おおおやぶん09さんの行った(口コミ)お店一覧

おやぶんの関東中心のレストランガイド

メッセージを送る

行ったお店

「東京都」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

120 件を表示 573

博多長浜ラーメン 呑龍

汐留、新橋、内幸町/ラーメン、居酒屋、焼酎バー

3.58

520

¥1,000~¥1,999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

ふらっと新橋。 ブックマークしていたこちらのお店へ。 長浜ラーメンと地鶏すきみ焼きを注文しました。 こちらがラーメン。 長浜ラーメンってこういうのやったかな? かなりあっさりのスープでちょい物足りない。 飲んだあとならいいのかなー。 すきみ焼きはしっかりと味つけられてて美味い。 これはセセリって部位ですな。 替え玉までいただいて瞬殺でたべおわりました。

2024/06訪問

1回

TOMBO

新橋、汐留、内幸町/うどん

3.52

254

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

ふらっと新橋で晩飯。 讃岐うどんのお店を発見して訪問しました。 お店の名前はTOMBO, 雰囲気やメニューが同じく新橋にある昆虫系店名の店とよく似てますなー。 今回はとり天うどんにキツネトッピング。 提供されたのがこちら。 おー、具沢山でいい感じです。 うどんは腰のあるタイプで歯応え良好です。 キツネは大きくて噛むとジュワッと出汁が口の中に広がります。 これは好きなタイプ。 とり天も4個ほど入ってて紅生姜天ものってる。 豪勢で美味かったなー。 寒くなったら暖かいうどんも食べてみたいです。

2024/06訪問

1回

ニューピリカ 華

亀有/中華料理、ラーメン

3.46

73

-

~¥999

定休日
月曜日、火曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

今日はサクッと亀有で晩飯。 チャーハンが食べたくて町中華へ訪問しました。 お店の名前はニューピリカ華。 亀有駅から歩いて2.3分のところにあります。 平日の夜ですがほぼ満席。 人気のお店ですなー。 カウンターに座ってメニューをみます。 ご飯ものから麺類、一品まで色々ありますなー。 今回はラーメン、エビチャーハン、もつ焼きを注文。 がっつり食べたい気分でした♪ まずはラーメン。 シンプルな町中華のラーメンですな。 スープはかなりあっさり目。 柔らかい目のちぢれ麺にめんまは多い目。 チャーシューは赤身でいい感じです。 これはこれでありですな。 続いてエビチャーハン。 海老天が6個ほどのってます。 こちらのチャーハンはかなりのパラパラタイプ。 しっとりタイプが好きな人には合わないかも。 味付けがしっかりとしていて私は好きな味でした。海老天もプリッとしてて美味いなー。 最後にもつ焼き。 たっぷりの玉ねぎ、ニラ、キクラゲと一緒にホルモンが炒められてます。 ややオイリーで濃いめの味付けです。 ホルモンは脂分はないタイプで歯応えは適当にありました。 これは飯にも合うけどビールのアテにもいいなー。 瞬殺で食べ終わりました。 まだまだ気になるメニューがあるし再訪したいお店でした。

2024/04訪問

1回

炭火焼肉 きらく亭

亀有/焼肉

3.01

2

-

-

定休日
水曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.5

かなりお気に入りのお店です。 家族でお祝いごとなどがあればこちらに訪問しています。 私はツラミが大好きなんですがこちらのはほんと絶品です。 適度な歯応えとタレの味が大好きです。

2024/03訪問

1回

日本橋コネクト

人形町、小伝馬町、水天宮前/バーベキュー、鉄板焼き

3.08

5

¥4,000~¥4,999

-

定休日
-

夜の点数:3.4

基本的に場所と素材の提供をしてくれるお店でした。 飲み放題でビール、酎ハイプレーン、ハイボールをサーバーから注ぎます。 ソフトドリンクなどはペットボトルが用意されてました。 肉は人数を考えると少し少ない目かなという印象です。 最後のガーリックライスは作ってくれました。 4月にビルの取り壊して終わるようでした。

2024/03訪問

1回

新亜飯店 芝大門店

中国料理 TOKYO 百名店 2021 選出店

食べログ 中国料理 TOKYO 百名店 2021 選出店

新亜飯店 芝大門店

大門、浜松町、芝公園/中華料理

3.51

866

¥3,000~¥3,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

この日は両親が東京に来ていたので晩飯に中華を食べることにしました。 お店の名前は新亜飯店芝大門店 場所は港区芝大門2というところ。 大門駅からすぐのところにこちらはあります。 ここの小籠包が大好きでちょくちょく行ってるお店です。 こちらのビルの2階にあがって丸テーブルに案内されます。 メニューは非常に豊富で何を頼むか迷うところ。 色々食べようと注文したのがこちら。 クルマエビのチリソース煮 鶏ひき肉のレタス包み チャーハン 若鳥の唐揚げ 小籠包 肉シュウマイ 八宝菜 春巻き 豚足の醤油煮込み どれも味付けは基本的にしっかりとしています。 この中でも小籠包が結構大きめで皮の中に入ってる出汁がほんと美味しい。 熱々なので気を付けないといけないけど上のほうの皮を食べてから 肉のうまみ満載のスープを吸うのがいいんですよね。 こちらは一人前おかわりしちゃいました。 そのほかの料理も絶品で大満足の晩飯になりました♪

2023/11訪問

1回

IVO ホームズパスタ トラットリア 品川店

品川、北品川、高輪ゲートウェイ/パスタ、ピザ、イタリアン

3.49

463

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.5

この日は品川駅近くで仕事だったので 終わってからさくっとランチ。 気になってたパスタを食べることにしました。 お店の名前はIVOホームズパスタトラットリア品川店 場所は港区湊南2アトレ品川4階にあります。 テーブルに案内されてメニューをみます。 パスタやピザなどいろいろ提供されています。 複数名で来てとりわけしながらもいいかもなー。 今回は絶望のスパゲティーを注文。 しばらく待って提供されたのがこちら。 こちらは自家製のミートソースに生クリームやニンニクを加えられています。 唐辛子も効いてかなりパンチのある一品です。 スープパスタになっていてパンを頼んでもいいかもなー。 追い粉チーズが100円だったのでそちらも頼んでみました。 パスタは適度な茹で加減のアルデンテでつるつるっと啜れます。 これにソースが絡み合うと美味しいな♪ ニンニク好きとしてはたまらない味付けでスープまで飲み干しちゃいました。 瞬殺で食べ終わりました。 熱々だしニンニクの発汗作用で食べ終わると汗だくです。 いやー、美味しい背徳のパスタだと思います。 次は特盛にしてみようかなー。

2023/11訪問

1回

焼肉玄海

亀戸水神、平井、大島/焼肉、ホルモン

3.29

29

¥8,000~¥9,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

この日は亀戸あたりでブックマークしていた焼き肉屋へ。 お店の名前は焼肉玄海。 場所は江東区亀戸9というところ。 近くのコインパーキングに停めて訪問しました。 かなり老舗感のある下町焼肉って感じですなー。 店内も昔ながらのお店という感じでテーブルと小上りがありました。 壁に貼られたメニューを見ながら注文します。 タン塩 適度な厚みがあって塩の加減もいいです。 やや薄いところもあるのが個人店という感じがしますなー。 ハラミ かなり濃い目のタレにつけられています。 このタレを何度もつけながら焼いてご飯でいただく。 これがめっちゃ美味しくてご飯が進みます。 ホルモン、ミノ どちらも美味しいタレにしっかりと浸されて提供。 何度もタレをつけながら食べるんだけどほんとに美味い。 濃い目の味付けが好きならこれはたまらないです♪ ホルモンは脂の部分のしっかりとついてぷりぷりです。 レバー、ハツ 臭みが全然なくって食べやすいです。 ハツのコリっとした部分もいいし、レバーは適度な柔らかさで美味い。 塩レバーにしてもよかったかもなー。 カルビ 赤身系が食べたいとこちらも注文。 やや脂が多いかなと思ったけどこれはこれでご飯に合ってます。 こちらのお店のモミダレはどの肉にも合っていますな♪ 瞬殺で食べ終わりました。 ご飯の写真を撮り忘れたけど思わず2杯食べちゃいました。 これはもう少し大勢で来てたっぷり食べるのもいいかもなー。

2023/10訪問

1回

高砂家

京成高砂、柴又、新柴又/居酒屋

3.19

23

¥4,000~¥4,999

-

定休日
日曜日、祝日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

会社の同僚とサクッと訪問。 L字のカウンターでゆっくり飲むことができます。 焼酎水割りなど共にもつ煮、なめろうを美味しくいただきました。

2023/10訪問

1回

やきにくハウスおおはし

木場、東陽町/焼肉

3.46

112

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.6

この日は家族で焼肉へ。 お店の名前はやきにくハウスおおはし。 場所は江東区東陽1というところ。 近くのコインパーキングに停めて訪問しました。 ネットで写真を見ていると美味しそうで気になったお店です。 店内は二階建てになっていて結構広いです。 50席以上はありそうやったかなー。 肉の種類も多いし一品やご飯ものなどいろいろあります。 そんな中でいろいろ注文していただくことに。 特上タンは厚切りで和牛一頭から二人前しか取れないとの事。 子どもたちは薄切りのほうが好きなので上タンも併せて注文。 どちらもタンのうま味はたっぷりで美味い。 私は厚切りが好きなんだけどこれは確かに柔らかくていいなー♪ レバーも新鮮で甘みがすごくあるし、 セットもボリュームがあって食べ応えありました。 ご飯はもうちょいマンガ日本昔話風の盛だという事ないかな。 最後には冷麺を頼んでさっぱりと完食です。 凄く混みあっていたけどいいお店でした。 ちょい家から遠いけどまた訪問したいと思います。

2023/10訪問

1回

肉蕎麦 むね 足立保塚店

六町、青井、竹ノ塚/そば

3.37

37

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

この日は足立区でサクッと晩飯。 お店の名前は肉そばむね足立保塚店 お店の横に駐車場があるのでそちらに停めて訪問。 場所は足立区保塚町12というところ。 隣がラーメン店だったり飲食店が周りに多いかな。 店内はカウンターとテーブル席で15,6くらいかな。 カウンターに座ってメニューを見ます。 黒板を見るとおでんがあるという事でそれも食べてみます 今回は冷たい肉そば、きつね、煮卵トッピング、おでん(大根、ウインナー巻き、つみれ)をいただきました。 まずはおでん。 やや小ぶりな印象だけど値段を考えると十分かな。 どれもしっかりと煮こまれていて味が浸み込んでます。 おでんの大根ってめっちゃ好きなんですよねー。 食べてる間に冷たい肉そば ボリュームを選べるんだけど今回は大盛。 なかなか具沢山で麺が見えない状況です。 箸で持ち上げてみると黒っぽい田舎蕎麦って感じかな。 ふと目でしっかりとした歯ごたえがいい感じです。 出汁は甘い目でしっかりとした味わいが麺とよくあいます。 葱や肉も合間に食べるといいアクセントになりますなー。 またトッピングで頼んだきつねも味がよくしゅんでいて噛むとじゅわっと甘みが口に広がります。 瞬殺で食べ終わりました。 いやー、サクッと食べられて美味しかったな。 お店の方も愛想がよくってさく飲みで訪問するお客さんも多そうでした。 近場なら帰りにちょい飲みとかできるお店やな。

2023/10訪問

1回

ヌーベルバーグ

錦糸町/ステーキ、ハンバーグ、ハンバーガー

3.47

183

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
月曜日

夜の点数:3.5

この日は錦糸町でがっつり肉をいただきます。 お店の名前はヌーベルバーグ。 場所は墨田区大平2というところ。 近くのコインパーキングに停めて訪問しました。 店内はカウンターとテーブル席で20くらいかな。 テーブルに座ってメニューを見ます。 ハンバーグやステーキなどいろいろありますなー。 色々食べてみたいと注文したのがこちら。 牛バラスタミナ焼き ボリューム満点でガーリックを絡めてると言ところにひかれて注文。 牛バラと言いながら結構赤みが多くって ジュージューと熱々の鉄板に焼かれていていい感じです。 ライス、コーンスープと一緒に提供だけど量もいいなー。 食べてみるとしっかりとガーリックが効いていて食欲をそそります。 牛皿 しっかりと煮こまれてご飯のお供にぴったりの一品です。 とろとろになったタマネギも美味しいですな。 やや油分多めかなと思ったけどがっつり美味しくいただきました。 瞬殺で食べ終わりました。 いやー、美味しくいただきました。 ステーキなんかも食べてきてみたいお店です。

2023/10訪問

1回

うどん たかしま

お花茶屋/うどん

3.51

64

-

~¥999

定休日
水曜日、日曜日

夜の点数:3.9

お花茶屋駅近くに讃岐うどん店ができていると聞いて訪問しました。 お店の名前はうどんたかしま。 場所は葛飾区お花茶屋1というところ。 ほんとに駅前でビルの2階にこちらはありました。 店内はテーブル席で20席ちょいかな。 メニューをみるとひやひややひやあつなどの言葉が。 これは期待できそうですなー。 天ぷらは壁に札が張られていて今日提供できるのがわかります。 今回はひやあつの大、ちくわ天、とり天を注文。 しばらく待って提供されたのがこちら。 おー、これは綺麗なビジュアルで美味しそうです。 うどんを一口すすってみるとしっかりとしたコシがあって つるつるっとしたのど越しもいい感じです。 噛むとぐにゅっとした弾力もあるし、美味しいうどんだと思います。 出汁もしっかりといりこの効いた味わいで薄さを感じさせない好きな味。 これはひやひやも気になるけど、冷圧が好きなんですよねー。 天ぷらもそれぞれ大きくて食べ応えあります。 とり天はジューシーでかりっとした衣と鶏肉がいい感じでした。 ひやあつの出汁につけて食べても旨いし、 ちょろっと醤油をかけるのもいいかな。 瞬殺で食べ終わりました。 いやー、これはいいお店を見つけました。 場所も近いのでさくっと食べたいときに訪問したいと思います。

2023/09訪問

1回

ボブリー 新橋店

新橋、内幸町、虎ノ門/馬肉料理、居酒屋、ステーキ

3.48

264

¥3,000~¥3,999

-

定休日
日曜日、祝日

夜の点数:3.5

この日は新橋で飲み会。 美味しい馬肉が食べられるというお店に行きました。 お店の名前はボブリー新橋店。 場所は港区新橋3というところ。 新橋駅から歩いて5,6分くらいかな。 ハイボールを頼みながらいろいろ注文します。 桜肉タタキ、きゅうりの一本漬け、馬喰ろうたるたる、肉刺し3種盛り合わせ。 肉は馬肉だけあって赤身でたんぱくなのでバクバク食べられます。 タルタルはマスタードが効いていて ピリッと大人の味でこれまた美味しいな。 あまり食べたことなかったけどまた食べたいと思わせる味でした。 何件か回る予定だったのでサクッと食べてお店を後にしました。 他にも色々気になるメニューがあったので またみんなで来てみたいなと思います。

2023/07訪問

1回

とんかつ檍のカレー屋 いっぺこっぺ 新橋店

新橋、内幸町、汐留/カレー、とんかつ

3.59

534

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

この日は新橋でサクッとランチ。 前から言ってみたかったお店に訪問しました。 店名はとんかつ檍のカレー屋いっぺこっぺ。 元々蒲田にあったけどいろんなところに支店が出されています。 場所は港区新橋2のニュー新橋ビルの1階にあります。 こちらは路面店になっていてカウンターのみで8席かな。 訪問した時は4名ほど待ちが出ています。 まずは券売機で食券を購入します。 カレー屋と言いながらとんかつ定食やかつ丼もある。 今回は特ひかれつカレーを注文しました。 席についてしばらく待って提供されたのがこちら。 カレーととんかつは別々に提供されるんやね。 カツは卓上の塩で食べてもいいって感じのようです。 カレーはそれほど辛さはなくて食べやすいかな。 さらっとしたルーでここには肉はたっぷりと入っていて これ単体でも美味しいと思います。 また卓上にある漬物などをのせて食べても旨かった。 特ヒレカツはカレーにつけるのがもったいなくなりますな。 ぱらっと塩をかけて食べると柔らかくてしっとりとしたカツが美味い。 このピンクの色合いがいい感じでした♪ 瞬殺で食べ終わりました。 カレーと食べるならロースかつにしたほうが良かったかなー。 それぞれで美味しくいただくカツカレーになってしまいました。

2023/07訪問

1回

魚ケイ

京成小岩、小岩/シーフード、イタリアン、居酒屋

3.06

1

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.8

この日はインスタで面白い魚屋を見つけたので訪問してみました。 お店の名前は魚ケイ。 場所は江戸川区西小岩4というところ。 店の横でテーブルが置かれていてちょい飲みもできるみたい。 とりあえず岩牡蠣が食べたいなーと向かってみると刺身や一品の中に岩牡蠣も発見。 3個いただくことにしました。 ちょうどテーブルには4名のお客さんがいてはったんだけど、ちょい席を空けてくれそこで食べさせてもらえることに。 提供されたのがこちら。 おー!これはデカくて美味そうですな♪ レモンも大きくカットしてくれてて良い感じ。 これで一個350円は安いな ひとつを食べてみるとめちゃくちゃ濃厚な旨味でプリップリ。 これはほんまに美味いです♪ 3個とも瞬殺で食べてしまいました。 で、少しお客さんや店主さんとの話に入れてもらってたらこちらのインスタでラーメンも提供してるのを発見。 昼に食べにこようかと思ったら今から作れるとのこと。 思わずお願いしてしまいました! しばらく経って提供されたのがこちら。 おー、ビジュアルは家系ラーメンやね。 赤身のチャーシュー、海苔、味玉、ほうれん草。 スープを一口飲むとこれが魚介の出汁がめちゃくちゃでてます。 さすが魚屋で、アラとかから出汁を取られてるらしい。これに鶏ガラを合わせて作られてるそう。めちゃ美味しいやないですか♪ 店名のウオケイから魚と鶏を使うってのも洒落てるしこれは常時提供してもらいたいなー。 どちらとも瞬殺で食べ終わりました。 今日はたまたまお知り合いの方のために営業してて、運良く参加させてもらえたんだけど、 残念ながら諸事情で今ちょい魚屋のみで居酒屋の営業はされてないみたい。 早く営業再開を是非ともして欲しいものです。 刺身や惣菜を買いにいきながら心待ちにしたいと思います

2023/07訪問

1回

文殊 馬喰横山店

東日本橋、馬喰横山、馬喰町/立ち食いそば、そば、うどん

3.49

387

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

飲み会の帰りに駅すぐに見つけて訪問してしまいました。 暑かったのでひやしきつねそば、たぬきトッピング。 細い蕎麦は啜り心地よく、風味も良かった キツネは小さいけどしっかりと味付けされてます。 濃いめの出汁に天かすはよく合いますな。 美味かったです。

2023/07訪問

1回

沖味亭

京成立石、青砥/沖縄料理

3.16

15

¥2,000~¥2,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

この日は会社の同僚と立石でサク飲み。 気になってた沖縄料理のお店に訪問しました。 お店の名前は沖味亭。 場所は葛飾区立石7というところ。 立石駅から歩いて3.4分かな。 店内はカウンターとテーブルで15.6席くらい。 メニューはおすすめが黒板に書かれています。 オリオンビールを頼みながらいろいろいただきます。 こちらは海ぶどう。 プチプチ感と適度な塩味が美味しいですな。 ビールが進みます。 ジーマミートウフ 落花生を使った豆腐かな。 特有の甘みがクセになる美味しさでかかってるタレも甘さを引き立ててくれます。 マグロブツ。 ブロック状にカットされたマグロがたくさん。 刺身も新鮮です。 ポーク玉子。 シンプルなんだけどポークの味が卵焼きと一緒に食べるといい味わいになります。 おにぎりもあったから一緒にたべたいかも。 途中で残波をボトルで注文。 水割りでいただきますが思ったよりもクセがなくて飲みやすいです。 最後の締めはソーキそば。 たっぷりのよく煮込まれた豚肉がめちゃくちゃ美味しいです。あっさり目の出汁も酒を飲んだ後にピッタリで瞬殺で食べ終わりました。 ゆっくりできる雰囲気でご当地料理が食べられるいいお店でした♪

2023/06訪問

1回

オカモトモノガタリ

京成金町、金町/ラーメン

3.64

99

~¥999

¥1,000~¥1,999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.7

金町あたりを車で走ってたら何やら新しいラーメン屋を発見。 思わず訪問してみました。 お店の名前はオカモトモノガタリ。 ネットを見てるとなんでも麺璧九年の出身の方とのこと。 こりゃ期待できますな。 近くのコインパーキングに止めて訪問。 店内は6名のカウンターかな。 今回はいりこそば、手もみ麺をチョイス。 しばらく待って提供されたのがこちら。 具材は低温調理のチャーシュー、穂先メンマ、カイワレ、刻み玉ねぎ。 いりこの香り漂うスープは飲むとがっつりといりこが効いていてめちゃ好きなタイプ。 えぐみもなくてこれは美味い 手もみ麺はもっちりとしてスープとの相性も良い。 具材もスープを邪魔せずいいアクセントになりますな。 瞬殺で食べ終わりました。 いやー、こりゃ美味しかった。 次は醤油ラーメンも食べたいけど、またいりこラーメン頼んでしまいそうです。

2023/04訪問

1回

おにやんま 人形町店

うどん EAST 百名店 2024 選出店

食べログ うどん EAST 百名店 2024 選出店

おにやんま 人形町店

人形町、水天宮前、浜町/うどん

3.67

864

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:3.5

会社帰りにサクッとうどん。 立ち食いのこちらに訪問しました。 今回は肉ぶっかけ大盛り、きつねトッピング。 こんな寒い日に思わずぶっかけにしてしまった。 肉は温かい状態で柔らかくて旨い。 うどんは歯応えのあるタイプでした。 大盛りにしただけあって腹もいっぱいになりました♪

2023/01訪問

1回

ページの先頭へ