ますこさんが投稿したToshi Yoroizuka Mid Town(東京/六本木)の口コミ詳細

ますこのレストランガイド

メッセージを送る

この口コミは、ますこさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

Toshi Yoroizuka Mid Town六本木、乃木坂、六本木一丁目/ケーキ、洋菓子

1

  • 昼の点数:4.0

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 4.0
      • |サービス 3.5
      • |雰囲気 3.0
      • |CP 2.0
      • |酒・ドリンク 3.0
1回目

2012/12 訪問

  • 昼の点数:4.0

    • [ 料理・味4.0
    • | サービス3.5
    • | 雰囲気3.0
    • | CP2.0
    • | 酒・ドリンク3.0
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

Toshi Yoroizuka。|福岡で働くアラサーOLの人生の楽しみ方

2012-12-3011:19:14ToshiYoroizuka。テーマ:スイーツ東京観光!と言っても、
東京って何でもあるけど、
これと言った観光地は特にないよね。

浅草~とか、
スカイツリーとか、
東京タワーとか、
そーいうところは行ったので、
次はお店を攻めて行こう!と。

スイーツ好きは押さえておきたい!
鎧塚さんのお店に行ってきました(^-^)/

スイーツ好きっていうか、
ただのミーハーなだけかな(笑)

席数が少ないから並ぶ、とか聞いていたが、
行列ができており、旦那っちが店員さんに聞いたら、
2時間待ち!!と言われΣ(゜д゜lll)

断念しよーかと思ったけど、
せっかくきたし!
回るだけ回って次の予定はなかったので、
旦那っちは本を読みながら、
私はブログを書きながら待ちました☆

しかし!
全然!2時間どころか1時間も待つことなく入れたのだー!\(^o^)/

うちの旦那、軽く狼少年でした。
彼の発信で2~3組離脱したので(笑)
お陰で早く入れたのかな(笑)

店内はとても小さく、
カウンターが14席しかなく、
長居させない作戦かな、と言った感じ。

カウンターからの眺め。

前菜的なスープが出てきました。

私はイチゴのミルフィーユ。ピスタチオアイスクリームが乗ってます。

しゃれおつー!!

旦那さまはフォンダンショコラの何とか。中からチョコレートソースがぶわぁーっと出てきて、
とても贅沢なケーキ!
手前は栗のアイスクリームです。

幸せやわ~(((o(*゜▽゜*)o)))

なんか、こーいうのがいいよね、東京って!
飽きなさそう~。

めっちゃ並んだから、
ここぞとばかりに買って帰ろう!と、
自分たちへのお土産も(^_^)
このプリン、超なめらか~♪
この食感、食べんと分からんよ!

ケーキは、これもピスタチオが。
ピスタチオはデザートに合うのかな。
他のメニューでもよく登場してた!

鎧塚さん、幸せ感じさせてくれてありがとう。

田舎もんだから、1.5割増で幸せ感じられました(笑)

2013/01/26 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ