koneruさんが投稿したレストラン泉屋 イオン釧路店(北海道/釧路町その他)の口コミ詳細

並ばなくてもウマい店、有るよね…

メッセージを送る

koneru (50代前半・北海道) 認証済

この口コミは、koneruさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

レストラン泉屋 イオン釧路店東釧路/洋食、パスタ

1

  • 昼の点数:4.2

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 4.2
      • |サービス 3.4
      • |雰囲気 3.4
      • |CP 3.8
      • |酒・ドリンク -
1回目

2011/08 訪問

  • 昼の点数:4.2

    • [ 料理・味4.2
    • | サービス3.4
    • | 雰囲気3.4
    • | CP3.8
    • | 酒・ドリンク-
    ~¥999
    / 1人

昔はスパゲティきらいでした

スパゲティ…誰もが好きな食べ物ですが私はイマイチ好きになれませんでした。

…と言うのも生のトマトがとにかくダメで原型をとどめていない
ケチャップまでいかないと安心して食べる事ができなかったのです。

数年前釧路に転勤するといたるところにスパゲティ屋(パスタという程気取っていない)が有るじゃないですか。
(泉屋にいたコックさんが独立して自分の店を持ったりとかで多いらしい)

一番初めは本店につれてかれたかな。


いわゆる塩スパです。

独特のハム(魚肉かな)、キャベツやなると等ユニークな具材がアツアツの鉄皿に乗って出てきます。
スパゲティ経験が少なかった私には基準が無い為『可も不可もなくふ~ん…』て感じでした。


住んでいた家が近かった事もありイオン釧路(当時ポスフール)によく行ったのでそちらの泉屋に行ってみました。

同じく泉屋風を注文。…あれ?ちょっと味が違う?

そうなんです。泉屋って店舗によって微妙に味が違います。
地元の人に言わせるとあの店が一番イイとか有るらしく…まあ、好みでしょうね。

本店のは椎茸とかも入っていた様な…こっちには無いな…
あれもこれもな感じだったのを削ってシンプルにした分わかりやすい味というイメージ。

後から辛口が出て『こ、これだ!完璧!』と大満足で食べたのを覚えています。
辛みとニンニクや麺が鉄皿で香ばしくなった香りとマッチして最高です。
私にはここの味がしっくり来ます。

ランチに1人で2週に1度ペース以上で行きました。


奥さんに『今日もピリ辛泉屋風ですね?』と聞かれた時は『常連になれた…』と大感激。
感激もつかの間にその3週間後、札幌への転勤…

それから5年以上経ち、どうしても又食べたくてお盆に行ってきました。
『あぁ、この味、この味。』はじめに写真撮るつもりだったのにそれも忘れて少し食べてしまった…

スパゲティが嫌いだったはずなのに。

  • 辛口泉屋風

2011/10/10 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ