しんやしんやさんの行った(口コミ)お店一覧

しんやしんやのレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

行ったお店

「つけ麺」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 35

風雲児 新宿本店

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

風雲児 新宿本店

南新宿、新宿、都庁前/ラーメン、つけ麺

3.77

3901

~¥999

~¥999

定休日
-

つけめんTETSU 三鷹店

三鷹/つけ麺、ラーメン

3.22

302

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

ラーメンを食べました。 煮干しの味がちょうど良かったです。 ちょっと塩辛かったかな塩気を抑えて旨味を増やすのが出来たら良いと思いました。 麺の太さはグー!

2022/01訪問

1回

らーめん 文蔵

三鷹/ラーメン、つけ麺、油そば・まぜそば

3.66

372

-

~¥999

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.8

久しぶりに得ラーメン食べた。 三鷹でトップスリーにはいるラーメン屋さん。 寒いので厚切りチャーシュー三枚と煮たまごがのった得ラーメンを食べました。 さっぱり魚介系スープで塩辛くなく美味しく食べられました。 美味しいのですが、少し物足りなさも感じるのはわたしだけ? 魚介のだしを更に深みとか、甘味とか、少し動物系も顔を出す押しをしても良いのかなと思いました。 マイナス点は、チャーシューで少しパサつきがあるのは煮豚なのかもしれないですが、このお店はサッパリがコンセプトなら仕方がありませんね。好みです。出汁を邪魔しないための工夫かもしれません。 バランス感覚が重要なラーメン!

2022/01訪問

1回

熊本ラーメン ひごもんず 西荻窪店

西荻窪/ラーメン、つけ麺

3.51

288

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.6

ラーメン食べた。 少しとろみのある豚骨スープで醤油?こがし醤油の香ばしさが少し漂う少し濃厚な口当たり。 やはりこの歳だと塩辛さが少しあるが美味しくいただけました。 塩さが目立たなかったら臭みもないし、新宿の風雲児に味が少しにているかも。 コロナのせいもあるかもだけどいつも席が一杯でタイミング良く座れて良かったです。 今度は担々麺食べよう!

2022/02訪問

1回

ラーメン 健やか

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

ラーメン 健やか

三鷹/ラーメン、つけ麺

3.79

1224

~¥999

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.3

特製塩ラーメンを食べました。 スープが塩気を抑えても旨味が勝りでも強すぎない、絶妙なバランスで最後まで飲みきりたい美味しさ。 めんは細麺で固め。その強さを最後まで残せるあまり食べたことのない麺でこれも○。 チャーシューも鳥が二枚が鳥にありがちなパサツキがなくプリプリして美味しい。 スープを飲むときに役立つ豚チャーシューは脂っこくなく柔らかく噛めば噛むほど美味しさが出てくる絶品。レアーな赤身がその証なんでしょうね。 本当に美味しいラーメン。私の今のところのベストスリー確定です。

2022/02訪問

1回

ワンタンメンの満月 三鷹店

三鷹/ラーメン、つけ麺

3.69

390

~¥999

~¥999

定休日
木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.2

塩ワンタン麺食べました。 ワンタンの皮とろとろ感は相変わらず絹のように滑らか。絶品。 チャーシューもアクセントになる美味しさでさっぱりしすぎる塩ラーメンにインパクトを与えてるのも考えられてる感じ。 でも、醤油がやっぱり良いかな。塩も良いけどね。 ワンタン麺を食べた。 すごく美味しかった! スープが塩辛くなく、あごの煮干しのだしも確り出ていて旨味がちょうど良い。 見た目がごく普通だってので反動で驚きました。 ワンタンの皮が極薄で箸では持てないけど口の中でスープと一緒になった感触が楽しい感じ。 定期的に行きたい。

2022/02訪問

2回

中華そば つけ麺 甲斐

久我山、富士見ケ丘、三鷹台/つけ麺、ラーメン

3.66

385

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

チャーシュー麺を食べました。 ここは昔から好きなラーメン屋さん。 魚介系で、塩辛くなく、魚のえぐさもなく、バランスの良い、美味しいラーメン。 本当に大好きで毎日食べたくなる。 チャーシューもいわゆるチャーシューで美味しかった!!

2022/03訪問

1回

平右衛門

東小金井、新小金井/ラーメン、つけ麺

3.64

267

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
木曜日

昼の点数:4.0

魚介のつけ麺を食べました。 この手の店はつけ汁が塩辛いのが多いのですが平右衛門は塩辛さが控えめで動物系の甘味と旨味が引き立って美味しく。魚介の香ばしさも確りあって美味しくいただけました。 麺は少し柔らかめで表面の艶が少ない分ダシの絡みは良好。プリプリ麺が好きな方は疑問符が付くだろうけど、私は絡みを優先したい。 チャーシューはアブリと茹でたのあって茹でたのは出し汁につけずにいただくと別物として美味しい。 またぜひ行きたい。絶品。

2022/11訪問

1回

麺 鶴亀屋

武蔵小金井/ラーメン、つけ麺、餃子

3.52

222

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.0

台湾ラーメン食べました。 お目当てのラーメン屋が終わっていたので隣駅まで歩いて行って武蔵小金井駅前のこちらにお邪魔しました。 おすすめとあったので台湾ラーメンの上の肉の増しはそんなに多い感じがしなくて、普通が逆にどれだけなのか気になる感じ。餃子は台湾ラーメンのせいか甘味があって美味しかった。 全体的には普通なお店に感じられました。好みでしょうね。

2022/11訪問

1回

くじら食堂 nonowa 東小金井店

東小金井、新小金井/ラーメン、油そば・まぜそば、つけ麺

3.73

750

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.6

特製ラーメン(大盛り無料)を食べました。 見た目は上品な感じで美味しそう。大盛には見えなかったが最後まで食べたらちょうど良かった。 鳥ベースの醤油ラーメン。 塩辛くないのは良かったが珍しく少し物足りなさを感じる味付け。 チャーシューと煮豚が1枚ずつ載っていたのだが、チャーシューは薄切りで食感は柔らかい。煮豚は炙りがあるのだがスープのインパクトがないせいか、スープからの絡み合いがなく茹でた煮豚の味しかしなかったのが残念な気がする。 珍しく、薄味のラーメンだったけどプリプリ感のある麺がスープを寄せ付けない感じでスープを含んで食べないといけない感じが私にはあった。 好き嫌いの域なので上品なラーメンとしては○だと思う。

2022/11訪問

1回

銀座 朧月

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

銀座 朧月

銀座、日比谷、有楽町/ラーメン、つけ麺

3.77

3120

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.6

中華蕎麦食べた。  遅めのランチのために有楽町を徘徊。 適当に並んで入った店がこちら。 7人ぐらい並んでましたが30分並んで中に。 寒いので中華蕎麦にしましたが人気はつけ麺らしい。 大盛りにしたのですが、二玉分で丼も超大き目。 十二分の満足な量にチャーシューも普通に5枚もあり980円でしたが大満足。 煮干し系のスープで中太面。 系統が違うから比較できないが昨日食べた国分寺の宝華の方が2倍美味しかったなぁ。

2023/02訪問

1回

頑者 本店

ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

頑者 本店

本川越、川越市、川越/つけ麺、ラーメン

3.75

982

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

つけ麺食べた。 川越にプチ春休み旅行で遊びに来た。 昨年末に食べられなかった頑者でつけ麺の中盛を注文。 動物系の甘さが感じられるスープに魚介の味がエグ味がなく食べられる。 麺はぱっと見うどんの様な雰囲気で、腰があり絶品。 あっという間に食べ切りました。 並んでも食べたい美味しいつけ麺でした。

2023/03訪問

1回

鶏そば  ムタヒロ 2号店

ラーメン TOKYO 百名店 2020 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2020 選出店

鶏そば ムタヒロ 2号店

国分寺/ラーメン、つけ麺

3.76

971

~¥999

~¥999

定休日
-

夜の点数:3.5

昼の点数:3.7

油そばを食べた。(商品名は定かではない) 最近夜が遅く外で食べるのだが、久々ムタヒロ2に伺った。 気候も良くなったので汁物でなくつけ麺が油そばか迷いこれに決めた。 追メシか追いスープが選べ飯の方にした。プラス麺大盛りにした。 味は生卵が載っておりぐちゃぐちゃに混ぜまったりも優しい味にまとまり、塩辛くもなくバランスのいい食べやすい味。 こちらのお店はトリの茹でたチャーシューが美味しく口休めには最高。 しかしマイナスはチャーシューで塩辛くて全ての美味しさを台無しにするぐらいの味付け。味見をしたのかと責任者を出してもらいたいぐらいのアンバランスさ。 経営者の考え方が伝わらないぐらいにバラエティーが増えたのかな?と心配になる。 国分寺には大切な店なので頑張ってほしい。 醤油ラーメンのチャーシュー麺を食べました。 久々にさっぱりしたラーメンが食べたくて妻と二人で食べに行って、妻は冷やし中華(ゴマだれ)と私は煮豚と鳥のチャーシューが5、6枚のったのを食べました。 やはりこの年だと醤油スープが塩辛くてなかなか飲み干すことが出来ないけど、アッサリしていて美味しい方です。 若向きですね。

2023/05訪問

2回

自家製麺つけ麺 紅葉

国分寺/ラーメン、つけ麺

3.64

370

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日、土曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

つけ麺食べました。 前に一度行ったことがあるこちらで14時閉店ギリギリに伺った。 頼んだのはちぢれ麺のつけ麺。量は並、口休めに追飯も頼んだ。 量は並でちょうどいい感じ。その上にも2段階ぐらいあったがめちゃくちゃお腹が空いていると上も狙えたが追メシでちょうど満腹。 味は、出汁が甘味があり非常に美味い。魚介系の出汁に酸味も効いて、箸が進む。味を変えるための薬味もたくさん用意されていて私は玉ねぎを何サジも入れて美味しくいただいた。 ここはやっぱり美味しいです。 また行きたい。麺の種類も何種類もあるので今度は別のにしたい(遅いと売り切れ御免の様です。)

2023/05訪問

1回

つけめん さなだ

北千住/つけ麺、ラーメン

3.73

591

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.9

つけ麺食べた。 北千住で遅い昼食。調べて立ち寄った。 3時過ぎなので空いていたけど4、5人カウンターにいました。 券売機で大盛りのつけ麺を注文。 10分弱で出てきた。 面白いのはチャーシュー、蒸し鶏が別皿で出てきて、単品でも食べられるように塩が盛られている。 麺を啜る。腰が強く。美味しい。 スープの絡まりも良く。味は塩辛くなく、甘すぎず、魚介は強いのだが気持ち悪くならない程度の旨み。 こくは鶏のスープと脂身が?美味しい。 絶妙のバランスで、大盛り600グラム超の量だが気持ち悪くならずにスッキリ食べられた。 つけ麺は本当に美味しいところでないと最後に食えなくなるのだここは大変美味しい。

2023/07訪問

1回

中華そば ふうみどう

国分寺/ラーメン、つけ麺

3.63

251

~¥999

~¥999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

ラーメンたべた。 何度食べても定番の味。 魚介系のスープが塩気が多く気になるところだがやはり美味しい。 硬めの細麺は私好みでちょっと量が多め。 スープは禁止行為だがコップの水を半分ぐらい入れて薄めれば好みの味に。 夜でも人が入るいわゆるのでやはりみんなうまいと思っているのだろう。 魚介の醤油ラーメンを食べました。 あっさり癖がない魚介系のラーメン。残り汁にご飯入れて雑炊が締めで何度でも食べられる。 今度は台湾ラーメンを食べてみたい。 写真は妻からラインでもらったのだがアップロード出来ませんでした。残念

2023/08訪問

2回

とんとんラーメン

西国分寺、恋ケ窪/ラーメン、つけ麺

3.40

100

~¥999

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.4

ラーメン食べた。 近くの古民家カフェの帰りにお腹が減ったのでラーメンを食べる事に。 時間が3時ぐらいだったので1番人気のお店ではなくやっていた3番人気のこちらに伺った。 私はラーメン、妻はつけ麺。 ラーメンは至ってシンプル。 一口すする。口の中に麺の味が一気に広がる。 「昭和〜」と心で叫ぶ。懐かしい味。 特徴は実はなく、ややもすると普通。しかし今時特徴を出そうとしてインパクトが強くなりすぎるラーメンが多い中。「昭和」の味を出せるのはむしろ難しいと思ってしまう。好き嫌いは分かれる味。 スープが多いのでご飯を頼んでパクパクゴクゴクチュルチュル三角食べるしたかった。今度はそうするつもり。

2023/09訪問

1回

櫻井中華そば店

ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン EAST 百名店 2023 選出店

櫻井中華そば店

保土ケ谷/ラーメン、つけ麺

3.86

1387

-

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.7

チャーシュー麺食べた。 ランチを食べに隣駅近辺をふらつき。人気店のこちらに。 友人からうまい醤油ラーメンと聞き、チャーシュープラス大盛り件を買ってまつ。 出てきたラーメン.濃い醤油のにテカリのある油の薄い層が光沢を作り美しい。 表面が赤みのある焼き色のthe焼豚が数枚。味わいは甘味があってとてもうまい。 スープも塩辛くなく醤油とスープの旨みがバランスよく中太麺によく馴染む。 大盛りなんだけど大盛りに感じなくあっという間に完食。 隣駅でなければ毎回食べたい美味さ。保土ヶ谷の名店。

2023/10訪問

1回

麺屋 はやしまる

高円寺/ラーメン、つけ麺、汁なし担々麺

3.73

706

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日、木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.9

ワンタン麺食べた。 銀行に用事があって高円寺に。 前から来たかったはやしまるさんに来た。 もちろん一押しのワンタン麺。の大盛りを注文。 すする、中太の麺とスープが美味い。ワンタンも胡椒がきつめに効いていて、肉の脂身を引き立てているが生姜が隠し味にあり本当に美味い。 チャーシューも本格的で、豚肉のコンビがシンプルな麺とスープを単調な食べ方にしない。 中太麺に絡むスープは塩気がバランスよく塩辛くない。ワンタンのためにそんなに動物系の味が感じられなく作ってあるのか魚介?もそんなにキツくなくシンプルな旨さ。毎日でも食べられそう。 今度はつけ麺を食べてみたい。どんな味だろう楽しみである。

2023/11訪問

1回

ガラージ製麺所

国分寺/ラーメン、汁なし担々麺、つけ麺

3.30

24

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

坦々麺食べた。 不定期?の休みでなかなかこちらのお店に行けなくて、今日覗いたらやっていたので入った。 前から食べたかった坦々麺をいただく。 麺は細麺でスープはスッキリ辛さは控えめ。 大盛りを注文したがあっという間に食べ切る。 麺のツルツルさと細さがスープによくからみあまり辛くなく、でもバランスよく口の中で混ざりうまい。 インパクトはないのだが、毎日でも食べられるシンプルさが良。 再び、ラーメンを食べました。 久しぶりにラーメンが食べたくなり、また来店しました。 あっさり食べられるのでスープも飲みきり、大盛りをペロリ。 やっぱり美味しい。 もう少し、コクが欲しいところですが、珍しく塩っぱくないラーメンは私にとって極上。 スープのあっさりが煮豚の脂身を引き立てるのでまぁよしかな。シンプルイズベスト。 今度は坦々麺を食べるつもり。 しょうゆラーメン食べました。 妻とランチデートでラーメン食べに行きました。 私はシンプルにしょうゆラーメン。妻はつけ麺を頂きました。 アッサリしたラーメンで食べやすく。スープは見た目と違い塩っぱくなく細麺とバランスが良いが少しスープを口に含まないとアッサリ過ぎる感じ。なのでスープが減るのが早く飲み干しても罪悪感がない塩加減。 チャーシュー(煮豚)は柔らかく優しい感じで旨みが絶妙で最高に美味しい。 他にも坦々麺、つけ麺と品数もあるので毎月来たくなる店。次回は坦々麺で決まり。カレーも気になる。

2023/11訪問

3回

ページの先頭へ