トマトとセロリさんの行った(口コミ)お店一覧

トマトとセロリのレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 116

インザグリーンガーデンズ 西宮ガーデンズ店

西宮北口、阪神国道/ピザ、イタリアン、パスタ

3.39

117

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.4

昼の点数:3.5

ガーデンズの建物の端にあるので、4階に三軒あるイタリアンの中では。混雑がマシです。でも、私はお味はこちらが1番好きでよく伺っています。 同じ敷地内にたくさん同じタイプの料理があるのは切磋琢磨してもらえそうで、客としてはありがたいです。 どちらも負けず劣らず繁盛してます。 どれもお味が軽いのが多く、日本人の舌に合いそうなお味だと思います。ギトギトオリーブオイルもないし、辛すぎたりしないし、 とにかく日本人好みな味のように思います。 特にピザはピザ窯で高温で焼かれているのが分かるような軽い焼き上がりで、 どぎつくないお味がとても美味しいです。 パスタはいろんなパスタの麺があって、私はスパゲッティーニ系が好きなので、初めて食べた冷製のトマトのパスタは絶品でした。 冷製は軽さと絶妙な塩加減が大事だと思っていてこちらのは、本当にちょうど良く、美味しかったです。 スタッフも手際よく、あれだけの広さの店舗でもよく目が行き届いていて、好感の持てる接客です。 お願いしているとサプライズ演出とかもしてもらえるそうです。 私は個人的に普段使いで、ランチなどによく使わせてもらってます。

2回

芦屋 串揚げ こぱん

芦屋(阪神)、芦屋(JR)、芦屋川/串揚げ

3.34

27

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-

昼の点数:4.0

軽い 食べやすい ボリューム満点

2024/04訪問

1回

花やしき

甲子園口/日本料理、洋食

3.19

25

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.1

街の定食屋さん

1回

海鮮料理 きとら 洲本店

南あわじ市その他/海鮮、うどん、寿司

3.41

81

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

地域の人のどんな時も誰でも行くお店

2024/05訪問

1回

真鯛そば はなたば

御影(阪神)、石屋川、住吉(阪神)/ラーメン

3.55

195

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:4.8

食べてすぐからまた行きたくなる

2024/05訪問

1回

KYOTO BISTRO

祇園四条/ビストロ、カフェ、バル

3.53

101

¥4,000~¥4,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-

昼の点数:4.1

雰囲気とお味と素材

2024/01訪問

1回

炭火焼豚丼 信玄 下阪本 本店

比叡山坂本/豚丼、豚料理

3.47

141

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

品よくわさび

1回

ターナフォルノ 西宮店

西宮/イタリアン、ピザ、ビストロ

3.33

41

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.8

2023/09訪問

1回

鶏白湯そば 松もと

伊丹(JR)、伊丹(阪急)、新伊丹/ラーメン

3.49

127

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

コッテリ風あっさりお味の美味しいラーメン レモン味

2023/06訪問

1回

創作割烹 湖泉 別館

泉ケ丘/居酒屋、日本料理、創作料理

3.23

26

-

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.9

日本酒頼めばよかった〜

2023/02訪問

1回

杯杯天山閣

大阪上本町、谷町九丁目、四天王寺前夕陽ケ丘/中華料理

3.47

128

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.8

昼も夜も美味しさと気持ちの良い接客 店長さんが、店長とは思えないくらい腰の低い感じで、後でこの人が店長さんだったの?って思ったくらい。 だから他のスタッフも、 とても感じが良く行き届いた接客をしようと心がけておられるのが伝わって来て、とても好感の持てるお店でした。 なんとたまたま、二日続けてお昼のランチと夜と両方お邪魔しました。 元祖昔ながらの心づくしの中華という感じ、王道のお味で、とにかく美味しかったです。 どういうわけかしかもくどくないので、美味しくて食べすぎてもへっちゃらでした。 夜は、明らかに多めに注文した感じだったのにぺろっと食べちゃいました。 少し遠いので、次もあの辺りに行ったら必ずお邪魔したいです。

1回

だしの店つみ木

西宮(阪神)、さくら夙川、香櫨園/日本料理、居酒屋

3.48

136

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

超うま 出汁にシビれる ほんと、さすがだしの店とされてるだけのことはあります。白ごはんも美味しかったし、天ぷらも美味しかったのだけれど、なにより、お吸い物と、天つゆが絶品でした。 日替わりの本当に小さな小鉢に入ったおかずも全部美味しかったです。 お漬物と一緒に乗っていた佃煮?とかちりめんじゃこのおかず?も、ぬた?みたいなのも、さつまいもも、 とにかく全部美味しかったです。 大満足です。 再訪確実です。

2022/12訪問

1回

陳餐閣 飲茶&カフェ 2号店

西宮(阪神)、さくら夙川、香櫨園/飲茶・点心、中華料理、カフェ

3.42

48

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

外から見たお店の様子と、中で出てくるお料理にギャップがありました。 カフェと名がついていますが、がっつりレストラン、 本格中華というか、 このランチ、撮り損ねていますが、まだ、焼売と小籠包もついてました。前菜も、 なんか、 あ、こんな感じなんだと、驚くようなちゃんとした味で、 リーズナブル、大満足でした。

2022/10訪問

1回

魚料理 ふじい

西中島南方、南方、新大阪/海鮮、寿司、居酒屋

3.45

136

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.8

10種類のお惣菜定食 二度伺いましたが、お腹いっぱいになりますし、ちょっとずつたくさんの種類の食材がいただけるので、大満足です。 外から見たら結構お高そうな品の良いお店に見えますが、 親しみやすい、気さくな感じのスタッフの方が出迎えてくださいます。 定食はそれ以外にいろんなのがあって、 旬の海のものが定食でいただけるのはとても嬉しいですね。 再訪確実です。というか、通いたいくらいです。

2022/10訪問

1回

和伊バル たなかキカク

南森町、大阪天満宮、なにわ橋/バル

3.17

19

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.6

最高でした。 こじんまりしたお店 食材はこだわっておられる雰囲気が漂っていて、 店内には電子ピアノがあったりエレクトーンがあったり、 何か音楽イベントも時々されているとのことでした。 いただいたのはボウルにたくさんの変わった野菜の入ったサラダと、お惣菜何十類かとメインのお肉がお魚料理がいただけるランチセット。 食材を大切に大切に調理されていることが伝わって来て、 本当に美味しかったです。 野菜臭さの残る野菜って、あんまり最近食べられないですよね。 サラダの中の何かわからないお野菜たちが、 私はこんな味!と主張してくるようなサラダってなかなか食べられません。 私は実はサラダはあんまり興味がなかったんですが、 こちらのサラダはあと2回くらいおかわりしてこれだけで良いと思えるほど幸せな気持ちになりました。 近所だったら週3くらいで通いたいくらい、 美味しかったです。 カレーもいただいてみたいなぁ〜 再訪確実です。

1回

グラナダ・パンチェッタ 尼崎北店

武庫之荘/イタリアン、ピザ

3.42

98

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

車が停められるファミリーイタリアンというイメージだけれど、 ピザ窯もあって、結構本格的なイタリアンが食べられるのかなぁ〜と期待大で来店しました。 メニューも豊富で、 やっぱりファミリーレストランっぽい感じでした。 出て来たお料理は、 結構ボリュームがしっかりしてて、味もしっかりしてて、 やっぱりトラットリアというよりは、ファミレスの方がしっくりくる感じでした。 大衆イタリアンという感じかな? 最後のドルチェも2種類スイーツがのってて、これでもかというくらい、ボリューム満点 女性同士のランチ会という感じの方々がほとんどでした。 コスパは最高かな? いろんなバケットが人気とのこと。

1回

Sincere

石屋川、御影(阪神)、住吉(阪神)/イタリアン、パスタ、ワインバー

3.27

35

¥5,000~¥5,999

¥2,000~¥2,999

定休日
月曜日

昼の点数:4.3

私は好きです。 とっても好きなお味のいためし屋さんが、オープンされました。 お稽古事で通っている石屋川の駅から徒歩2分の周りに何にもない民家の立ち並ぶところに おしゃれな佇まいのお店があります。 御影からでも歩けます。 シンプルでさっぱりしたインテリアに、 どれも手の込んだ丁寧なお料理 サラダもただのレタスとかのサラダじゃなくて豪華ですし、スープも今日は冷製コーンスープ?パスタはしらすのレモン風味のと、タコのペペロンチーノを友達とシェアしました。 美味しかったぁ〜 レモン風味のソースは、パンにつけてツルツルになるくらい全部いただきました。 食事の後は私はオレンジスクイーズをいただきましたが、果肉?がいっぱい入ってて、 思わず一気飲みをしてしまいました。 先日は習い事の先生と一緒に初めてお邪魔したのですが、その時も超美味しくて、 再訪確実と思っていましたが、 岡本の友人が気になってたお店だったらしくて、早速一緒に行くことができて大満足でした。 素材選びも丁寧な感じがする、ナチュラル感たっぷりのお味で大満足&超好みです。 ちょくちょくお邪魔します

2022/06訪問

1回

梅田ワイン倶楽部

西梅田、北新地、大阪梅田(阪神)/イタリアン、ワインバー、バル

3.28

31

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

コスパ良し雰囲気良し昼間からのワイン飲みアリ ママ友会をやっていた4人組は、ガンガンワインを真昼間からやっておられました。 私は日替わりランチ、この日はチキンカツアラビアータソース?でした。 小さなスープと小さな前菜2種類、軽いサラダと十穀米?赤い穀物がたくさん入った香ばしいご飯 それで1000円 なんと言ってもこのチキンカツが美味しかった。 アラビアータと言っても辛くなくて、トマトの風味があって、でもあっさりしてる美味しいカツでした。 下に敷いてあったじゃがいもの湯がいたのも、塩が聞いてて十分美味しくて、 それぞれ小さなおかずも工夫がされていて、にんじんイタリア風しりしりみたいなのに、干し葡萄が入ってたのは、ちょっと驚きの美味しさでした。 あれは、干し葡萄の新しい美味しい食べ方に出会ったと言うくらい、嬉しくなりました。 今度はワイン飲みに来たいなぁ

1回

日本料理 山里

みなと元町、元町(阪神)、元町(JR)/天ぷら、日本料理、寿司

3.36

49

¥10,000~¥14,999

¥4,000~¥4,999

定休日
-

昼の点数:3.5

1回

てん川

雲雀丘花屋敷、川西池田/そば、うどん

3.46

176

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.9

何年か前に伺っていたのですが、 内装が変わっていたように思いましたし、お店の前の通りも、西の方はずいぶん賑やかに変わっていたように思います。 お昼は、車が停められないほどいっぱいで、8人くらい中でおまちでした。 でも、トントン呼び出しがあり、15分ほどで店内に入れました。 カレーうどんが有名ということで、ほんのりカレーの香りが立ち上るほど、ほとんどの方の前には大きな赤い丼がありましたが、 その時の気分で、私も連れもカレーはいただかず、私は天ぷらのついたお昼の定食を温かいおそばでいただきました。 天ぷらが絶品でした。 衣は薄め、さくさく軽く上がっていて、 春野菜たちの火の通り具合も最高でした。 エビも太くて立派で、食べ応え充分 お蕎麦のお出汁に浸して、天ぷらそばにしていただきました。 また、セットになっているごはんは、お稲荷さんを選んだのですが、これがまたしっかりしたお味で、大きさも十分で、お腹いっぱいになりました。 甘味までついてて、 そのお団子は、中がみたらし団子の餡みたいなのが入ってる醤油の味が効いた美味しい団子で、 大満足でした。 次は、カレー蕎麦をいただきたいと思ってます。 カツも気になります。

1回

ページの先頭へ