くまくま ごうさんが投稿した霞町 やまがみ(東京/広尾)の口コミ詳細

くまくま ごう のレストランガイド

メッセージを送る

この口コミは、くまくま ごうさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

霞町 やまがみ広尾、六本木、乃木坂/日本料理

8

  • 夜の点数:4.6

    • ¥80,000~¥99,999 / 1人
      • 料理・味 4.6
      • |サービス 4.3
      • |雰囲気 4.3
      • |CP 4.3
      • |酒・ドリンク 4.3
8回目

2023/10 訪問

  • 夜の点数:4.6

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-
    ¥80,000~¥99,999
    / 1人

松茸三昧!

 やまがみさんの優しい味付けが好みです。
 今年は松茸が不作で苦労したとのこと。10月半ばになってようやく本格的に出始めたそうです。
 せっかくなので焼き松茸をお願いしました。土瓶蒸し、焼き松茸、鱧松のしゃぶしゃぶ、松茸ご飯と、松茸を思う存分楽しみました。そのぶんお値段も行きましたが・・・(笑)。

《焼き松茸つきコース》
すっぽんの茶碗蒸し
松茸の土瓶蒸し
造り 明石鯛 唐津赤雲丹
甘鯛唐揚げ 栗渋皮煮揚げ
鮑の飯蒸し
蕪の菊蒸し
焼き松茸
焼きすっぽん
のどぐろ焼
鱧と松茸のしゃぶしゃぶ
松茸ご飯 香の物 いくら
鱧松雑炊
シャインマスカット 巨峰 ゼリー

  • すっぽんの茶碗蒸し

  • すっぽんの茶碗蒸し

  • 松茸

  • 松茸の土瓶蒸し

  • 松茸の土瓶蒸し

  • 松茸の土瓶蒸し

  • 明石鯛 唐津赤雲丹

  • 明石鯛 唐津赤雲丹

  • 甘鯛唐揚げ 栗渋皮煮揚げ

  • 甘鯛唐揚げ 栗渋皮煮揚げ

  • 鮑の飯蒸し

  • 鮑の飯蒸し

  • 蕪の菊蒸し

  • 蕪の菊蒸し

  • 焼き松茸

  • 焼き松茸

  • 焼き松茸

  • 焼き松茸

  • 焼き松茸

  • 焼すっぽん

  • 焼すっぽん

  • のどぐろ焼

  • のどぐろ焼

  • 鱧と松茸のしゃぶしゃぶ

  • 鱧と松茸のしゃぶしゃぶ

  • 鱧と松茸のしゃぶしゃぶ

  • 松茸ご飯

  • 松茸ご飯 香の物 いくら

  • 松茸ご飯 おこげ

  • 鱧松雑炊

  • シャインマスカット 巨峰 ゼリー

2023/12/02 更新

7回目

2023/01 訪問

  • 夜の点数:4.6

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-

河豚と松葉蟹

《おまかせコース》 2022年1月

河豚と松葉蟹をたっぷりいただきました。美味しかったです。
 ふぐ白子の茶碗蒸し 蕗のとう
 からすみ餅のお椀
 ふぐ 刺身
 甘鯛と筍の揚げ浸し
 せいご蟹の飯蒸し
 大根の炊きもの
 松葉蟹 刺身
 松葉蟹 蟹味噌甲羅焼
 松葉蟹 焼き蟹
 ふぐ 白子焼
 ふぐ 唐揚げ
 赤貝 ジュレがけ
 じゃこご飯 香の物 味噌汁
 蜜柑ゼリー

※.料理名などは記憶違いがあるかもしれません

  • 白子の茶碗蒸し 蕗のとう

  • 白子の茶碗蒸し 蕗のとう

  • からすみ餅のお椀

  • からすみ餅のお椀

  • からすみ餅のお椀

  • ふぐ 刺身

  • ふぐ 刺身

  • ふぐ 刺身

  • 甘鯛と筍の揚げ浸し

  • 甘鯛と筍の揚げ浸し

  • せいご蟹の飯蒸し

  • せいご蟹の飯蒸し

  • 大根の炊きもの

  • 大根の炊きもの

  • 松葉蟹

  • 松葉蟹

  • 松葉蟹 刺身

  • 松葉蟹 刺身

  • 松葉蟹 刺身

  • 松葉蟹 蟹味噌甲羅焼

  • 松葉蟹 蟹味噌甲羅焼

  • 松葉蟹 焼き蟹

  • 松葉蟹 焼き蟹

  • 松葉蟹 焼き蟹

  • 松葉蟹 焼き蟹

  • 松葉蟹 焼き蟹

  • 松葉蟹味噌あえ

  • 松葉蟹味噌あえ

  • ふぐ 白子焼

  • ふぐ 白子焼

  • ふぐ 唐揚げ

  • ふぐ 唐揚げ

  • 赤貝 ジュレがけ

  • 赤貝 ジュレがけ

  • じゃこご飯

  • じゃこご飯

  • じゃこご飯

  • じゃこご飯 おこげ

  • 蜜柑ゼリー

2024/02/29 更新

6回目

2022/10 訪問

  • 夜の点数:4.6

    • [ 料理・味4.6
    • | サービス4.3
    • | 雰囲気4.3
    • | CP4.3
    • | 酒・ドリンク4.3
    ¥30,000~¥39,999
    / 1人
  • 鼈の茶碗蒸し

  • 鼈の茶碗蒸し

  • 松茸の土瓶蒸し

  • 松茸の土瓶蒸し

  • 松茸の土瓶蒸し

  • 松茸の土瓶蒸し

  • 雲丹と鯛のお造り

  • 雲丹と鯛のお造り

  • 甘鯛の揚げもの 栗 銀杏

  • 甘鯛の揚げもの 栗 銀杏

  • 甘鯛の揚げもの 栗 銀杏

  • 穴子の飯蒸し

  • 蕪の煮物 菊花餡

  • 蕪の煮物 菊花餡

  • 松茸

  • 松茸 生

  • 松茸 生

  • 焼き松茸

  • 焼き松茸

  • 焼き松茸

  • 焼き松茸

  • 焼き松茸

  • 焼き松茸

  • 焼き鼈

  • 焼き鼈

  • 松茸と熊肉のしゃぶしゃぶ

  • 松茸と熊肉のしゃぶしゃぶ

  • 松茸と熊肉のしゃぶしゃぶ

  • 松茸と熊肉のしゃぶしゃぶ

  • 松茸ご飯

  • 松茸ご飯 いくら 香の物

  • 松茸ご飯

  • 松茸と熊肉の煮麺

  • マスカットのソーダゼリー掛け

2023/12/09 更新

5回目

2022/04 訪問

  • 夜の点数:4.6

    • [ 料理・味4.6
    • | サービス4.3
    • | 雰囲気4.3
    • | CP4.3
    • | 酒・ドリンク4.3
    ¥30,000~¥39,999
    / 1人

このお店の優しいお味が好きです。

 いつもながら優しいお味で美味しかったです。
 2時間ほどかけて皮ごと焼く筍の丸焼きは、良い筍が入ったときしかやらないとのこと。筍好きの私としては、食べることができてラッキーでした。

《季節のおまかせ》
先付: 浅利と蕗の薹
椀物: あいなめ椀
造り: 鯛 赤雲丹
揚物: 稚鮎 そら豆
凌ぎ: 生このこと花わさびの飯蒸し
煮物: 若竹煮
焼物: 焼き筍 天然鰻 喉黒
強肴: 熊肉と花山椒のしゃぶしゃぶ
食事: 筍ご飯 雲丹ご飯 熊肉と花山椒の煮麺(吸い物がわり) 香の物
甘味: 小夏ゼリー

  • 浅利と蕗の薹

  • あいなめ椀

  • 造り 鯛 赤雲丹

  • 造り 鯛 赤雲丹

  • 揚物 稚鮎 そら豆

  • 揚物 稚鮎 そら豆

  • 揚物 稚鮎 そら豆

  • 生このこと花わさびの飯蒸し

  • 若竹煮

  • 焼き筍

  • 焼き筍

  • 焼き筍

  • 焼物 天然鰻

  • 焼物 天然鰻

  • 焼物 喉黒

  • 熊肉と花山椒のしゃぶしゃぶ

  • 熊肉と花山椒のしゃぶしゃぶ

  • 筍ご飯

  • 雲丹ご飯

  • 筍ご飯 熊肉と花山椒の煮麺 香の物

  • 筍ご飯

  • 雲丹ご飯

  • 熊肉と花山椒の煮麺

  • 小夏ゼリー

2022/05/29 更新

4回目

2021/12 訪問

  • 夜の点数:4.7

    • [ 料理・味4.7
    • | サービス4.3
    • | 雰囲気4.3
    • | CP4.3
    • | 酒・ドリンク4.3
    ¥40,000~¥49,999
    / 1人
  • このわた茶碗蒸

  • 松葉蟹椀

  • 松葉蟹椀

  • 造り 鯛と雲丹

  • 造り 鯛と雲丹

  • 諸子 唐揚

  • 諸子 唐揚

  • からすみ餅

  • 生ばちこ

  • 揚げ浸し

  • 背子蟹 甲羅盛

  • 松葉蟹

  • 焼き蟹 脚

  • 焼き蟹 脚

  • 焼き蟹 胴

  • 蟹みそ

  • 白子焼き

  • 香物 新いくら

  • ご飯

  • ご飯 留椀

  • お焦げ

  • 甘味

2022/02/12 更新

3回目

2021/10 訪問

  • 夜の点数:4.5

    • [ 料理・味4.5
    • | サービス4.3
    • | 雰囲気4.3
    • | CP4.7
    • | 酒・ドリンク4.3
    ¥40,000~¥49,999
    / 1人
  • 先付 蒸鮑

  • 松茸 土瓶蒸し

  • 松茸 土瓶蒸し

  • 松茸 土瓶蒸し

  • 造り

  • 揚物

  • 鯖寿司

  • 茄子 煮浸し

  • 焼松茸 つぼみ

  • 焼松茸 つぼみ

  • 焼松茸 つぼみ

  • 焼松茸 ひらき

  • 焼松茸 ひらき

  • 子持鮎

  • 松茸と鱧

  • 鱧松茸

  • 香物 新いくら

  • 松茸ご飯

  • 松茸ご飯

  • 鱧松雑炊

  • 甘味

2022/01/26 更新

2回目

2021/06 訪問

  • 夜の点数:4.5

    • [ 料理・味4.5
    • | サービス4.3
    • | 雰囲気4.3
    • | CP4.7
    • | 酒・ドリンク4.3
    ¥20,000~¥29,999
    / 1人
  • 先付 毛蟹

  • 椀物

  • 造り 鯛と雲丹

  • 造り 鯛と雲丹

  • 揚物 餡掛け鮎

  • じゅんさい蕎麦

  • 茄子 煮浸し

  • 鮎 塩焼き

  • 鮎 背越し

  • 喉黒

  • 鮎ご飯

  • 鮎ご飯

  • 鮎ご飯 お焦げ

  • 蜜柑ゼリー

2022/01/26 更新

1回目

2021/04 訪問

  • 夜の点数:4.5

    • [ 料理・味4.5
    • | サービス4.3
    • | 雰囲気4.3
    • | CP4.7
    • | 酒・ドリンク4.3
    ¥20,000~¥29,999
    / 1人

ここの優しいお出汁が好きです

 すゑとみさんからやまがみさんになって初訪問です。店名と大将が変わっても相変わらず美味しかったです。
 特にお出汁が優しいお味で、私の好みぴったりです。熊しゃぶすら野趣を残しつつ優しい。お出汁が美味しいと嬉しくなりますね。
 この料理で⒈5万円/2万円という料金設定も良心的だと思います(違いは焼物とご飯を選べるかどうかだそうです)。季節ごとに再訪決定です。

(2万円のコース)
〔先付〕浅利と蕗の薹・・・浅利と蕗の薹ってこんなに合うんですね。びっくりしました。春の味。
〔椀物〕あいなめ椀・・・優しいおだしです。
〔造り〕鯛と雲丹
〔揚物〕稚鮎と空豆
〔凌ぎ〕生からすみ飯蒸し・・・美味しい。日本人でよかった。
〔炊物〕若竹煮
〔天火焼〕焼筍・・・2時間じっくり焼いた筍。
〔焼物〕甘鯛兜、喉黒、天然鰻(*1)・・・どれも表面はパリッと、中身はふっくら。
〔鍋物〕熊肉と花山椒の鍋・・・こんなに優しい味わいの熊肉は初めてです。
〔ご飯〕筍ご飯(*2)
〔汁物がわり〕熊肉と花山椒の煮麺
〔甘味〕蜜柑ゼリー

(*1)焼ものは、2万円のコースだと、甘鯛兜、喉黒、天然鰻、すっぽん焼などから選べます(日によって変わります)。この日は、私が甘鯛兜、連れが喉黒を選び、天然鰻を追加で頼みました。1.5万円のコースだと喉黒一択だそうです。
(*2)ご飯は、この日は筍ご飯、碓氷豆ご飯、雲丹ご飯などから選べました。1.5万円のコースの場合は…聞いたけど忘れましたf(^^;。

  • 浅利と蕗の薹 突き出し

  • あいなめ碗

  • 鯛と雲丹 造り

  • 鯛と雲丹 造り

  • 稚鮎と空豆 唐揚げ

  • 生からすみ 飯蒸し

  • 若竹煮

  • 焼き筍

  • 甘鯛兜 焼物

  • 喉黒 焼物

  • 鰻 焼物

  • 熊肉と花山椒の鍋

  • 筍ご飯

  • 筍ご飯

  • 熊肉と花山椒 煮麺

  • 蜜柑ゼリー 甘味

2022/01/26 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ