スイートデビルさんの行った(口コミ)お店一覧

スイートデビルのレストランガイド

メッセージを送る

スイートデビル (50代前半・男性・東京都) 認証済

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 1455

IVO ホームズパスタ トラットリア 品川店

品川、北品川、高輪ゲートウェイ/パスタ、ピザ、イタリアン

3.49

463

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.3

品川駅アトレにあるイタリアン。 混んでいる時は店頭で並んで待つシステムです。 なので予定が決まっていれば、 事前に予約もできるようなので、 予約しておくのをおすすめします。 今回、パスタはボンゴレと トマトのシンプルなパスタの2皿。 あとはセビーチェとナッツを箸休め的に。 パスタは評判通りの美味しさ。 最初の少し硬めのタイミングでも、 少しスープを吸ったタイミングでも、 どちらもgood! ただ残念だったのは、ラストオーダー。 こちらは90分の時間切れ後のタイミングで、 オーダーを聞きにきたので、 デザートをお願いしようとしたら、 結局、NG。 隣のテーブルは料理が一品も出ていないのに、 ラストオーダーを聞きに来る始末。 思わず隣の方と苦笑い… 料理が美味しかっただけに、 ちょっと残念…

2024/06訪問

1回

生きてる餃子 バリス

東武宇都宮/餃子

3.45

83

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.4

東武宇都宮駅、二荒山神社近くの餃子屋。 有名店が軒を連なるエリアにありますが、 ここはいわゆる昔ながらの餃子というよりは、 少し変わり種かなと。 ただどれを食べても美味しく、 餃子をはしごするならば、 ぜひ一つに入れてほしいですね。 ※個人的にパクチーが好きなので、パクチー系が多いですが、もちろんパクチーがダメな方もOKなメニューもたくさんあります。

2024/06訪問

1回

青ゆず 寅

二重橋前、東京、大手町/居酒屋、海鮮、天ぷら

3.49

389

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:2.9

丸ビルにある魚料理です。 金曜日夜だったので、 ちょっと無理かな…と思いながらきましたが、 カウンター席が空いていたので、 待たずに入店。 お値段は全体的にお高めな印象。 でも窓から見える景色は良いので、 ちょっとした集まりには適しているかな… 魚を食べにきたけれど、 なぜかいちばん印象に残っているのか、 漬物盛合せ。 これは美味でした。 個人的には再訪はないかなと思います。

2024/06訪問

1回

日本再生酒場 新丸ビル店

大手町、東京、二重橋前/もつ焼き、居酒屋

3.39

156

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
日曜日、祝日

夜の点数:4.0

日本再生酒場 もつやき処 い志井

2024/06訪問

3回

唐家村

関内、馬車道、日本大通り/中華料理、ラーメン

3.39

93

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

関内駅、馬車道駅、日本大通り駅の 3つのちょうどど真ん中、 どこからも行きやすい立地なので便利です。 遅くまでやっていることもあり、 使い勝手もいいですが、 何より安くて美味しい。 おすすめはもやし炒めで、 なんと一皿100円! しかも美味しいので、 ちょっとした箸休めにgoodです。

2024/06訪問

1回

小籠包マニア 神田店

神田、新日本橋、三越前/居酒屋、バル、小籠包

3.48

193

¥3,000~¥3,999

-

定休日
日曜日

夜の点数:3.4

神田駅南口からすぐ。 線路沿いにある中華料理屋。 名前の通り小籠包がメインのお店で、 いろいろな種類の小籠包がいただけます。 よくある少しお高くとまったお店とは違い、 リーズナブルだけれど、本格的な小籠包で、 しかも美味しい。 近くにあれば通ってしまいそうなお店です。

2024/05訪問

1回

立ち喰い寿司 大松 神田駅前店

神田、岩本町、淡路町/立ち食い寿司

3.41

82

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.3

神田駅東口からすぐ、 ガード下の立ち喰い寿司屋。 この日のスタッフの方々は、 とてもインターナショナル。 でも陽気な方々ばかりで、 楽しく食事できました。 肝心の寿司は… どれもネタが新鮮で、しかもリーズナブル。 ゆっくり食べたい時というよりは、 はしご酒がてら少しつまむ、 そんなシーンで重宝するお店です。

2024/05訪問

1回

伊勢 本店

神田、新日本橋、岩本町/焼き鳥、親子丼、居酒屋

3.48

227

¥2,000~¥2,999

~¥999

定休日
日曜日、祝日

夜の点数:3.4

神田駅東口からすぐ、ガード下の焼鳥屋。 今回は待合せがてら、さくっと立ち寄りました。 一本一本丁寧な焼鳥がたまらなく美味です。 個人的なおすすめはたたき。 ふわっとした感じがとてもgood。 一階でさくっと行くも良し、 二階でゆっくりでもいい、 使い勝手のいいお店です。

2024/05訪問

1回

荻野屋 弦 エキュートエディション有楽町店

有楽町、日比谷、銀座一丁目/立ち飲み、釜飯、弁当

3.39

89

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.1

有楽町駅ガードしたの釜飯のお店。 峠の釜めしで有名な荻野屋が お酒と楽しめるお店を出したようです。 冷酒の受け皿が釜飯の釜になっているなど、 細かいところにひと工夫が… 普通に美味しかったけれど、 二回目の訪問はないかなと。

2024/05訪問

1回

魚熊鮮魚店と立ち飲みぼてふり

神保町、新御茶ノ水、御茶ノ水/立ち飲み、海鮮

3.46

95

¥1,000~¥1,999

-

定休日
日曜日、祝日

夜の点数:3.4

神保町駅から少し奥に入ったところにある立ち飲み。 以前の三幸園近くにあった時から通ってますが、 刺身も焼きも美味しいので、 ちょこっと魚で一杯やりたいとにはとても重宝します。 この日は2軒目でしたが、しっかりいただきました…

2024/05訪問

3回

忠助

名古屋、名鉄名古屋、近鉄名古屋/丼、居酒屋、郷土料理

3.39

147

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

名古屋駅太閤通口近く、 地下街エスカの飲食店ブロックにある居酒屋。 終日、定食系が食べられることもあってか、 夜でもノンアルコール組もちらほらいて、 けっこう混んでいました。 いわゆる名古屋めしから、 定番の居酒屋メニューまで幅広くあるので、 いろいろなモノを食べたい時には重宝です。 お酒は気持ち高いかな…とも思うけれど、 とても気が利くおかみさんがいるおかげで、 心地よく飲むことができました。 新幹線までの短い時間のお気に入りが、 コレでまた1つ増えました。

2024/05訪問

1回

屋台屋 博多劇場 大井町店

大井町、下神明、鮫洲/居酒屋、餃子、もつ鍋

3.04

63

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-

夜の点数:3.1

JR大井町駅西口、東急大井町線改札口から イトーヨーカドー方向へ。 通りから一本入ったところにある居酒屋。 手軽に博多メシが食べられることもあり、 けっこういつも混んでいます。 たまに?のようなメニューもありますが、 大概のものは美味しいかなと。 ただ席はあまり広く無いので、 ゆっくり座りたい方にはあまりお勧めしません。 (そういう意味ではやはり「屋台」ですね。)

2024/05訪問

1回

breadworks 天王洲

天王洲アイル、北品川、新馬場/パン、サンドイッチ、カフェ

3.59

650

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.6

天王洲アイル駅から天王洲橋方向へ、 運河沿いにあるベーカリー。 有名なTYハーバーの横にあります。 解放的な店内でも、 運河を見ながらでもいただけるので、 気分に合わせてチョイスできます。 今回は朝イチということもあり、 焼きたてのパンとデリをチョイス。 美味しくいただきました。

2024/05訪問

1回

モン テルセーロ

品川、高輪ゲートウェイ、北品川/スペイン料理、バル

3.48

332

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.6

品川駅港南口から海の方向へ、 フロントビル1階にあるスペイン料理。 今回は金曜日夜ということもあり、 少し時期が早いけれどテラス席へ。 さすがに少し寒かったけれど、 ブランケットを用意してくれたり、 やはりここは接客がいい。 安心して、ゲストを連れて行けます。 今回はイカ墨のパエリアを中心に、 魚介類とヴィーニョヴェルデの組合せ。 今回も美味しく戴きました。

2024/05訪問

2回

ベジョータ マス

新大阪、西中島南方、南方/バル、ヨーロッパ料理

3.46

115

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.2

地下鉄御堂筋線新大阪駅、4番出口出てすぐの 新なにわ大食堂にあるスペイン料理屋。 ピンチョスやタパス中心なので、 ひとりでふらっと行くのにおすすめです。 今回、いただいたスペイン風オムレツは かなりのボリューミー。 でも、とても美味。 男前なこぼれカヴァも たっぷりとこぼしてくれて好印象w あるとまた行きたくなるお店です。

2024/05訪問

1回

グリル洋食サシャ

新大阪、東淀川、西中島南方/洋食、カフェ

3.48

198

~¥999

~¥999

定休日
土曜日

夜の点数:3.4

新大阪駅、味の小路にある洋食屋。 カウンターのみの小さいお店なので、 ひとりもしくは二人くらいまでがおすすめです。 今回はハンバーグ、エビフライと コロッケのセットをライス抜きで。 シンプルでどこか懐かしい王道の洋食。 そんなイメージです。 個人的には京都や大阪の 優しい感じの洋食が好きなので、 評価は少し甘めです…

2024/05訪問

1回

泡包シャンパンマニア

代々木、南新宿、北参道/バル、ダイニングバー、餃子

3.34

135

¥4,000~¥4,999

¥4,000~¥4,999

定休日
-

夜の点数:3.0

代々木駅東口改札を出てすぐ、 「ほぼ新宿のれん街」の中にある大衆酒場。 いくつかの建物からなるこののれん街は いろいろなお店が揃っていて、 はしご酒好きな自分にはぴったり。 この日は〆の四軒目で利用しました。 シャンパンはさることながら、 ワインもいろいろあり、 個人的には使い勝手がいいかなと。 全体的に料理はそれなりに美味しく、 ただちょっと印象に薄いというのが 個人的な感想です。 今度は一軒目で使ってみます…

2024/05訪問

1回

東京江戸もんじゃ こげお

代々木、南新宿、北参道/もんじゃ焼き、ステーキ、居酒屋

3.10

22

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.0

代々木駅東口改札を出てすぐ、 「ほぼ新宿のれん街」の中にある大衆酒場。 いくつかの建物からなるこののれん街は いろいろなお店が揃っていて、 はしご酒好きな自分にはぴったり。 この日は三軒目で利用しました。 個人的にはもんじゃは二軒目以降に〆代わり、 または一軒目でささっと食べて次に行く感じで 利用するので、そこまで拘りが無いのです。 その目線からコメントすると、 すぐ近くにいろいろなお店があるので、 使い勝手はいいかなと…

2024/05訪問

1回

代々木ウミドリ

代々木、南新宿、北参道/居酒屋、海鮮、焼き鳥

3.29

85

¥3,000~¥3,999

¥2,000~¥2,999

定休日
-

夜の点数:3.1

代々木駅東口改札を出てすぐ、 「ほぼ新宿のれん街」の中にある大衆酒場。 いくつかの建物からなるこののれん街は いろいろなお店が揃っていて、 はしご酒好きな自分にはぴったり。 この日はニ軒目で利用しました。 鮪と鶏を売りにしているからか、 鮪の刺身一つとっても、 いろいろな部位が楽しめます。 多少、割高感を個人的には感じましたが、 はしごの一軒であれば、アリかなと思いました。

2024/05訪問

1回

炭火焼アジアン酒場 アローイ兄弟

代々木、南新宿、北参道/タイ料理、ベトナム料理、居酒屋

3.32

125

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.3

代々木駅東口改札を出てすぐ、 「ほぼ新宿のれん街」の中にある大衆酒場。 いくつかの建物からなるこののれん街は いろいろなお店が揃っていて、 はしご酒好きな自分にはぴったり。 この日は一軒目で利用しました。 ここはアジア系、主にタイ料理や 創作系のエスニック料理が美味しかったです。 特にパクチーが好きな方には、 いろいろパクチー料理もあり、おすすめかなと。 長いするより、 サクサクっと飲む時に使いたい、 そんなお店です。

2024/05訪問

1回

ページの先頭へ