hrbysさんが投稿した駒形どぜう 本店(東京/浅草)の口コミ詳細

イロイロみんなでがんばろ ニッポン ^^w hrby's オイシィ宜しくお願いします。

メッセージを送る

この口コミは、hrbysさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

駒形どぜう 本店浅草(東武・都営・メトロ)、田原町、蔵前/どじょう、くじら料理、鍋

1

  • 夜の点数:5.0

    • ¥5,000~¥5,999 / 1人
      • 料理・味 5.0
      • |サービス 5.0
      • |雰囲気 5.0
      • |CP 4.2
      • |酒・ドリンク 5.0
  • 昼の点数:5.0

    • ¥5,000~¥5,999 / 1人
      • 料理・味 5.0
      • |サービス 5.0
      • |雰囲気 5.0
      • |CP 4.2
      • |酒・ドリンク 5.0
1回目

2014/11 訪問

  • 夜の点数:5.0

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス5.0
    • | 雰囲気5.0
    • | CP4.2
    • | 酒・ドリンク5.0
    ¥5,000~¥5,999
    / 1人
  • 昼の点数:5.0

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス5.0
    • | 雰囲気5.0
    • | CP4.2
    • | 酒・ドリンク5.0
    ¥5,000~¥5,999
    / 1人

江戸の老舗の味いつまでも! 強力な炭の火力で煮詰まる割り下の香ばしい香りがたまらなくいいですよ。

駒形どぜう本店
2014/11/12
美味しかったなぁ!

仕事が済んで仕事仲間と「そうだ! どぜうにいこう ^^!」
脳裏に流れる♪♪These are a few of my favorite things ♪~・・・^^w 

・瓶ビール スーパードライ  浅草はアサヒビールのお膝もと、昔ながら生ビールの取り扱いが無いんです。
・どぜうなべ   一枚目    牛蒡とネギを山盛りにして、シナットしたら山椒、七味などつけて美味しくいただきました。   
・笹欠き牛蒡         笹の葉様に削ぎ切りした牛蒡は、どぜうとの相性抜群にいいですね。
・振り袖 たれ口 四合瓶一本目 京伏見の観月橋渡った向島橋詰で生まれ育ち、今は伏見区村上町の北川本家で醸されてます。向島酒造の蔵を懐かしく思い出します。 
・さらしくじら 駒形どぜう製 白くて美味しい、酢味噌でいただきます。
・鯉洗い    尾長鯛やふっこの刺身のような身で、臭みなどまったく無く美味しいのでお試ししては如何。
・振り袖 たれ口 四合瓶二本目 やっぱりこうなってしまいます。ひとり一本充て ^^;
・どぜうなべ   二枚目    どぜうなべも、ひとり一枚あて
・ぎょく     生たまご   割り下を注ぎ足し注ぎ足しして、二枚目のなべが煮詰まったころどぜう、ねぎ、牛蒡をくぐらせて美味しくいただきました。
・どぜう汁          薬味に七味、ねぎ、七味をつかって美味しかったですよ。


*******************************************************************
2011/10
時間帯もあって待ち時間無しの写真どおりの様子で、昼下がり遅めの昼食をとやってきました。
げそ札三番をもらって一番に着いた。
昼定食を注文。
ご飯とどぜう汁をとめておいて、どぜう、柳川など各々注文してビールで乾杯。
一枚目のなべのどぜうに山椒を少々振り、ねぎを載せて、割り下をほんの少しさしたら暫し飲みながら待つ。
小皿に好みで七味と山椒を少し置いといて、ねぎに熱がまわった色が変わったらどぜう諸ともとって食べる。
炭火の火力が強いから焦がさないように十分注意して、なべに割り下をさし続けるのが肝要です。
そうこうしてる内に定食の味噌田楽が出てきました。
湯煎で程よい温さの蒟蒻と木綿豆腐は、丹波屋の西京味噌と柚子に木の芽の香りも香ばしく優しい美味しさです。
どぜうなべも半分ほどになった頃、湯気で香りをたてて柳川なべが登場です。
熱いうちにささぁーっと山椒を振って口に運びますが、とても熱いんです。熱くてしゃべれません。
※火傷注意
慌てて食べるとこうなります。ちなみに自分はだいじょうぶ!
さて、たれ口を一本くださいな。
たれ口をいただきながら柳川なべと、どぜうなべを食べれば益々話に花が咲き会話も弾みます。
どぜうなべのお代わりがきました。
どぜうなべは完食して、細かい食べ残しなど無いようにキレイに食べてしまいます。
そこにお姉さんがお代わりのなべを傾けて、なべのどぜうだけをいっぺんにスルリと落とします。
おみごと!
お代わりなべには、笹欠き牛蒡も載せまして牛蒡、ねぎ、割り下少々を繰り返し、どぜうは少しづつしか食べません。
割り下が煮詰まってからくなったころには、たれ口も底となりましてご飯とどぜう汁を出してもらいます。
このとき生卵も頼みます。
どぜう汁に薬味として、ねぎを入れてお好みで七味や山椒などを振ります。
どぜう、ねぎ、ごぼうの煮詰まったところを少しつまんで、崩した卵にくぐらせます。
それをご飯に載せて一緒に食べたらもう、たまりませんよ。
お新香なども食べてお茶をいただき、ご馳走様でした。
お姉さんに「お勘定」というと、へーぃって勘定書き持ってきますからお席で清算します。
おあいそ、って言ってはいけません。それはお店の中のもの同士が使う言葉ですから。*調べてね。
お姉さんがお足とげそ札を持って勘定場に行き、清算書とげそ札もって戻ります。
受け取ったげそ札は確かに入店時にもらったげそ札と思ったら大違い、その裏には代済の二文字があります。
これが書いてないと帰らしてもらえません。
おあとがよろしいようで m(_)m

※永くリピートしつつも通う比率が渋谷店が多く本店さんは久しぶり。

  • 2014/11/12 げそ札 十六番

  • 2014/11/12 

  • 2014/11/12 振り袖 たれ口の1本目と晒しくじら

  • 2014/11/12 鯉洗い

  • 2014/11/12 たれ口と鯉の洗い、美味い!

  • 2014/11/12 どぜうなべ、お代わり二枚目

  • 2014/11/12 お代わり、2本目の振り袖 たれ口

  • 2014/11/12 どぜう汁

  • 2014/11/12 

  • 2014/11/12 帰る頃は、日もすっかり暮れてました。

  • 2011/10 駒形どぜう 開業210年、東都のれん会の老舗

  • 2011/10 藍の染め抜き、どぜうの暖簾は冬暖簾に変わってました。

  • 2011/10 時間帯を外したので、すいていて堪能できました。

  • 2011/10 げそ札

  • 2011/10 昼定食のご飯とどぜう汁をとめといてイッパイやる。

  • 2011/10 昼定食につく味噌田楽

  • 2011/10 柳川なべと、どぜうなべを“たれ口”で

  • 2011/10 お代わりのどぜうなべ

  • 2011/10 お代わりは、笹欠き牛蒡も載せて

  • 2011/10 湯気がすごく風邪に良い、後でねぎ臭くなるのは仕方ない。

  • 2011/10 ねぎ、割り下を繰り返して、からくなったら卵くぐらせて

  • 2011/10 勘定の済んだ、げそ札の裏側

2014/11/18 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ