しんやしんやさんの行った(口コミ)お店一覧

しんやしんやのレストランガイド

メッセージを送る

行ったお店

「東京都」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 218

王蘭

八幡山、上北沢、高井戸/四川料理

3.01

12

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

お昼に海鮮そばをいただきました。 スープがまったり美味しい感じ。また行きたい。

2022/11訪問

1回

東京ラーメン 東八軒  国分寺店

国分寺/中華料理、餃子

3.02

42

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:2.9

上海焼きそばを食べた。 昼御飯食べに国分寺駅に来たが、予定していた店がしまっていて路頭に迷う。 近くにあったこちらにお邪魔。 昼時でカウンター席に二人座っていてすぐに座れ注文。 出てきた上海焼きそばが少しイメージが違っていて、家でも作れる焼きそば、味はまあ美味しかったけど、ちょっとモヤモヤ感が残るご飯でした。

2022/05訪問

1回

元氣七輪焼肉 牛繁 国分寺店

国分寺/焼肉、ホルモン、韓国料理

3.02

15

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.5

焼肉食べました。 夜、久しぶりに牛繁で焼肉を食べました。 コスパもいいし、値段気にせず食べられるのでたくさん食べました。 妻と2人で締めて7000円。(酒はなし) また家族で来たい。

2023/01訪問

1回

ガトー・ド・ボワイヤージュ 丸井国分寺店

国分寺/ケーキ、洋菓子

3.02

12

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

ケーキをたくさん買った。 子供の誕生日、ホールを買おうかなと思ったがカットケーキを買った。 色々と家族でシェアして楽しく食べました。 コスパが良くて美味しいので何度か利用しています。

2023/02訪問

1回

bacopan工房

鷹の台/パン

3.03

2

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.9

水曜しかやっていないパン屋さん たまたま近くに寄ったので雨の中買いに行った。 妻の話だと、人気で前に買いに行った時売り切れで一つしかパンが買えなかったとのこと。今日も雨の中続々お客様が来る人気店。 ご自宅?の敷地に入った一階がお店。 1時過ぎということもあって沢山パンがあり、 食パン、ブルーベリーのジャムが乗ったの、フォカッチャ、レーズンパン、など6点買った。 味はどれも美味しくて、また行けたら買いたいお店。散歩がてら自転車で行きたい。

2023/06訪問

1回

スシロー 国分寺店

国分寺/回転寿司

3.04

31

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

寿司食べました。 妻が寿司が好きなので時々来ます。 だいたい2500ぐらいいつも食べます。(二人) 特にエビが甘くて三皿はいつも食べます。 月2でまた行きます。

2022/06訪問

1回

元祖博多中洲屋台ラーメン 一竜 国分寺店

国分寺/ラーメン

3.04

73

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

ラーメンとライスセットを食べた。 深夜残業で帰宅が午前様。 お腹が空いたので、深夜営業のお店を探してこちらに伺った。 博多ラーメンの典型を味わいたく。ラーメンと口休めでライスを注文。 期待を裏切らない博多ラーメンが出てきた。塩っけは少し高めだが、それを見越してライスを口に放り込む。 ご飯の味がこれほどまでに引き立つのは博多ラーメンしかないかな?ご飯もそもそも出来立てなのか美味しい炊きあがり。 あっという間にラーメン完食なので替え玉を注文。 2回目はてんこ盛りのニンニクを乗せて味変。 これは辛味が増して美味い。 深夜営業のこの店がある喜びを感じた1日の締めだった。

2023/05訪問

1回

肉バル 完全個室×居酒屋 京

吉祥寺、井の頭公園/居酒屋、焼き鳥、もつ鍋

3.04

70

¥3,000~¥3,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-

夜の点数:2.5

友人の送別会で飲みました。 20年来の友人3人で送別会を開き個室があってアクセスが良い店という事で適当に選んで20時からスタート。 コースではなくアトランダムで注文。焼き鳥、だし巻き、ローストビーフ寿司3切れ、ホッケ、モツ鍋、タコの塩辛、イカ焼きなど注文。ドリンクも一人3杯ぐらいで締めて19000円。 高! 人気もないのかガラガラで店員も中国人で愛想がなく。高いのを注文したのか疑問の料金。 3時間半個室で楽しめたので話メインだったので十分満足なのだが、料理のコスパでは最悪の店。 美味しいものならOKなのだが高い理由がわからない店だった。 次は絶対ない。 話が夢中で写真も撮るの忘れるぐらいの店

1回

マクドナルド 国分寺店

国分寺/ハンバーガー

3.04

31

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

サムライバーガー食べた。  妻が手抜きの夕飯をマックで調達。 私はサムライバーガーとのこと。 量増しと味変でレタスを六、七枚冷蔵庫から出して挟んでムシャムシャ。 美味い! 歯応え、ボリューム、フレッシュさ。味もアッサリ! いつもこれでお家アレンジでおいしさを追加する。 もちろん、サムライバーガーのパティの質の高さがあるからこその味変なのだが、昔は100円マックを3つ買って追レタスバーガーを良くしていたのを思い出す。

2024/03訪問

1回

北の味紀行と地酒 北海道 国分寺南口駅前店

国分寺/居酒屋、海鮮、鍋

3.05

41

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.3

年末に友達と三時間個室で憂さ晴らしに話しまくりました。 コロナも気になっていましたがゆっくり出来ました。料理は普通に美味しかったです。駅前で個室が嬉しい店。

2021/12訪問

1回

喫茶べるべる

恋ヶ窪/カフェ

3.05

2

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

モロッコプレートを食べた。 妻が行きたいというので自転車でランチを食べに出かけた。 小さなお店でテーブルが2席、テラス席が1席で6人ぐらいしか入れないけど。散歩がてらにいくのはおすすめ。 ランチはクスクスとカレー風味のナスのソースがかかっていて、他に野菜の煮物、サラダとパン。 パンは焼きたてでぎっしりとした感じで美味しく。 モロッコ料理を食べた事がなかったのですが食べやすく。クスクスは初めてで感動した。 量は少なめだったのでお茶とコーヒー。お菓子を3つ盛り合わせてもらっていただいた。 ジャスミンティーはうっすら甘く。1つ頼んで2人で二、三杯それぞれ飲めるのでお得。 シガーはクリームを春雨風な生地で巻いて揚げたもので凄く甘くてお茶に合う。セットで頼みたい。 あとはナッツを固めたクッキーも美味しい。 散歩の際に伺って今度はカレーをいただきたい。 マップの場所が違うのでホームページで調べた方が良いと思います。

2023/06訪問

1回

焼肉の和民 国分寺南口店

国分寺/焼肉、居酒屋、韓国料理

3.05

35

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.3

焼肉食べた。 子供が合宿で家にいないので夜作るの面倒だという事で新規オープンした和民焼肉に。 色々と頼んだが3000円ぐらいで食べられた。 ご飯が芯がなくはっきり言って不味い。 肉は素材なので新鮮であれば豪州産やアメリカ産だと味は同じという事で可もなく不可もなく。 牛繁でいいかな。

2023/08訪問

1回

煉瓦舎

国分寺/焼肉、ホルモン、韓国料理

3.05

17

¥2,000~¥2,999

-

定休日
月曜日

夜の点数:3.4

家族で焼肉食べた。 元気をつけるため焼肉を食べることにした。 コスパ最高のこちらにクーポン握りしめて来店。 家族が食べたいものを注文。 特選の盛り合わせ、レバー、特選ハラミ、サラダ、ホルモン、特選ロース、などなど。それとクーポンのカルビ。 席は8時ごろなのに私たちだけ。 地下にライブハウスがあり本日ライブで相当の建物に騒音が(古い建物で防音が不完全) なるほどと思いながらも、家族と談笑しながらガツガツ焼いて食べた。 特段これがと言う特長は思い当たらないが20%ぐらいは安いかなと思うコスパに惹かれてまた家族イベントで定期的に使いたい。 焼肉食べた。 商店街にある雰囲気がある外観で以前から気になっていたこちらに恐る恐る入る。広い店内には4グループが食べている。奥に通されいざ注文。 妻と2人で、 ハラミ、特製タン、ホルモン、レバー、ミノ、サラダ(超デカい)、ビビン麺と当然ライス大。妻はマッコリ。とりあえず。 ハラミは厚さは普通。平面は大きめ、歯切れもあり6枚 特製タンは中薄、平面大きめ。 レバーはサイコロ状で厚めで中半生で焼いてペロリ美味い ホルモンは普通 サラダは多めムシャムシャ食べれた。 ご飯は出来立てなのか、焼肉屋で初めて美味しく食べられた。妻のビビン麺は妻からは市販のものと変わらないと酷評だったが私は食べやすくて美味しいかった。 本日は手抜きの夕飯利用だったので、今度は娘と3人でカルビ、ロース中心に注文したい。 店が広く座席の間隔もあり、お客も多くなく、暗めのインテリアで大変落ち着くし、コスパも悪くないので時々家族の夕飯で利用したい。 紙でプリントアウトのクーポン持参は是非してください!

2024/04訪問

2回

日本酒と牡蠣...時々おでんBACHIYA 国分寺店

国分寺/居酒屋、日本酒バー、おでん

3.06

27

¥3,000~¥3,999

¥3,000~¥3,999

定休日
-

夜の点数:3.4

カキとおでんと馬刺しを食べに行きました。 夜、子供が旅行していたので2人きりで外でディナーという事で、牡蠣を食べにこちらに。 馬刺しで元気にもしたいのでそれと。 お腹を膨らませるためにおでんも。 早い入店だと、牡蠣が1人3つまで極安になるので2人分注文。味の違いが分からない人なのでコスパが高く美味しかった。 馬刺し三種もりは味の違いが確かめられ美味しい。 おでんは薄口醤油でお出汁も良く美味しい。 ただし、コロナ明けで慣れていない店員なのかオーダーを忘れていたりして何件かそんなカウンターがあったのが残念。 もういいかな。

2023/03訪問

1回

八かく庵 町田店

町田/豆腐料理、日本料理、しゃぶしゃぶ

3.07

22

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

咲くら 京橋店

京橋、宝町、東京/居酒屋、海鮮、日本料理

3.07

47

¥3,000~¥3,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

ゴンチャ ビーンズ阿佐ヶ谷店

阿佐ケ谷、南阿佐ケ谷/ティースタンド、カフェ、タピオカ

3.07

53

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

足休めに、ブラックミルクティーをいただきました。 雨なので阿佐ヶ谷のアーケードを散歩して疲れたのでゴンチャでお茶しました。ここも台風のお陰で待たずに座れておいしくお茶できました。

2022/08訪問

1回

ブロンコビリー 国分寺店

恋ケ窪/ハンバーグ、ステーキ

3.07

43

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

ブロンコビリーでハンバーグとステーキのランチをいただきました。 久しぶりに肉を沢山食べたくなり、家族で伺いました。 私がステーキとハンバーグ、子供がハンバーグ、妻がハンバーグとロコを注文。 サラダバイキングを山盛りたのみ二回おかわり。 肉はステーキは赤身で柔らかく。ハンバーグは多少油が多く出てきたのは気になりましたが確り塩胡椒で味付けがされていて美味しかった。 気に入ったのはデザートのコーヒーゼリーでそのトッピングのホイップクリームが最高に美味しく四回もおかわりしました。 また行きたいお店です。

2022/09訪問

1回

武蔵野美術大学 第1食堂

東大和市、鷹の台、小川/学生食堂

3.07

4

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

カレーを食べた。 今日は散歩がてら武蔵美の美術館に行った帰りに学食で昼食。 学食といえばカレーということで唐揚げ乗っかったカレー(380円)をいただいた。 ボリューム満点味も濃厚。 学生の財布に優しい食事が取れました。妻はもっと安いそばで200円台で富士そばのボリューム2割り増しぐらいなのをペロリ。 大学の先生達の作品展も良かったので近くの人や美術に興味のあるなとは西武の鷹の台駅を玉川上水散歩しながら武蔵野美大に絵を芸術に触れて、学食で昔を懐かしむのも良いと思います。

2022/12訪問

1回

太陽のトマト麺 ミーツ国分寺店

国分寺/ラーメン

3.07

64

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

トマトベースのラーメンを食べました。 国分寺のラーメン屋はだいたい行ったのだけど、駅に最近できたチェーン店に行きたいと妻が言ったので伺いました。 都内、大阪、台湾と10数店舗あるそうであまり美味しそうでないので気にしていなかったのですが、いい意味で期待を裏切る味で私的には美味しかったです。 味はトマトのパスタのラーメン版という感じで、チーズがたくさん載っておりトマトと合わないわけがなく相性ぴったり。 麺は細麺でスープとの絡みも良く大盛りでも良かったかなという感じ。もしくはライスを注文してリゾット風に食べてもいいスープでラーメン特有の飽きがない。 また伺いたい。今度はご飯も注文してみたい。

2023/01訪問

1回

ページの先頭へ