がんくつ王さんが投稿したすし処 めくみ(石川/野々市工大前)の口コミ詳細

がんくつ王のレストランガイド

メッセージを送る

がんくつ王 (40代後半・男性・北海道) 認証済

この口コミは、がんくつ王さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

すし処 めくみ額住宅前、馬替、乙丸/寿司

3

  • 夜の点数:4.8

    • ¥60,000~¥79,999 / 1人
      • 料理・味 4.8
      • |サービス 4.7
      • |雰囲気 4.8
      • |CP 4.5
      • |酒・ドリンク 4.8
3回目

2022/11 訪問

  • 夜の点数:4.8

    • [ 料理・味4.8
    • | サービス4.7
    • | 雰囲気4.8
    • | CP4.5
    • | 酒・ドリンク4.8
    ¥60,000~¥79,999
    / 1人

全てが計算された至高の領域!

金沢まで行く価値がある、死ぬまでに食べた方が良いお鮨です。

色々お鮨は好きなので、食べ歩いたつもりではありますが、こちらのお鮨は別格です。
粉雪のように口の中でネタと一緒に消えていく感じの握りは味わったことのない食感です。

今回冬の時期到来で、紅ズワイガニや本ズワイガニ
藻屑ガニ、香箱ガニをこれでもかと提供して頂き、
蟹本来の美味しさを感じさせてくれました。

めくみさんのスペシャリティエと言っても過言ではない、硬めのシャリにたっぷりの馬糞ウニと海苔を混ぜたお鮨は見た目にも素晴らしく、口に入れると至福の時です。

採れたての鰤と9日熟成させた鰤のお鮨の食べ比べも
全く違った食感を楽しめて素晴らしかったです。

牡丹海老の握りは、ぷりぷり感を残しながらの火入れをして、シャリとのバランスが最高でした。

その他にも、いくら、白子の握りも素晴らしく会話も忘れて食べてしまいました。

量もちょうど適量で、全体のバランスも蟹が4種のアミノ酸を持っていて、人間の中で消化をするのが遅いため、満腹感を考慮しての量なんだとか!

大将のお鮨にかける情熱と計算し尽くされたお鮨に、
改めて感服させられました。


2022/11/26 更新

2回目

2020/11 訪問

  • 夜の点数:4.8

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-

もずく蟹
紅ズワイガニの味噌と身の摘み
秋冬のネタがはじまってさらに楽しめました!
ウニをたっぷり使ったウニと海苔のお鮨も最高。

お酒も美味しいお酒のカップリングが最高で
日本一と言っても過言ではない名店です!

2020/11/07 更新

1回目

2020/08 訪問

  • 夜の点数:4.6

    • [ 料理・味-
    • | サービス-
    • | 雰囲気-
    • | CP-
    • | 酒・ドリンク-

今までに味わった事のないネタとシャリのバランス!
夏の暑さを考慮した、最初の冷たいお刺身から始まってからのストーリーが素晴らしかったです。

2020/08/21 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ