chiezouさんが投稿した鳥せい 本店(京都/伏見桃山)の口コミ詳細

ちえぞうの狭い世界 食べブログ編

メッセージを送る

この口コミは、chiezouさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

鳥せい 本店伏見桃山、桃山御陵前、中書島/居酒屋、焼き鳥、食堂

1

  • 昼の点数:4.5

    • ¥2,000~¥2,999 / 1人
      • 料理・味 4.5
      • |サービス 4.0
      • |雰囲気 4.5
      • |CP 4.0
      • |酒・ドリンク 5.0
1回目

2010/11 訪問

  • 昼の点数:4.5

    • [ 料理・味4.5
    • | サービス4.0
    • | 雰囲気4.5
    • | CP4.0
    • | 酒・ドリンク5.0
    ¥2,000~¥2,999
    / 1人

新酒の季節に、必ず行きます♪

「新酒が出来たぞ~♪」

どこからか、そんな声が聞えてきたら 今年も伏見桃山へ、酒を買いに、猛ダッシュ!!(笑)

いつも混雑している「鳥せい本店」ですが、11月は特に、新酒を買いに来たお客さんで、開店と同時に満席!→行列まで出来てます...!(@o@;)

ちえぞう達は、開店30分前から並んだ甲斐あって、奥の良いテーブル席を、ゲット!(*^^)v ←たまたま今年は、迷わず来れたの♪(毎年、迷ってるヒトタチ...(笑))

まずは、なにはなくとも、酒~!!!(^O^)/ 左のおちょこが、生酒「たれ口」、右のコップが、吟醸酒♪(ちえぞうの画像を参照してください♪)

まろやかで、美味しい~~~!!!(*^o^*)キャー♪ 今年も良い出来ー!! 後で、お正月用に、生酒を4本、買って帰りました☆

最初に注文した料理は、激ウマの、鶏ユッケ☆ 次に、炭火で焼いた焼き鳥は、めちゃウマ!!!(^O^)/

ちえぞう、いつも焼き鳥は、「塩で食べる派」なんだけど、鳥せい本店は、タレが美味しい!(^u^) なので全部、タレ!

そして、お鍋は、必須☆ コチラは、鶏コラーゲン鍋♪ ガラスの器に入ってるのが、コラーゲン玉(*^^)v お肌をプルプルにする作戦!心なしか、次の日、いつものカサカサ肌が、ぷるんとなった...♪^m^

コラーゲン鍋の他に、酒粕鍋も! あ、酒粕はスグに売り切れるので、食事の前に、隣の「神聖」の店で買っておきました☆

さっそく家でも、酒粕汁を作らなきゃ~☆(*^^)v 「神聖」の酒粕は、まろやかで臭みも無く、スーパーで売っているのとは、段違いに美味しいの!

シメは、鶏飯♪ めちゃウマでース!!^m^ ご飯の上に、具を乗せ、鶏の出汁をたっぷりかけて、お茶漬けのように、いただきます♪ しょうがが効いてて、美味し~い!

コレを食べたら、ああ、今年も無事に終わったな、と。(笑) 伏見桃山の新酒ツアーは、一年のうちで、ちえぞうが最も楽しみにしている、恒例行事デス(*^_^*)


  • 生酒を買って帰りました

  • 生酒♪♪

  • 鶏飯♪

  • 焼き鳥いろいろ♪

  • コラーゲン鍋

2011/05/19 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ