duckdownさんのトップページ『duckdownのレストランガイド』

レビュアーのカバー画像

duckdownのレストランガイド

メッセージを送る

口コミ数 お店に掲載された口コミ数を表示しています。

200

写真

2

訪問者数

7,670(先週4人)

いいね! 「行った」にいいね!された合計数を表示しています。

おすすめレストラン

1
東京上井草、上石神井 / 居酒屋、海鮮、串揚げ

地元の人に20年以上愛される名店

夜の点数:5.05.0

昼の点数:-

2
東京石神井公園 / つけ麺、ラーメン

絶品の濃厚つけ麺

夜の点数:5.05.0

昼の点数:5.05.0

3
東京渋谷、神泉、明治神宮前 / 焼肉、韓国料理、ホルモン

コストパフォーマンスに優れた便利な店

夜の点数:-

昼の点数:5.05.0

4
東京赤坂見附、麹町、四ツ谷 / フレンチ

超一流のサービスを心ゆくまで楽しむ

夜の点数:5.05.0

昼の点数:-

夜の点数:5.05.0

昼の点数:-

タイムライン

更新

居酒屋つよし (上井草、上石神井 / 居酒屋、海鮮、串揚げ)

2014/08 訪問

1回目

夜の点数: 5.0

  • [ 料理・味5.0
  • サービス5.0
  • 雰囲気5.0
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク3.0
使った金額(1人)
¥3,000~¥3,999

地元の人に20年以上愛される名店

近所に引っ越してきたので行ってみました。
まず驚いたのがメニューの豊富さ。全部で100種類は軽く超えているのではないでしょうか。「わがまま聞きます」とメニューに書いてありますので、「こういうものを食... もっと見る

更新

オステリアエンメ (石神井公園、練馬高野台 / イタリアン、ワインバー、ピザ)

2014/01 訪問

1回目

夜の点数: 5.0

  • [ 料理・味5.0
  • サービス5.0
  • 雰囲気4.0
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク3.5

昼の点数: 4.5

  • [ 料理・味4.0
  • サービス5.0
  • 雰囲気4.0
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク3.5
使った金額(1人)
¥4,000~¥4,999
使った金額(1人)
¥1,000~¥1,999

地元民に愛される万能イタリアン

石神井公園北口にある、コストパフォーマンスが良く、気さくな接客がとても心地よいイタリアンです。
絶品メニューは、白レバーのムースと、生海苔とベーコン、アサリのクリームパスタ。レバーペーストは色々な店... もっと見る

更新

牛角 笹塚店 (笹塚、代田橋、東北沢 / 焼肉、ホルモン、ビュッフェ)

2008/01 訪問

1回目

夜の点数: 3.0

  • [ 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
使った金額(1人)
¥3,000~¥3,999

牛角笹塚店

笹塚駅南口から徒歩3分くらいのところにある店です。店は半地下のような構造になっており、下りの階段を下りていきます。
金曜や土曜の夜は結構混んでいて待たされることもよくあります。メニューはいわゆる普通... もっと見る

更新

なか卯 笹塚店 (笹塚、代田橋、幡ケ谷 / 牛丼、親子丼、うどん)

2009/07 訪問

1回目

昼の点数: 3.0

  • [ 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
使った金額(1人)
~¥999

甲州街道沿いです

笹塚駅から徒歩3-4分程度のところにある甲州街道沿いの店です。
ご存知の通り、牛丼とうどんがメインの店ですが、夏にいったため、すだちを絞って食べる夏限定のうどんが大変美味しかったです。店内も清潔で、... もっと見る

更新

ガスト 谷原店 (練馬高野台 / ファミレス)

2009/04 訪問

1回目

夜の点数: 3.0

  • [ 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
使った金額(1人)
~¥999

谷原交差点すぐ

駅でいうと、石神井公園から歩いても、練馬高野台から歩いても同じくらいでしょうか。車だと谷原交差点すぐのところにありますので非常に便利です。
いわゆる普通のガストなのですが、土日の夕食の時間帯に行った... もっと見る

更新

移転 海音 (石神井公園 / 日本料理)

2009/08 訪問

1回目

夜の点数: 4.0

  • [ 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
使った金額(1人)
¥5,000~¥5,999

石神井公園では有名な店です

石神井公園駅南口から線路沿いを歩くこと3分程度で到着です。
この辺りでは、やや高いが非常に質の高い和食を出す店として有名です。コース料理も低い金額からあり、都心の和食の店と比べると非常に割安感があり... もっと見る

更新

掲載保留 レストランさくら (朝里 / レストラン)

2008/10 訪問

1回目

夜の点数: 3.0

  • [ 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
使った金額(1人)
¥1,000~¥1,999

和食ファミレスで

朝里駅から、朝里川温泉方面に車で少し走ったところにある、和食ファミリーレストランです。
広い店内で一人あたりのスペースも広いです。変な時間帯に行った割にはそこそこ繁盛していました。
この店は和定食... もっと見る

更新

掲載保留 アカシヤ食堂 (小樽築港 / 食堂)

2007/10 訪問

1回目

昼の点数: 3.0

  • [ 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
使った金額(1人)
~¥999

出前で利用しました

ラーメンの出前で何度か利用しました。ラーメンは昔ながらの醤油、味噌、塩ラーメンで、麺はやや黄色い札幌ラーメンに特徴的な麺です。出前で持ってきてくれた時点で、食べごろはやや過ぎているのですが、それでも美... もっと見る

更新

閉店 北欧 新宿エース北店 (新宿、新宿西口、西武新宿 / パン、サンドイッチ)

2009/10 訪問

1回目

夜の点数: 3.0

  • [ 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
使った金額(1人)
~¥999

閉店直前がお得

地下街にあるパン屋さんです。地下街を移動中にたまに立ち寄り購入します。
パンは特に斬新なものはありませんが、どれも平均以上の味のように思います。比較的よくテイクアウトで買っているほうですが、飽きたと... もっと見る

更新

閉店 カレーショップC&C 西新宿1丁目店 (新宿、都庁前、新宿西口 / カレー、とんかつ)

2008/07 訪問

1回目

昼の点数: 2.0

  • [ 料理・味2.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP2.5
  • 酒・ドリンク-
使った金額(1人)
~¥999

雰囲気はよいが味がいまひとつ

西口の電気街のど真ん中にあるC&Cカレーの店です。
店員の方の対応は親切で、不快な思いをしたことはありません。また場所もとても便利です。しかし、この店に限らず、C&Cのカレーの味はどれも今一つです。... もっと見る

更新

閉店 サイゼリヤ  新宿南口甲州街道店 (新宿、南新宿、都庁前 / ファミレス、イタリアン、パスタ)

2008/04 訪問

1回目

夜の点数: 2.5

  • [ 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気1.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
使った金額(1人)
¥1,000~¥1,999

場所は良いが客層が悪い

交通至便の場所にあるサイゼリヤです。学生時代サイゼリヤにはよくお世話になったので、何年振りかに行ってみました。
地下に降りていく店で、店内はかなりにぎわっています。2人だったので何とか席はすぐ見つか... もっと見る

更新

閉店 和民 新宿東口靖国通り店 (新宿三丁目、新宿西口、新宿 / 居酒屋、海鮮、鍋)

2009/12 訪問

1回目

夜の点数: 3.5

  • [ 料理・味3.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
使った金額(1人)
¥3,000~¥3,999

居食屋「和民」 新宿ニューサンパーク店

年に1,2回きます。
チェーンの居酒屋で和民というと、安価な居酒屋の代表みたいですが、料理は値段と比べるとかなり美味しいと思います。毎度いく度に、たらふく食べて、お会計をみて、安すぎて驚かされていま... もっと見る

更新

松屋 新宿大ガード店 (新宿西口、西武新宿、新宿 / 牛丼、カレー、食堂)

2009/06 訪問

1回目

夜の点数: 3.0

  • [ 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
使った金額(1人)
~¥999

松屋 新宿大ガード店

新宿駅から西口をでて歩いてきて、大ガードの信号を渡る手前にある松屋です。
スペースは狭いのであまり快適ではありませんが、そもそも松屋に快適さを求めていないので、全く問題はありません。近くのジムに通っ... もっと見る

更新

カフェ・ベローチェ 南新宿店 (新宿、南新宿、代々木 / カフェ、サンドイッチ)

2009/07 訪問

1回目

夜の点数: 2.5

  • [ 料理・味2.5
  • サービス3.0
  • 雰囲気2.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
使った金額(1人)
~¥999

分煙対策希望です

新宿駅南口をでて、代々木駅方面に向かう通り沿いにある店です。
コーヒーの味はそこそこですが、なにしろ値段が安いですね。そのためか店内はいつもそこそこ混んでいます(座れないことはほとんどありませんが)... もっと見る

更新

閉店 ケンタッキーフライドチキン 新宿南口店 (新宿、新宿西口、都庁前 / レストラン、からあげ、カフェ)

2010/02 訪問

1回目

昼の点数: 3.0

  • [ 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
使った金額(1人)
~¥999

普通のケンタッキーです

新宿駅の南口からより、地下街を通って、階段から出るほうが近いです。
いわゆる普通のケンタッキーです。近くにはマクドナルド、ファーストキッチンがあるため、ケンタッキーのほうはそれほど混んでいません。混... もっと見る

更新

CHUBBY (代田橋、明大前、笹塚 / カフェ、ダイニングバー)

2009/04 訪問

1回目

夜の点数: 3.0

  • [ 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP2.5
  • 酒・ドリンク-
使った金額(1人)
¥1,000~¥1,999

雰囲気はいいのですが、いつも全くお客さんがいないので心配です

代田橋の駅をでて、込み入った道を少し入ったところにある店です。
イベントスペースのようなところにソファが並べられています。居心地はよいですし、椅子も快適なのですが、いつも全くお客さんがいないのに、ど... もっと見る

更新

閉店 ステーキ・ブン (代田橋、笹塚、明大前 / ステーキ)

2008/03 訪問

1回目

夜の点数: 1.5

  • [ 料理・味2.0
  • サービス1.0
  • 雰囲気1.0
  • CP1.5
  • 酒・ドリンク-
使った金額(1人)
~¥999

あまり悪く言いたくありませんが、雰囲気が悪いです

代田橋駅をでて、甲州街道沿いにある、マスターひとりで切り盛りしている店です。
ステーキの価格がお得そうだったので、入ってみました。店内はやや暗い雰囲気でマスターが一人で切り盛りしています。他のお客さ... もっと見る

更新

閉店 楽だ (代田橋、笹塚、明大前 / 創作料理、居酒屋)

2009/01 訪問

1回目

夜の点数: 3.0

  • [ 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
使った金額(1人)
¥3,000~¥3,999

普通の和風居酒屋でした

代田橋駅北口から甲州街道に出て、大原の交差点方面に少し歩いたところにある店です。先日改装工事をやっているのを見かけたので、この評価とは若干内容が変わっているかもしれません。
階段をおりたところにある... もっと見る

更新

閉店 ロッテリア 笹塚店 (笹塚、幡ケ谷、代田橋 / ハンバーガー)

2008/07 訪問

1回目

昼の点数: 2.0

  • [ 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気2.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
使った金額(1人)
~¥999

場所は良いが客層がよくないです

笹塚駅の改札を出てまっすぐ進むこと1分で到着です。
店内はかなり広いです。お客さんの需要以上に店内が広いためか、いつも空いています。食べ物については普通のロッテリアで、普通に美味しくいただけます。店... もっと見る

更新

ヴィクトリアステーション 小樽稲穂店 (小樽 / ハンバーグ、ステーキ)

2008/05 訪問

1回目

夜の点数: 3.0

  • [ 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
使った金額(1人)
¥1,000~¥1,999

運河の近くにあるハンバーグファミレス

小樽では昔からあるハンバーグファミリーレストランです。近くにあるびっくりドンキーよりもずいぶん前から営業をしています。
味やメニューに特別特徴があるわけではないのですが、場所が便利です。小樽=海鮮で... もっと見る

ランキング

井荻・上石神井・武蔵関

(東京都)
20255
TOP100位
圏外
口コミ数
0
年間
TOP100位
圏外
口コミ数
0

訪れたエリア

訪れたエリア

よく行くジャンル

duckdownさんのよく行くエリア

duckdownさんのよく行くジャンル

ページの先頭へ