かつろさんのマイ★ベストレストラン 2010

湯煙ぼんやりライダー 食べ歩き

メッセージを送る

かつろ (男性・北海道) 認証済

マイ★ベストレストラン

レビュアーの皆様一人ひとりが対象期間に訪れ心に残ったレストランを、
1位から10位までランキング付けした「マイ★ベストレストラン」を公開中!

コメント

ご覧頂き有難うございます。

札幌に集中するのを避けるために、泣く泣く削ったお店が多数あります。
ジャンルも重複しないように、だいぶ削りました、特に蕎麦、寿司、パン。
(うえの,和喜智,やま賀,かがわ軒,光,たけだ,一力,ランス,Vergine Baccano,
モーリエ,かね久山田,バスク,etc...)

温泉旅館をなんとか一軒でも入れたかったのですが、今年泊まった中では難しいのが残念です。
日帰りはバンバン行きましたが、宿泊でも泉質重視で選んでました。
また食事は提供しない所も多かった。
そもそも食べログに関係ないしなぁ(笑)。

主観による好みで選んでいます。
ネットを使うことで、色々なお店と出会うことが出来ました。
恩返しにはなりませんが、少しでもご覧になった方の、楽しい食事の参考になれば幸いです。

マイ★ベストレストラン

1位

自家焙煎珈琲店Gosh (美馬牛 / カフェ、ケーキ、パン)

1回

  • 昼の点数: 4.5

    • [ 料理・味 3.5
    • | サービス 3.5
    • | 雰囲気 4.0
    • | CP 3.0
    • | 酒・ドリンク 4.0 ]
  • 使った金額(1人)
    - ¥2,000~¥2,999

2011/06訪問 2011/06/13

美味しい珈琲やパン!それが富良野と美瑛の真ん中「美馬牛」にひっそりとあります。

嗜好品ですから個人の好みなんですが、ここの「カルモシモサカ(珈琲豆の種類です)」は旨い!
この一杯を飲みたいために片道132.6 km、約三時間をかけて札幌から向かいます。
(実際には,オカワリはするは、パンも食べるは・・・ですが)
近くを通った際に、別の新店に行くつもりが、やはりこちらに来てしまいました。

好きなコーヒー店は現住所の札幌をはじめ、アチコチにありますが、特に好きなのが神戸、東京、そして美馬牛にあります。
それぞれにこだわった豆を丁寧に淹れていただけますが、7-8年前?にここでオススメの「カルモシモサカ」を飲んだ時は、その美味しさバランスの良さに、すごく驚きました。

好きなだけで詳しくは無かった(今も変わりませんが)コーヒーですが、その頃は良質の古い豆をブレンドしたコーヒーに好みが偏っていました。良質のオールドビーンズには独特のコクと旨味が感じられます。

しかしそんな私の薄っぺらいコーヒーの好みを、まぁアッサリとひっくり返されたんですね。ちゃぶ台のごとく・・・。
いやはやプロというのは、凄いものです。

興味をもった方が、もし近くに行かれる事があったら、飲んでみて下さい。

自家製のパンやケーキ、軽食もあります。
ちょっとお高いかもしれませんが、良質です。


私事ですが、仕事で当分伺えない中、
非常に愛想の良かった看板犬「山桜桃」が旅立ったと知人より聞きました。
御冥福をお祈りします。


カルモシモサカ       ¥580
Goshブレンド      ¥510
深煎りブレンド       ¥510
カルモシモサカ(ピーベリー)¥650
カルモシモサカ(ボルボン) ¥720
グァテマラ アンティグア リンダ¥470
ウルトラ・マンデリン    ¥630
他、コーヒー多数、

プロシュートハムのサラダ仕立てオープンサンド¥1320
チキンのホットサンドウィッチ ¥980
ゴーシュのキーマカレーとパン ¥1150
自家製ローストビーフのサンドウィッチ ¥1580
Gosh自慢のビーフシチューとパン¥1580
他、多数、黒板メニューもあり

余談ですが、札幌も優良珈琲店が多いです。
珈琲豆の質、または抽出技術をあげれば、こちらのお店以上の名店もあります。
お陰で、なかなかに楽しい珈琲生活を送っています。

「Gosh」は、個人的な思い出やロケーションも加味しての評価ですね。
末永く続いてほしいお店になります。
御馳走様でした。

  • おいしい
  • 地味な誘導看板
  • 住宅街にひっそり

もっと見る

2位

艸菴 (円山公園、西18丁目、西28丁目 / そば)

1回

  • 夜の点数: 3.5

    • [ 料理・味 3.5
    • | サービス 3.0
    • | 雰囲気 3.5
    • | CP 3.0
    • | 酒・ドリンク - ]
  • 使った金額(1人)
    ¥1,000~¥1,999 -

2012/06訪問 2012/07/21

「蕎麦を打つ 音も馳走の 数に入り」古川柳

蕎麦を待つ楽しさを表した句です。

2011年から12年にかけて、蕎麦やツユが変わってきてるため、評価を変更しておきます。
現在は夜のそば居酒屋、営業のみです。

以下は昨年以前のお店についての投稿なので、あまり参考にはならないでしょう。
----------------------------------------------------------------
2010年の〆は、お気に入りのここのお蕎麦でした。
年内はこれで5回目、なかなか時間が合わないので、月一で食べに行きたいのに叶いませんでした。

まだ写真を撮っていない「玉子焼き」と「ぶっかけ(冷)」をお願いします。
幸い先客は2組で、私が座って程なくお蕎麦が出されていました。
待つこと5分で、まず玉子焼き。そして、注文から12分くらいで、お蕎麦が登場します。
本日はちょうど良いタイミングで、頂けました。

まずは熱々の「玉子焼き」から.......出汁が溢れています。
少し箸で分けて、なにもつけずにそのまま口へ~~~、う~~~ん、旨い!
出汁が良いから旨味も凄い!

今度はちょっと醤油をつけて一口!!
味も香りも良い醤油が、また玉子を引き立ててくれます。
ちょっと久しぶりなんで、また美味しさもヒトシオですよ。

止めは大根おろしと醤油をのっけて......。うはぁ。良いなぁ。
熱々とサッパリがブツかって、玉子の柔らかい甘味が出汁の旨味といっしょに万歳三唱しています。
頼んで良かった。

カウンターの奥では、お蕎麦を仕上げるシャッシャという、音がしています。

そして「ぶっかけ」登場!
丼に、揚げ玉、大根おろし、のり、ねぎがのっかった、冷たいお蕎麦が入っています。
見ただけで喉が鳴りそうな、良いお蕎麦です。

蕎麦だけ手繰り、ツユといっしょに、喉の奥へ滑り込みます。
良い味、よい香り、喉越しもバッチリで、ほんと好みのお蕎麦です。
揚げ玉や海苔も良い物を使っています。
混ぜて食べても、もちろん、とても美味しい!
蕎麦湯もOK!
潔く、湯で汁です。私はこの方が好きなので、嬉しい!
(濃い蕎麦湯が好きな人は、+80円で蕎麦粉を足した蕎麦湯が出てきます)

無事、2010年の食も締めくくれました。
来年も何を食べるのか?
どんな面白い、あるいは美味しいものがあるのか?
楽しみです。
ごちそう様でした。

ぶっかけ 850円
玉子焼き 500円

-------------------------------------------------------------------------------------
一部の蕎麦好きが、ひっそり通っていた札幌トップクラスの味!オススメは冷たい蕎麦


美味しい蕎麦ってどういうものでしょうか?
私の場合は、その答えの一つにここのお蕎麦を(勝手に)挙げたくなります。

回転寿司に対する「高級寿司」みたいな感じで、たまには「質の高い蕎麦」はどうでしょう?

円山のひっそりとした場所に「艸菴」はあります。ビルの一階ですが、この場所だけ質の良い和の味に出会えそうな雰囲気です

。カウンター中心の小さいお店です。

一時期、閉店していてガックリしましたが、蕎麦好きの知人に復活を聞き、伺いました。
今回は仕事中に無理やり時間を作って、食べに行きましたので、絶対に外せない二品のみ頂きました。

田舎そばが終わりなので、普通に「もり」、そして旬のオススメ「おひたし(主に道産野菜)」今日は青菜です。どちらも大変

美味しくいただきました。

蕎麦はそのままで食べても旨い!ツユにつければなお旨い!薬味も完璧!蕎麦湯も程良い。
あえて好みを言えばツユの旨味が強すぎるのかな?(辛口のツユが好きなので、これは好みの問題です)

おひたしも美味しいです。ただの野菜が極上でシンプルな料理となります。

質の良いツマミとお酒、そして蕎麦。品数は多くないです。以前はもう少しありましたが、質と種類の維持とのバランスの結果

だと思います。
メニューにある品々はどれも期待を裏切りません。どうぞ選んで下さい。美味しいですよ!

もり650円
おひたし350円 その他はメニュー写真があります

写真追加

蕎麦の香り、味、風味が良い。冷たい蕎麦では喉越しも良い。
温かい蕎麦では少しボソボソした感じになるのは、今後の課題かなぁ。

ツユや薬味が、とても良いのは相変わらずです。

ツマミもお酒も良いからヤッパリ飲みにきて、最後に冷たい蕎麦で〆る!のが理想。
汁がとても良いから「松茸そば」の風味がとんでもなく良く楽しい。
ご馳走様でした。

もり   650円
おひたし 350円
ざるどうふ380円
松茸そば 1600円

ついでに、蕎麦の量について

「江戸時代、蕎麦はおやつでした」私はこの言葉がとても腑に落ちています。
ただ現代ではラーメンと同じかそれ以上の値段を出して、食事ではないといわれても納得されない方は多いと思います。
商売としても、知り合いの繁盛ラーメン店の主が趣味で蕎麦をうつのですが、原材料に拘ると可哀想なくらいラーメンと蕎麦は

原価が違うと話していたことも知っています。
難しい問題だと思います。

ただ現代東京風の蕎麦の量にはそういう歴史がある。という言い訳でした。読了感謝!

  • もり
  • 入り口
  • 青菜のおひたし ピンボケ

もっと見る

3位

すし処さっぽろ (琴似(札幌市営)、発寒南、二十四軒 / 寿司、海鮮)

1回

  • 夜の点数: 4.0

    • [ 料理・味 4.0
    • | サービス 3.5
    • | 雰囲気 3.5
    • | CP 3.0
    • | 酒・ドリンク 3.5 ]
  • 昼の点数: 4.0

    • [ 料理・味 4.0
    • | サービス 3.5
    • | 雰囲気 3.5
    • | CP 3.0
    • | 酒・ドリンク 3.5 ]
  • 使った金額(1人)
    ¥10,000~¥14,999 ¥15,000~¥19,999

2011/11訪問 2012/04/19

北海道らしいお寿司。今日は嬉しい「生ししゃも寿司」もありました。

接客も丁寧ですし、ゆったりすごせます。
なるべくお腹と時間にゆとりを持って行きます。

「漬物、茶碗蒸し、みそ汁(しんじょ)」
「握り 平目、縁側、生ししゃも、キンキ、鮪(ヅケ、わかれみ、尾の身、大トロ、沢庵中落ち)、蝦夷鮑(肝付き)、甘エビ、小肌、鰊、蝦蛄、鯖、イクラ、帆立、北寄、ツブ(肝付き)、タチ、雲丹、海のフォワグラ、ドンコ、卵(単品)、追加で巻物(ヅケとししゃも、ハーフずつ)、デザートも一品」
23カン、巻物、卵だからけっこう頂きました。
スルスルと食べてしまった。15800円。

今日は、特にニシンと鮪の尾の身が飛びぬけてよかったんですよ。
ウハハハァ、笑うしかない!
「生ししゃも寿司」も良いです。巻いても上質の海苔に負けない旨味です。
さすがにこの時期は、シーズン最初の脂ののりはありません。

他のネタもいいんだけど、ナチュラルな旨味なんで、好みは分かれるでしょう。
友人は「その時期の北海道を楽しめるお店」と言ってました。オススメです。
-------------------------------------------------------------------------------------
初回時に、知り合いに「気軽に食べてきたら...」と言われ、気軽に行き大恥をかきました(笑)

普通の大衆店と聞いていたので(大嘘)、まぁ予約もしないでイキナリ来店。
店の外観も周りの住宅街に溶け込んだ感じで、看板も壁にあって白い目立つ物ではありません。
後で聞いた話だと、この辺は札幌でも高級住宅街?!になるそうです。
店構えをみればわかりそうなものですが、夜でしたので(言い訳)そのまま中へ入ります。

仕事帰りの小汚い格好をしたオッサンが、予約も無しにのこのこと入ってきたのですから、お店の人はビックリしたと思います。
一瞬、真っ白い空気を感じましたが、幸いお客さんはカウンター奥に二名のみ。

カウンターの反対側に案内してくれました。(他の席は予約が入ってました)
この時点で冷や汗ものです。

初めての店には、懐に余裕を持って行くことにしているので、その点では心配はなかったので、「寿司は元々は屋台」と開き直りました。というより食欲が勝っただけなんですが...。
あ~~~恥ずかしい!!

店主の方も女将さんも仲居さんも嫌な顔もせず、さりげなく応対してもらいました。
ずうずうしくも料理写真の許可を尋ねるとフラッシュを使わないこと、今はお客が少ないので他のお客さんにあまり迷惑にならないこと、を理由にOKしてもらいました。
後で聞いたのですが、取材お断りのお店なんだそうです。
おまかせで食べると決めている時は、最初の感動を味わうために下調べをしないんですが、今回は裏目に出てます。

最初に飲み物と好みを聞かれます。あと道外か道内の人かでネタの種類を少し変えているようです。
運転なのでお茶を頼み、寿司なら苦手は無いと伝えます。
まず「お漬物、梅干とお茶」がきました。その間に握りの準備をしています。
なにげなくお茶を飲み、漬物をポリポリ....ポリポリ....無言でポリポリ....美味しい。
これを握ってもらっても、旨いのでは?なんて考えていたら、〆は漬物寿司でした。
有機野菜だそうです。
寿司に梅干?!と思いましたが、サッパリなんです。
子供でも美味しく食べられそう。

そして「冷たい茶碗蒸し」良い出汁ですよ。
海外に行くと夢に出てくる程、大好きな茶碗蒸しですが、握りが出る前に降参です、嬉しい!

前菜?で勝手に盛り上がりつつ、握りがスタート!
全て柚胡椒や煮きり、塩などそのままで食べられるようになってますから、口に運ぶだけです。


「活平目の縁側」道産(産地名を教えてくれるんですが、失念)
定番通り白身、でも縁側なのに歯ごたえもほどほどに良いです。
鮮度よりとにかく旨味ですね、柚胡椒が合うなぁ。

「きんき」道産、湯霜です
柚胡椒の奥から旨味が溢れてきます。やはり皮からくるのか、人によっては脂が強く感じるかも?
私程度の舌では、大好きなきんきを喜ぶだけで、早々と口から喉の奥へ消えていきます。

「関ブリ」佐賀関の鰤、柚胡椒です。
身が締まったブリです。これがよかった前の二品を上回る!
脂は強くない、旨味と本当に適度な歯ごたえです。

「鮪赤身のヅケ」戸井産
ヅケは外すとしまりの無い歯ごたえに重たい味に感じますが、これは赤身が引き立つ!
それで身もだれた感じがしない。一個じゃなくもっと食べたいけど我慢!先は長いのだ!

ここで「あらのみそ汁」茶碗蒸しと同じく小さめの器に入ってます。
ここで鮪が続くので一呼吸置いているのでしょうか?
あるいは、予約のお客さん方が来られたので、間を空けたのか?
どちらにせよ、口が新しくなり後の寿司が楽しめました。

「鮪のわかれみ」戸井産 牛でいうランプとのこと。
脂は中トロのあぶら。口の中で蕩けていきます.....。
鮪一匹から二本しか取れないそうです。

「中トロ」戸井産
似た味が続くのに、味が名残惜しい。「魚の脂は体に良い」というお話が続きます。
鮪をまるごと一匹、購入するからなんでしょうか?
焼津の「鮪を各部位別に食べるお店」を思い出します。

「カマ下」戸井産
てんこ盛りの山葵付き、シャリとネタの間にもタップリの山葵!でも辛くない!
理由の一つが脂。山葵の天敵は油なので打ち消すんだそうです。サッパリ!

「蝦夷アワビ」道産 肝搭載!!
身にも包丁が入っていて、上手く口の中でほぐれます。
一気に貝の味の世界に引っ張り込まれます。
貝好きとしては、もう涙がにじんできます。(山葵のせいではない)

「天然 帆立」稚内? 道産 もちろん縦割り!
ホタテは養殖もありますが、この天然は別物でした。
アワビで出てきた涙が、帆立で引っ込み、笑いが止まらない。
なんか忙しいなぁ。
貝の繊維の感触が、ハッキリと旨味に乗っかってます。
帆立の貝柱の繊維ってこんなにザックリなんだ!と再確認です。

「ほっき」道産 (産地を二回も聞いたのに忘れた)
良いほっきです。噛むほどに味が出てきます。
口の中で最後の一片まで味を追いかけます

お茶のことですが、この日最低でも6~7杯は飲んだんですが、全部違う器でした。
それぞれに面白く楽しい湯のみです!

「ぼたん えび」礼文産  
あ~プリプリ! だから三週間前に礼文で食べた、どのエビより良いエビです。
上物は全て、東京、札幌へ...。大きさも形、活きも良いんですよ。味も...。

「白貝」道産(これも産地を二回も聞いたのに忘れた)
やったー!大好きな白貝だ!こんなところでご対面とは...意外です!
店主のお話では「ミル貝に近い味」とのこと。

「ズワイ蟹」道産
身がしまっていてギッシリ、でも食べやすい。
蟹の握りは薄ぼんやりした感じになることが多いのですが、これは味がクッキリとしています。

「えびの頭の揚物」
新鮮なので頭もいい!一口ですが、あと味が残る(エビミソ?)

「秋刀魚」
今は高級魚の秋刀魚です。包丁を入れてあるので、厚い身なのにほぐれる。
煮きり?もほど良く身の中に入りこんでます。
旬の味...かな?

「鮪 中落ちに刻み沢庵で味付け」変わり寿司
トロタクの変化版なんでしょうか?
鮪の良さがとても際立ちます。少し食べづらいかも、しかしいい!

「ウニの食べ比べ」むらさき(礼文)バフン(寿都)
ちょっと手では掴めません。お箸で頂きます!!!
調味料無し、でも旨くて甘い!ツブも立っている感じ。

「海の天然フォワグラ」とは店主の言。
爽やかなのに魚の旨味が密集してます。食べたことのある味なのに思い出せない。
今までいかにぼんやりと寿司を食べていたか!?ですね。
濃厚な旨味の塊ですよ!
きんきの肝の味噌漬け?だって!

「不明」無言で提供されるのでチャレンジ.........敗退!
脂とこの独特味、いやはや適当な舌ですね。熱は通ってます。
ヒントはてんこ盛りの山葵。
さっき出された鮪の、お客に出さないで賄い?で食べるような部分の味噌漬けを、焼いた物とのこと。
焼き魚の上等な旨味を折りたたんでギュウギュウに詰め込んだ、ザックリした美味しさ!
お替りと言ったら駄目なんだろうなぁ。

「不明」これも無言で提供。
賄いシリーズなのは分かるし、旨味もあるんだけど............。
今日、食べた味なんだけど......。
降参です。本当にぼんやり頭ですね。飲んでないのに!

アワビの肝、ワタの味噌漬け、焼かないで5~6切れ乗っけた物だと!
いいのか?そんな良い物を食べて!
感謝!

「漬物寿司」〆はサッパリ!

最後に「大根のムース」美味しいのにサッパリ!

以上です。
追加を聞かれましたが、1~2品とか選べないし...賄いシリーズはずうずうし過ぎるし...。
今日はご馳走様です。これで12500円。安い!

「和喜智」さんで食べた時は、ここが札幌のトップクラスかぁ...と満足した味だったんですが、まだまだ色々なお店があるんですね。
とても勉強になりました。
感謝です。次はちゃんと予約します。
唯一、気になった点は、やはりシャリかな?十分美味しいのですが、他のお高い寿司と比べてという程度です。
もしかして無農薬とかコダワリがあるのかも?食材にはとても気を使っていると感じたので。

今日は飲めなかったけど、お酒も良い銘柄がいろいろありましたよ。

  • カウンター
  • お漬物、梅干とお茶
  • 冷たい茶碗蒸し

もっと見る

4位

モントルグイユ (中央区役所前、西8丁目、西11丁目 / フレンチ)

1回

  • 昼の点数: 4.0

    • [ 料理・味 4.0
    • | サービス 3.5
    • | 雰囲気 3.5
    • | CP 3.0
    • | 酒・ドリンク 3.0 ]
  • 使った金額(1人)
    - ¥2,000~¥2,999

2010/11訪問 2010/11/28

大満足!食べに行くのが、楽しみなお店。

スィーツの[ベアリス]が大好きな「chanoshita」さんで、こちらのお店を勧められていて、気になっていました。
用事で札幌プリンスホテルに来たので、ちょっと遅めのランチに寄ります。

寿司、蕎麦、和食が中心の食生活ですが、洋風も大好きです。
フレンチ、イタリアン、他と現地っぽいのも好きですが、日本に合わせた料理の方が好みです。
ここのお店は、しっかりとした技術を素材に合わせているようで、どちらかというと日本風でしょうか?
大変美味しかった。

ランチは現在、金・土・日のみで、予約して行った方が良かったようです。
お店も店員さんも、さり気無くお洒落でした。
それでも堅苦しい雰囲気はなく、この料理をビシッとした格好で行かなくても、楽しめるのは有り難い。

スープ、前菜、メイン(魚or肉)、自家製パン、ドリンクが中心の流れで、デザートを付けたり、内容を選んだりすることができます。
店内は料理以外、撮影禁止でしたので、料理名はうろ覚えです。
少しずつメニューを進化させているようなので、その時にメニューに載っているものを楽しめば良いのでしょう。

スープはカップでしたが、気軽で楽しみやすい。
本日は、黄金千貫(白い薩摩芋)との事。
濃厚な旨味とさりげない甘味がすごく美味しい!
うひゃ~、こりゃレベル高いです。

前菜は[温野菜、温玉と生ハム添え]をお願いしました。
ちゃんと味付けした野菜が、まぁゴロゴロとしていて、底にある温玉をソースとして頂きます。
生ハムも上質で、良い取り合わせです。もう単純に旨い、嬉しいなぁ。
塩は控えめで、バランス良く色々な味を楽しめました。

パンもちゃんと温められていて、味、香りの良いパンです。

メインは口コミをチェックして、肉料理を頼むつもりでした。
注文の際、店員さんから、この日の鮮魚は甘鯛のポアレと聞き、予定を変更し魚をお願いします。
これが大正解!

甘鯛の皮が素晴らしくパリパリで、鱗が美味しい魚らしい食べ方です。
新鮮なほど鱗が立ちやすいと聞いたことがありますが、見事に総立ちでした。
香ばしい鱗とふっくらとした身の取り合わせが、楽しくウキウキします。

ソースはなんと生海苔で、磯の良い風味と塩加減がとても良かった。
皮の食感を楽しむために上からかけずに、底にしいてあります。
パンで最後まで美味しく頂きました。

京で頂いた「若狭焼き」は鱗を立てずに焼いて、皮と身を楽しむ印象でした。
グジは焼いても身やせがしないそうで、バランスよくしっとりと味わう、京料理でも大好きな一品です。
まったく違う調理法ですが、短時間で美味しく仕上がっています。
新しいお店をたずねる醍醐味でしょう、次はお肉と魚、両方食べたいと思ってしまいます。

デザートは「濃厚チョコレートのケーキ(テリーヌ?)にパッションフルーツのソルべ」です。
エスプレッソを含め、美味しくいただきました。
大満足、ニッコリ笑顔で、ごちそう様でした。

ランチの量は普通でしたが、ガッツリ食べる人には物足りないかもしれません。
それでも満足度はかなり高い昼食でした。
接客も丁寧です。
かなりオススメですが、もうかなりの大人気のようですね。
時間を作って、夜にもまた行きたいお店です。

この日の黒板には、二種類しかランチメニューがありませんでしたが、HPによると三種類のようです。
(B)1890円+お好みチョイスで、2520円

  • 全体
  • 看板
  • 黄金千貫スープ

もっと見る

5位

マガーリ (円山公園、西線11条、西線9条旭山公園通 / イタリアン)

1回

  • 昼の点数: 4.0

    • [ 料理・味 4.0
    • | サービス 3.5
    • | 雰囲気 4.0
    • | CP 3.5
    • | 酒・ドリンク 3.5 ]
  • 使った金額(1人)
    - ¥2,000~¥2,999

2010/11訪問 2010/11/26

良い食材をゆったりと楽しめるお店。

肩肘張らずに、素材を味わって、楽しめるイタリアンです。
良い材料を使っているんだなと、しみじみ思う良い食事になりました。

お店は円山の南で、近くに「ショコラティエ・マサール」があります。
見た目はお洒落ですが、気持ち隠れ気味で、今の時期は紅葉の中に埋もれています。

店内は庭が見渡せる造りで、なおかつオープンキッチンなので、実際より開放的に広く感じます。
当日は年配のご夫婦から若い家族まで、幅広くゆったりと食事を楽しんでいました。

カウンターに案内して頂き、メインの付くBコースをお願いしました。
十分くらいで、前菜から運ばれてきます。

「ミネストローネ」
言葉どうりの「具沢山」です。量は少ないのですが、多くの良い食材が使われています。
味付けも良く、パンでキレイに頂きました。
う~ん、やっぱりこの店は美味しい。

「秋野菜のサラダ仕立て バーニャカウダソース」
これが本日、一番美味しかった。
味を引き出すための調理を、ちょっと加えただけに思える、シンプルな秋野菜が美味しい。
単純に見えて、工夫している様子がカウンターからちょっとだけ見えます。
塩がやや強めですが、ソースといっしょになって、とても良く秋野菜を盛り上げてくれています。
写真には美味しさが写せないのが、残念です。

「豚ラグーソースのスパゲッティ」
豚も美味しく、麺の湯で加減も好みで、ちょうど良い味でした。

「鰈の香草パン粉オーブン焼き」
鰈の柔らかさと旨味、表面のパリッとした食感が楽しく、美味しい。
塩がとても良く、味が複雑に感じます。
そのためかカレー粉はちょっと邪魔な印象です。

「デザート」
フレシュチーズのムースの上に、キウイのシャーベットを重ねてあります。
下はコクのある美味しさ。
上はハッキリとした美味しさ。
バラバラでも美味しいのが、少しずついっしょに食べると、更に美味しくなります。

エスプレッソは香り、濃さ、深い苦味と食事を締め括ります。

接客も感じ良く、忙しそうでしたが、楽しく頂けました。
ごちそう様でした。

Pranzo Bコース 2500円

  • 秋野菜のサラダ仕立て バーニャカウダソース
  • 紅葉に埋もれてます
  • ミネストローネ

もっと見る

6位

おびひろ縹 (帯広 / そば)

1回

  • 夜の点数: 4.0

    • [ 料理・味 4.0
    • | サービス 3.0
    • | 雰囲気 3.5
    • | CP 3.0
    • | 酒・ドリンク 3.0 ]
  • 昼の点数: 4.0

    • [ 料理・味 4.0
    • | サービス 3.0
    • | 雰囲気 3.5
    • | CP 3.0
    • | 酒・ドリンク 3.0 ]
  • 使った金額(1人)
    ¥3,000~¥3,999 ¥1,000~¥1,999

2010/12訪問 2010/12/18

帯広では総合トップの印象です。味、雰囲気、接客、CP、近所に欲しいお蕎麦屋さん。

4年くらい前に、住宅街で道路工事を迂回した時に偶然、見つけたお店。
う~ん、もうそんなになるのか...。
見た目はまったく目立ちませんので、分かりづらいかもしれません。

毎年4~5回は食べに行きますが、今年は2回しか行ってない。残念です。
お店の造りはちょっとお洒落っぽいかな?
年々混みあうようになってきているのは、嬉しいですね。

道産にコダワリがあるようで、観光で来る人にもオススメです。
関東の知人にも何人か紹介しましたが、帯広の某有名蕎麦店より良いという感想でした。
自分の手柄ではないのに、そう言ってもらうと嬉しいですね。

蕎麦は細め、味、香りは抑え目ですが、季節でけっこう変わります。
新そばの頃はやはり素晴らしい香りと色でした。喉越しも良い。
ツユも強め、旨味もタップリです。薬味、蕎麦湯もOK。

今回、初めて他の方の口コミを拝見しましたが、確かに温かいツユと冷たい蕎麦の相性は、イマイチかも?
冷たい蕎麦とツユ、温かい蕎麦とは、ちょっと違う感じがした事もありました。
このあいだ頂いた「鴨せいろ蕎麦」はバッチリでしたから、残念ながら日によっても多少のバラつきはあるのかもしれません。

人気があるのは「えび天おろし蕎麦 1100円」や「冷やしとりそば 900円」でかなり美味しいと思います。

ちょっと物足りないなぁという方には、葉わさびご飯やそばの実ご飯がオススメです。
私は特に「葉わさびご飯」が好きです。
ご馳走様でした。

せいろ蕎麦 700円 冷
辛味おろし蕎麦 850円 冷
葉わさびせいろ 900円 冷
冷やしとりそば 900円 冷
豚肉せいろ 900円 (十勝産 黒豚)冷
えび天おろし蕎麦 1100円 冷
鴨せいろ蕎麦 1300円 冷
海老天せいろ 1300円 冷

たぬきそば 800円 温
えび天カレー南蛮 1000円 温
鴨南そば 1300円 温

そばの実ご飯 150円、
葉わさびご飯 180円

夜のみのお料理 縹御膳 1500円も美味しい。(季節のお料理+α、せいろ)
季節のお蕎麦も美味しい。
接客もさりげなく良い感じです。
---------------------------------------------------------------------------------------------------
何とか今年、3回目の訪問です。
知っていても目立たない、普通の民家のような見た目のままです。
相変わらずの提灯と足元の看板が、歩道にさりげなく置いてあります。
駐車場は、真ん前の2台の他にも隣りにあり、そちらの看板の方が目立つかもしれません。

本日は人気の「海老天せいろ」と大好きな「葉わさびご飯」をお願いします。
店内では「豚肉せいろ」や「鴨南そば」を頼んでいる人が、多かったようです。

十分くらいで登場した蕎麦は、良い出来でした。段々と安定感がでてきたようにも感じます。
ツユも相変わらずで、良質の醤油を使っているんだなぁと安心します。
天ぷらは値段なりですが、好みの味で、おろし、鰹節といっしょにかっ込みます。うん、美味しい。

「葉わさびご飯」のツンとくるのが、よい刺激で、アッという間に食べました。
器や内装、接客もほど良い。
さりげない良質加減は、派手さがないからこそ引き立つような気がします。
今日もごちそう様でした。また宜しくお願いします。

  • ちょっとわかりずらいかも?
  • さりげなくお洒落です
  • 奥のカウンターも落ち着きます

もっと見る

7位

工房 レティエ (徳満 / ジェラート・アイスクリーム、カフェ)

1回

  • 夜の点数: 4.0

    • [ 料理・味 4.0
    • | サービス 3.0
    • | 雰囲気 3.5
    • | CP 3.0
    • | 酒・ドリンク 3.0 ]
  • 昼の点数: 4.0

    • [ 料理・味 4.0
    • | サービス 3.0
    • | 雰囲気 3.5
    • | CP 3.0
    • | 酒・ドリンク 3.0 ]
  • 使った金額(1人)
    ~¥999 ~¥999

2012/07訪問 2012/11/12

あと味スッキリ!絶品アイス(ジェラート)!!! 行き方の写真をご参考にどうぞ。

<2012年7月>
今年も立ち寄れました。
「ピザパン」400円
自家製のライ麦パンに自家製のモッツァレラ+トマトソースのシンプルなおいしさ。
ミネラルっぽいパンは、水のかわりにホエーを使用。
あっさりめのチーズですが、ハーブもシンプルで楽しい。
見た目より原材料に手間がかかっているため、CPはもうひとつかな。

「ジェラート 木いちご、ハスカップ」350円
相変わらず乳製品っぽさがメインのタイプ、甘さはひかえめ。

北海道に来てから、格段に乳製品をいただく回数が跳ね上がっています。
上手においしくいただく機会が多く、挑戦もしやすいから。

ごちそう様でした。

以下、以前の投稿です。
-----------------------------------------------------------------------
近くを通ったので、写真追加します。
やっぱり美味しいので、素通りできません。
-------------------------------------------------------------------------
チーズも美味しい。が、今回はアイス、ジェラートが目当てです。稚内の南40キロ位の牧場だらけの真ん中にあります。
あちらこちらに「牛横断注意」の交通標識があり、もちろん牛もそこいら中にいます。
まさに(牛乳)生産地での加工直売ですね。

だいたい他にお客はいませんが、混んでる時は何組もいてビックリします。
リピーター続出の訳は、お味でしょうね。ロケーションも味方をしてますが、素直に美味しいんです。

今回、少し前に道の駅で普通の「よもぎジェラート」を食べたので、同じ「よもぎ」を注文。
まったく違います!くどくどしない甘さ、牛乳の美味しさ、あと味もさっぱり!よもぎの爽やかさが活きてます。やっぱり、こりゃ本物だ!

即座に今回も自宅へお土産を発送します。うーん楽しみ!
まぁ、その前に、また帰り道もここへ寄るんでしょうが・・・。

今回は、コーヒーも飲んだけど、香りの良い、少し苦味のある、コクは薄い、アイスとは良く合うコーヒーでした。

ジェラードは他に、パンプキン、あずき、いちご、チョコレート、バニラ、ミルクを食べたことがあります

が、いずれも牛乳の美味しさが中心で、ジェラードというよりアイスの方が近いと思います。
でも溶け易い!

ジェラード シングル 300円 ダブル 350円
オーガニックコーヒー 400円


行き方を2つ説明します。

緑の中をポツンと走る国道40号線、豊富町から稚内方面なら約二キロ、青い有明方面の標識が見えたら右折。(この時、探せば右側に隠れて「工房 レティエ」の小さい看板がありますが、わかりにくい)
道なりに牧場の間を約6.5キロ走ると、左手に案内板があり、そこで左折して0.5キロで左手に茶色のお店とのぼりが見えます。

豊富バイパスの幌加インターで降り、出口の突き当たりを左折(ここに小さい看板あり)すぐ一つ目の十字路を右折し0.8キロで右手に左手に茶色のお店とのぼりが見えます。

  • 木いちご、ハスカップ
  • ピザパン
  • やっぱり美味しい

もっと見る

8位

民宿 本間 (羅臼町その他 / 料理旅館、そば)

1回

  • 夜の点数: 4.0

    • [ 料理・味 3.5
    • | サービス 3.5
    • | 雰囲気 3.0
    • | CP 3.5
    • | 酒・ドリンク 3.0 ]
  • 昼の点数: 4.0

    • [ 料理・味 3.5
    • | サービス 3.5
    • | 雰囲気 3.0
    • | CP 3.5
    • | 酒・ドリンク 3.0 ]
  • 使った金額(1人)
    ¥10,000~¥14,999 -

2010/01訪問 2015/03/27

温泉宿しか泊まらないのですが、ここは別です。

少し前の宿泊ですが、口コミが無いようなので投稿させてもらいます。

地魚、特にメンメ(きんき)の湯煮が美味しかった。ちょっとの時間、海洋深層水に昆布と塩で煮るだけなんだそうですが、旨味が圧縮されてます。それなのに刺身でも感じた新鮮な風味が、これでもかこれでもかと押し寄せてくるのがたまりません。

まぁ実際には夢中で骨までしゃぶっていて、あっという間に食べてしまったのですが・・・。

今迄にメンメは、焼き魚や甘辛く煮魚、刺身、鍋、チャンチャン、イズシ、握り寿司、など色々食べたことがありましたが、また違ったおいしさを味わえて感激しました。

また予約の時に、カニは面倒なので無しにしてもらったら、地魚の刺身が増えてました。
ご飯や味噌汁、漬物も手作りで、朝ごはんもやはり満腹までいただきました。
おかみさんは蕎麦打ちも上手ですから、蕎麦好きの人は事前に相談してみるとよいみたいです。
家庭的ですがおいしいおそばです。

民宿ですから、豪華な設備はありませんが、清潔で気持ち良くすごせました。
予約の時に頼めば、羅臼のバスターミナルまでは迎えに来てくれます。
羅臼でおいしい宿に泊まりたいなら、かなりオススメです。
料理を楽しみたかったので一泊一万円でしたが、料金は料理に応じて変えてもらえるようです。

宿から車で少々離れた所に有名な無料露天風呂があります。
熱いのがOKな方はどうぞ!(熊の湯・年中無休)
もう少しぬるいのが良い方はこちらへ(相泊温泉・夏季のみ)
普通の温度が良い方は、羅臼温泉街の三軒の宿(有料)で日帰り入浴を行っています。
もちろん民宿にも少しだけ広めの清潔なお風呂があります。

私は熊の湯でぼんやりと湯だってました。その後の冷たい蕎麦がまたうまいんだ・・・。
-----------------------------------------------------------------------
近くを通ったので、外観写真とおまけを追加。また泊まりに行きたい。

  • 羅臼本町方面から見て
  • 裏庭を散歩

もっと見る

9位

ビストロプティットレジョン (菊水、東札幌 / フレンチ、ケーキ)

1回

  • 昼の点数: 3.5

    • [ 料理・味 3.5
    • | サービス 3.5
    • | 雰囲気 3.5
    • | CP 3.0
    • | 酒・ドリンク 3.5 ]
  • 使った金額(1人)
    - ¥2,000~¥2,999

2010/10訪問 2010/11/30

素朴な料理、オープンな雰囲気、しみじみ美味しいパン。戦慄のデザート!!

オシャレだけど、気楽に楽しく食べられる良いお店。
食べログで口コミを見て来店。いやぁとても良かったです。
人気でるだろうなぁ。

バイクなので、辛いWILKINSONのGINGER ALEをいただく、こういうトコロにもコダワリを感じます。
コップ、水入れ、(あとパン皿も)渋い内装と良く合わせてあります。

ランチの鶏モモ肉のソテーをお願いする。

まず前菜、ちょいと大きめのパテとサラダ、あと自家製の白パンです。
少し塩気のあるパテがとても良くパンに合う。パンは柔らかく、温めなおしているので、表面が少しサクサク、味もありしみじみと美味しい。この後にメインがくるのが分かっているのに、パンも完食!
サラダもドレッシングがほどよく、美味しくいただきました。

メインの鶏は中がホッコリ、チキン!外がパリパリの鶏皮!!
味に派手さはないけど、付け合せの野菜も美味しい!

時間がないので「ぼんやり食後のデザートとコーヒー」は今回PASS!!(あとで激しく後悔しました)

お会計の時に、テイクアウトを勧めてもらったので、パンとケーキをお願いする。
パンは最後の二個(クロワッサンとデニッシュ系)でした。
次来る時はパンを買ってから着席しようと勝手に誓う(誰に?)
小振りで少し高いので、残ってたんだと思いますが、美味しいぜコレ!
まず良質のバターの良い香りが鼻を直撃!表面パリパリ、中はしっとり、最後までパンの良い香りが続きます。

ケーキは詳しくはないけど、フワフワだけどベタベタしてない「モモのショート」「スフレ」、
「ベアリス」はアクセントの味付けが良く、ピリリと鮮烈!!
どれも複雑な、工夫された味わいです。
特に「ベアリス」、濃いが複雑な味わいで大のお気に入りです。

お店のコーヒー、紅茶と絶対ベストマッチ・・・のはず、うーん残念です!!
こんなデザートのお店のコーヒー、紅茶が、いい加減なわけは無い!
近日リベンジ!

ランチ 鶏モモ肉のソテー 前菜、パン付き 1200円
ジンジャーエール 380円
クロワッサンとデニッシュパン 各一個ずつ 500円くらい
ケーキ 280円から420円                 メニュー写真投稿します。

-----リベンジ編 やっぱり良いお店です。-----

パンはケーキの合間に焼いているそうなので、だいたい週末くらいだそうです。
今日もランチですが、お邪魔しました。

前菜が「鴨の胸肉の薫製とサラダ」
鴨南で食べ慣れてるつもりでも、燻してあるので香り良く、引き締まる感じで美味しい!
サラダもドレッシングが程良い。

「豚バラ肉のソテー」上品な焼き豚です。表面はパリッと、中はナイフが必要ない位サラッとほぐれる。
しかし焼き過ぎの感じはありません。あいかわらず派手な味ではありませんが、良いなぁ。
そしてパンが素晴らしい。今日は持ち帰りが無いのが残念です。

さて前回、パスして後悔した食後の余韻?!です。
デザートは店内でのみ頂けるものが四品ほどあります。

まずはコーヒー。予想通りフレンチローストです。
苦味と微かな焦げ感、フレンチカフェに徹してますね。

デザートは一皿の中で複雑に味を積み重ねている感じで、美味しい!
コーヒーと良く合います。

次は紅茶やワインと合わせたいなぁ。

お土産はレーズンバターサンド 210円 美味しかったけど、六花亭は110円だしな...?いい勝負。

豚バラ肉のソテー 前菜、パン付き 1200円
コーヒー 300円
バナナのクレーム・ブリュレ 600円


-----さらに写真 追加-----
魚のポワレ(本日はカスベ)1100円 地味に美味しい。
柑橘系のスープ仕立て   600円  サッパリとした酸味、ヨーグルト?のアイスが浮かぶ
紅茶           300円  広めのカップ、良い香り

「かぼちゃのスープ」良いかぼちゃの旨味がたっぷり!
「子羊のトマト煮込み」羊っぽいので、羊臭さが苦手な人には不向き、ソースと付け合せの野菜は良い!1300円
「モンブラン クレープ」栗の入ったクレープの上に、モンブランクリームが乗っかってます。美味しい。650円
「ベアリス」420円は大のお気に入りで毎回、お土産です。

  • WILKINSONのGINGER ALE
  • 鶏モモ肉のソテー
  • ランチ前菜、パン

もっと見る

10位

うさぎや (狸小路、すすきの(市営)、すすきの(市電) / 日本料理)

1回

  • 夜の点数: 4.0

    • [ 料理・味 4.0
    • | サービス 3.5
    • | 雰囲気 3.0
    • | CP 3.5
    • | 酒・ドリンク 3.5 ]
  • 使った金額(1人)
    ¥10,000~¥14,999 -

2010/10訪問 2010/10/22

しみじみ美味しい。女性スタッフのみのお店。

わかりにくい場所ですが、円山の知人のススメで食べにいきました。
ススキノのビルの9Fで、看板はありません。名前の通り「うさぎ」が出迎えてくれます。
宮の森の喫茶店を思い出す、お洒落な造りです。
スタッフは全員女性です。
出てきた料理も、良い意味で繊細な素晴らしい料理でした。

今日は運転しなくてよいため、お酒をいただきます。
和食なので、やはり日本酒、純米か吟醸か悩みましたが、「黒龍(吟醸)」が飲みたかったのでお願いしました。
たまたま昼に、知人と福井の話をしていただけの話なんですが美味しかった。
焼酎、ワインも飲んだことのある美味しいもの、飲んだことの無いたぶん美味しいものと多く取り揃えてあります。
お酒は強くないのでと断っておいたら、いっしょに「お水」を添えてくれたのは嬉しかった。

おまかせコースです。
「トマトスープにモッツァレラチーズ」
いきなり、これが凄い。実はイタリアン好きなのに、トマトもチーズも(変なモノは)苦手なんですが、とても美味しい!
旨味の良いところだけ持ってきて、組み合わせたような技ありモンですよ。
いったいどんな調理なんだか、興味ありますがわかりません。

「はも」
京都で食べてるような、良い鱧料理です。なんか久しぶりに鱧をちゃんと食べたなぁ。
他のも美味しいのですが、鱧の懐かしさが際立って残ります。

「焼物」
エビとトウキビでシンジョに風味を付け、実ものせてある。面白く美味しい!
風味が仄かにただようのが、たまりません。

「焼きガニ」
食べやすくしてあるのが、有難い。

「お造り」
平目、鮪、しまえび。ストレート勝負!ちゃんと造ってます。
盛り付けの微妙さが楽しい。
シマエビは標津で茹で立てを食べているのと変わらない感じ、何故?
感心していたら「お替り」くれました。感謝!

「椀」
天然しめじ、ふき、はもしんじょ。
本日のハイライト!!とんでもなく美味しい。
香りはそうでもないのに、汁の旨味が深くて引きずり込まれました。
この一椀のために来たとしても後悔ありません。

「生ほんししゃも ふっくら焼き」
ししゃも好きには、たまらない焼き方。
そうなんですよ、干してないのはふっくらと焼いた方が美味しい!
焼き加減も絶妙です。プロの技!

「鴨ロース、松茸焼き」
けっこう鴨は食べているつもりなんですが、鴨の素材の良さが別モノです。
この辺でチビチビと飲んでいた日本酒が終了、ちょうど良かった。

「いくらご飯」
もちろん新モノ!皮の柔らかさ、良い卵の風味がプンプンとあふれてきます。
道内にいるからって、こんな良いモノが食べられるわけでもないよな。
お替りも聞いてくれましたが、なんか胸がいっぱいで充分でした。

「味噌汁、お新香」
良いもの。手抜かり無し。

「水菓子(葡萄のゼリー寄せ)、胡桃、杏仁豆腐」ほうじ茶付き
果物のゼリーも美味しいけど、とても丁寧に炒ってある胡桃が素晴らしい!
これシンプルだけど、面倒な根気のいる作業だと思います。感謝!
そして杏仁が素晴らしい。とてもとても丁寧に作られてます。


おまかせ一万円コース?お酒少し 11800円。
普段は七千円くらいのコースがメインで、夕食の時間くらいまでのようです。

接客は微妙ですが、料理はとてもオススメです。教えてくれた知人に感謝!
御馳走様でした。

  • 椀
  • 箸置き
  • 看板無し

もっと見る

ページの先頭へ