KJ69さんの行った(口コミ)お店一覧

KJ69のレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

東京都

開く

エリアから探す

すべて 東京都
  • 東急沿線
  • 京王・小田急沿線
  • 中野~西荻窪
  • 吉祥寺・三鷹・武蔵境
  • 西武沿線
  • 板橋・東武沿線
  • 大塚・巣鴨・駒込・赤羽
  • 千住・綾瀬・葛飾
  • 小金井・国分寺・国立
  • 調布・府中・狛江
  • 町田・稲城・多摩
  • 西東京市周辺
  • 立川市・八王子市周辺
  • 福生・青梅周辺
  • 伊豆諸島・小笠原

閉じる

行ったお店

「東京都」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 22

鮨 うえ岡

両国、森下、浜町/寿司

3.59

54

¥15,000~¥19,999

¥6,000~¥7,999

定休日
水曜日

夜の点数:4.5

味は抜群。コロナはそんなに心配なさそう

2020/08訪問

1回

俺の焼肉 銀座9丁目

新橋、内幸町、汐留/焼肉、ホルモン、麺類

3.49

720

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:4.5

1時間スパークリング飲み放題が999円、生もOK

2020/09訪問

2回

まぐろ屋 蓬

掲載保留まぐろ屋 蓬

西武新宿、新宿西口、新宿三丁目/居酒屋、日本酒バー、海鮮

3.08

29

¥5,000~¥5,999

-

定休日
-

夜の点数:4.3

知人の紹介で来訪。大根は味が凄く染みていて美味しかったし2種類の豆腐食べ比べも違いがはっきり違ってびっくり。でも何といっても1番は大トロ‼️ビジュアルがサーロインにしか見えないくらい綺麗にさしが入っていて脂がのってとろけました。あと最後にマグロユッケ丼をいただいたのだけどこれがまた美味しかったです。 こだわりの日本酒は店主がそれぞれの特徴や違いを説明してくれたのでどれも飲んでみたくなりついついお酒が進みます。 難点は…飲み過ぎてしまう事かも知れません。 また、新宿で飲む時は是非伺いたいお店です。

2019/12訪問

1回

中国意境菜 白燕

稲荷町、新御徒町、上野/中華料理、ラーメン

3.74

161

¥10,000~¥14,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

夜の点数:4.0

接待利用でしたが、接待向きではないかもです。味は美味しいです!

2023/05訪問

1回

まんてん鮨 丸の内

寿司 TOKYO 百名店 2021 選出店

食べログ 寿司 TOKYO 百名店 2021 選出店

まんてん鮨 丸の内

二重橋前、有楽町、東京/寿司、日本料理、海鮮

3.71

1169

¥8,000~¥9,999

¥8,000~¥9,999

定休日
-

夜の点数:4.0

コスパはイイ。雰囲気は…悪くわないが接待には使いづらいかも

2022/06訪問

1回

寿司居酒屋 番屋 銀座店

内幸町、銀座、新橋/居酒屋、寿司、海鮮

3.44

227

¥6,000~¥7,999

¥2,000~¥2,999

定休日
日曜日、祝日

夜の点数:4.0

5,670円の期間限定コースがお得。少しのタバコでも気になる人や静かなところがいい人には向かないかも

2020/10訪問

1回

カレーの店 ガン爺

カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ カレー TOKYO 百名店 2023 選出店

カレーの店 ガン爺

虎ノ門ヒルズ、虎ノ門、内幸町/カレー、インド料理

3.72

473

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

虎ノ門の有名カレー店、何とか座れました

2021/02訪問

1回

つかんと

虎ノ門ヒルズ、虎ノ門、内幸町/とんかつ

3.51

389

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

とんかつは甘くて美味しいけどカツ丼じゃない感が

2020/12訪問

1回

意気な寿し処阿部 虎ノ門ヒルズ店

虎ノ門ヒルズ、虎ノ門、神谷町/寿司、海鮮、居酒屋

3.48

380

¥6,000~¥7,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.5

食べ放題4,900円(税込)

2020/11訪問

1回

肉食酒場 らいどん

内幸町、虎ノ門、虎ノ門ヒルズ/居酒屋、豚料理、肉料理

3.40

73

¥4,000~¥4,999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.5

虎ノ門付近のランチを探して内幸町方面へ。美味しい肉を探しながら歩いていると良さげな看板が。値段も850円と手頃な価格なので入ってみる事に。 牛が食べた買ったのでうし丼(850円)に。 タレは甘辛く牛なのにそれなりにボリュームもあり、キムチもあり久しぶりの及第点。これは美味しいと思った。 こうなると限定6食のミックス丼がどうしても食べたくなったので別の日にオープンのタイミングで再訪。ミックス丼はうし、ぶた、トリ、麻婆豆腐が全部入って850円と超お得。 ただ、個人的には麻婆豆腐があまり好きではないのでお得度はミックス丼だけと、満足度はうし丼の勝ちだった。

2020/01訪問

1回

肉そば ごん

虎ノ門ヒルズ、虎ノ門、内幸町/そば

3.49

424

-

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.3

和牛肉そば 1,200円

2021/02訪問

1回

PERFECT BEER GARDEN TOKYO

門前仲町、越中島、木場/ビアガーデン

3.32

34

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.2

Youtubeのフランチャイズチャンネル/令和の虎で絶賛されていてビール好きとしては試したいと思って訪問。Youtubeでは感動するくらいビールの味が違うと評されていたが果たして… 場所はすごくわかりづらく門前仲町駅 6番出口を出てすぐのスーパーマーケット赤札堂の3Fに行くとやっと辿り着くといった感じ。 平日の18時だったので一人で行ったけど、カウンターとテラスのテーブルが選べるといわれましたが折角なのでカウンターへ。 カウンターの一番奥はフライヤーもあり結構暑い… ビアガーデン的なお店なので空調も完備されていないので夏はきついかも それはいいとして、肝心のビールはと言うと… 美味しくなくはなかったけど感動するほどではなかった。ジョッキと比べると量は少なめ(グラスくらい?)にもかかわらずお値段はそれなり。 ハートランドを頼んだせいもあるかもだけど軽い感じで好みによるけど僕には刺さらない… 泡無しを試したけれどもこれも凄く特徴を感じられる程では無かった… 食べログの評価もYouTube等でバズる前とバズった後では結構大きく違う気がする。 やっぱり人は味とかではなく情報で判断するんだなぁといい勉強になった! 会社とか家の近所にあって、ビール好きを豪語している人がいたら一度連れて行きたくなるかもですが、個人用途としては次はないかなと思いました。高いし… でもビジネスは上手だなぁと感心!

2023/06訪問

1回

虎ノ門 勝本

虎ノ門ヒルズ、虎ノ門、内幸町/ラーメン

3.56

222

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.0

昔ながらの中華そば(にしか感じない)

2020/12訪問

1回

新橋 岡むら屋

新橋、内幸町、汐留/丼、食堂、日本料理

3.57

731

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

新橋近辺で軽く安く食べれる美味しい丼や。 安くて美味しい味付けでお腹いっぱい食べれる。残念なのはいつだったか少し値上がりした点。以前はデフォルトの肉めしが490円だった。そして100円引きチケットが貰えて390円で食べれた。トッピングしても500+α円みたいな感じだった。 今は、肉が25%増量したらしいけど590円になってしまってとても残念。それでも吉牛、すき家、松屋に比べると肉感が多く美味しいのでたまにフラフラ行ってしまう。 コロナ下でもそんなに密になっていないのはありがたい。先日100円引きクーポンが期限切れだったんだけど恐る恐る出してみた。普段は期限をチェックしない店員さんが何故かチェックしてて焦ったけど、これまた何故か100円引いてくれた!コロナ下だったからまけてくれたのかも知れないし、外国人の方だったから「期限切れ」を説明するボキャブラリーがなくクレームを避けたかったのかも知れないけどラッキーだった。

2019/11訪問

1回

スモールワンダーランド

ビストロ 百名店 2021 選出店

食べログ ビストロ 百名店 2021 選出店

スモールワンダーランド

東銀座、銀座、築地/ビストロ、ワインバー、パスタ

3.52

241

¥4,000~¥4,999

-

定休日
日曜日

夜の点数:3.0

【味は美味しい、量は少なめ、接客は悪くないけど少し物足りない】 新卒の時の同期と2年ぶりに対面。16年前にみんなベンチャー企業に入社して訪問販売でキョーレツな1年を過ごしたけど急成長、急落、倒産を経て新卒入社後1年半後にはみんなバラバラ。5年ほど前から2年に一回くらいは顔を合わせていたけど、やはりキョーレツな経験をしているだけあってそれなりにはみんな(僕も含めて)成功している。 せっかくなので、食べログ高評価の店を探して予約。男3人でフレンチはどうかなーと思ったけどせっかくなのでという事でここに。 料理は全般的に凄く美味しかった。ただ、ボリューム感が少し物足りない気がした。これはどちらかというとこちらのチョイスミスかも知れずこういうフレンチのお店にはボリューム感を求めるものじゃないのかも知れないけどと思うけどどうしてもよく行く【俺のフレンチ】と比べてしまう。 隣が会社の飲み会席だっという事でそれ程静かな雰囲気でもなかった。銀座でフレンチという事でいい店なんだろうけど少しだけ残念な気持ちになった。 ちなみに連れの2人は少食なのか結構満足していた模様。

2019/12訪問

1回

築地 刺天

虎ノ門、虎ノ門ヒルズ、内幸町/天ぷら、海鮮、居酒屋

3.47

199

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
土曜日、日曜日、祝日

昼の点数:3.0

近くを通る度に気になっていたお店。海鮮丼が気になっていたので入りたいなと思いつつ、980円なのでお得感は少ないなと敬遠してた。 行こうとしてた別の店がお休みでどうしても海鮮丼が食べたかったので寄ってみると営業していたので入店。 そしたら…天ぷら丼定食がなんと200円引! これはもうこれしかないという事で注文。 しかし…天ぷらは揚げたてサクサクで美味しかったんだけど…注文後から揚げてるから結構待ったのと、天丼ではなく天ぷら丼という事で丼タレではなく、天つゆ。コテコテの濃い味を想像していたので、天つゆのあっさり味に少しショック。 美味しいのは美味しいんだけど、自分のど真ん中ではなかったのがちょっぴり残念。 また、次の機会に海鮮丼か、1度は夜に来店して評価をくだしたいなぁと思った。

2020/07訪問

1回

エレゾゲート

虎ノ門ヒルズ、虎ノ門、内幸町/フレンチ

3.68

106

¥10,000~¥14,999

¥2,000~¥2,999

定休日
日曜日

昼の点数:3.0

会社の便りになる女子が退職するとの事で労いランチ。新しく出来た虎ノ門ヒルズビジネスタワーを物色していると良さげなカウンターのお店を発見。 13時前の着席だったので空いてるわけでもなかったが待ちもなく2-3分でスムーズに着席。 ランチで予算も限られているので1,500円のストロガノフを注文。 サラダ、ストロガノフ、コーヒーがついてこの値段なので満足な結果だった。ストロガノフは蝦夷鹿肉で柔らかくて凄く美味しかった。 是非今度は次の値段のコースに挑戦したいという気持ちが湧いてきたがランチに2,500円は少し抵抗がある。(経費だし…) サービスについては、ちょっと満足度はマイナス。 サラダもストロガノフも出るのが遅かったし、サーブ中もシェフ同士で無駄な会話をしているようで少し残念な気がした。

2020/07訪問

1回

帆のる 西新橋店

内幸町、虎ノ門、虎ノ門ヒルズ/ラーメン、つけ麺

3.52

74

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.0

鶏白湯を注文。家系との組み合わせらしい。美味しかったけど、組み合わせることのメリットはあまり個人的には感じられなかった。あっさりの気分な時は鶏白湯、こってりの時は家系でいいかなと思いました。

1回

かるびあ~の

焼肉 TOKYO 百名店 2021 選出店

食べログ 焼肉 TOKYO 百名店 2021 選出店

かるびあ~の

新橋、内幸町、汐留/焼肉、ホルモン

3.47

251

¥5,000~¥5,999

-

定休日
日曜日

夜の点数:3.0

肉だけコースを予約。ドリンク2杯で2人で12,600円。気心の知れたお客様とカジュアルビジネス接待。 食べログの評価が高かったから凄く期待値が高かったのですが結果は少し期待外れに感じました。 接客:火曜日だったからなのか店長らしき男性と接客の女性の2人でした。忙しそうにしていて中々こちらからもドリンクの注文や肉の説明が聞きづらかったのですが、肉のベストな焼き方、焼き加減がイマイチわからずちょっとストレスでした。 また、角で焼いているのですが火力が弱い感じで全然ジュージューいわずになんか外された気持ちになりました。お隣の方も同じように感じたのか指摘していて「これがうちの特徴なんですよ」と説明していたので折角だし従おうっと思って従ってましたがやっぱりもっと高火力で軽く炙ってレアで食べたかったなぁと思いました。 またわかっていた事なんですがコースに赤みが多くてもう少し柔らかいことを期待していたんですがちょっと僕の好みではなかったです。 特上カルビは脂好きの僕にとっては凄く良かったのですがサイズが小さくて「ちっちゃ!」て心の声が漏れそうになりました。

2019/12訪問

1回

新橋十番

新橋、内幸町、虎ノ門/豚丼、丼

3.09

15

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:2.5

何処を売りにしているのか分かりづらい。

2020/08訪問

1回

ページの先頭へ