大炎上カトウさんのマイ★ベストレストラン 2012

キモヲタデブの食べ歩き

メッセージを送る

マイ★ベストレストラン

レビュアーの皆様一人ひとりが対象期間に訪れ心に残ったレストランを、
1位から10位までランキング付けした「マイ★ベストレストラン」を公開中!

コメント

今回もテキトーなランキングです。
フレンチや懐石等の高級店には、殆ど行ってませんので(金がおまへんね)、アテにせんとって下さいね(^^;)

マイ★ベストレストラン

1位

馬場ホルモン (旭川、旭川四条、新旭川 / ホルモン)

1回

  • 夜の点数: 5.0

    • [ 料理・味 5.0
    • | サービス 3.0
    • | 雰囲気 4.0
    • | CP 4.5
    • | 酒・ドリンク 3.0 ]
  • 使った金額(1人)
    ¥1,000~¥1,999 -

2012/06訪問 2012/06/26

旭川に行ってこのお店の塩ホルモンを食べずに帰るのは、人のモノを自分のモノにしないジャイアンと同じです。

15年という月日は残酷だった。
旭川の中心街は活気が無くなり、知っているお店が随分と無くなっていた。
買物公園は単なる駐輪場で、丸井今井はジュンク堂にジャックされ、郊外には丸亀製麺の幟が立ち、カレーのインドや旭友ストアは消滅。
旭山動物園に押しかける観光客は札幌や富良野から日帰りがほとんどで、サンロク街には何も還元せず。
そのサンロク街は不作。可愛い方はススキノへ出稼ぎ。
相変わらずなのは、ボロボロの車体で走らす道北バスとセイコーマートの酒の多さ。
公共事業に頼りきった慣れの果てが、この現状を作り出したのだろうか?
ここは明日の神戸か、大阪か。いや今の和歌山市と言った方が的確か?
それでも南海和歌山市駅前の衰退ぶりよりは百倍マシだが・・・

以前過ごした旭川の街は、スッカリくたびれていた。
だけど大好きな「馬場ホルモン」は今も変わらずに元気に営業していると聞いたので行ってみる事に。

旭川名物と言えば、一般的には「ラーメン」となるけど、オイラにとっては「塩ホルモン」と「ゲソ丼」。
「ゲソ丼」は油ギュッシュな衣を化学調味料をこれでもかと入れた濃口醤油タレで誤魔化す一品。
それをこれまた濃口醤油出汁ベースの「かけ蕎麦」で胃に流しこむ。
あまりのクドサに道民以外なら胃腸が受け付けない事は間違いない。
胃腸の準備期間がない難しい。日本人が北京で洗礼を受ける油料理と同じ。
特にオイラの様な関西人は要注意。
なので普通の観光客には全く勧められない。

「塩ホルモン」の方は、ホルモン好きの観光客なら是非食べて貰いたい一品。
ほんのり塩味のアッサリとした味つけなので、焼き肉なのにクドクない。
その中で名店と呼ばれる店は何店かあるのだが、オイラが一番好きだったのはこの「馬場ホルモン」。


15年ぶりにお店へと行ってみた。
随分と小綺麗になった印象がある。

席に着くとドリンクの注文が聞かれるのみ。
塩ホルモンと生タマネギが注文しなくてもかって運ばれてくる。
このお店には塩ホルモンしかない
もっと食べたかたっら、追加注文するだけ。
値段も書いてない。

炭で真っ赤になった七輪で、ホルモンとタマネギを焼く。
塩味の調味料が漬け込んでいるので、タレなどはない。
火力が強いので、思った以上に早く焼きあがる。
七輪から目を剃らしてはいけない。焼肉奉行役は1人は必要。

味の方は・・・・・

文章が下手なオイラな表現より、現地で実際に行って食べるべし。
塩ホルモンだけでなく、タマネギの仕事にも驚くだろう。
ただ「美味しい」という他はない。


ホルモンの美味しさなら関西も負けてないと思うけど、全然ホルモンとしての分野が違う。
ホルモン好きなら、絶対に外せないお店だ


ただし注意点が何点か。

1.メニューが限定されているので、あれもこれも食べたいという方には向いてない。
2.サービスは期待しない方が良い。あくまでも塩ホルモンを食べに行く店。
3.お店は基本的に大人の店(大阪で言う観光地化する前の新世界の串カツ屋ぐらいのレベル)。なので子供連れには辛いかも。
4.清潔感を東京の名寿司屋ぐらいに求める人にはお勧めできません。
5.忙しい店なので、店主とのふれ合いとかを求める人には勧められません。
6.ドリンクの種類によっては目分量で決まります。一升瓶に水を入れて誤魔化すのは止めましょう。
7.地元のお客さんに絡まない様に。ここは大阪や福岡ではありません。


サービスが良く、あれもこれも食べたくて、子供でも連れていけて、小綺麗で、料金も書いているお店が良いと思う観光で来たお客さんなら近くの「炭や」にでも行くべし。
但し塩ホルモンの味は落ちるけど。

  • (説明なし)
  • (説明なし)
  • (説明なし)

もっと見る

2位

くいどうらく (坂越、西相生 / 海鮮、シーフード、寿司)

1回

  • 昼の点数: 4.5

    • [ 料理・味 5.0
    • | サービス 3.0
    • | 雰囲気 4.0
    • | CP 3.0
    • | 酒・ドリンク - ]
  • 使った金額(1人)
    - ¥3,000~¥3,999

2012/02訪問 2012/02/09

ただ焼いただけの牡蠣がこんなに美味いとは ポイントは火力の強さ

兵庫県の西側にある室津以西は牡蠣の養殖が盛んな地で、冬場になるとアチコチに炭火焼方式で牡蠣を食べさせてくれるお店が出来る。
今までは何処で食べても大体一緒かな?しいて言えば相生の牡蠣が日生や室津よりプックリとして美味しいかな?
というイメージがあったんだけど、このお店に行って覆された。

炭火で食べさせてくれるのは他店と一緒なんだけど、違いは炭の量。
とにかく火力が強く、牡蠣も2分ぐらいで焼きあがるぐらい。

それが食べてみると驚愕するぐらい美味しい!!
正に海のミルク!プックリとした身がタマラン!!
口の中で美味さが爆発!!
この牡蠣を食べると、京都で切磋琢磨している料亭の板さんが不憫でたまらない。
ただ焼いただけなのに、この美味さは反則!


この美味さはオイラの下手な文章を読むより、とにかく現地へ行って食べてみた方が良いので、以下はこのお店を利用するに当っての注意点。


1.臨時駐車場
店の前にある駐車場は平日でも混む。
いちおう臨時駐車場があるので、それを利用して下さいとの事だが、1kmぐらい離れている。
駐車場までの送迎バスが必要なくらい。

2.焼き牡蠣の爆発
焼いていると牡蠣が「パンッ」という大音響とともに爆発する。
牡蠣の貝殻が跳ねるので、非常に危険。
眼鏡をかけている人は良いけど、それ以外の人は危険。
だて眼鏡推奨。

3.焼き場の熱さ
子供連れなら注意したいのが、焼き場の温度。
とにかく熱い。なので火傷したら洒落にならない。

4.店違いに注意
お店の入口に、別の店のレジがあり「牡蠣食べ放題受付」とぶらさがってる。(なんでこんな仕組みなんだ?)
間違えやすいので注意すること

  • (説明なし)
  • (説明なし)
  • (説明なし)

もっと見る

3位

ラーメン すがわら 本店 (旭川、旭川四条、新旭川 / ラーメン、丼)

1回

  • 夜の点数: 4.5

    • [ 料理・味 4.5
    • | サービス 4.0
    • | 雰囲気 4.0
    • | CP 3.5
    • | 酒・ドリンク - ]
  • 使った金額(1人)
    ~¥999 -

2012/06訪問 2012/06/28

観光化されてもココの塩ラーメンが好きです

以前に旭川に在住していた頃、ビックリした事がある。
それはラーメン屋と焼き肉屋の数と品質。(逆にウドンと中華のレベルの低さも驚いたけど)
そして旭川人のラーメン愛。
必ずお気に入りのお店が何店かあり、その談義だけで1時間以上話が続く。
オイラが居た頃の話では
「山●火は東京行って麺が替わりアレになった」
「青●って観光客しか居ない。ダシの素を入れているのを見たって話が・・・」
「醤油チャーシューはつるやが一番」
ふるきはオバサンが居なく無くなってからは・・・・」
今現在旭川で食べログ1位のみづのは、当時それほど注目されて無かった。
オイラも図書館に行った時に時々食べていたが、それほど印象に残ってないし、廻りからも美味しいとは聞いたが絶賛している人には会わなかった。
蜂屋は絶賛派と否定派が時々喧嘩になっていたが・・・・

で、オイラが一番好きだったのがこの「すがわら」の塩。
当時は観光客がそれほど好んで訪れるラーメン屋では無かった。
今は亡き「北海ホテル」や「パレスホテル」が近かったので、間違って?入るお客さんは居たけど。
ただどう見ても来店して書かれたのではないと解るイチローのサインが飾ってあったのは、
目立つ事を嫌う旭川人にしては珍しい大将の上昇志向の表れだったか?

ここの塩ラーメンは本当に美味しい。
久々に、15年ぶりに食べたけど、その美味しさは変わって無かった。
スッキリとした飲み口。キリッとした塩味。深みを感じるダシ。
でもアッサリではなく、かなり油分多め。実はコッテリ系だと内心思ってる。
何故なら食べ終わるポカポカと身体が火照りマイナス10度の外気でも平気で歩ける様になるから。
変わったのは観光客扱いに馴れてしまった店員とラーメンの器ぐらい。
手垢だらけの「北海道経済」が置いてあるのも変わらない。

最近はオイラが住む関西でもラーメンのレベルが急激に上がっている。
塩元帥」や「龍旗信」など塩ラーメンを本気に取り組む店も出来た。
だけど、オイラにとってはこの「すがわら」の塩が一番美味しいと感じる。
それが久々に食べた結論だった。

  • (説明なし)
  • お店にありました。名前は大そうですが、旭川エリア限定の雑誌です。
  • (説明なし)
  • (説明なし)

もっと見る

4位

京橋浪花 (京橋、大阪ビジネスパーク、大阪城北詰 / うどん、そば、おにぎり)

1回

  • 昼の点数: 4.5

    • [ 料理・味 5.0
    • | サービス 4.0
    • | 雰囲気 4.5
    • | CP 2.5
    • | 酒・ドリンク - ]
  • 使った金額(1人)
    - ~¥999

2012/06訪問 2012/06/02

これぞ大阪うどん!甘めの出汁がサイコー!でもチョイ高め@京橋

オイラが時々行く、立ち食いうどん屋さん。
JR京橋駅から歩いて1分もしない場所にあり、朝6時前からやっていて非常にありがたいお店。
常にお客さんがいる人気店で、業務スーパーの買い物袋を持った白人のオバチャンが食べているのを目撃した事もある。
そしてオイラ的に大阪の立ち食いうどん屋の中でザベスト。

このお店の特徴は

①これぞ"大阪"という味付けの出汁。
味醂や砂糖が利いた甘めのタイプの出汁。
20年前ぐらいの大阪ではどこでもあった味。
更にこの店の出汁はケミカルチックな味がしない。

②うどん自体は柔らかなタイプ。細緬と太麺の2つを選べる事ができる。
讃岐うどんの大波のお陰で、大阪のうどんはこの20年で随分と堅くなってきたが、大阪の出汁には讃岐タイプの緬は合ってないと思う。
大阪タイプの出汁には、この店の様に柔らかな緬がベスト。

③立ち食いだけど座席もある
単なる木の長椅子なので、小錦とか座ると壊れると思う。

④バッテラや巻きずしが置いてあり、これがそこそこ美味しい。
意外と付属貧品が美味い。


オイラ的には、かなり好きなお店なんだけど、欠点は2つ。

1つは値段。立ち食いうどん屋としては結構高めで、大阪の他店に比べ50円ぐらい高い。
同じ京橋だと京阪構内の「秀吉」や商店街の「もとや」に比べると、100円以上高かったりする。
もう1つは天ぷら。これがイケテない。「阪急そば」より残念な時がある。


だけどそれ以外はオイラのストライクゾーンなので、評価は☆4.5とさせて頂きました。

  • (説明なし)
  • (説明なし)
  • (説明なし)
  • (説明なし)

もっと見る

5位

麺や拓 (西長堀、西大橋、桜川 / ラーメン、つけ麺)

1回

  • 昼の点数: 4.0

    • [ 料理・味 4.5
    • | サービス 3.5
    • | 雰囲気 4.0
    • | CP 3.5
    • | 酒・ドリンク - ]
  • 使った金額(1人)
    - ~¥999

2012/03訪問 2012/04/06

ホイップタイプのつけ汁が美味しい!もちろん麺も!@大阪・堀江

カドヤ食堂」が長蛇の列だったので、評判が高い「麺や拓」に行ってみることに。
デブなオイラの足で10分ぐらいで到着。2kgぐらい痩せる。
場所は、最近ぽつぽつと新しいブティックや雑貨屋が出来ている堀江小学校裏側。

店内はカウンター主体の10席ほど。入口横に食券機。
昼セットの大盛味つけ麺 ライス付 900円をオーダー。

平日の午後1時30分頃、8割ぐらいの客入り。
関西のラーメン屋らしい勢いある接客。

15分で待つと出てきた。
見た目からして実に美味しいそう。
少し黒いツブツブが麺の中に入り込んでいるのが見える。
麺に張りやツヤがありそう。

まずは麺のみ食べてみる。
美味しい!
香りが良く、ピンッというよりもモッチリとした麺。
水切りもバッチリで、少しもダレていない。
オイラの理想に近い麺。

付け汁もスゴイ!
スープ類での表現ではオカシイかも知れないが、フンワリとホイップ調で麺と良く絡む!
フレンチとかでよくあるムースっぽいポタージュに近い。


結論としては、とても美味しいラーメン屋さん。
豚骨と魚介を主体とした、このお店に似たようなつけ麺を出す店が多いけど、その中にあって関西では上位クラスの味だと思う。
麺自体がかなり美味しく、惚れ惚れする。つけ汁もフアフアとした感触でクドサを感じさせない。
つけ汁の温め直しサービスも嬉しい。
また行きたいかな?

  • (説明なし)
  • (説明なし)

もっと見る

6位

湖月 (別府 / 餃子)

1回

  • 夜の点数: 4.5

    • [ 料理・味 5.0
    • | サービス 3.0
    • | 雰囲気 4.0
    • | CP 2.0
    • | 酒・ドリンク - ]
  • 使った金額(1人)
    ¥1,000~¥1,999 -

2012/10訪問 2012/11/25

別府で美味い餃子?ある訳無いやろw →(゜ロ゜)ウメェ!!→ 個人的に日本一美味しかった焼餃子屋 別府の皆さんスミマセンm(_ _)m

一般的に観光名所にはロクなメシが無いとされる。
かく言うオイラもその名言は90%正しいと思っている。

で今回は、オイラみたいな関西人には馴染み深い温泉地「別府」だ。
前日、湯布院の某所で食したロールケーキはその90%だったので、今回も半ば怖いもの見たさで訪れみることに。
90%だって旅の思い出にはなるだろうから・・・・

お店の場所は商店街から少し裏通りへと入った所。
目隠しされて店の前で解放されたら「ここは大阪・天王寺の裏手か?」と思ってしまうぐらい怪しい雰囲気。
お店はボロボロではナイけどピカピカでもナイ。
カウンターのみ店内に、少しお疲れ気味の女将さんがオーダーを聞きにくる。
と言ってもメニューは「餃子」と「ビール」しかナイ。

ところで、この店の餃子は「鍋炮」と書かれている。
中国語で焼餃子は「鍋貼」で「鍋炮」とは言わない。(※個人的には中国の「鍋貼」は日本の「焼餃子」と少し違う様な気がするけど・・・)
「鍋炮」なんてあったけ?「鍋包」なら「鍋包肉」という食べ物があるけどアレは酢豚みたいなモノだから違うか。
元中国住みとして謎が深まるばかり。

しばらくすると「鍋炮」こと餃子が出てきた。
見るからして美味そうな餃子。
大きさは大阪の一口餃子よりも一回り大きめ。(※大阪の一口餃子の例:ミナミの「南平」)
焼き色は見事なアメ色で、薄く張り付いている。

食べてみる。

美味い!美味過ぎる!
薄皮の中にギュッとした餡が詰まっていている。
皮は餃子というよりも雲呑の皮みたいで、滑らか。
野菜メインではなく、肉が多めの餡が実に良い!
カリカリではなく、ヤワパリッとした食感が最高。

これはヤバイほど美味い!

あっという間に完食。


結論としては、10%どころか1%に入る美味しさ。
初めは4点か3.5点ぐらいだと考えていたけど、今まで日本で食べた焼餃子を思い出すと、この店以上に美味しかった店に行った事がない。
3分ぐらい熟考して?4.5点とさせて頂きました。
値段が1人前600円と割高な事以外はオイラ的に満点でした。
オイラ的に今まで食べた焼餃子屋で日本で一番美味しかったです。
別府の皆様、スミマセンでしたm(_ _)m

  • (説明なし)
  • (説明なし)
  • (説明なし)

もっと見る

7位

小椋商店 (出屋敷、尼崎(阪神) / たい焼き・大判焼き)

1回

  • 昼の点数: 4.5

    • [ 料理・味 5.0
    • | サービス 4.5
    • | 雰囲気 5.0
    • | CP 4.0
    • | 酒・ドリンク - ]
  • 使った金額(1人)
    - ~¥999

2012/04訪問 2012/04/22

美味い!絶妙なバランスの「たい焼き」!

尼崎の三和商店街。
以前に比べれば人が少なくなってきたとは言え、大阪周辺で有数の賑わいを誇る商店街。
F1レーサーの小林可夢偉が育った街でもある。
オイラもちょくちょくお邪魔しているのだが、買物ついでに必ず購入するのが、この店のたい焼き。

ここの「たい焼き」は本当に美味しい。
砂糖抑え気味の餡は少なめで、平べったい生地で少し噛みきれ生地。
だけどこれが凄まじく美味しい。
本当に不思議だけど。

最近のたい焼き屋さんは、凄く研究している様に思える。
餡がタップリ入っていて、パンケーキみたいなフワッとした生地の「たい焼き」が出す店が多い。
確かに「餡」自体、「生地」自体は美味しいのだが、1つの「たい焼き」になった場合、なぜか美味しくない。
要は「たい焼き」として、味のバランスが壊れている。

その点、この店の「餡」や「生地」自体はそれほど美味しくないが、ひとつの「たい焼き」となった場合、凄まじく美味しい一品となる。
要はバランスが良い。

1個100円という手軽さも魅力。

忘れてならないのは接客。
たい焼きを1つ購入するだけで、これだけ和やかな雰囲気にさせてくれるお店があるだろうか?
文章で表すのは、オイラには難しいので実際に行ってみて感じとって欲しい。
あと、購入するときにオバチャンが
「ここで食べるん?」
と必ず聞いてくる。
その場で食べるのであれば、出来立てホヤホヤのを用意してくれる。
作り置きしているのは、あくまでも持ち帰り用。(売れ行きが良いので、作り置きと言ってもそれほど時間が経ってないが)
当り前の様だけど、その心遣いうれしい。

最後に、このお店に店名があることを食べログで初めて知りました。

  • (説明なし)

もっと見る

8位

カレーハウスピヨ (梅田、東梅田、大阪梅田(阪神) / カレー)

1回

  • 昼の点数: 4.0

    • [ 料理・味 4.0
    • | サービス 3.0
    • | 雰囲気 3.5
    • | CP 4.0
    • | 酒・ドリンク - ]
  • 使った金額(1人)
    - ~¥999

2012/02訪問 2012/02/13

ランチ時は実質500円で大盛りチキンカツカレーが!梅田のスタンド式カレーはココで決まり!

梅田地下街はスタンドカレー激戦区である。
ピッコロ」「インデアン」と2強が幅を利かすが、オイラが一番気に入ってるのは断然「カレーハウスピヨ」!

なにせ安くて美味い!!
「チキンカツカレー」「野菜カレー」が550円で食える!
しかも一度食べに行くと、次回から使える50円割引券が貰える。
更にランチ時には大盛り無料サービス。
なので実質ワンコインで大盛りチキンカツカレーが食べられる!
物価が高い梅田界隈でこの値段は嬉しい。

味の方は、ネットリとしたピリッとしたルーが、固めのジャポニカ米と良く絡んで美味しい!
これがチキンカツにも良く合う。
チキンカツ自体も、なるべく揚げ立てを出すように心がけているらしく、客が少なくなる午後2時前になると、オーダーを受けてから揚げ出す。
なかなか良心的なお店。

ただサービスに少し投げやりっぽい所があったり、取り放題の酢漬けのキャベツや福神漬が絶望的に不味かったりするのはご愛敬かな?

お店から頼まれなくても、また行く予定です。

  • チキンカツカレー大盛り500円(ランチ大盛り無料&50円割引券使用)

もっと見る

9位

北菓楼 砂川本店 (砂川 / ケーキ、ジェラート・アイスクリーム、カフェ)

1回

  • 昼の点数: 4.0

    • [ 料理・味 4.5
    • | サービス 3.0
    • | 雰囲気 3.0
    • | CP 4.0
    • | 酒・ドリンク 3.0 ]
  • 使った金額(1人)
    - ~¥999

2012/06訪問 2012/06/30

シュークリームがうめぇ!クリームたっぷり!ドコでもドアが欲しい!

「北菓楼」と言えばバームクーヘンが美味しい事で有名で、関西の百貨店の催事でもよくお店が出ている。
だが関西だと生菓子類が運ばれてくる事がない。
北海道まで行かないと生菓子類が食べる事ができないらしい。

なので実際に本店まで行ってみました。

場所は国道12号線沿い。
大きな旗が立っていて目立つので、迷う事はない。

お店はお城みたいな雰囲気。
関西で言うなら「ショウタニ」みたい。
店内も広く、焼菓子売場、オカキ売場(元々は煎餅屋らしい)、ソフトクリーム売場、生菓子類売場、ティールームがある。

ティールームで食べる事にする。
ショーケースで頼む方式ではなく、席について頼む方式。
つまり一般の喫茶店と同じ。
ショーケースに置いているケーキはメニューに全て掲載されている。

メニューを見ると、ケーキやドリンクだけでなく、スパゲティ等の軽食もある。
その中で目についたのはケーキセット600円。
好みのケーキ1品+シフォンケーキ+ソフトクリーム+好みのドリンク。
おおっ!この手の店では関西だと考えられない値段設定。
その分最低時給は超安いのは内緒。オイラが暮らしていた頃の北海道は500円代だったし。

で注文したのはケーキセットとシュークリーム2つ。
好みのケーキは何を頼んだか忘れてもうた。
シュークリームは北の夢ドーム160円とピスコット180円。

北の夢ドーム
これは美味い!!カスタードとホワイトクリームの2層になっている。
これでもか!という具合にシュークリームにはクリームが隙間なくタップリ!
フレシュな余韻ながらしっかりした味。コクは無いけど、軽快な品質が売りである日本の乳製品の良さを生かしたクリーム。
皮は柔らかめでシットリ系。

ピスコット
見た目と違いネチッとした皮で、意外に食べにくい。
ギニュギニュとした食感はオイラのボールゾーン。
イマイチ。

もう1つのケーキ
印象に残らなかった。神戸でも食える濃厚味。


結論としては、とっても幸せな気分になったケーキ屋さん(本業は煎餅屋らしいけど)
とにかく北の夢ドームのシュークリームには感動。
CP面を考えると日本で一番気に入ったかもしれん。

最後に、他のレビュアーさんが指摘されている様に、サービス面に難があります。
案内が不十分だったり、スタッフの数が根本的に足りてなかったり・・・。
もしこのお店が関西にあったすれば、レビュアーさんによっては☆1つ付けられてもオカシクないレベル。
ですが、これこそが北海道スタイル。
敷地面積がデカイ店舗に少人数でシステマチックで経営する。
お客さん達にプラスワンのサービスなんてしない。
このシステムだからこそ、低価格で高品質の商品を提供が実現できる。
確かに関西みたいにウルサイ客の要望を聞きイレギュラーな注文でも対応していきサービスを磨いていく、というのもアリだと思うけど、その場合はどうしても値段が高くなってしまったり、末端の従業員のスキルに頼ってしまう事になる。
この値段でこの商品を出してくれるなら、サービス面は今のままでも良いかな?と思う。

  • (説明なし)
  • (説明なし)
  • (説明なし)

もっと見る

10位

夜来香 (甲子園口、阪神国道 / 中華料理、ちゃんぽん、ラーメン)

1回

  • 夜の点数: 4.0

    • [ 料理・味 4.0
    • | サービス 3.5
    • | 雰囲気 3.5
    • | CP 4.5
    • | 酒・ドリンク - ]
  • 使った金額(1人)
    ~¥999 -

2012/02訪問 2012/02/18

今まで行かなかったのかを反省!量が凄い皿うどん!

国道2号線沿いに、美味しい「ちゃんぽん」と「皿うどん」を出すお店があると聞いてお邪魔してみました。

場所は国道2号線と中津浜線が交わる「瓦木」交差点の角地。
歩いて1分以内に「らあめん力丸」「麺屋雅楓」 があるラーメンの激戦区。

外観は下町の中華屋さんと言った風情。
中に入ると、意外に高級感があり、大きな丸テーブルがドンと鎮座している。
座席はトータルで30~40席ほど。
そのキャパに見合わず、スタッフは5人。
厨房からは「ゴォー」というガス音が響いてくる。
ちゃんぽん屋というより中華屋の雰囲気。
ラーメン屋の延長にある「中央軒」とは随分と毛色が異なる。

オーダーしたのは、「ちゃんぽん」と「皿うどん」。
量が多いという噂だが、スタッフはオイラの体型を見て
「量が多いですけど大丈夫ですか?」
という野暮な質問はしない。大正解。

厨房から一旦弱まっていたガス音が、一気に大音量で復活。
これは期待できそうだ。

注文してから5分ぐらいで「ちゃんぽん」登場。
早い!

量は、噂で聞いてたほど多くはないけど、通常より一回り大きなラーメン鉢。
食べてみる。

美味しい!
スープがスッキリして美味い!
それに野菜の炒め具合が素晴らしい!
これぞ中華屋のちゃんぽん!
麺はもう少しモチモチ感が欲しいけど、充分に美味い!
バランスもヨロシイ!


半分も食べ終わらないウチに、「皿うどん」登場。

・・・・・・・・

他店の2皿分は余裕であるスゴイ量!
別に大盛りでも何でもないのに。

チャンポン同様に野菜がシャッキリして美味いし、餡の麺への絡み具合も素晴らしく良い。
中に入ってるチクワ君も良いアクセント。
「中央軒」の皿うどんだと舌先でベトつく餡なのだが、ここのはソレがない。
これはイケル!


結論とすれば、素晴らしい量の皿うどんが魅力なお店。
デブなオイラも「皿うどん」と「チャンポン」を同時にオーダーしたのを後悔したぐらい。
ただこのお店には難点がある。それは駐車場。
他のレビュアーさんも書かれている様に、停めににくいし、出にくい。
運転に自信が無い人は、バスで行った方が良いかな?

  • (説明なし)
  • (説明なし)
  • (説明なし)

もっと見る

ページの先頭へ