目白ネーゼさんが投稿したとらや工房(静岡/御殿場)の口コミ詳細

目白ネーゼのレストランガイド

メッセージを送る

この口コミは、目白ネーゼさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

とらや工房御殿場、南御殿場/和菓子、カフェ

1

  • 昼の点数:3.9

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.9
      • |サービス 3.9
      • |雰囲気 3.9
      • |CP 3.9
      • |酒・ドリンク 3.9
1回目

2023/03 訪問

  • 昼の点数:3.9

    • [ 料理・味3.9
    • | サービス3.9
    • | 雰囲気3.9
    • | CP3.9
    • | 酒・ドリンク3.9
    ~¥999
    / 1人

チャリチャリでとらや工房へ

メゾンケイでディナーを堪能してその日はドーミーインに宿泊
 翌日チェックアウトしてから
レンタルサイクルを借りてとらや工房へ
 
2月なので寒かったけど完全防備のチャリチャリ楽しい
 竹藪に囲まれた門を通って中にはいります。とっても情緒がある~。 
とらや工房は東山旧岸邸の敷地内にあります。
東山旧岸邸を見学してから

その後はとらや工房へ
楽しみにしていたティータイム
 
混雑している時は札をテーブルに置いて席の確保

冬の平日の午前中は静かでした。
 
釜めしがとっても良い匂いがしていて食べたかったけど
他のお店でランチ予定だったので泣く泣く諦めました。
次回にリベンジ~。
 
色々限定のお土産もあったけど
今回は何にも買わず
ガラス越しの工房では和菓子作りの工程も見れたり
出来立ての和菓子た食べられるのもとらや工房の醍醐味
 
この日は小倉と黒糖のどら焼きでティータイム
ちょっと寒いけど無理してテラス席にぃ~。
 
 
お菓子+煎茶セット 600円
日本茶がお替りできて
お茶がメチャ美味しい
 
そして湯呑もその都度新しいのに交換してくれます。
 
黒糖のどら焼きは黒糖をこし餡に練り込んで
風味とまろやかな味が引き出されていて美味しい~。
 
少し皮が冷たかったので5秒程チンしたら
尚美味しかったんだろうなぁ。
広い店内だけど繁忙期はかなり混雑するみたいねぇ。
自然豊かな場所で木造の建物が落ち着く~。
 人気があるスポットなのもわかる!!!
 
また再訪しよう(*^^*)
 
自転車でドーミーイン御殿場まで戻り
荷物を受け取りランチへ~

2023/03/13 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ