3takeさんが投稿した日の出製麺所(香川/坂出)の口コミ詳細

3takeのレストランガイド

メッセージを送る

3take (男性・兵庫県) 認証済

この口コミは、3takeさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

日の出製麺所坂出/うどん

1

  • 昼の点数:4.6

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 4.7
      • |サービス 4.5
      • |雰囲気 4.0
      • |CP 5.0
      • |酒・ドリンク -
1回目

2018/12 訪問

  • 昼の点数:4.6

    • [ 料理・味4.7
    • | サービス4.5
    • | 雰囲気4.0
    • | CP5.0
    • | 酒・ドリンク-
    ~¥999
    / 1人

会計時に二度聞きした信じられない価格。クオリティと価格がアンバランス過ぎる名店です。

家内の実家を出発し、坂出で饂飩を食して帰兵します。
坂出ICから近くに有り、評価の高いお店を2店舗。
最初のお店は此方。
店舗横に来ますと、私服のガードマンが駐車場をエスコートして下さいます。
店頭に着き、5人程度並んでいた後に続きます。
オーダーを取りに来られたお嬢さんが「冷やか温か。量は?」
手慣れた感じで聞かれますねぇ。
私は冷やの中。
家内には2件行く事を伝えていますから、冷やの小をオーダー。
相席のテーブルに着き、セルフの水を汲んで待つ事数分。
艶ッピカのうどんが到着しました。
隣に座られたお姉さんに習い、見よう見まね付いていきます。
天かすを少しふり、ネギを鋏でチョッキンな。
揚げを載せてから冷たい出汁をかけ、戴きます。
おーー、このうどん、旨いですねぇ!
柔らかい中にも弾力があり、モチモチッとした食感が気持ち良い。
そして喉越しが良いのです。
もう1件行かなければ、追加オーダーしたい所です。
残った汁まで完飲し、腹4分目で退店します。

いざ会計。
「並と小、揚げとちく天を追加しました」と言いましたら「¥370です。」って。
「えっ」と言ってしまいました。
「間違えていません?」
「並が¥150で、小が¥100、それに¥120で¥370」
ビックリしました。
2人分の饂飩が¥370!
家内が並をオーダーしたとしても¥420ですよ!
こんな旨いうどんが信じられない価格で戴けるとは、饂飩県民が羨ましすぎます!

  • 艶ッピカの冷の中が¥150

  • あげが¥60

  • 冷の小¥100、ちく天¥60

  • あげが入っていた容器

  • げそ天:¥120

  • 小麦粉は「さぬきの夢」だそうです

  • 道路側の看板、昭和5年創業なのですね

  • 駐車場から見える看板

2018/12/17 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ