さざもんさんが投稿した手打ちそば みずも(山梨/富士河口湖町その他)の口コミ詳細

さざもんのレストランガイド

メッセージを送る

この口コミは、さざもんさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

手打ちそば みずも富士河口湖町その他/そば

1

  • 昼の点数:4.2

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 4.5
      • |サービス 4.1
      • |雰囲気 4.0
      • |CP 3.4
      • |酒・ドリンク -
1回目

2021/08 訪問

  • 昼の点数:4.2

    • [ 料理・味4.5
    • | サービス4.1
    • | 雰囲気4.0
    • | CP3.4
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

みずも(西湖いやしの里 根場)

茅葺屋根の集落を再現した「西湖いやしの里 根場」にあるお蕎麦屋さん。
まずは、いやしの里への入場料(大人なら350円)が必要になります。

駐車場がガラガラだったのに、お昼前からお客さんが次々と途切れずに来店。
このお店目当てのお客さんも多いのでしょう。とても感じの良い店員さんが
頑張ってさばいています。

選べる品数は冷たいのが3種、温かいのが4種の7品のみ。
冷たいほうから「天ぷらせいろ」(1900円)を選びます。

お蕎麦の前に天ぷらが到着、綺麗に盛り付けられています。
メインは野菜ですが、イカも入っています。
熱くカラッと揚げていますが、揚げすぎず素材の食感や甘さが生きています。
おいしい。

お蕎麦のほうも到着、見るからに手打ち。そば粉から店内で臼で挽いているそうです。
薬味はワサビと大根おろしとネギ。おつゆと薬味をたっぷりつけて食べ始めます。

これもおいしい。久々に出会った上質なお蕎麦。薬味もおつゆも良い。
つゆを少しだけつけて食べても、つゆをつけずに食べてもおいしい。
香り、味、食感、のどごしを楽しめます。

プラス400円で蕎麦を大盛にできます。大盛にしなくてもボリュームは足りましたが、
存分にこの蕎麦を味わいたい方には、アリの選択肢かと思います。

蕎麦湯(頼まなくても出してくれます)もおいしかった。

入場料も必要と考えると安いとは言えませんが、もし近所にあれば、頻繁に
通いたくなるお店ですね。
観光地内のお店ですが、実際に近所の常連さんも結構いるのでは?

2021/08/28 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ