winter556さんの行った(口コミ)お店一覧

winter556のレストランガイド

メッセージを送る

winter556 (福岡県) 認証済

行ったお店

「岡山県」「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 39

おきちゃん

郵便局前、柳川、田町/お好み焼き、鉄板焼き

3.09

14

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

岡山市中心部にある広島風お好み焼きのお店「おきちゃん」へ。 調理鉄板に面したカウンターテーブル席に着いた。モロに喧しい居酒屋さんである上に、椅子が詰めて並べられているせいで両隣の人との距離も近く、居心地はいまひとつ。 お好み焼きができるまではモロキュウ(250円)をつまんで待つ。きゅうりが瑞々しくてよかった。 いただいたお好み焼きは、「肉玉そば」(700円)。お品書きも広島風だ。 お好み焼きはしっとり系の広島風で旨い。そばを茹でた後、流水に晒してから鉄板に載せるのが目を惹いた。

2015/09訪問

1回

お好み焼き やよい

大雲寺前、岡山駅前、新西大寺町筋/お好み焼き

3.38

65

~¥999

~¥999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

「モダン焼」

2015/12訪問

1回

あっちゃん

児島/お好み焼き、麺類

3.35

26

~¥999

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

「肉玉うどん(モダン焼き うどん入り)」

2015/12訪問

1回

お好み焼き福ちゃん 駅前店

児島/お好み焼き、かき氷

3.08

6

-

-

定休日
火曜日、水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
投稿した写真(2)

2016/01訪問

2回

お好み焼き 福ちゃん 天満屋ハピータウン児島店

児島/お好み焼き、たこ焼き

3.05

5

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
投稿した写真(1)

2016/01訪問

1回

ドムドムハンバーガー 児島FC店

児島/ハンバーガー

3.02

17

-

~¥999

定休日
-
投稿した写真(1)

2016/01訪問

1回

お好み焼 大石

茶屋町/お好み焼き

3.02

3

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

「モダン肉玉」

2016/03訪問

1回

米八

児島/お好み焼き

3.04

12

-

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

「たこモダン」の「ビッグサイズ」

2017/03訪問

1回

お好み焼き もり

お好み焼き 百名店 2024 選出店

食べログ お好み焼き 百名店 2024 選出店

お好み焼き もり

岡山、岡山駅前、西川緑道公園/お好み焼き、ホルモン、麺類

3.65

455

¥5,000~¥5,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-

「ねぎ焼(カキ入り)」

2018/11訪問

1回

このみ屋

岡山、岡山駅前、西川緑道公園/鉄板焼き、お好み焼き、ホルモン

3.23

22

¥1,000~¥1,999

-

定休日
月曜日

「広島風お好み焼き そば入り」

2018/01訪問

1回

カツ丼 野村

西川緑道公園、柳川、郵便局前/かつ丼

3.49

935

~¥999

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

カツ丼

2011/04訪問

1回

番町文庫

城下、西川原、柳川/お好み焼き

3.03

4

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

「モダン焼き 豚・玉子入り」

2017/10訪問

2回

なでしこ

法界院/お好み焼き、たこ焼き

3.08

8

-

~¥999

定休日
火曜日、水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

「お好み焼 モダン」

2018/06訪問

2回

恵比寿屋 トラットリア 福江店

木見、植松、彦崎/イタリアン

3.23

23

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

福江の洋食屋さん

2010/11訪問

1回

たまごかけごはんの店らん

美咲町その他/食堂

3.15

16

-

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

 先日、所用で美咲町の柵原地区を訪ねたときに、お昼ごはんをいただく目的でこのお店に立ち寄ってみた。  事前に調べてみたところ、柵原地区には飲食店が非常に少ない。その日、お昼ごはんがいただけそうなめぼしいお店は、こちらくらいしかなさそうだった。  昨今、美咲町は、卵かけごはんを名物としてPRしている。地元出身の偉人、岸田吟香なる人が、卵かけごはんを各地に広めたという説があるのだそうで、それを利用して名物づくりをしているということらしい。このお店は、その、卵かけごはんを出すお店のひとつ。現在では、卵かけごはんしか出さないお店となっており、メニューは、「たまごかけごはん定食」(ごはん+産みたてたまご+黄ニラ水餃子+みそ汁+漬物 / 500円)と、「おかわり」(ごはん+産みたてたまご / 100円)しかない。  というわけで、柵原地区の飲食店でお昼となると、ほとんど選択の余地無くこのお店でこれをいただくことになる(笑)。  「すべての食材が地元産」と謳われている。素材勝負の卵かけごはんだけに、さすがにヘンなものは出さない。素直においしい卵かけごはんだった。  とはいえ、はっきり言って、ここでしか味わえないもの、というような特別感は、まるで無い。美咲町に限らず、どこの土地でも、普通に悪くない材料を選び普通に作れば、このようなおいしさの卵かけごはんをこの値段で出すことは難しくないだろう。もし、唯一無二の美味を期待して、遠方からここのこれだけを目的に訪れたのであれば、肩すかし感を覚えるかもしれない。  しかし、考えてみると、卵かけごはんは、所詮、卵かけごはんなのである。もとより、手軽さや素朴さが身の上の食べ物だった。もし、厳選された薀蓄だらけの材料を用いた、数量限定の、2,000円も3,000円もするような超高級卵かけごはんというものがあったとしても、卵かけごはんというものの身の上を否定してしまうのに近い滑稽さを覚えるのではないだろうか。そんなものをいただいて、果たして、真っ当な「卵かけごはんをいただく小さな幸せ」が訪れるだろうか。  とすると、庶民的な価格で、普通に出された、特別感を覚えない何の変哲も無いこの卵かけごはんこそ、実は、極めて正しい完璧な卵かけごはんだということになるのかもしれない。それ以上のものは要らない。バカボンのパパ風にいうと、「これでいいのだ」というところか。  もし、このためにわざわざ遠方から出かけてみたが、いただいてみたら拍子抜けするほどに何の変哲も無かった、ということであっても、それはそれで、「こと、卵かけごはんに関しては、名物とは言うたモン勝ちやね」などと笑って述べあったりなどして、楽しい思い出にすることもできそうだ(笑)。  たまごかけごはんに掛けるものは、醤油のほか、「ラー油入りねぎ」「ねぎ」「ごま」「黄にら」「しそ」「のり」という6種類のタレが用意されていた。これらがそれぞれおいしく、楽しかった。(「ラー油入りねぎ」と「ねぎ」とが全く同じものに思えたのは、私の気のせいだろうか?)  営業時間は、11時から17時まで。営業日は、土曜日と日曜日のみ。  客席は、テーブル席が50席。  駐車場はあるが、席数に較べ、収容力は小さい。   バスなら、備前バス・中鉄バスの「吉ヶ原中之町」停留所より徒歩1分。  なお、毎月第1日曜日は、お店から徒歩7~8分ほどのところの柵原ふれあい公園/吉ヶ原駅跡で行われるイベントの関係で、このお店も非常に混雑し、長い待ち時間が発生することもある、ということは心得ておいたほうが良い。 (2011年記す)

2011/04訪問

1回

たこ八 岡山高島屋店

岡山駅前、岡山、西川緑道公園/たこ焼き、お好み焼き、甘味処

3.08

39

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

「セット」

2018/03訪問

1回

倉敷うどん ぶっかけふるいち JR岡山駅新幹線上りホーム店

岡山、岡山駅前、西川緑道公園/うどん

3.45

226

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

「ぶっかけうどん(冷)」

2017/12訪問

1回

旅人

西川緑道公園、岡山駅前、岡山/おでん、居酒屋

3.21

17

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

おでん

2017/12訪問

1回

みよし

岡山、岡山駅前/お好み焼き、焼きそば

3.01

4

-

~¥999

定休日
木曜日、金曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

「もだん焼(肉・玉子入り)」

2018/12訪問

1回

シントキ堂

笠岡/お好み焼き、たこ焼き、かき氷

3.04

8

-

~¥999

定休日
火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

「特製てんびん焼(ねぎ焼)」

2018/02訪問

1回

ページの先頭へ