マカロニストになりたい★さんの行った(口コミ)お店一覧

マカロニストになりたい★のレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

ワインバー

開く

ジャンルから探す

すべて バー・お酒 バー ワインバー

閉じる

行ったお店

「ワインバー」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

19 件を表示 9

パスタバル MiKiYA's 自由が丘

自由が丘、奥沢、九品仏/イタリアン、ワインバー、バル

3.49

369

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.5

美味しいし、コスパ良し! 平日のお昼に訪問。 すぐに入れましたが、店内は女性一人客やママ友グループなど女性ばかりで混みあってました。 塩辛パスタ アンチョビポテト(シェア) ドリンク、サラダ、ガーリックトーストのセット追加 サラダもボリュームがあって、セットのショボいサラダのイメージを払拭してくれます。 ガーリックトーストは一切れだけですが、ガーリックがジュワッと染み込んでて美味しい。 硬くなくて柔らかくて子供でも食べれそう。 メインの塩辛パスタは魚介の臭みもなく、とても美味しい濃厚なクリームパスタといった感じ。 凄く好きなお味でした。 アンチョビポテトも味がしっかりめで◎ 全部食べても2000円いかず、コスパ良過ぎです。 ただ、この量を食べると少食ではない私でも結構きつい…塩辛パスタのソースまでは食べきれませんでした。。 (大食いの友達はガーリックトーストをつけて、ソースまで完食) ドリンクは飲みたいけど、アンチョビポテトが好き過ぎたから私ならサラダとガーリックトーストはなし。 パスタとポテトのドリンクだけ頼みたい(デブの思考) 再訪は必ずしたいですが、もっと渋谷とか新宿に店舗出して欲しい〜なかなか行けないのが悔しいです。

1回

IL MOSTRO

梅ケ丘、世田谷代田、東松原/イタリアン、ワインバー、パスタ

3.31

26

¥8,000~¥9,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日

昼の点数:4.5

美味しいので何度も再訪してます。 この前は久々に母と訪問。 母も大満足。 だけど、なんか受け答えが… 寡黙なのは分かってるし今までは気にならなかったんだが。 愛想良くなくても良いけど、受け答えの仕方を丁寧にして貰えると目上の人連れて行く時も安心。 ☆☆☆ 9月に再訪 席ごとにパーテーションが設置されてました。 より安心感があります。 メニューは1200円+200円でアイスティー スパークリングも安かった(300円かな? けど、アイスティーも安くて大容量で良心的 前菜の盛り合わせが相変わらず美味しい。 今日はイタリアンオムレツ?みたいなのが本当に美味しくて美味しくて食べる度に悶えました笑 自家製?のパンも味がしっかりしてて、パンだけで食べても美味しい。 ドレッシングも美味しくて、サラダに満遍なく掛かってて地味に嬉しいです (たまに上だけに掛かってて、下とか全然味がないサラダとかありますが。。お洒落なお店でグシャグシャ混ぜるの嫌いなんです) パスタは80gと少なく感じそうですが、具沢山で満足感が凄い クリームベースでお腹いっぱい ここは量も満足なので、少食女性はパスタはさっぱりしたものをセレクトしても良さそう。 もしくは量少なめも出来るみたいなので、それも良いかもしれないです。 (私もダイエット中なので次回は少なめにしてみようかな) デザートはティラミス お口直しでほんのりとした甘さが好きです。 ティラミス別に好きではないのですが、 ここのティラミスだけ大好きです。絶妙 また再訪します。 ☆☆☆☆☆☆ 皆様の口コミを見て行ってみたいと思い、訪問。 テイクアウトも魅力的ですが、お店で食べたいと思って伺いました。 男性一人の為、入るのに勇気が入りましたが。。 物腰の柔らかい優しそうな店主さんでした。 お店は扉が空いてるので、換気はきちんとされてます。 @@@@ 頼んだのは1200円のパスタランチ+スパークリングワイン ドリンクは別ですが、安かったです (500円しなかったですが、量もしっかりあって美味しいスパークリングでした) お水が大きめのコップで来るのは個人的に嬉しいポイントです (無料なのでお代わりを頼むのが毎回気が引けるので) 前菜はその場で切った生ハムが乗っていて、テンションあがります。 盛り付けも美しいです。 パスタは自分でメニューから選べるので、しらすのペペロンチーノを。 しらすがたっぷり乗ってます。 ガーリックが強くないので女性も頼みやすいメニューかと。 前菜、パン、パスタ、デザート どれも美味しかったです。 全体的にボリュームがあり、食べ終わる頃にはお腹パンパンです笑 新宿近辺で1000円ちょっとのランチメニューをよく食べますが、それに比べるとコスパ良すぎです。 一人で切り盛りされてるようですが、私のいる時間帯はお水のお代わりなども言わずともすぐに対応してくださるので居心地が良かったです。 一点要望としては、パスタ提供時にスプーンもあれば尚嬉しいかな? また伺います。

2020/06訪問

1回

リザラン 三軒茶屋店

三軒茶屋、西太子堂、若林/スペイン料理、ビストロ、ワインバー

3.41

98

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

昼の点数:4.5

再訪したいお店

2019/12訪問

1回

ハガレ 桜新町店

桜新町、用賀/カフェ、居酒屋、ワインバー

3.11

89

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

1回

RAINBOW CAFE&WINE DINING 三軒茶屋

三軒茶屋、西太子堂、若林/バル、ワインバー、カフェ

3.40

116

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

1人でも気兼ねなく

2019/08訪問

1回

ビストロ グルマン

渋谷、神泉、明治神宮前/ビストロ、フレンチ、ワインバー

3.48

380

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

1人でも入れるお店かつ、美味しくて良いですね

2020/08訪問

1回

カゼ ウズマキ

西太子堂、三軒茶屋、若林/イタリアン、ワインバー、洋食

3.42

104

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

ラザニア美味しかった!

1回

ダルマット 恵比寿店

イタリアン TOKYO 百名店 2021 選出店

食べログ イタリアン TOKYO 百名店 2021 選出店

ダルマット 恵比寿店

代官山、恵比寿、中目黒/イタリアン、ワインバー、パスタ

3.66

597

¥10,000~¥14,999

¥6,000~¥7,999

定休日
-

昼の点数:3.0

土日のランチで訪問 もともと事前の電話確認でスタートの時間厳守とは言われてましたが、友人が電車遅延で少し遅刻 (多分10分も遅刻してなかったかと) 席に着いてすぐにメニューを置かれましたが、 その際は何も言われず。 (コースの内容が書かれたメニューが置かれました) 全員揃ってすぐに別のスタッフの人が、時間が過ぎてるのですぐにドリンク決めて貰った方がと催促してきました。 このメニュー、ドリンク決めろって事だったんだね! 確かに中を見るとドリンクメニューが。 じゃあ、メニュー置きに来たタイミングでそう言ってくれれば良いのにね。 もしくはドリンクのページ開いて置いてくれと思いました。 「〜分までのお席なので」と、全体的に時間を意識させられる接客で、なんか慌ただしかったです。 (1分のロスも許さない感じ) ちなみにお冷は何故か、3人中1人だけ最後の最後で出されました。無料だし、全員に出して欲しかった。 ゆっくりいられる席でもないわけで、2杯目も正直頼まなくても良かった。 妊婦の友人にも出して貰えず。謎。 1時間は地下の席 残りの30分は1回の席でデザートとドリンクでしたが… わざわざ席を移動させられてゆっくり食後のコーヒーって感じにはなりませんでしたね。 人気のお店かつ店内が狭いので仕方のない事でしたが… 勿論こちらも時間制であることは理解してましたが、やはり105-120分は欲しい。 数日前のホテルの120分アフタヌーンティーのがゆったり気分でした。 あと、気になったのは対面に置かれたコロナ対策のパーテーション。 最初に外しますか?と聞かれ、あまり明確に発言しない間に抜かれました。 なんだか友人の手前パーテーションを戻して欲しいと言いにくくてそのまま。 感染対策として置かれてるのであれば、わざわざ外すか確認しない方が良いのではないですかね。 前菜とお肉と2個目のパンは美味しかったです。 特にお肉は感動でした。 いちごの冷製パスタはそこまで感動はなく。 最後に出る別のパスタのが美味しかったです。 最後のパスタはgが決められるのは嬉しいです。 全体的にお野菜も沢山入ってるので、美味しく健康的なものを食べた気分にさせてくれます。 本来であればコスパは普通だと思いますが、なんかせかせかした気分で…コスパが悪く感じてしまいました。 あと、食べログでは徒歩5分程度と書かれてますが信号が2個ありますし、5分以上は確実にかかる立地かと。 時間厳守とキツく言うのであれば、7-10分程度と書いた方が良い。思った以上に近いのであれば、こちら的には不満はないわけですから。 リピはなし。

1回

In The Garden 135

西新宿、都庁前、新宿西口/イタリアン、フレンチ、ワインバー

3.33

91

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:2.5

場所は良いけど、ご飯は普通。

1回

ページの先頭へ