ぽちーぬさんのマイ★ベストレストラン 2014

ぽち~ぬの伊能忠敬的食地図作成日記

メッセージを送る

マイ★ベストレストラン

レビュアーの皆様一人ひとりが対象期間に訪れ心に残ったレストランを、
1位から10位までランキング付けした「マイ★ベストレストラン」を公開中!

コメント

今年もたくさん良いお店を探訪しましたが、
1位の黒糖焼酎飲み放題で奄美大島郷土料理を頂ける喜多八には、どぎもを抜かれました。
2位の広島の石まつさんは、広島の甘目の地酒と瀬戸内料理が頂ける落ち着ける居酒屋です。広島訪問の際の常居酒屋です。
3位の旅庭群来さんは自家農園と自家牧場で育てた野菜とお肉を頂ける温泉宿です。こちらは館内の飲み物はすべて飲み放題というオールインクルーシブというこれまた信じられない空間でした。
その他も特別な良さにあふれた良いお店でした。
本当に日本というのは楽しい良い国ですね。

マイ★ベストレストラン

1位

喜多八 (奄美市その他 / 郷土料理)

1回

  • 夜の点数: 4.7

    • [ 料理・味 4.7
    • | サービス 3.7
    • | 雰囲気 3.7
    • | CP 5.0
    • | 酒・ドリンク 4.3 ]
  • 使った金額(1人)
    ¥4,000~¥4,999 -

2014/07訪問 2014/08/10

絶品島料理と奄美黒糖焼酎を堪能

奄美大島の郷土料理、その美味しさと黒糖焼酎の美味しさ、そしてお値段と、久しぶりに信じられないほど良いお店に出会いました。

こちらの喜多八さんはお任せで島料理のコースで頂けます。コースには飲み放題がついています。
島料理今回のコースは、まずは生ビールとともに厚揚げの煮物です。
しょうゆで柔らかく煮込まれており、魚の出汁が良くきいています。この甘味は黒糖焼酎も加えていますね。何とも言えない美味しさ。
島料理の肴3点セットは、きびなごの塩辛、島らっきょう、そしてえびです。
きびなごの塩辛は、小さなきびなごを塩で少し発酵させたものですが、こういう味はくせになりそうです。ラッキーなことに本日が最後とのことでした。
このあたりで黒糖焼酎にしたいところですが、黒糖焼酎はメニューを見ると7種類あります。一合づつ頼むかと思えば4合瓶がドンと置かれ、ロックセットでご自由に、ということです。
今回はやんごという黒糖焼酎を頂きました。
奄美大島の島料理に黒糖焼酎は実に良く合います。独特の香りと甘みは最高です。

料理ですが、刺身はマグロやタコなど4種類をしょうゆでは無く、甘い白みそで頂きます。これも普段と違い実にうまい。
きゅうりと鰹の生節を使った和え物も独特です。
郷土のお祝い料理である豚肉、ジャガイモ、ニンジンなどのゆでたものを塩味と豚の旨みで最高の組み合わせ。素朴だけどいい。
こちらも奄美大島の名物である油ソーメンもソーメンに香り高い油がからみ、素晴らしい味です。
イカスミや郷土おにぎりなども頂き、島料理を堪能です。
ふと見ると、黒糖象徴もカラフェで飲みほした上、2人で黒糖焼酎4合瓶もほぼ完飲です。

お店の方とも少しお話しましたが、実に感じの良い接客です。
お酒どんどん飲んで下さいね、なんて言ってくださるのも優しい。黒糖焼酎堪能させて頂きました。

奄美大島の郷土料理は海の幸を素朴に味付けする優しい料理です。
この料理を黒糖焼酎と共に堪能できるのが、こちらの喜多八さんです。
このお店へ来るためだけにでも奄美大島に来たい。そんなお店でした。

  • 看板です。
  • お店の壁の絵が島っぽい。
  • 玄関です。

もっと見る

2位

石まつ 三代目 (胡町、八丁堀、銀山町 / 居酒屋、海鮮、日本料理)

1回

  • 夜の点数: 4.3

    • [ 料理・味 4.3
    • | サービス 3.7
    • | 雰囲気 3.7
    • | CP 3.7
    • | 酒・ドリンク 4.3 ]
  • 使った金額(1人)
    ¥5,000~¥5,999 -

2014/08訪問 2014/08/02

美味しい肴と日本酒を心ゆくまで楽しめます

広島の飲み。特に郷土名物の肴というのが無いけれど、どの居酒屋も平均的にレベルが高い印象です。
その中でも、良い人、良い酒、良い肴、全てが高いレベルで揃っているのがこちらの石まつ三代目さんです。

長くて曲がったカウンタの中はどこに座っても落ち着けます。
黒板に書かれたメニューはどれも魅力的。
そしてズラリと並ぶ日本酒のメニュー。広島の地酒がたくさんある上に他県のものも揃っています。
明るい清潔な空間、お店のスタッフの若い女性たちは可愛いだけでなく手際も良く、サービス精神旺盛でものすごく感じが良いし。
そして、何よりも肴の工夫と丁寧な作り方、その美味しさ。日本酒との相性が半端無いです。

まずお料理ですが、7つの肴が1つのお皿に乗ってくるのがイチオシです。
7つの肴どれも秀逸な味です。中でも黄身が美味しいです。日本酒飲みの気持ちがわかっている感じ。味もそうですが、こういう7つを1つのお皿に盛って見た目も日本酒気分を盛り上げる心遣いが好きです。

こちらでは日本酒を良く知るご主人に広島の日本酒を選んで頂けます。飲んだことの無い広島の地酒を肴と合わせるのが至福のときです。
いぶりがっこにチーズと漬物菜をのせたものも、とても日本酒に合います。広島の甘みのある日本酒はこういう塩味の強い料理に合います。でびらとか小いわしなど瀬戸内お魚たちもとても良いお味です。
ポテトサラダや蕪を焼いたものやレンコンの唐揚など、こちらは野菜料理も秀逸です。
でびらやたこのやわらか煮、しゃこの酢の物など、さすが瀬戸内海のお魚料理もおいしいです。カキ料理も豊富です。
〆の温かいそうめんにあんかけをかけたものもとても工夫されています。こういう〆料理があるのが、料理人のセンスを感じさせます。

飲み物も日本酒以外にもいろいろと揃っています。
ビールは呉海軍ビールがあります。瀬戸内モヒートもネーミングが良いし爽やかで美味しいですね。

明るい照明の店内で頂く日本酒と広島瀬戸内の肴は最高です。
石まつさんは老舗がリニューアルされたとのことですが、美味しい肴と日本酒を心ゆくまで楽しめる、良き居酒屋です。

  • 看板です。
  • ひとつのオブジェですね。
  • この看板だけであがりますね。

もっと見る

3位

江差 旅庭 群来 (江差 / 料理旅館、日本料理)

1回

  • 夜の点数: 4.3

    • [ 料理・味 4.3
    • | サービス 4.3
    • | 雰囲気 4.3
    • | CP 2.6
    • | 酒・ドリンク 5.0 ]
  • 昼の点数: 4.3

    • [ 料理・味 4.3
    • | サービス 4.3
    • | 雰囲気 4.3
    • | CP 2.6
    • | 酒・ドリンク 5.0 ]
  • 使った金額(1人)
    - -

2014/01訪問 2014/07/12

オールインクルーシブという異次元極楽お宿

江差線がいよいよ廃線になるということで、函館から列車にて江差の街へ。また一つ鉄道路線がなくなるのは寂しいものです。
せっかくなので江差で一夜を過ごすべく、こちらの群来さんにやってきました。

こちら一言で言うと、江差になぜこのような宿があるのか、と思うくらいの異次元空間です。
言葉では言い尽くせないので、雰囲気を写真にするしか無いのですが、範疇は温泉宿に属します。

江差自体はどこに繁華街があるのかわからないほどの小さな町です。その中海辺に近い一角に石の壁が現れます。
宿全体は石の壁に囲まれて、迷路のような玄関をくぐり抜けると、玄関があります。
館内は間接照明で薄明るく照らされ、幻想的な雰囲気です。
部屋は全て平屋で、海が見えます。御部屋には縁側があり、そこでのんびりできます。
部屋にはお風呂がついていて、源泉かけ流しのお風呂があります。

お食事ですが、こちらは専用の牧場と農場を持っており、材料はそちらのものを使っています。お魚も地元のものです。
食事のメインは専用牧場で育てている羊のサフォーク種です。サフォークは北海道の焼尻島産が有名ですが、全く臭みの無い羊です。サフォークは熱々の溶岩を使った岩石焼きで頂けます。
刺身、サフォーク、お野菜、いずれも有機農法や地の素材でとても安心かつ美味しいです。
あんこうの共酢あえ、郷土料理のごっこ汁、アワビ料理なども素材、味付け共に申し分ありません。

そしてこちらの一番の目玉は飲みものがオールインクルーシブということ。つまり館内で頂く飲み物はアルコールに至るまで全部料金に含まれているので、端的に言うと、館内ではいつ何を飲んでもフリーということです。(このサービスは、はずすこともできます)
食事時の飲み物メニューですが、ワイン、日本酒、焼酎何でも品揃えがあり、嬉しいことにほぼ全てが北海道産です。この料理にはワインが合うので白ワイン、赤ワイン共に頂きましたが、北海道のワインも質が高いですね。とても良きワインでした。何より地産地消が良いことだと思います。
朝ごはんも少量多品種で、有機の卵はぷりぷりしており黄身が立っています。サフォークは佃煮にもなっており、これもご飯に良く合います。

夕食後は館内のバーにてバータイムです。寝る場所まで歩いて15秒のバーというのは最高です。バーで飲むスピリッツやカクテルもインクルーシブなので、愉快にじゃんじゃん飲んじゃいます。
嬉しいのは大好きな北海道クラッシクの生ビールがあり、こちらもゴクゴク行けること。
結局何杯飲んだかわからないくらいたくさん飲んでしまいました。クラシックは北海道限定なのですが、こちらでとことん堪能できました。
ちなみに朝も生ビールを5杯くらい飲みました。生ビールを朝から好きなだけ頂けるなんて、とても幸せなことです。

館内の方々のサービスもとても素晴らしく、ひとときの飲み天国が実現しました。
江差という北の小さな町に突然現れた異次元空間に足を踏み入れた私。そこはウルトラQでも想像しえなかったオールインクルーシブという極楽の空間でした。

  • (説明なし)
  • (説明なし)
  • (説明なし)

もっと見る

4位

ひっぱり凧 (喜界町その他 / 居酒屋)

1回

  • 夜の点数: 4.3

    • [ 料理・味 4.7
    • | サービス 2.6
    • | 雰囲気 4.3
    • | CP 4.3
    • | 酒・ドリンク 4.3 ]
  • 使った金額(1人)
    ¥3,000~¥3,999 -

2014/07訪問 2014/08/17

喜界島の素晴らしき郷土料理居酒屋

喜界島は鹿児島県に属し、一面サトウキビ畑が広がり、ゴマも日本一の産量を誇る人工7500人の島です。
丘に登れば島全体が見渡せて、青々としたさとうきびときれいな海が広がる絶景の孤島です。
そんな離島にある本格居酒屋がこちらのひっぱり凧さんです。
席数はそれなりに数ありますが、若い料理人が1人でやられています。

小さな離島の居酒屋ですが、メニューも味もお酒も本格的です。
まずはメニュー。これがすごく豊富です。郷土料理から焼鳥や揚げ物、ピザ、サラダなど居酒屋料理が何でもあります。
特に喜界島郷土料理であるカラジュウリ(唐料理)(血でお肉を痛めたもの)やヤギ刺しも揃っています。

お味もほうですが、これが驚きの美味しさです。
料理は若くて島出身の方らしき人がされていますが、どの料理も味付け、盛り付け、工夫、どれをとってもセンスと工夫にあふれています。
一口食べただけで、これは美味しい、と思わず言わせる何かがあります。
例えば奄美郷土料理である油そうめんは、半熟卵とからめて食べるようになっていますが、この半熟卵と油のハーモニーが実に絶妙です。油とそうめん、卵が一体となり甘くとろとろな食感と麺のシコシコ感が相まっています。
本当いつも思うのは、料理は修行や見かけも大事と思いますが最後はセンスですね。こちらの若い料理人は、小さな島で普通の料理を作られていますが、センスは天才的だと感じました。

今回一番気に入った料理は何と言っても喜界島ピザです。
どんな料理かと思ったら、形がひょうたんのよう、そう喜界島そのもので出てくるピザでした。こういう可愛らしいしゃれ心もセンスですね。こちらも、形だけでなく味のほうも郷土料理風ですごく美味しい。うーん、素晴らしい。

そしてお酒ですが喜界島といえばやはり黒糖焼酎ですね。
島には朝日酒造と喜界島酒造がありますが、こちらの黒糖焼酎は奄美のものが全種類置いてあります。カメに黒糖焼酎が入っていますが、これが島感を盛り上げます。
豚のカラジュウリや油そうめんに黒糖焼酎が良く合いますね。

ちなみに喜界島は、日本一隆起が激しく1年間に2mmの早さで隆起しているらしいです。
今の島の最高地点は211mですが、1000年後に2m高く、1万年で20m高く、100万年で2000m高く、1000万年で20000m高くなるので世界最高峰になってしまいますね。
喜界島恐るべし。小さな離島にこのような素晴らしい居酒屋があるとは。日本の離島居酒屋で本格郷土料理を堪能できました。

  • 看板です。
  • 黒糖焼酎が並びます。
  • 島豆腐のメニューがあります。

もっと見る

5位

酒どこ べらぼう (能代 / 居酒屋、日本料理、郷土料理)

1回

  • 夜の点数: 4.3

    • [ 料理・味 4.3
    • | サービス 3.7
    • | 雰囲気 3.9
    • | CP 3.7
    • | 酒・ドリンク 4.3 ]
  • 使った金額(1人)
    ¥5,000~¥5,999 -

2014/06訪問 2014/06/21

能代は良いとこ。地方居酒屋の名店です

能代に来たらやっぱりここ。と言うかここに来るため能代に来ます。
秋田郷土料理と日本酒をしこたま飲める居酒屋です。

秋田の郷土料理。定番のいぶりがっこ、ハタハタ寿司、みず、じゅんさいなどに加えて比内地鶏焼きなども美味しいです。
何といってもここでは秋田の日本酒、秋田のうめえ酒メニューが10本以上あり充実しています。能代近辺のお酒が多い。
実は秋田以外の日本酒も充実していますが、やはりここは秋田日本酒オンリーで。
日本酒もイキな仕掛けがあります。
平面上のとっくりに日本酒を波波と注いで頂くと、あふれだした日本酒をおちょこに流し込み仕掛け。要は日本酒の滝ですね。
これでとっくりプラスおちょこ分の日本酒を頂ける仕掛けです。

こちら秋田郷土料理ですが、どれも一手間かけられていて秀逸です。
突き出しは、ゲソを肝あえでコクを出したもの。一口食べただけで目がパチりと開く美味しさ。
水のみすは、茎野菜のみずを昆布の香りで頂く逸品。じゅんさいなど池の幸を味わうのが秋田料理ですね。
漬物は真打いぶりがっこですが、その他のナスやミョウガの浅漬けも目パチクリ系の美味しさ。秀逸なのは米のしそ漬けがあること。米の味としその味が調和しています。これはただものでは無い。
刺身は新鮮だし、鶏は比内地鶏でシコシコ濃い味わいだし、ということでまさに郷土料理居酒屋の雄です。

店のおやじさんはとてもお話好き。いわゆる道楽系店主です。
とはいえ日本酒の説明も詳しく、世間話など含めてエンターテイナーです。
他の店員さんたちも、とても親切。

酒どこべらぼうさんは、今後とも通い続けたいとっても好きな場所です。

ーーーーー(前回訪問時の投稿です)ーーーーーーー
このお店良さすぎです。
私の好きなものがすべて揃っている。

能代の日本酒
秋田の郷土料理
地方の良き居酒屋の雰囲気

秋田は日本酒と居酒屋好きな私には
とても良いところなのですが、今回初めて
能代に来てみました。

夜の楽しみはやはり居酒屋です。
もちろんカウンタです。
店を見た瞬間から良い居酒屋オーラを感じます。
店の中は典型的な地方の居酒屋風情。
期待が高まります。
そしてメニューを見た瞬間、来ました。来ました。
日本酒が能代のものばかり。
肴は秋田の郷土料理のオンパレード。
目移りするする、何を選べば良いのかこれは。

まずはくじらベーコンを食べてみます。
私はくじらベーコンが大好きなのですが、
正直大体は少し生臭いです。
でも、ここのは、こんなおいしいくじらベーコン
食べたこと無いです。
ビールを早々に切り上げ、さっそく日本酒注文。
店主のおじさんが選んでくれます。
店主さん良い感じです。

その後も当然がっこを頼みます。
これも燻し味が絶品です。
日本酒を次々頼み、よーし、こうなったら
のどぐろです。
焼きにして頂きましたが、やっぱりおいしい。
秋田で食べるのどぐろおいしい。
店は地元の人たちでいっぱい。
店主さんとの会話もとても楽しいです。

それにしても能代の日本酒はおいしい。
全然聞いたことの無い地酒ですが、
それがまた良いです。
秋田の料理に本当良く合います。
やはりその地ではその地の日本酒が
飲みたいです。

最後は、きりたんぽ、と思ったら、あれ無い。
店の人が、能代ではだまごもち鍋ですよ、
と教えてくれて、当然お願い。
これがまたおいしかったです。

ということで能代の夜は気持ちよくふけて、
また来訪を誓った一夜でした。

日本酒が好きな居酒屋派の方へ。
ここは間違いなく地方居酒屋の名店です。

  • 現在の看板です。
  • 昔の看板です
  • 箸です。

もっと見る

6位

YONA YONA BEER WORKS 赤坂店 (赤坂見附、永田町、赤坂 / ビアホール、バル、居酒屋)

1回

  • 昼の点数: 4.3

    • [ 料理・味 4.3
    • | サービス 3.7
    • | 雰囲気 3.7
    • | CP 3.0
    • | 酒・ドリンク 4.3 ]
  • 使った金額(1人)
    - ¥4,000~¥4,999

2016/02訪問 2016/02/04

ビールも料理も最高なビアレストランです

待った。できた。行った。
こちらは長野県佐久市にあるヤッホーブルーイングの直営ビアレストランです。

可愛い目をした絵の看板の入口を抜けると清潔で広々としたビア空間が現れます。
入口近くにオープンキッチンがあり、ホールの真ん中には、よなよなタップがズラリと並んでいます。
テーブルや椅子は木造りです。さすが山の国長野県のお店ですね。

ヤッホーブルーイングと言えばよなよなビールです。
私お家でも缶でよなよなを常備しているくらいのファンです。あの味が大好きです。
ビールはよなよなの全種類が生ビールであります。
10種類どれもフレッシュで美味しいです。

ビールはよなよなタップスから注ぎ出されますが、このタップ群のデザインがとても可愛いです。
特に水曜日のネコの可愛さは半端ありません。

もちろん味もとてもフレッシュです。
飲みなれたよなよなエールの味も、ここではもっと新鮮で美味しいです。
そして、こちらは何と言ってもリアルエールが2種類あるのも良いです。
通常のよなよなリアルエールと東京ブラックリアルエールです。
よなよなのリアルエールは何とも言えない甘みと深みが広がりとても穏やかです。
また熟成ビールであるバーレーワインは、2種類用意されており、その中でもバレルフカミダスは樽の香りと熟成された甘みが口の中に広がる逸品です。

料理のほうも本格的です。
オープンキッチンで正式なコックの方々がお料理を担当されています。
料理の目玉は窯焼き料理です。
オープンキッチンにある窯でチキンやソーセージを焼き上げます。
特にチキンはおすすめ。アツアツの骨付きチキン骨付きにかぶりつくと旨みが広がります。
これによなよなのクラフトビールがとても良く合います。
他にも森のヤッホーサラダも格別です。新鮮なサラダの上に、キノコとベーコンを熱々にしてかけてもらいます。このハーモニーが素晴らしいです。
ムール貝やアヒージョなどもとても美味しくて料理のレベルは一般のレストランでもかなり上位レベルと思います。
店員の方のお話では全ての食材は国産で、それも安心できてありがたいです。

接客もとても良いです。
何が良いかと言うと、店員が全員自分たちのよなよなビールを愛しているところ。
話をするとそれが伝わってきます。だからビールの味を正確に表現できますよね。アドバイスが正確です。
自分のお店のビールを愛する店員の接客は最高に気持ち良いですね。

もう離れることはできません。
最高に美味しいクラフトビールと料理。最高のビアレストランです。

  • 看板です。
  • メニューも可愛い。
  • 窓際の席から見える外です。

もっと見る

7位

酔鯨亭 (デンテツターミナルビル前、はりまや橋、蓮池町通 / 居酒屋、郷土料理、くじら料理)

1回

  • 夜の点数: 4.3

    • [ 料理・味 4.3
    • | サービス 4.3
    • | 雰囲気 3.7
    • | CP 3.7
    • | 酒・ドリンク 3.7 ]
  • 使った金額(1人)
    ¥5,000~¥5,999 -

2014/02訪問 2015/04/16

土佐高知の郷土料理が何でもあります

高知はお酒好きには聖地のようなところ。
ひろめ市場で朝から飲んでいる人たちをみるとこちらまで楽しくなります。
そして、お酒には肴。
高知の肴は他の県には無い独特なものたくさんあります。
昔そのことを初めて教えてくれたのがこの酔鯨亭さんです。
その時はあまりに食べたいものが多すぎて、夜ならず昼にもう一度来た記憶があります。

お店は典型的な郷土料理店のたたずまいで落ち着きます。
こういうお店はやはりカウンタが良いですね。
メニューは定番ものと、その日のおすすめメニューがあります。
品数が多く、今回も何にするか迷いました。

やはりはずせないのは鰹のタタキです。
高知ではやはり塩タタキで行きたいです。
ポン酢で無く、塩と生ニンニクスライスで食べるたたきは格別です。
微妙に火が通ったタタキが鰹の旨みを引き出しています。
これは日本酒が無いといけません。
日本酒の銘柄はお店の名前でもある酔鯨です。
純米大吟醸から冷酒まで6種類の酔鯨があります。
日本酒と鰹の塩タタキが合います、最高ですね。

そして土佐の珍味と言えばどろめです。
どろめとのれそれと言えば高知の定番です。
そしtげイタドリの煮物。食感がシャキシャキしていて何とも言えない美味しさです。
刺身は宇佐のさばの刺身です。
さばを刺身で食べることは他では難しいですが、高知のさばは新鮮で噛み締めると旨みが感じられます。
さばは漬けにして揚げたものもあり、こちらも日本酒のあてに最高です。
鯨のスジ煮込みなど鯨料理もたくさん種類があります。
鰹はユッケでも頂けます。
四万十川の青さの天ぷらやじゃこ天など、もう土佐郷土料理が何でもあります。
日本酒が進みすぎて怖いくらい美味しいです。

本当高知県大好きです。
酔鯨亭は土佐高知の郷土料理を肴に高知の地酒酔鯨で最高に楽しめめる良きお店です。

  • 看板です。
  • 郷土料理店らしい趣です。
  • ディスプレイの土佐珍味が美味しそう。

もっと見る

8位

ラ・マンチャ (八事、総合リハビリセンター、いりなか / スペイン料理)

1回

  • 夜の点数: 3.9

    • [ 料理・味 4.3
    • | サービス 3.0
    • | 雰囲気 3.7
    • | CP 3.7
    • | 酒・ドリンク 3.7 ]
  • 使った金額(1人)
    ¥5,000~¥5,999 -

2014/03訪問 2014/07/12

料理もサングリアもレベルの高いスペイン料理店

スペイン料理の会食を企画し、こちらのお店を選ばせて頂きました。今年で37年目、ずっと同じ場所でやられているとのことです。
お店の中はこじんまりとして、テーブル席に加えて5席ほどのカウンタ席があります。
店内には、おそらくスペインの田舎の家並みの風景が大きな壁画に描かれ、奥には人型の置き物があります。素朴な雰囲気のため敷居が高くないです。
お客さんは地元の方が多いですが、家族で利用されている方がたくさんいます。かなり年配の方も常連として普段使いしている感じです。こういう地元の方に日常的に支持されているお店は良い店と常々思ってますので期待が高まります。

一言でいってこちらのお店、驚くほど料理が美味しいと思います。全くはずれが無い。
私スペイン料理が好きで良く行きますが、スペイン料理は意外に難しくて感動のある味というのになかなか出会えません。
美味しいけれど、それほど驚くような何かがひとつ足りないと感じることが良くあるのですが、こちらはその何かが満たされています。
一口食べただけで、これは美味しい、と誰もが納得できるレベルと思います。

料理の種類も豊富です。たくさんのタパス、魚料理に肉料理、そしてパエーリアなどなど。
まずタパスですが種類が豊富です。
イカ墨やマッシュルームのアヒージョ、スペインオムレツ、真いわしのオリーブオイル揚げなど、どれも美味しく味わい深いです。
しらうおのから揚げアンダルシア風は、からりと揚がり、さくさくかつ塩味が心地良く、サングリアに良く合います。
和牛タンのマデラ酒煮込みは、香りが絶妙でタンの風味や食感を引き立てます。和風でもあるので確かにこれはお年寄りの方でも美味しく食べられそうです。
生ハムのサラダは、酢のバランスが絶妙で、これまた野菜とハムがうまく調和されています。
どれを食べても工夫と丁寧さが感じられる料理です。
パンも美味しい。パンの味ってこういう料理ではすごく大事です。アヒージョなど全部吸わせてパンで食べますが、その時の味はパンに左右されますね。

飲み物ですが、感動なのがこちらのサングリアです。とにかく美味しくて飲みやすくて、今まで飲んだもので一番美味しいと思いました。フルーツを裏ごしして作っているような丁寧さがあります。甘すぎず爽やかでフルーツの旨みと赤ワインのコクが調和して、スペイン料理にはピッタリのお味です。一緒に行った方々もゴクゴクと飲んでました。
スペインビールも2種類揃っています。ひとつはスッキリ、ひとつは重めですが、いずれも日本に無い味で料理に良く合います。
スペインの葡萄酒の搾りかすを蒸留酒にしたオルホもあります。このオルホ、グラッパと同じものですが、決してイタリアに味も負けていません。

スペイン料理を若干家庭風かつ和風にしている感がありますが、本場のスペイン料理のベースがしっかりしていて安定感があります。
お値段も本当に適切です。
どのような年代の人たちにも美味しいレストランとして紹介できるスペイン料理レストランと思います。

  • お店はビルの2Fにあります。
  • ベタなビルの中にあります。
  • 店内に大きく書かれた壁画が異国感を醸し出します。

もっと見る

9位

てしま旅館 (本由良、阿知須、岩倉 / 料理旅館)

1回

  • 夜の点数: 4.3

    • [ 料理・味 4.3
    • | サービス 4.3
    • | 雰囲気 3.7
    • | CP 3.0
    • | 酒・ドリンク 3.7 ]
  • 昼の点数: 3.4

    • [ 料理・味 3.4
    • | サービス 3.4
    • | 雰囲気 3.4
    • | CP 3.4
    • | 酒・ドリンク - ]
  • 使った金額(1人)
    ¥15,000~¥19,999 -

2014/04訪問 2014/07/12

創作和食を山口の日本酒で頂けるモダンなお宿

こちらのてしま旅館さんにはドラマがあります。
古くからの老舗旅館であったこちらは、親父さんの料理がすばらしかったのですが、山口県の田舎にあり、建物の古ぼけた感じからゴルフ客がメインで宿泊客はあまり来なかったそうです。
そこを息子の若旦那が京都のデザイナーに依頼して内装をおしゃれでモダンな空間に変えました。外見は古く見えるのですが、中はデザイン旅館として、すごく居心地が良いところになりました。
もともと親父さんの料理は美味しいので、これで遠くからもお客さんが来る人気旅館となり、今に至っています。
これは昔、若旦那に聞いたのですが、今はお二人とも今は新たな挑戦を始め、今はある給仕の方が采配されています。

料理のほうですが、食事処で頂きますが、こちらがまたモダンでしゃれた部屋になっています。
腰が少し高くなった椅子は、掘りごたつで食事をしているようで楽チンです。
料理は懐石料理ですが、一品一品地元の食材を生かした工夫があります。
一品目は、鯛の子とうどのスライスを韓国のりに巻いたものです。出汁で炊いた鯛の子とうどの苦味、韓国のりのごま油の風味がハーモナイズされて、とても良い創作具合です。
次の5品は自家製からすみ、ぶりの刺身あぶり、ゆば豆腐、酒粕料理、ほたるいかのビールフリット木の芽ソースなど少量ずつ凝った料理です。このへんでもう日本酒ですね。
その後も、かつおの和風カルパッチョ、桜エビのあんかけ、鍋物、牛肉の溶岩焼き、漬けしらすのお茶漬けなどなど、日本酒に合う創作和食がずらりと並びます。
冬はふぐ料理が名物で、そのためにお客さんがたくさん来るらしいですが、ふぐオフシーズンの創作和食こそが、工夫された和食を味わえる良い機会です。

そして、こちらの押しは何と言っても日本酒の種類が豊富なこと。しかも地元山口県の地酒が揃っています。
今は宿を任されている給仕さんが山口の日本酒に詳しく、いろいろと出して頂けます。
日本酒は通常のメニューもあるのですが、その他に旬のものが用意されており、この給仕さんが好みの味を聞いて選んでくれます。こういう日本酒愛のサービス素晴らしいです。料理の味がますます引き立ちます。

この旅館の近くには永山酒造さんがあります。貴を出している酒造です。実は昼間に酒造見学に行ったのですが、社長が出てきて随分と説明頂きました。息子さんが貴を醸してから有名になりましたが、社長が醸すお酒もなかなかのものです。ここ、てしま旅館さんとコラボして、旅館の料理と永山酒造の日本酒の会を実施しているそうです。この企画ぜひ参加してみたいです。

食事後は温泉に入りますがこれまた天然温泉で気持ち良いです。お風呂場には缶ビールがあり無料で頂けます。部屋に戻った後も生ビールや日本酒を部屋に注文することができます。また夜食でおにぎりも頂けます。つまり夜も遅くまで飲むことができます。

てしま旅館さんは、郷土の幸をふんだんに取り入れた創作和食を、山口の地酒と共にゆっくりと味わえる、美味しいモダン空間です。

  • 看板です。
  • 外は自然に囲まれています。
  • 中は本やCDがあり、部屋で読めます。

もっと見る

10位

焼肉萬野 天王寺店 (天王寺、天王寺駅前、大阪阿部野橋 / 焼肉、ホルモン、肉料理)

1回

  • 夜の点数: 4.3

    • [ 料理・味 4.3
    • | サービス 3.7
    • | 雰囲気 3.7
    • | CP 3.7
    • | 酒・ドリンク 3.7 ]
  • 使った金額(1人)
    ¥6,000~¥7,999 -

2014/05訪問 2015/04/16

カウンタで頂く大阪ホルモンは美味すぎ

やってきました食の抱腹絶倒都市大阪に。
庶民的でも高級的でも和食でも洋食でもエスニックでも居酒屋でもワインでもバーでも何もかもレベルとコスパ高き大阪。
このバラエティとクオリティがベタさと相まってワクワク感を呼び起こします。

その大阪の阿倍野の街に来訪です。
この街の雰囲気はやっぱり焼肉ですね。こちらの焼肉萬野ホルモン舗さんは、あべのハルカスのふもとにある焼肉屋さんです。
狭い入口から階段を上って2Fに上がると、そこは全てカウンタになっています。
そしてカウンタには2人に1台くらいのペースで炭焼きコンロが置いてあります。
そうですここはカウンタで食べる焼肉店です。1人か2人で食べるスタイルです。上の階には多人数用のフロアがあります。

メニューはホルモンだけで無く普通の焼肉メニューや野菜、サイドメニューも含めて豊富です。
大阪の焼肉屋はどの店も肉の部位メニューが多いですが、こちらはそれにも増して種類多すぎ。
全然それがどういう味かイメージできません。
そこでセットになった天王寺おまかせコースという2人用メニューを注文です。これは予約無しで当日注文でもOKです。
結論、これが超お得かつ種類たくさんのセットでした。

まずは前菜3種類盛り合わせというお肉のお刺身から。
和牛スレンドと生センマイとココロ刺身です。
いずれも口当たりが柔らかく肉の旨みが口の中に広がる逸品です。かけてあるタレも甘すぎす美味しい。
目の前の店員さんが、一つ一つの名前とどの部位かを教えてくれます。

次はキムチの盛り合わせ。
これまた美味しいキムチ。やはりキムチの味はお店全体の味のベンチマークになりますね。ラーメンの煮玉子みたいなものです。

次は特選3種類の盛り合わせ焼肉です。
はらみとサーロインとイチボです。
少量づつたくさんの種類が食べられるのが嬉しい。
そしてこちらの料理、お肉も美味しいですが、味付けが工夫されています。
まず素焼きは、だし醤油少々に黒七味か刻み山葵をつけて食べます。この刻み山葵が焼肉に合いすぎ。さっぱりとしてるけど山葵の風味と辛みが絶妙です。
次は塩焼き。天然塩に生にんにく少々で頂きます。こちらもにんにくの風味がお肉を引き立てます。
もうひとつはタレ焼きです。これは焼肉のタレをタッピリつけコチジャンをつけて頂きますが、コースに付いている銀しゃり、すなわちご飯に合います。
こういう工夫が大阪的ですね。

さて次は、真打ちホルモン登場です。
レバー、あぶしん、ほほずり、まるちょうです。
どれも味と噛みごたえが違い、楽しめます。
ホルモンを美味しく食べるのは日本全国でも大阪が一番レベルが高いですね。
その他野菜焼きも付いていて、このおまかせコースは本当お得で楽しめます。
結果マッコリと生ビールの往復がゴクゴク行われます。
マッコリも既製品で無い生マッコリで炭酸が少々きついのがまた良いです。

店内は清潔でカウンタの奥には花が飾ってあり、女性的な造りにしてある演出も良いです。
周り見渡すとやっぱりカップルが多い。このお店の焼肉に誘われた女子は相手本気だと思って応対する必要ありですね。(笑)

店員さんもお肉の内容説明や山葵が足りないのを足してくれたり、サービス精神も旺盛です。
いやはや大阪は奥が深すぎ。こういうお店が普通に存在するところがすごい。
こちらの焼肉萬野ホルモン舗さんは、最高に美味しい焼肉カウンタのお店でした。

  • 看板です。
  • 看板メニューです。
  • 店内はカウンタと水族館のような花が飾られています。

もっと見る

ページの先頭へ