Nick.Uさんが投稿した麺屋 わかな(岩手/花巻)の口コミ詳細

umeharanのレストランガイド

メッセージを送る

この口コミは、Nick.Uさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

麺屋 わかな花巻/ラーメン、つけ麺

1

  • 昼の点数:4.8

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 4.8
      • |サービス 3.5
      • |雰囲気 3.5
      • |CP 4.7
      • |酒・ドリンク -
1回目

2015/04 訪問

  • 昼の点数:4.8

    • [ 料理・味4.8
    • | サービス3.5
    • | 雰囲気3.5
    • | CP4.7
    • | 酒・ドリンク-
    ~¥999
    / 1人

美味いのか?普通なのか?から・・めっちゃハマった!

2015年4月
2ヶ月ぶり!こんなに期間が開くと思わなかった…
いつものように辛つけ麺を…
ん?メニュー札にちょっと改と書いてある。
何が変わったんだ!?
着いた丼を見てみると、魚粉の色が違う!
赤い!何だこれは!
食べてみる…
よくわからない!笑
何だったのか…
わかる人いたら教えてください(笑)
あ、いつも通り美味しかったです(´▽`*)


2015年2月
もうここに何度来ただろう。
初めの印象はあんなに微妙だったのになんでこんなにハマってしまったのかという不思議な感覚。
この日は妻と2人で。
妻は私の初めの印象が強く残っていて、私がいくら一緒に行こうと言ってもついて来なかった
が、この日なんとか説得し、まず一度食べてみろ!
と言うことで強引に食べさせることに。

私は辛つけ麺。妻は魚豚つけそば。
ほんと、美味い。
あんなに嫌がっていた妻も、あっさり完食。
1人で一生懸命切り盛りするご主人の人柄そのものの様な一杯。
行くたびに満足させられます。
接客がどうのこうのとゴチャゴチャ言う輩はこの店の客には相応しくありませんね。
だって無化調ラーメンをこの値段で出すには人件費かけれない
だろうし、客に少しでもリーズナブルに食べてもらいたいっていう
ご主人の想いが詰まったこの一杯を食べて、作り手の想いを感じ取れないのなら、食う資格なし!です笑
ま、冗談はさておき、無化調ラーメンと言うだけでも県内では貴重な存在。
地元某テレビ局でも取り上げられるなど、すっかり花巻を代表するラーメンに成長したわかなさん。
これからも一本気なご主人のラーメンを食べに、通い続けたいと思います。
いつまでも応援しています!

2014年7月某日。
再訪です。
結論から言うと、つけ麺頂きましたが中々でした。
見直しました。
スープの温度も改善された様子。
たまにいきたくなるかもしれません❗
頑張って下さい。


最近出来たラーメン店。気になっていたのでお昼に初訪問。まず駐車場がわからずいったり来たり。仕方ないので店に入り、駐車場の場所を尋ねる。

すると、おとなしそうな店主が、「駐車場は~…その辺りに…」

と店の脇のごみ捨て場辺りを指すので、とりあえず言われるがままに適当に停める。
車で来る方は、悩むかも。

店に入り壁に貼ってあるメニューをみながらお薦めを尋ねると、
「ん~、人それぞれ好みもあるので~…」
うん、それはそうだよね。でもこれがうちのウリなんです!っていうメニューはないの?と思いつつも、別に店主も悪い人ではないと思うので、メニューをみながら各メニューの違いを伺うと、基本は豚と魚介のダブルスープらしい。中でも濃いのが魚豚ラーメンなるものらしいので、初ということもありそちらをオーダー。

注文して2、3分した頃、常連とおぼしきお昼休みの客がやってきた。
それから5、6分してラーメンが届く。

見た目は悪くない。

まず一口いたただいてみる。

ん?少しぬるくないか?

ラーメンと言えば、ふーふー冷ましながら食べるもの。

どこか熱さが足りない気が…

焦がしネギが入っていたり、きくらげ、極太メンマ、チャーシューなど、具材は悪くないが、この温度は…

問題の味だが…
不味くない。美味い!とも言い切れない。
なんだろうこの感じ。
いわゆるドロ系のラーメンなんだけど、すべてにおいて中途半端な気がする。

いや、不味くないんだよ?

でも、はっきりしない味。

今回は醤油味をいたただいたので、次回味噌にチャレンジしてみようかな。

どうやらこのお店、花巻病院近くにあった、奏屋というお店が移転したものらしい。
熱烈なファンもいるようだが…

同じ通りにあるバガボンドや、豪めんなど、次郎系ラーメンが蔓延る最近の風潮のなか、このドロ系タイプのラーメンは花巻には貴重(唯一?)な存在であることは間違いないので、是非とも頑張っていただきたいお店ではある。

にしても…あの店では狭いのでは…?

  • 辛つけ麺

  • ちょっと改の辛つけ麺

2015/05/01 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ