カノンⅡさんが投稿したフローチャート(東京/中野)の口コミ詳細

カノンⅡのレストランガイド

メッセージを送る

カノンⅡ (男性・東京都)

この口コミは、カノンⅡさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

フローチャート中野、新井薬師前/ダイニングバー、創作料理、居酒屋

1

  • 夜の点数:4.2

    • ¥3,000~¥3,999 / 1人
      • 料理・味 4.2
      • |サービス 4.2
      • |雰囲気 4.2
      • |CP 3.8
      • |酒・ドリンク 3.8
1回目

2009/12 訪問

  • 夜の点数:4.2

    • [ 料理・味4.2
    • | サービス4.2
    • | 雰囲気4.2
    • | CP3.8
    • | 酒・ドリンク3.8
    ¥3,000~¥3,999
    / 1人

路地裏に佇む隠れ家…

と言う言葉がぴったり当てはまる店。薬師通りの曲り角にある灯の点いた置き看板が目印だ。角を曲って直ぐ右側のビル階段を降りた地下1階にある。
この店は、近所の店のバーテンダー氏に教えられて通い始めたのだが、兎も角、居心地が良くて落ち着く店である。正直、ドリンクだけをみるならば、もっと旨い、或いは種類の豊富なバーも近所にはある。しかし、落ち着いて居られると言う点で、結局一番足が向くのはこの店である。
当店は、女性バーテンダーがドリンクを、マスターがフードを担当する(時々マスターの美人の奥方が接客をする笑)。いずれも質は高く、誠実な仕事振りが伺える。特に、名古屋飯と名付けられたコック出身のマスターの御手製フードに代表されるフード類は、バーフードの範疇を超えていると思う。いずれも出来立ての熱々を供する(無論、冷製のものはその限りではない笑)。但し、その分出てくるのに時間がかかる事もあるので、終電などで時間がない時などは御注意されたい。
女性バーテンダーの造るカクテルもなかなかのもの。好みに合わせた調節も対応OKである。そして、何より素晴らしいのは、まだ若いにも拘らず、客に対する距離の保ち方が優れている点である。その点は、好人物ながらやや無口なマスターの分を補って余りある接客である。但し、改善を求めたい点があるとすれば、帰る客の見送りだろうか。吉祥寺の名店であるバーウッディなどは、雑居ビル3階にあることから、マスターが一人でやっているにも拘らず、必ず1階のビル入口まで見送りをする。この店も地下1階にあり、ビル入口が実質的な店の入口とも言える。増してや、この店はスタッフが2人乃至3人だ。特に、入口に近い厨房にいることが多いマスター(店主)が見送りをすることは、調理中でない限り充分に可能だと思われるのだが、如何なものか?
最近は、時として混雑しており、その場合には対応が遅くなることもあるが、そこは店の責任ではないから御容赦されたい。
兎も角も、開店してまだ半年余の若い店であるが、末長くあり続けて欲しいグッドバーである。

2010/01/04 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ