ダブルフィンガーさんが投稿したカシミール(大阪/北浜)の口コミ詳細

カレーとケーキとパンとわたし

メッセージを送る

ダブルフィンガー (30代後半・女性・富山県) 認証済

この口コミは、ダブルフィンガーさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

カシミール北浜、なにわ橋、天満橋/カレー

1

  • 昼の点数:3.5

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -
1回目

2014/03 訪問

  • 昼の点数:3.5

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-
    ~¥999
    / 1人

並ばなくてよければもう一回食べたい。

ここでの評判を見て初来店。
ぽかぽか陽気の3月末。
13時過ぎに店の前到着で15人くらい並んでて5分後オープン。
お客さんは若いカップルや春休みの学生さんらしき方が多い。。。
天気の悪い学生が忙しい時期にすればもっと空いてるのかもと思ったけど、次いつになるか分からないし意を決して並ぶことに。
結局1時間並んで座ってから30分、カレーを口にするまで1時間半待ち。飛行機の乗り継ぎ以外で何かをこんなに待ったのはじめてー。ま、終わってみればそんなに苦痛じゃなかった。

待ってる間いい匂い漂ってくるし空腹は最高のスパイスとはよく言ったものです。わたし勝手に店主はおじいちゃんだと想像してたけど、もっと若い方でザ・職人さんでした。情熱大陸出れそう。メニューは全部がオススメだそうなのでビーフを玄米でオーダー。普段インド料理系ではチキンか豆ばっかりなのになぜかビーフを選んだわたし。
懐かしのコナンをパラパラと読みつつ店主の調理を見学。丁寧に作っているのが伝わってくる。けしてあせることはないものの、テキパキとした身のこなしと職人感が漂う姿。みんなこれだけ待っても誰も早くしてなんて言わない、言わせない風格があります。

待ちに待ったカレーの味は、スパイスを感じられるけれども優しい味。スパイスの違いが分かるような上級者向けの味だと思います。私的には確かに美味しいけど。。。うーんすごい好みというわけじゃなく。みんなが絶賛するこのカレーのよさが理解できてない気がします。
やっぱりいつも食べてるチキンにしたら他の店との違いが分かるのかな。横の人が食べてたキーマも気になるしほうれん草チーズも気になる。でも1時間半待ってまで食べたいとは思わない。もし次に店を覗いて30分くらいの待ち時間で済みそうだと思ったらもう1回食べます。

2014/03/30 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ