元料理人さんが投稿したうな正(静岡/浜松市その他)の口コミ詳細

元料理人のレストランガイド

メッセージを送る

この口コミは、元料理人さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

うな正さぎの宮/うなぎ、日本酒バー、郷土料理

1

  • 昼の点数:4.5

      • 料理・味 4.5
      • |サービス 3.5
      • |雰囲気 3.0
      • |CP 3.0
      • |酒・ドリンク -
1回目

2011/08 訪問

  • 昼の点数:4.5

    • [ 料理・味4.5
    • | サービス3.5
    • | 雰囲気3.0
    • | CP3.0
    • | 酒・ドリンク-

天然!!

8月の最終日曜日、、、
うなぎを食べに行こう!!って思いつきで、、、
浜松へ、、、

何処が良いのかな?等と探していましたら
こちら「うな正」さんが目に留まり
行ってきました!!


ちょうど12時店に到着
車が一台止まっており、ナンバーを見ると大阪の文字
遠くからみえるんだな~と思い
期待が膨らみます

そして、入り口に、「天然うなぎ入荷」の文字も
あるかな?予約で無いかもと思いつつ入店しまいした

店内はいたって普通で、テーブルが2つ、個室2部屋にテーブルがセットされています
私達は、奥の部屋に入り
メニューを見て、「天然うなぎは残ってますか?」
と聞いたところ、「少々お待ちください」
とのこと、、やっぱり予約でないかな?

と、そこへ店主が、、、とても若い店主にビックリしたのですが
天然残ってますと言う事で、クシに刺した状態のうなぎを持って来て説明をしていただきました
もちろん、お値段の事も、、、
やはり、近年は漁獲高も無いので、高騰してると言う事で、お値段も張りますが。。。
せっかくなので、お願いして、天然と共水うなぎの、白焼き重をお願いました

先に一品、上品です
そうして、待ちに待ったうなぎが運ばれてきました

共水うなぎの白焼き重はわさび、天然塩が付いてきます
ご飯とは別に乗ってるのですが、、
これで、ご飯と食べるのは、、、少々?でした
好みの問題もあるのでしょうが、少しでも良いから
何か、出汁醤油でもあると良いのかも知れません
うなぎは臭みなく、あっさりした香り良いうなぎです、焼きもよく、美味しいうなぎビックりです

一緒ンに天然うなぎのお重も運ばれてきたのですが
こちらは、圧巻です、厚み、香り、天然のうなぎは十数年ぶりでしたが
改めて
うなぎの美味しさを再確認する事ができました
タレもあっさり系で甘くなく、大変好感がもてる、私好みの味です

一緒に出てきた、糠漬けも10種類あり、いろんな維持が楽しめました
ただ、もう少し、、材料にあった切り方があると思いました
その点も好みなのかもしれませんが、少し変えるだけで
より美味しくなるのでは?


天然うなぎが食べたくなったら
また再訪したいと思います

2011/09/05 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ