マカロニストになりたい★さんの行った(口コミ)お店一覧

マカロニストになりたい★のレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 257

ブーランジェリー スドウ

パン TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ パン TOKYO 百名店 2022 選出店

ブーランジェリー スドウ

松陰神社前、世田谷、若林/パン、カフェ、スイーツ

3.86

959

~¥999

~¥999

定休日
月曜日、火曜日、日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

単価は高め。 ですが、やはり美味しい。 お野菜たっぷりのデニッシュは罪悪感少なめでした。 普段使いには高いので悩ましいかな

1回

和kitchen かんな

スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2023 選出店

和kitchen かんな

三軒茶屋、池尻大橋/かき氷、創作料理、居酒屋

3.85

1054

-

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日

昼の点数:3.5

予約して伺いました。 店内は想像していたよりもすごく広く、このコロナ禍でも安心でした。 私はフロランタンを食べましたが、とにかく上に乗ってるフロランタンが美味しい! かき氷の部分もとても美味しかったです。 ただ、フロランタンは1300円 なかなかのお値段です。 友達が、900円のさつまいものかき氷を食べてましたが、そちらも凄く美味しかったです。 コスパも考えるとやはり千円以下のかき氷が妥当かなって感じ。 溶けるのが早く、ゆっくりとお茶をする感じではないですが…予約も出来るので、また伺いたいと思います。

2021/09訪問

1回

銀座 朧月

ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2023 選出店

銀座 朧月

銀座、日比谷、有楽町/ラーメン、つけ麺

3.77

3080

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.0

ラーメン好きは行きましょう

2019/10訪問

1回

ル パン ドゥ ジョエル・ロブション ニュウマン新宿店

パン TOKYO 百名店 2022 選出店

食べログ パン TOKYO 百名店 2022 選出店

ル パン ドゥ ジョエル・ロブション ニュウマン新宿店

新宿、新宿三丁目、代々木/パン

3.76

1175

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.5

有名らしいので、行ってみました。 4つで1035円 うーん。お値段はなかなか。 お惣菜パンは特に高いので、食べたいなってやつは400円以上のやつばかりでした。 イートインで飲み物もつけると1500円程度。 うん、なかなか(2回目 あ、あたイートインで温めてくれるのはお惣菜パンのみなので注意です。 クロワッサンとかも温めて欲しかったなぁ。。 牛シチューのパンは本当に美味しい。 レストランに来たような味。 やはり値段が高いだけあります。 クリームのブリオッシュは塩気もあって甘過ぎなくて私好みでした。 クロワッサンは少し塩気があって美味しい。 ミニカヌレは可愛さに思わずゲット 小さくてもカヌレです。 カリカリ感は少なめかな? 牛シチューのパンと、クリームのブリオッシュはまた食べたいな。 イートインの接客はもう少し愛想良くして頂きたいかな。、 笑顔がなくホットだけです。とか言われると怖い。 パンはカヌレ入れて4つ。 我ながら多かった。2個でいいです笑。 再訪はどうかな、、、ゆっくりしたい時に来ようかな

2020/01訪問

1回

CAFE AALIYA

カフェ 百名店 2022 選出店

食べログ カフェ 百名店 2022 選出店

CAFE AALIYA

新宿三丁目、新宿、新宿御苑前/カフェ

3.74

2118

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.5

何度か訪れていますが、すごく美味しいです。 フレンチトーストもドリンクも完成されてます。 ミルクティーか何か定番のアイスティーを頼んだのですが、 すごく美味しい! 今まで飲んだドリンク関係の中でダントツの美味しさで、 ドリンクだけで感動したのは初めて。 接客も丁寧 店内は狭く、換気も地下なので良いのかは分かりませんが。。 決して無くなって欲しくはないお店です。 定期的に通いたいです。 インターネットでは通販でフレンチトーストも売ってるようです。

1回

らぁめん 満来

新宿西口、新宿、西武新宿/ラーメン、つけ麺

3.73

2440

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

美味しいが、麺は少なめにした方が良い。 メンマが美味い

1回

YOU

喫茶店 百名店 2022 選出店

食べログ 喫茶店 百名店 2022 選出店

YOU

東銀座、築地、新富町/喫茶店、サンドイッチ、オムライス

3.70

2512

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
水曜日

昼の点数:3.0

凄い待つ。 けど、美味しい

1回

中華そば 流川

新宿西口、西武新宿、西新宿/ラーメン

3.70

910

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:3.5

前にここにあったラーメン屋も美味しかったですよね。 ここも評価が高いので期待して訪問 前よりも店内が綺麗になった気がしますが、相変わらず狭め。 醤油と悩みましたが、塩のラーメンを頼みました。 見た目も味も上品でした。 お肉もさっぱりしていたので、全体的に少し淡白かも? 貝類のお出汁がとてもよく効いてます。 美味しいです。 私は胡椒が大好きなのですが、このお店は調味料は置いてません。 それが少し残念ですが、卓上のお水に少しレモンが入ってる? いい口直しになります。 次は塩の混ぜそばを食べてみたいです。

1回

グルガオン

アジア・エスニック TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ アジア・エスニック TOKYO 百名店 2023 選出店

グルガオン

銀座一丁目、京橋、有楽町/インド料理、インドカレー

3.70

2211

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

友達のオススメで行きました。 女の子 2人 男の子 1人で以下メニュー (正式名称分からなくてすみません) ガーリックレモンバターカレー マトンが入ったカレー ほうれん草のカレー チーズナン ガーリックナン チキン ドリンク各自3杯ずつ 1人4千円ちょっとでコスパ良し。 店員さんはカレーのオススメとか教えてくれます。 ちょっと疲れた顔する時ありますが笑。 呼んだらすぐに来て頂けるし、有難い。 チーズナンはホットケーキサイズ。 3人だったのでカットしてくれましたが、全然足りずに追加でガーリックナンを頼みました。 ガーリックナンも美味しかったですが、チーズナン2枚でも良かったかな? カレーはどれも美味しいですが、特に海老のやつが良かった。 クリーミィだけどしつこくなくて、女性なら絶対に好き。 一人で食べたい位に美味しかったです。 マトンは辛さが2でしたが、 普通に辛くて食べるの辛かったです。。 マトンは癖がなくて美味しかったけれど。 ので、普通の方は辛さマークは0か1をオススメ。 ほうれん草のカレーも癖がなくて美味しかったです。 もう一回食べても良いかも!? あ、パクチーが苦手な人がいるといえば、別で出してくれるのも有難いです。 再訪したいです。 再訪した時はチーズナン「定番のバターチキンか、海老、もしくはほうれん草のを食べたいです。

1回

中華 兆徳

中国料理 TOKYO 百名店 2021 選出店

食べログ 中国料理 TOKYO 百名店 2021 選出店

中華 兆徳

本駒込、白山、東大前/中華料理、餃子、ラーメン

3.70

1450

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

柴崎亭 梅ヶ丘店

梅ケ丘、豪徳寺、山下/ラーメン

3.69

509

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.5

旦那様と 旦那→中華そば 玉ねぎ乗せ 650円 私→塩そば 豚焼豚乗せ 1100円 店内はとっても綺麗。 女子が1人でも入りやすい店内です。 とても美味しかったけど、ラーメン1100円は高い。塩焼豚がなければ700円なのて、次回はそれでも良いかな。 旦那のもとても美味しかったですが、味は濃いめ。 淡白な方が良ければ塩そばをオススメします。 味も美味しいし駅近だし、言うことはないですが、、、 1つ言うならティッシュとかがないことかな? それくらい。 再訪2回 塩煮干しそば? と玉ねぎの中華そば食べました。 旦那は山椒塩そば 美味しかったですが、1回で満足する味。 山椒塩そばは2.3口なら良いですが1杯食べるには山椒が効き過ぎかな?

1回

ショーグンバーガー 新宿店

ハンバーガー 百名店 2024 選出店

食べログ ハンバーガー 百名店 2024 選出店

ショーグンバーガー 新宿店

新宿西口、西武新宿、新宿三丁目/ハンバーガー、カフェ、ビアバー

3.68

1520

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.5

お店の場所が歌舞伎町?付近で、店内は狭め。 ちょっと1人だと行きにくそう。 お会計は前精算で機械で各自でやるタイプです。 ハンバーガーは和牛以外のお肉もあり。 400円でドリンク飲み放題(ただし1杯目と同じ)とポテトがつきます。 ポテトは私の好きな細い系。 ハンバーガーはアボカドチーズバーガーを頼んでセットで合計1700円 ハンバーガーは美味しかったですが、思ったよりは感動なし。 お肉はちょっとレア気味で中身はピンクっぽく、肉肉してました。 パンはふかふかとした柔らかい系です。 パンが柔らかいので結構食べてる時に崩れます。 お皿で出されますが、テーブル備え付けの袋に入れて食べるのが良いと思います (店員さんも袋に入れるようにオススメしてくれます) 結構平日の昼間でも混んでました。 飲み物を何杯か頼むならお得。 一杯だけだと、やはり値段は高め。 最近どこも高いですけど。 リピは悩ましい。 ちょっとフォアグラハンバーガー食べてみたいです。 店員さんの接客は歌舞伎町なので微妙かと思いましたが。。 とても丁寧でした。

2020/03訪問

1回

レストラン ペニーレイン 那須店

パン EAST 百名店 2022 選出店

食べログ パン EAST 百名店 2022 選出店

レストラン ペニーレイン 那須店

那須町その他/パン、洋食

3.66

1189

-

¥3,000~¥3,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.5

1回

エーエス クラシックス ダイナー KOMAZAWA

ハンバーガー 百名店 2024 選出店

食べログ ハンバーガー 百名店 2024 選出店

エーエス クラシックス ダイナー KOMAZAWA

駒沢大学、都立大学、学芸大学/ハンバーガー、アメリカ料理、サンドイッチ

3.66

924

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
火曜日

夜の点数:4.0

1回

ダルマット 恵比寿店

イタリアン TOKYO 百名店 2021 選出店

食べログ イタリアン TOKYO 百名店 2021 選出店

ダルマット 恵比寿店

代官山、恵比寿、中目黒/イタリアン、ワインバー、パスタ

3.66

597

¥10,000~¥14,999

¥6,000~¥7,999

定休日
-

昼の点数:3.0

土日のランチで訪問 もともと事前の電話確認でスタートの時間厳守とは言われてましたが、友人が電車遅延で少し遅刻 (多分10分も遅刻してなかったかと) 席に着いてすぐにメニューを置かれましたが、 その際は何も言われず。 (コースの内容が書かれたメニューが置かれました) 全員揃ってすぐに別のスタッフの人が、時間が過ぎてるのですぐにドリンク決めて貰った方がと催促してきました。 このメニュー、ドリンク決めろって事だったんだね! 確かに中を見るとドリンクメニューが。 じゃあ、メニュー置きに来たタイミングでそう言ってくれれば良いのにね。 もしくはドリンクのページ開いて置いてくれと思いました。 「〜分までのお席なので」と、全体的に時間を意識させられる接客で、なんか慌ただしかったです。 (1分のロスも許さない感じ) ちなみにお冷は何故か、3人中1人だけ最後の最後で出されました。無料だし、全員に出して欲しかった。 ゆっくりいられる席でもないわけで、2杯目も正直頼まなくても良かった。 妊婦の友人にも出して貰えず。謎。 1時間は地下の席 残りの30分は1回の席でデザートとドリンクでしたが… わざわざ席を移動させられてゆっくり食後のコーヒーって感じにはなりませんでしたね。 人気のお店かつ店内が狭いので仕方のない事でしたが… 勿論こちらも時間制であることは理解してましたが、やはり105-120分は欲しい。 数日前のホテルの120分アフタヌーンティーのがゆったり気分でした。 あと、気になったのは対面に置かれたコロナ対策のパーテーション。 最初に外しますか?と聞かれ、あまり明確に発言しない間に抜かれました。 なんだか友人の手前パーテーションを戻して欲しいと言いにくくてそのまま。 感染対策として置かれてるのであれば、わざわざ外すか確認しない方が良いのではないですかね。 前菜とお肉と2個目のパンは美味しかったです。 特にお肉は感動でした。 いちごの冷製パスタはそこまで感動はなく。 最後に出る別のパスタのが美味しかったです。 最後のパスタはgが決められるのは嬉しいです。 全体的にお野菜も沢山入ってるので、美味しく健康的なものを食べた気分にさせてくれます。 本来であればコスパは普通だと思いますが、なんかせかせかした気分で…コスパが悪く感じてしまいました。 あと、食べログでは徒歩5分程度と書かれてますが信号が2個ありますし、5分以上は確実にかかる立地かと。 時間厳守とキツく言うのであれば、7-10分程度と書いた方が良い。思った以上に近いのであれば、こちら的には不満はないわけですから。 リピはなし。

1回

南翔饅頭店 六本木ヒルズ店

中国料理 TOKYO 百名店 2021 選出店

食べログ 中国料理 TOKYO 百名店 2021 選出店

南翔饅頭店 六本木ヒルズ店

六本木、麻布十番、乃木坂/中華料理、飲茶・点心、小籠包

3.65

926

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.5

六本木としては安いのかな?

2019/09訪問

1回

麺屋 翔 みなと

西新宿、新宿西口、都庁前/ラーメン、つけ麺

3.65

599

-

~¥999

定休日
-

昼の点数:2.5

さっぱりラーメンが好きならお勧め

2020/02訪問

1回

PIZZERIA CAPOLI

ピザ 百名店 2021 選出店

食べログ ピザ 百名店 2021 選出店

PIZZERIA CAPOLI

新宿、新宿三丁目、代々木/ピザ、イタリアン、パスタ

3.65

1821

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

すごい煮干ラーメン凪 新宿ゴールデン街店本館

ラーメン TOKYO 百名店 2018 選出店

食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2018 選出店

すごい煮干ラーメン凪 新宿ゴールデン街店本館

新宿三丁目、西武新宿、新宿西口/ラーメン

3.65

2571

~¥999

~¥999

定休日
-

昼の点数:3.0

美味しいけど、凄く濃い。

1回

バカリ ダ ポルタ ポルテーゼ

渋谷、神泉、明治神宮前/イタリアン、パスタ、ヨーロッパ料理

3.65

400

¥6,000~¥7,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

2010/01訪問

1回

ページの先頭へ