イルカくんさんの日記一覧

旅人イルカの喰い道楽

メッセージを送る

イルカくん (60代前半・男性・栃木県) 認証済

日記一覧

並び替え

120 件を表示 21

表示件数:
表示形式:
 この時期、みかんが美味しいですよね
ラジオショッピングで言っていた、みかんが食べたくて
2箱注文しました。
3Kg入り1980円×2です
小振りのみかんですが、ラジオで言ってた様に、甘いです・・・正月まで持ちません
食べ切ってしまいます・・・
 日本屈指の大花火大会 全国のトップレベルの煙火会社(花火会社)しか、参加出来ない大会
今年は 28社が参戦しての大会です

 初めて超大規模の打ち上げ花火を見ましたが、圧巻 壮観 感動・・・

 桟敷席で見られた事も

 一生に一度は、見たいイベントですよ
・・・1度見たら、来年も 又来年も 見たくなる超感動です

 YouTubeに動画もUPしてますので、アクセスして見て下さい
 ここ数週間、歯の痛みから
頭痛や食べ物が思うように噛めない為 胃痛などがあり
歯科医へ・・・

 腫れが引いてから、抜歯と言われていて
18日に抜歯しました
 次週の25日は、秋田県大曲の花火大会に行く予定なので
その前に決着したかったのですが、
歯医者の休日前は抜歯したくないと言う、Drに サラリーマンは休みの前の日が良い
と言って、土曜日の抜歯になったのです

 明日(抜歯翌日)腫れるよ!と...
 私事ですが
[2月末から スキルアップ (に成れば良いけど) の為に受講するので、
PCに向かう時間が取れそうも無いのです
(不定期に書き込みは有るかも知れませんが、コメント出来ないと思います)
復活する日までお待ち頂き、又 引き続きひいきにして頂きたく思います]
 シダックスで ランチカラオケしました
幟で580円の文字が気に成り、聞いてみたら
1時間室料が込みで、食事も出来て580円!

 普段は室料+1ドリンクで500円オーバーなのに
旨い!って程ではないけど、食事できて、歌ってはうれしい・・・

 いつも1時間半利用してます
 小樽・札幌を楽しんで いよいよ最終日
羊ヶ丘展望台で、クラーク博士より(ラブ注入ならぬ)大志抱く精神を注入して貰うべく訪ねました

 北海道でしか味わえないで有ろう ハスカップソフトが美味しそうで
残念ながら、ソフトで隠れてしまった 綺麗なお姉さんに グリグリして貰った
ハスカップソフトを頂きました

 またまた、ここでハプニング!
駅のロッカーに入らなかった為に、羊ヶ丘展望までゴロゴロと持って...
 たまたま入った スーパーで、駅弁大会をやっていて

はやぶさ が目に留まり、残り1個の状況

旅の途中で駅弁を買った事は 有るが・・・スーパーのイベントで駅弁?って考えの小生

が!しかし、はやぶさ が 小生を呼んでいる・・・残り1個だと言っている!

 以前から、やはぶさの何か が欲しいと思っていたので、この機会に購入した

中身は、想像通り【お子チャマランチ】これで、1100円は(子供にゃ贅...
 食べ歩きました・・・

ですが、仕事から帰って直ぐに、呑んでしまうので なかなか書き込み出来ませんが

追々、書きますので どうぞお読み下さい

 食 以外にも、沢山の出会いや・心に残る出会いがありました

 ボクのブログも、覗いて頂けたら嬉しいです


                            更新は、まだ先になってしまいますが(泣)
 帝釈天の参道で、お昼に蕎麦を頂き

 帝釈天を背に、柴又駅方向に歩きだしたら、丁度

 寅さんの撮影舞台の団子や・・高木屋さんで撮影中

 画像1枚目・・・高木屋を出て、帝釈天方向に歩く生の お3人様

 我々が、駅に行ってる間も 参道で撮影しながら、帝釈天へ

 画像2~4枚目・・・帝釈天参門で撮影中の所を、(一般人は)撮影禁止のプラカードを無視して
           の、望遠撮影の4枚目...
 佐野で、ラーメンを食べた後

 道の駅ド真ん中たぬま で物色中!?

 敷地内のパナパナ(中華)の店が気になり下調べついでに・・・

 ド真ん中[たぬま]は、日本列島のド真ん中 と言われております

オカリナ奏者の【宗次郎】さんが、山篭りしていた地でもあります(今は茨城に居る様ですが)

  画家の安藤勇寿さんも、有名です

 以前から話題の、(足利が本社の)大麦ダクワーズを食べたみたい・・と思...
  愛車のブラックジューク(1文字違うと[ブラックジョーク]だけど)の
6ヶ月点検に、日産ディーラーに

 このディーラーは、3.11の震災時に、総ガラス張りのショールームのガラスが
割れ落ちて、板張りで営業していましたが、やっと改装も済んで オープンしたばかり
の、タイミングと偶然にも【19(ジューク)日】の点検となり

 外では、リニューアルオープンのイベント くじ引きもやていた

 時...
 夏を感じさせる、今日の太陽

黄金色に輝く、絨毯も 収穫の時期を迎えて

刈り取りが始まりました

ビールになるのか・・・

パンになるのか・・・

うどんになるのか・・・

・・・・・・それとも・・・・・
 今日届いてました
ホームページリニューアル記念プレゼントに応募したものが、当選しました

1、エバラ食品の、蒸し鍋のたれ 12本

2、とちまるくんストラップ、今年スポレク栃木が行われます
                その、マスコットのストラップです

3、6月号タイムテーブル、栃木弁を使い続ける(秘密のケンミンショーに[東さん]の
               上司として出演した)嶋均三さ...
 毎週4~5日、趣味のスポーツをしていたが、

 照明を使う為に体育館が使用出来ないまま約2ヶ月振りに、時間短縮で解禁

 5月12日会社から帰宅後、着替えをして体育館までワクワクしながら向った

 心の中では、今日はストレッチ程度に体を馴らす位にしよう・・・と考えていた

 いざ、適当にストレッチをやって ジャンケンしてゲームが始まって

 いつもの様に、目いっぱい楽しんで

 翌日から痛みが出...
 小生の呑み友・カラオケ友の小樽出身から、札幌への移動手段で、
茨城空港から出ていると知り、自宅からの距離や時間を 調べるトラベル

 小生には珍しく(車で)、茨城空港までのドライブ

 朝、7時40分(自宅)スタート、途中コンビに寄ったり、小美玉市大笹橋で高速の渋滞を撮影
、大丈夫!人々は動いている(消費もしている) など寄り道しながら

 9時50分、空港駐車場到着
 なんと!!ピッタリ家から...
 今日は、大ファンの加山雄三さんに24年振りの再開&握手

24年前は、コンサートでだったので 握手とプレゼントを渡しただけで、

撮影は出来なかった、今日はトーク&サイン会【間近で見られる】

事前にどの入り口から入れば会場に近いかを、チェックして

開店1時間半前に先頭に、陣取りスタンバイ次に来たのが【東京から来たと言う若い夫婦】

7ヶ月の赤ちゃん連れ(この赤ちゃん[名前はユウちゃん]が待ち...
 なんと!計っていたかの様に、天の仕業か・・・ 月の悪戯か・・・

 時間は違えど、同じ11日の 2時46分と5時16分に大きな地震が

 昨日の地震の被害は少ない方といえ、1度体験している人には 心臓の止まる思い

 大勢の人が、仕事中(家事も含め)か仕事帰り
僕も仕事で運転中 その時、ラジオから地震の詳細と共に、交通情報が・・・

 何ぃ!電車が停まっているとの事
まぁ、帰れるまで1時間以上あ...
 撮影は、3月末 壬生ワンパク公園

この、両手で優しく包むと・・・1枚 2枚 花びらが開きそうな桜も

今は、かなりの数が咲いているのでしょう。

宇都宮にも今日、開花宣言されました

 自粛も大切な事かも知れませんが、やはり日本人

 ドンチャン騒ぎをするのでは無く!花を愛で 被災地を明るく照らしましょう

 出来れば、東北のお酒を飲んで、経済を廻しましょう!!

 (酒蔵の人が言ってました...
 昨日、E5系はやぶさ がデビューしました

 鉄道好きな旅人の小生としては、真っ先に『手を合わせたい(笑)』気分でしたが

仕事だったので拝む事は出来ず、2月に行われた『先行試乗会』の抽選にも、落選して、

未だに遠目に見ただけ(泣)

  絶対に、はやぶさ君に 頬擦りするぞ~~!!(笑)
 今年で8年目の開催となった、氏家雛めぐり
 江戸・明治・大正・昭和・平成 ~五つの時代を超えて~
 お雛様を 展示してあります

 氏家(旧町内)を中心に78ヶ所で展示しています、 
 町内の一般のお宅や小売店 食べ物やさんにありますので、気軽に散策してください

  因みに展示No.1番は 氏家駅構内の生花のお雛様
 良い香りと共に出迎えてくれますよ

  食事や買い物をしなくても 店内に入...
ページの先頭へ