 3.7
    • | CP 2.6
    • | 酒・ドリンク 3.0 ]
  • 使った金額(1人)
    ¥4,000~¥4,999 ¥1,000~¥1,999

2010/03訪問 2010/11/17

デートのランチにぴったりのお店です。

札幌からは、車で高速を使って2時間半程、
新冠(にいかっぷ)の道の駅からは、車で10分程の距離です。

お店の様子や、料理、お値段等は、他の口コミに書かれている通りですw
なにぶん、内地から北海道の田舎町に移住してきて、
夫婦二人でがんばっていますので、ご了承を(^^

迷っている方は、まずはランチ時間帯から行ってみてください。
時間のある時に、のんびりと会話を楽しみながら
イタリアンなひと時をお楽しみください♪


お店の目の前に、芦毛の怪物「オグリキャップ」のお墓がある
優駿メモリアルパークなんかもあります。
お食事の帰りに、寄られてはいかがでしょうか。

  • メニューは黒板です。
  • クリーム系のパスタが、特においしいです。
  • リゾット♪

もっと見る

10位

あさり浜 (東静内 / 食堂、天丼、ラーメン)

1回

  • 夜の点数: 3.7

    • [ 料理・味 3.7
    • | サービス 3.7
    • | 雰囲気 3.7
    • | CP 3.7
    • | 酒・ドリンク 3.0 ]
  • 昼の点数: 3.7

    • [ 料理・味 3.7
    • | サービス 3.7
    • | 雰囲気 3.7
    • | CP 3.7
    • | 酒・ドリンク 3.0 ]
  • 使った金額(1人)
    ¥1,000~¥1,999 ¥1,000~¥1,999

2011/03訪問 2011/03/28

まずは「エビ天丼」か「磯ラーメン」を!

国道を、静内中心部から浦河方面に15分程走ったトコロにあります。
黄色い建物なので、よっぽどのコトが無い限り見逃すコトは無いと思います^^b

ドライブインなだけに駐車場はそこそこ広く、
キャンピングカーやバスも停められます。

このお店のおススメ料理は、「エビ天丼」と「磯ラーメン」です。
どちらも、ボリューム満点で味も上々です♪

他の口コミを見ると、「天丼」と「塩ラーメン」を注文されて
期待ハズレだと言う方が居るようですが、
「エビ天丼」では無く、ただの「天丼」を注文すると、
確かに、ごく普通なのでガッカリしますw

また、「磯ラーメン」では無く、「塩ラーメン」を注文すると、
あっさりし過ぎてもの足りないので、
完食できるか心配でも、グレードを落とさずに
「エビ天丼」と「磯ラーメン」を注文してくださいね(゚∀゚)9

  • このお店の周辺に、パンダが出没します。注意してください。
  • ひと通りあります。
  • 磯ラーメンです。

もっと見る

ページの先頭へ