カリーさんが投稿したおおみねのうどん屋さん(香川/土庄町その他)の口コミ詳細

カリーのレストランガイド

メッセージを送る

カリー (40代後半・女性) 認証済

この口コミは、カリーさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

おおみねのうどん屋さん土庄町その他/うどん

1

  • 昼の点数:4.7

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 4.7
      • |サービス 5.0
      • |雰囲気 4.7
      • |CP 4.7
      • |酒・ドリンク 4.3
1回目

2013/01 訪問

  • 昼の点数:4.7

    • [ 料理・味4.7
    • | サービス5.0
    • | 雰囲気4.7
    • | CP4.7
    • | 酒・ドリンク4.3
    ~¥999
    / 1人

【再訪】さぬきの夢に超こだわったセルフうどん店★

【初★訪問】
近所に最近できたうどん屋さんです。TVにも出てました♪
うどんが製麺所[a:otrlst,おおみね]ということもあって
あげたてでめっちゃコシがあってうましヾ(*・ω・)ノ゜+.゜

うどんだけではなく、肉うどんは話によると高級焼き肉店と
コラボして作りあげたこだわりの肉うどんだとか♪
普通の肉うどんの味ではなかったですヾ(´▽`*;)ゝ"

なのに、この値段!!!

さらに、そぼろうどんも手作り感満載の絶品でした★
温泉卵とのコラボがたまらん!

友達と二人で行って、「肉うどん」と「そぼろうどん」を食べました♪
かなり満足(●´艸`)
店先においてある、オススメ看板は毎日来るお客様があきないように
毎日コメントが変わってかわいらしくておもしろいです♪

【再々々…訪問★】
よく行っているんですが・・・(笑)
お店のポップに目をやると、こだわり店に選ばれたって
書いてあったので追加で口コミです~

ネットで調べると、「さぬきの夢」という香川県産小麦粉をつかってうどんを
販売しているうどん屋さんは少なく、ほとんどが外国産の小麦で
うどんを作っているらしいです( ´・ω・)
その小麦のうどんを使っているお店の中でも県から表彰されるほどのお店。
賞状もかざってありました♪♪♪県内のうどん店で過去に
選ばれてるのは、たったの19店舗のみだそうです。
製麺所で売ってるうどんと、違うなーと思っていたら・・・そういう
こだわりのもとに営業しているお店だったんですね(●´艸`)

土日はいっぱいで、待つのは当たり前ですが・・・待つ価値ありのお店です★

  • 毎日変わる看板はユニークでおもしろい♪オススメメニューなど書いてます

  • ものすごくシンプルなメニュー★

  • 肉うどん(温)大

  • とりそぼろうどん小

  • 肉ぶっかけ(冷)小

  • イベントのお知らせ★

2013/01/19 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ