アリナミンさんが投稿した京しずく(東京/恵比寿)の口コミ詳細

アリナミシュラン

メッセージを送る

この口コミは、アリナミンさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

京しずく恵比寿、目黒、代官山/日本料理

1

  • 夜の点数:5.0

    • ¥15,000~¥19,999 / 1人
      • 料理・味 4.0
      • |サービス 4.0
      • |雰囲気 4.0
      • |CP 4.0
      • |酒・ドリンク 5.0
  • 昼の点数:-

      • 料理・味 -
      • |サービス -
      • |雰囲気 -
      • |CP -
      • |酒・ドリンク -
1回目

2011/12 訪問

  • 夜の点数:5.0

    • [ 料理・味4.0
    • | サービス4.0
    • | 雰囲気4.0
    • | CP4.0
    • | 酒・ドリンク5.0
    ¥15,000~¥19,999
    / 1人
  • 昼の点数:-

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-

想いが込められた素晴らしい京懐石

初めて行ってまいりました念願の京しずく様!
ある仕事を通して強運にも出逢うことができた料理長の岡田さんに
日本料理とは、料理の歴史とは、深さとは様々なことを教えていただき
絶対に行きたいと思ってから約1年、天皇誕生日の12月23日に行ってきました。

結論から最初に伝えると今までにないくらい品のある最高の晩餐でした。

和食などはほとんどズブの素人で、和食といわれる店舗にいったことはありませんでしたが、
料理を目で楽しめる美しさ、器やグラスがその都度選べる嬉しさ、保存されている料理が木箱が出てくる
拘り、など期待以上でした。
また、カウンターに座り、目の前で調理してくださった旬の品を食べるのは至福の瞬間です。全て美味しいですが、中でも絶品は松葉ガニと写真取り忘れた赤身のお肉と目の前で土鍋で炊いた豆ご飯でした。

そして、今まではお酒はビールやウィスキー水割り、ワインが多かったですが、おいしい日本酒を
たくさん紹介していただき、特に”しずく”という日本酒は口当たりよく、気づいたら
おちょこが空になっているぐらいおいしかったです。最後のはほうは写真をとるのを忘れ、
料理・雰囲気を楽しんいました。

季節ごとに品を楽しむために1年の春夏秋冬を味わう為に、次回は春ごろの再訪を
誓った夜でした。

ご馳走様でした。

  • 柚子に入っているスッポンのお粥

  • コッペガニ 一つの甲羅に3匹分の中身が入っていて、身がつまってます。

  • 甘鯛のかぶら蒸し

  • 左上 カラスミ 左下 おひたし 真ん中 あん肝 右上 このわた 右下 鯉のさしみ

  • 白子の茶碗蒸し

  • 絶品!松葉ガニ!

  • 大吟醸のかす汁

  • 漬け物いろいろ

  • デザート!春菊のプリン

2012/01/04 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ