3takeさんが投稿した辨慶(兵庫/花隈)の口コミ詳細

3takeのレストランガイド

メッセージを送る

3take (男性・兵庫県) 認証済

この口コミは、3takeさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

辨慶花隈、県庁前、みなと元町/海鮮

1

  • 昼の点数:4.6

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 4.6
      • |サービス 4.6
      • |雰囲気 4.6
      • |CP 4.6
      • |酒・ドリンク -
1回目

2016/12 訪問

  • 昼の点数:4.6

    • [ 料理・味4.6
    • | サービス4.6
    • | 雰囲気4.6
    • | CP4.6
    • | 酒・ドリンク-
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

¥1,000で割烹のランチを食せるのです!

◇◇◇2016.12.1◇◇◇
2016.12月前半は、平成28年中に食したランチの中から、満足させて頂けたお店にお邪魔する事としました。
何と言ってもNo,1ランチは此方の辨慶さんですね。
気が付けば半年もお邪魔していませんでした。。。
本日は同僚5名と連れ立って、開店10分前から待たせて頂きました。
店外のボードメニューを拝見すると、鰆フライと書かれています。
鰆の西京焼きや塩焼きは食した事がありますが、フライは初めてです。
どのような物でしょうか?ワクワクしてきます!
開店直後に我々6名と、2分も経たずに5名様がご入店。
残り9食です。
後からも入店されますが、カウンター席が満席になった模様で、暫くお待ち頂く事となってしまいました。
本店ファンの方でしょうね。
我々が大挙して来店しなければ入店出来たでしょう。申し訳ありません。。。
弁当箱の中身は、紫蘇ドレッシングの掛かったサラダ、鰆のフライ、もずく、大根の醤油漬け、出汁巻き玉子、南瓜と茄子の煮物、広東煮、ハマチの造りが3切れです。
ほぼ同時に配膳された御飯は、相変わらずのビジュアルです。
炊きたて、ツヤピカ、湯気が立ち上っています。
あまりにも御飯が美味しすぎて、我々6名全員が2膳も頂戴してしまいました。
予想外の展開だったのでしょうか?
大将がお米を研ぎ始めました。。。
済みませんでした。
ですが、此方のランチは美味しすぎです!

肝心な事を書き忘れていました。
鰆のフライ、鯵のフライとはまた一味違って、サッパリとした中に独特の甘みがあります。
美味い。
家族にも食させたい惣菜が、また1つ増えました♪

◇◇◇2016.6.16◇◇◇
最近、「美味しい白飯を食していないなぁ~」の声を聞き、旨い白飯を食べられる店に行きましょう!
と、やって参りました。
おかずも秀逸ですが、白飯も抜群に美味しい辨慶さんにお邪魔しました。
12:10過ぎに到着。
店内は7名様がお食事中でした。
ランチのメインは豚肉の生姜焼きです。
副菜、副副菜も申し分無く旨い。
ご飯が大変美味しく、2膳も戴いてしまいました。
機会がありましたら、産地を伺ってみたいですね。
自身にとって、TOP3ランチは此方です!

◇◇◇2016.4.28◇◇◇
先週お邪魔したばかりですが、本日も限定ランチを戴きにまいりました。
~本日のお献立~
・ミックスフライ
 ミンチカツ、エビフライ
・お造り
 ハマチ、鯛、マグロが各一切れ
・その他いろいろ
 1.野菜はキャベツ、玉ねぎ、水菜、レタス
 2.もずく
 3.切り干し大根の煮物
 4.なすびの煮物
 5.大根の醤油漬け
 6.だし巻き卵
 7.もやしの炒め物 でした。
今のところ、外れがありません。
外れなど無いのかもしれません。
いや、外れはないのでしょう。
12:10過ぎにはカウンター11席が埋まってしまいました。。。
こちらの店のことを知ってる人は知っています。
 
◇◇◇初回訪問2016.4.22◇◇◇
フォロアー様の口コミを見、Over50ならこのような食事を摂取しなければならないよねぇって話をしていました。
割烹にお邪魔する機会など、旅先か接待でしか利用したことはありません・・・。
12時開店のこちらのお店、先着20名という狭き門に入らなければなりません。
開店20分前に到着するものの、当たり前ですが準備中のお札が掲げられております。
ポールポジションに並び、玄関周りを撮影させて頂きました。
その後、熟年マダムのご一行様やご近所の方でしょうか?
ご高齢の上品な方々が後ろに並ばれておりました。
11:55開店で目出度く入店。
店内は品の良い皿や小花を飾りつけ、落ち着いた空間と相まって居心地が良い・・・心が和みます。
おしぼりとお茶を頂いた後、ご飯と味噌汁が配膳。
暫く経ってから待望の弁当が到着致しました。
~本日のお献立~
・豚ヘレカツ卵とじ
 カツが2枚、その上に玉ねぎをブレンドした卵とじが載せられております。
・お造り
 ハマチ2切れとマグロ1切れ。
 8分の1にカットされたレモンの上に山葵が。
 添えは大葉と千切り大根です。
・その他いろいろ
 1.野菜はキャベツと水菜。
 2.キクラゲとキュウリの和え物
 3.高野豆腐
 4.南瓜の煮物
 5.大根の醤油漬け
 6.だし巻き卵
 7.人参等の煮物 でした。
お造りとその他いろいろ、1つ1つは小ぶりですが、下味付けがきっちりされているのでしょう。
薄味ながら、大変美味しい。
ご飯は新米の炊きたてで、甘みがあってこちらも大変美味しい。
味噌汁。出汁もきちんと取られ、合わせ味噌を溶いて造られた事でしょう。
こちらも大変美味しいです。
ご飯のお代わりを頂けることを伺っておりましたので、カツと卵とじを残してもう一膳頂きました。
素敵な笑顔でご給配下さり、嬉しかったです。
お昼の割烹料理は正直敷居が高かったのですが、皆様の口コミのおかげで有難く食することが出来ました。
大変良いお店をご紹介下さり、ありがとうございます。
再訪、必須です!!!

  • 2016.12.1 鰆フライ、ハマチの造り等

  • 2016.12.1 艶ピカ炊き立て御飯です!

  • 2016.12.1

  • 2016.6.16 豚肉の生姜焼き

  • 2016.4.28 ミックスフライ弁当

  • 暖簾

  • 本日の生け花

  • 本日のメニュー

  • 2016.4.22 冊子に記載されていたお店の事

  • 2016.4.22 店舗前の表札

  • 2016.4.22 日替わり弁当

  • 2016.4.22 カウンターにある生け花

  • 2016.4.22 箸入れとショップカード

  • 2016.4.22 店構え

  • 2016.4.22 メニュー

  • 2016.4.22 メニュー2

2023/06/30 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ